システム開発会社を
お探しですか?

PRONIアイミツは最適な出会える
ビジネスマッチングサービス
です

システム開発発注は初めてですか?
システム開発
無料で一括見積もり
0120-917-819 平日10:00-19:00

ソフトウェア|システム開発実績・事例一覧(594件)

ソフトウェア|システム開発実績・事例一覧

ソフトウェアのシステム開発実績594件をアイミツデータベースの中からご紹介致します。

検索結果594 7ページ目(121〜140件)

【101万円~300万円】 警備/交通誘導業様向け:顧客・作業者管理システム

警備/交通誘導業様向け:顧客・作業者管理システム
業界
  • 建設・工事
  • その他
発注元規模
250人〜500人未満
納期
3~4ヶ月
オプション業務
  • AWS移行
  • DB構築
  • アジャイル開発
  • クラウド構築
  • スクラッチ開発
  • デザイン制作
  • フルスクラッチ開発
  • 業務改善
  • 生産性向上
  • 保守運用サービス
実績企業
Olive合同会社
課題
・もともと内製でAccessで作成していたが、データ量の増加や他システムとの連携などで限界を感じてきた
・数名で利用していたが、システムを強化して、大人数での利用を目指したい
・採用時のアンケートや退職時の理由の蓄積、顧客折衝情報などをデータベース化したい(Excel管理からの脱却)
解決
・既存の使い勝手を極力残しつつ、PHP+MySQL+AWS のクラウドシステムにリプレイスした
・Excelで行っていた業務を分析し、システムに新しく機能を追加した
・他システムとの連携を見直して、なるべく容易にデータ連携できるようにした(他システムから出力したCSVをドラッグ&ドロップするだけ、など)
効果
・プログラム言語やデータベース刷新により、Accessでの構築の限界が解消され、システムの運用やデータ蓄積にゆとりが生まれた
・クラウド化したことにより、多人数での情報共有が容易になった
・Excelでの業務(アンケート収集・集計など)をシステムに組み込んだことで、データ収集や集計が容易になり、業務の改善(顧客獲得率増加や退職率減少など)に寄与できた

【601万円~1000万円】 警備/交通誘導業様向け:受注・進捗・シフト管理システム(内製システムからのリプレイス例)

警備/交通誘導業様向け:受注・進捗・シフト管理システム(内製システムからのリプレイス例)
業界
  • 建設・工事
  • その他
発注元規模
250人〜500人未満
納期
8~10ヶ月
オプション業務
  • AWS移行
  • DB構築
  • アジャイル開発
  • クラウド構築
  • スクラッチ開発
  • デザイン制作
  • フルスクラッチ開発
  • 業務改善
  • 生産性向上
  • 保守運用サービス
実績企業
Olive合同会社
課題
・内製で1名の技術者が作成していたが、突然の退職でメンテナンス(バグ修正・機能追加)ができなくなった
・画面の使い勝手(表現など)は使い慣れているので、なるべく引き継ぎたい
・1つの支社のみで使用しているが、これを全社で使用するように拡張したい
解決
・現行のプログラム(データベース構造)を解析して、内容はそのままに、最新の言語・データベースにリプレイスした
・画面の表現や操作方法は、なるべく現行のものを踏襲した
・支社間の運用の違いを整理し、データベース構造を見直して、多支店対応を行った
効果
・内製の技術者の退職というリスク(技術者ロックオン)を解消でき、長期にシステムを利用、育てていけるようになった
・使い勝手はそのまま残したため、システムリプレース時の社員教育のコストが最小限で済んだ
・これまでできなかった、多支店でのシステム活用ができるようになり、業務効率アップや、支店間での情報のやりとりが簡易になった

【101万円~300万円】 製造業様向け:工程・進捗管理システム

製造業様向け:工程・進捗管理システム
業界
  • 建設・工事
  • 鉄鋼・金属・鉱業
  • 自動車・輸送機器
  • 機械
発注元規模
50人〜100人未満
納期
5~6ヶ月
オプション業務
  • AWS移行
  • DB構築
  • アジャイル開発
  • クラウド構築
  • スクラッチ開発
  • デザイン制作
  • フルスクラッチ開発
  • 業務改善
  • 生産性向上
実績企業
Olive合同会社
課題
・作業者によって、WBSの書式がバラバラで、全体を把握できていなかった
・作業者によって、WBSの入力頻度(精度)にムラがでていた
・毎月の進捗会議用に、個々の作業者のWBSを集約する作業に時間的コストがかかっていた(Excel印刷用の用紙コストも発生)
解決
・システムで入力することにより、進捗の入力内容や表現方法を統一した
・上長が部下の進捗入力をリアルタイムに把握できるようにした
・任意のタイミングで、WBSを画面表示できるようにした(紙で出力したい場合も考慮してExcel出力も実装)
・会社カレンダー(部署ごとの休みなど)も入力し、WBSと重ね合わせて表示できるようにした
効果
・会社全体での進捗具合を手軽に見られるようになった
・入力が滞っている作業者を上長が把握できるようになった(評価制度への活用も)
・システムで自動的にWBSが作成されるので、会議前のWBSの作成コストがなくなった
・リアルタイムにWBSを表示できるようになり、飛び込みの進捗会議でもWBSを活用できるようになった
・WBSをモニター表示できるようになり、紙媒体のコスト削減に寄与できた

