システム開発会社を
お探しですか?

PRONIアイミツは最適な出会える
ビジネスマッチングサービス
です

システム開発発注は初めてですか?
システム開発
無料で一括見積もり
0120-917-819 平日10:00-19:00

ソフトウェア|システム開発実績・事例一覧(594件)

ソフトウェア|システム開発実績・事例一覧

ソフトウェアのシステム開発実績594件をアイミツデータベースの中からご紹介致します。

検索結果594 2ページ目(21〜40件)

【601万円~1000万円】 E-ラーニングシステム

E-ラーニングシステム
業界
  • システム開発
  • Webサービス・アプリ
  • ITインフラ
  • 通信・IT・ソフトウェア(その他)
  • Web制作・デザイン
  • コンサルティング・調査
  • 倉庫
  • 陸運
発注元規模
3,000人以上
納期
4か月
オプション業務
  • AI活用
  • ITコンサル
実績企業
株式会社Asiart
課題
た。クイズ作成に膨大な時間と労力を要し、手動での解説作成が大きな負担となっていた。更新頻度の低下により教育内容が陳腐化し、学習結果を迅速に分析して全体進捗や各メンバーの理解度を把握する仕組みが不足していた。効率的に学習効果を高めるための統合的教育基盤の構築が急務となっていた。
解決
AIを活用したクイズ自動作成機能と解答後の自動解説生成機能を搭載したE-ラーニングシステムを構築。手動・AI両方でのクイズ作成に対応し、AIがリアルタイムで質の高い解説を生成することで学習効果を最大化。クイズ回答終了率、正答率等の学習データを自動集計・一括出力し、学習進捗や効果をリアルタイムで可視化。全メンバーが均等に学習内容を消化できる仕組みを実現し、効率的な知識定着を支援した。
効果
AI活用により全メンバーへの知識定着が均等化され、組織全体のリテラシー向上を実現。クイズ・解説作成の大幅な時間短縮により教育効率が向上し、更新頻度も増加。学習結果の自動可視化により強化が必要な分野を早期認識でき、適切なフィードバック提供が可能となった。即時解説提供により学習者の理解度が向上し、知識定着率が大幅に改善。結果として組織全体の教育品質向上と学習効果の最大化を達成した。

【301万円~600万円】 社内稟議システム

社内稟議システム
業界
  • サービス(その他)
  • コンサルティング・調査
発注元規模
250人〜500人未満
納期
6ヶ月
オプション業務
  • AI活用
実績企業
株式会社Asiart
課題
従来の紙ベース稟議システムでは、承認プロセスが物理的な手渡しに依存し、承認の遅延が頻発していた。稟議書の進捗状況が不透明で、どの段階にあるか把握しづらく、担当者間での確認作業が発生し手続きの遅延やミスが常態化。手作業による記入ミスや書類紛失リスクも高く、業務効率性と透明性の確保が困難な状況で、承認フローの抜本的なデジタル化が急務となっていた。
解決
デジタル化された稟議システムにより、オンラインでの申請から承認まで一元管理を実現。従業員が稟議書をオンラインで作成・提出し、上司や関係者が迅速に承認プロセスを進行できる環境を構築。申請者と承認者がリアルタイムで進捗状況を可視化でき、承認の遅延を防止。手作業を排除することで記入ミスや書類紛失リスクを解消し、透明性の高い承認フローを確立した。
効果
手作業の削減により稟議書の提出・承認プロセスが大幅に迅速化され、業務効率が向上。進捗状況の可視化により誰がどの段階にいるか即座に把握でき、遅延の防止と透明性確保を実現。手書きや伝達ミスが減少し正確な承認プロセスが確立された。デジタル化により承認フローの標準化と業務のスピードアップを達成し、組織全体の意思決定スピード向上と生産性改善に貢献した。

