システム開発会社を
お探しですか?

PRONIアイミツは最適な出会える
ビジネスマッチングサービス
です

システム開発発注は初めてですか?
システム開発
無料で一括見積もり
0120-917-819 平日10:00-19:00

ソフトウェア|システム開発実績・事例一覧(563件)

ソフトウェア|システム開発実績・事例一覧

ソフトウェアのシステム開発実績563件をアイミツデータベースの中からご紹介致します。

検索結果563 3ページ目(41〜60件)

【1001万円〜】 【株式会社マキタ様】グローバル50カ国で用いる修理見積りサービスの開発支援

【株式会社マキタ様】グローバル50カ国で用いる修理見積りサービスの開発支援
業界
  • 流通・小売(その他)
  • 電気製品
発注元規模
3,000人以上
納期
8ヶ月
オプション業務
  • アジャイル開発
  • インフラ設計
  • クラウド構築
  • サーバー設計構築
  • スクラッチ開発
  • データ移行設計
  • デザイン制作
  • フルスクラッチ開発
  • 業務改善
  • 大規模システム開発
  • 高速化/負荷分散
実績企業
株式会社Undershaft
課題
マキタ社では、グローバル規模で修理サポートを維持するため、課題を抱えていました。
グローバルで拠点で一貫性のある修理プロセスを展開するため、各国のサプライチェーンと連携しながら、価格情報や商品型番、修理設計図、作業工程を統一的に管理できるシステムが必要です。
こうした複雑な要件を満たすシステムの開発が、顧客の重要な課題となっていました。
解決
グローバルで利用可能な修理管理システムの開発を行いました。
このシステムは、55カ国以上の拠点で価格や商品型番、修理設計図、工程情報を一元管理し、サプライチェーン基盤と連携することで修理プロセスの効率化と品質向上を実現しました。
開発においてはアジャイル開発を採用し、顧客と密接に連携しながら迅速かつ柔軟にニーズに応えるシステムを完成させました。
効果
各国で修理をスピーディーかつ再現性を持って実現するとともに、インターネット環境のない、新興国の工事現場や、地下環境を想定したバージョンも開発することで、ボーダーレスな修理をシステムから実現しました。

希望のシステム開発会社は見つかりましたか?

【601万円~1000万円】 顧客に最適な補助金を提案するバーチャルAI営業マンの開発

顧客に最適な補助金を提案するバーチャルAI営業マンの開発
出典:株式会社ariGaT
業界
  • サービス(その他)
発注元規模
10人未満
納期
約15週間
実績企業
株式会社Automagica
課題
・お問い合わせの中には採択通過のポテンシャルが低いものが多かったので、商談工数が逼迫していた。
・中小企業の慢性的な人手不足と当時のコロナ渦によって、補助金を必要とする中小企業が増えており、当時の属人的な業務プロセスではリソースが足りていなかった。
解決
・クライアント様が音声で話しかけることができるバーチャル営業マンの開発。ITに慣れていない経営者や経理担当者でも直感的に利用できるように設計されており、中小企業の補助金・助成金に関する相談や情報収集が可能。
・顧客の会社情報や企画している実施事業に応じて、最適な補助金をピックアップして情報提供するために、最新の補助金/助成金情報を学習させたAIキャラ接客システム。
効果
・直観的でわかりやすいUI・UXになり、ユーザー様にとって、補助金の申請方法などを簡単に得られるようになった。
・ユーザーヒアリングを自動で実施し、最適な補助金とその採択可能性を見積もることのできるAIキャラ接客システムにより、クライアント様はヒアリング工数を減らすことができ、大幅な業務効率化を実現した。