【301万円~600万円】 製造業様向け:生産・出荷・工程管理システム

製造業様向け:生産・出荷・工程管理システム
業界
  • 自動車・輸送機器
  • 機械
発注元規模
250人〜500人未満
納期
5~6ヶ月
オプション業務
  • DB構築
  • アジャイル開発
  • スクラッチ開発
  • デザイン制作
  • フルスクラッチ開発
  • 業務改善
  • 生産性向上
実績企業
Olive合同会社
課題
・部品の払出の際、似たような部品の取り間違いや数量ミスが度々起きていた
・作業員の入れ替わりが多く、教育コストがかかっていた
・部品の組立作業の進捗が追えていなかった
解決
・部品に貼付してあるバーコードやQRコードを読み込んで、部品や個数があっているかを逐一チェックし、ミスを回避する
・次に行う作業や作業説明を随時画面に表示し、作業者は一つ一つの作業が完了するごとに、ボタンを押して進捗していく
・上記の作業ログをデータベースに収集し、管理者はリアルタイムに進捗を確認したり、ミスが起きたときの原因究明や対策に活用する
効果
・導入前に比べて単純な人為的ミスが飛躍的に減少した
・システムで作業内容が指示されるので、新作業員に対して管理者の教育コストが減少した
・作業者ごとのミスの数や作業速度などが分析でき、社員評価の材料として活用できるようになった
・リアルタイムで作業進捗が見えるようになり、効率的な作業予定を立てられるようになった

希望のシステム開発会社は見つかりましたか?

【301万円~600万円】 ロボット向けの深層学習による画像認識技術の提供

ロボット向けの深層学習による画像認識技術の提供
業界
  • 機械
発注元規模
10〜25人未満
納期
6ヶ月
オプション業務
  • AI活用
  • アジャイル開発
  • ビッグデータ分析
実績企業
株式会社Digeon
課題
ロボット開発においてひとつの作業を実施するには複数の画像認識技術とロボット操作の両方の技術と実装が必要であり、幅広い知識が求められます。
その中で画像認識部分に十分手が回らず、精度が低いこと、現場毎の照明環境の差異による精度の悪化、定量評価が出来ていない、といった技術的な問題を抱えていました。
解決
ディジョンが日頃から研究開発の成果を蓄積させている画像認識AIモジュールを活用し、物体検出・セマンティックセグメンテーション(領域検出)・インスタンスセグメンテーションといったさまざまな画像認識タスクに対して、高速に画像認識モデルを構築し、PythonのSDKとして提供しました。
効果
また最先端の画像認識モデルを利用して定量評価ベースで大幅に精度を向上させ、学習時にデータ拡張という技術を用いて照明環境の差異による精度の悪化を防いだモデルを提供しました。
技術の提供だけではなく、どのような論文のどの知識や経験を使っているのかといったノウハウを資料として提供し、今後お客様社内で同レベルの画像認識技術が構築可能にする点でも貢献しました。

【費用公開なし】 漫画家と漫画アシスタントを繋ぐソリューション

漫画家と漫画アシスタントを繋ぐソリューション
業界
  • 美容グッズ販売
  • 美容
発注元規模
公開なし
納期
非公開
オプション業務
  • アジャイル開発
  • オフショア開発
  • デザイン制作
  • ソフトウェアテスト
実績企業
株式会社Miichisoft Japan
課題
日本の漫画市場は年々成長を続けており、漫画制作の需要増加に伴い、アシスタントの確保が課題となっていました。しかし、漫画家とアシスタントが自由に出会い、業務を依頼・受注できる仕組みが不十分でした。全国を対象にしたマッチングサービスを構築することで、柔軟かつ効率的な仕事のやり取りを実現する必要がありました。
解決
弊社は、漫画家とアシスタントを繋ぐためのマッチングサービスを開発しました。プロジェクト投稿、履歴書作成、検索、チャット、通知、そして多様な支払い機能を統合。GMO Paymentによる多様な決済手段も実装し、利便性を向上させました。システムはVue.jsとPHPにより構築し、AWS上にデプロイ。デザインから開発、テスト、運用まで一貫して対応しました。
効果
プロジェクトは無事にリリースされ、ユーザーから高い満足度を得ました。クライアントからは「初めてのシステム開発にも関わらず、Miichisoftの手厚いサポートで高品質なサービスを実現できた」との声をいただきました。特に、言語や距離の壁を超えたスムーズなコミュニケーションと柔軟な開発体制が評価され、今後の継続的なパートナーシップにも期待が寄せられています。

希望のシステム開発会社は見つかりましたか?

検索条件を絞り込む