【1001万円〜】 [介護業界向け]仕事マッチングシステムの開発

[介護業界向け]仕事マッチングシステムの開発
出典:ウェルコンサル株式会社 (医療・介護事業グループ)様
業界
  • 医療・福祉
発注元規模
500人〜1,000人未満
納期
6ヶ月
オプション業務
  • AWS移行
  • DB構築
  • ITコンサル
  • UI改善
  • アジャイル開発
  • クラウド構築
  • スクラッチ開発
  • セキュリティ対策
  • デザイン制作
  • フルスクラッチ開発
  • 保守運用サービス
  • ソフトウェアテスト
実績企業
アイガー株式会社
課題
介護事業を営む企業グループ様より、同グループの新規事業となるサービスのアプリ開発をご依頼いただきました。 UXデザインが収益に直結するサービスであることから、マーケティング視点でのUXデザインの企画から実装まで一気通貫して対応できる弊社を選定いただきました
解決
事業理解に基づく要件定義・UXデザイン・開発をワンストップで提供させていただきました。 特に介護業界ならではの求人要件や求職者様に対する理解を深めることでご満足いただけるUI・機能を実装することができました。
効果
新規事業であるため、はじめに全ての要件を定めきるウォーターフォール⽅式でなく、プロトタイプ作成し、柔軟にアップデートを繰り返しアジャイル⽅式にて開発を⾏うことで、ユーザー体験に自信を持っていただけるアプリケーションに仕上げることができました。また、サーバ環境はAWSを選定し、スケーラビリティーへの対応力を強化しました。

【費用公開なし】 ヨクト株式会社のマット信号に対するヨガポーズの推定システム開発

ヨクト株式会社のマット信号に対するヨガポーズの推定システム開発
出典:ヨクト株式会社
業界
  • 通信・IT・ソフトウェア(その他)
  • コンサルティング・調査
発注元規模
公開なし
納期
非公開
オプション業務
  • AI活用
実績企業
株式会社Fusic
課題
ヨクトマットは、マットに埋め込まれたセンサーで圧力を計測できるため、その活用方法を考えていました。昨今、コロナの影響で、オンラインでのヨガ講習が増えていることもあり、ヨガの先生から生徒の姿勢が見づらい場面が発生します。そこで、生徒が誤ったポーズを行った際には、先生に通知ができるようにしたいというご要望がありました。
解決
ヨガマットの信号値から機械学習モデルを用い、ヨガのポーズ推定と誤り度スコアリングを提案、精度を上げるためデータ拡張を実施。また、AWS Lambdaを用いて推論機構を構築することを提案しました。AWS Lambdaのコストパフォーマンスを最大化するために、CPU使用量が小さいモデルを開発・導入しました。
効果
一連の結果をシステムに連動することで、マットから手や足の位置を検知、ポーズ推定ができるようになりました。また各ポーズのスコアリングもできるようになりました。さらにスコアリングの精度向上にもつながりました。独自のモデルを開発することで、推論速度が向上し、AWS利用料を最小化することに成功しました。今回の開発をベースに次フェーズへの開発につなげることができました。

【301万円~600万円】 【保育園・幼稚園向け園児情報管理システム/アプリ制作】たかばた保育園様

【保育園・幼稚園向け園児情報管理システム/アプリ制作】たかばた保育園様
業界
  • 教育
発注元規模
25人〜50人未満
納期
3ヶ月
オプション業務
  • DB構築
  • ITコンサル
  • インフラ設計
  • スクラッチ開発
  • フルスクラッチ開発
  • ワンストップ
  • 業務改善
  • 生産性向上
実績企業
株式会社AlphaBlink
課題
お客様では、保育園職員の作業として、「各種名簿作成」、「年度更新時に発生する各種手続き書類作成」など、様々な作業をほぼ手動で行っておりました。
手動での書類作成は園児の数に比例し、職員の負担が大きく、また職員による表記ゆれ、ヒューマンエラーなども予想されるため、
より安心、安全な園の運営と業務改善のため、今回弊社へご相談をいただきました。
解決
今回のシステム開発によって、職員の負担が様々な機能によって軽減されました。
日報の製作、園児の登降園管理、システム上から保護者へPaypayを通しての請求機能など、園職員の負担を軽減し、様々な業務を一貫して本システムで行えるシステム構築をいたしました。
また、保護者様へのお知らせメールなど、保護者様にもアプリを入れて頂くことで、お子様の情報や、遅刻、欠席の共有が行える機能を実装いたしました。
効果
単なる業務基幹システムのみならず、フルスクラッチ開発による一貫した業務フローの整理によって、保護者様との連携も取れるシステム・アプリの開発となり、園職員様の手間、負担の軽減のみならず保護者様にも安心して園をご利用いただけるシステムをご提供いたしました。

【101万円~300万円】 「葵美術様」全世界ユーザが利用する日本刀オークションサイトの構築

「葵美術様」全世界ユーザが利用する日本刀オークションサイトの構築
業界
  • 流通・小売(その他)
発注元規模
10〜25人未満
納期
4〜6ヶ月
オプション業務
  • DB構築
  • UI改善
  • サーバー設計構築
実績企業
株式会社MOOBON
課題
東京代々木にある日本刀販売の名店「葵美術」が利用する、世界ユーザ向けのオークションシステムをリニューアルするプロジェクト。それまで利用していた旧オークションシステムはかなり古く作業が煩雑にありました。重要なポイントは、

・オークション
・翻訳機能あり
・会員登録機能
・受発注の管理機能

予算は100万円前後でしたので、スクラッチによる開発は難しいと判断しました。
解決
必須機能を満たすためにWordPressを採用しました。
1つ1つの機能は「プラグイン」にて構築することで、細かな開発は不要となり複数のプラグインの組み合わせによる不具合解決やUI調整に工数を多く割く事ができるようになりました。

運営側も作業を簡略化するために、WordPress管理画面側にショートカット等を行うJavaScriptを搭載し工夫しました。
効果
一番重要な「オークション」部分はプラグインにて唯一1件良好なプラグインがありましたが、開発元が海外都でした。構築前メール(英語)による問い合わせを何度か行い「信頼がおける」・「アップデートが頻繁」という点が担保できました。

またパフォーマンスを出すためにWordPress マネージドシステムの「Kinsta」を利用。常にソフトウェアとセキュリティは最新が保たれる仕様となっております。

【費用公開なし】 「株式会社コラボス様」コールセンターシステムクラウドシステム開発支援

「株式会社コラボス様」コールセンターシステムクラウドシステム開発支援
出典:株式会社コラボス
業界
  • Webサービス・アプリ
  • 通信・IT・ソフトウェア(その他)
  • コンサルティング・調査
発注元規模
公開なし
納期
〜2年
オプション業務
  • アジャイル開発
  • 業務改善
  • 生産性向上
  • 高速化/負荷分散
実績企業
株式会社MOOBON
課題
クラウド型コールセンターシステムを開発・提供する株式会社コラボス(3908)へフルリモートによる技術サポートプロジェクト。プロダクトの情報整理・解析からドキュメント化。そして新機能の開発まで並行しながら行う必要がありました。
解決
プロジェクト進行を管理する担当は現場社内にいたため、弊社側は技術サポートにフルコミットしました。できる限り不具合解消や問題解決する過程を画面共有やドキュメントに落とし込んで、チームメンバー1人1人が次回から対処できるように意識しながら行動しました。
効果
また技術で支援するということは単純にプログラミングや設計のサポートのみではなく「どうしても解決できない問題」等に向き合う時もあります。それをチームメンバー内のみで解決を目指すのではなくて、的確な窓口に並行して問い合わせを行いつつ、チーム内部でも検証を行う。1つ1つ原因を追い込みながら問題解決に近づけるようなプロセスも重要だと認識しながら日々プロダクト支援を行いました。

希望のシステム開発会社は見つかりましたか?

検索条件を絞り込む