【301万円~600万円】 顔認証を活用した勤怠管理システム

顔認証を活用した勤怠管理システム
業界
  • システム開発
  • Webサービス・アプリ
  • ITインフラ
  • 通信・IT・ソフトウェア(その他)
発注元規模
250人〜500人未満
納期
6ヶ月
オプション業務
  • AI活用
実績企業
株式会社Asiart
課題
従来の勤怠管理は手動による出退勤記録に依存し、データ集計に時間を要し正確な勤怠情報把握が困難だった。従業員の感情や心理状態を把握する手段が存在せず、職場環境改善のための具体的データが不足していた。退職リスクや業務パフォーマンス低下の早期察知が困難で、適切なタイミングでの対応策実施ができない状況が続いていた。従業員のメンタルヘルス管理基盤も整備されておらず、包括的な人材管理が急務となっていた。
解決
iPadを活用した顔認証技術により従業員の出退勤を自動記録し、同時に感情データをリアルタイムで収集・分析する統合システムを構築。手動による勤怠管理を完全自動化し、正確なデータ集計を実現。感情認識機能により従業員の心理状態を可視化し、職場環境改善のための具体的データを提供。部署ごとの感情推移と勤怠データを組み合わせた包括的な分析により、従業員のパフォーマンス向上と退職リスク早期察知を可能にした。
効果
顔認証による自動打刻で勤怠管理の手間が大幅削減され、データ収集の迅速性と正確性が向上。感情データの日々収集により職場の雰囲気とモチベーションをリアルタイム把握でき、迅速な改善施策実行が可能となった。部署ごとの感情推移分析により業務パフォーマンス向上施策を効果的に実施し、退職リスクの早期察知による適切な対策で従業員流出を防止。結果として従業員満足度向上と組織全体の生産性向上を実現した。

希望のシステム開発会社は見つかりましたか?

【費用公開なし】 内製化を視野に入れた、AWSサーバーレスアーキテクチャによるIoTシステム開発支援

内製化を視野に入れた、AWSサーバーレスアーキテクチャによるIoTシステム開発支援
出典:NSW株式会社
業界
  • システム開発
  • Webサービス・アプリ
  • ITインフラ
  • 通信・IT・ソフトウェア(その他)
発注元規模
1,000人〜3,000人未満
納期
10ヶ月〜12ヶ月
オプション業務
  • DB構築
  • ITコンサル
  • UI改善
  • アジャイル開発
  • インフラ設計
  • クラウド構築
  • サーバー設計構築
  • スクラッチ開発
  • フルスクラッチ開発
  • ワンストップ
  • 業務改善
  • 最新技術
  • 大規模システム開発
  • 高速化/負荷分散
実績企業
Ragate株式会社
課題
・製品保守のレイバーコスト増加へ対処し、顧客満足度を向上させる
・システムへの製品接続台数の増加に伴う、クラウドサーバーの負荷増大への対処
・中長期的な視野に立った、AWSサーバーレス開発の内製化
解決
・NSW様と共同で新アーキテクチャの設計レビューにおいて、豊富な開発の経験からベストプラクティスに基づいた、アーキテクチャの設計を支援
・システム全体の開発委託ではなく、NSW様と当社とで機能単位で役割を分担し実装を進めた
効果
・サーバーレス開発の確かな実績と知見に裏付けられ、安心して開発が進められた
・密なコミュニケーション、十分なマンパワーにより、オンタイムでの開発を進められた
・CloudFormation(IaC)による開発業務の透明化により、素早い内製化が可能になった

【費用公開なし】 電話サービス料金請求システム

電話サービス料金請求システム
業界
  • 通信
発注元規模
50人〜100人未満
納期
8ケ月~12ケ月
オプション業務
  • ITコンサル
  • インフラ設計
  • サーバー設計構築
  • ネットワーク構築
実績企業
株式会社シー・ツー・エム
課題
国内大手企業のお客様は海外拠点が複数あり、各都市で勤務する社員および日本企業向けに現地ローカルの国際電話サービスを展開されています。コンシューマ向けのサービスであることから、顧客管理、ご利用サービスの料金計算、請求・清算は一定の規模感もあり、請求処理を毎月的確に実施しなかればなりません。またサービス体系の柔軟な変更に追従できるシステム設計、ソフトウェア保守体制の維持を求められています。
解決
当社エンジニアは通信サービス企業の出身者であり、料金計算、請求業務の開発の経験者も多いことから、お客様のご要望に円滑に対応できます。また、毎月の料金計算では異常データ等により処理エラーが発生しがちですが専属メンバーで保守体制を構築できますので、システム保守サポートも満足いただいています。
効果
通信サービスの料金計算は単純にみえて複雑な処理を求められます。エンジニアの実績から、システム開発から導入までの期間がお客様が要望される期間に収めることができ、開発コストも削減できます。
また、弊社の運用保守サービスを利用いただき、時差がある海外拠点からの問合せ、一次対応を迅速にご提供できています。

【費用公開なし】 映像伝送スケジュール予約管理・制御システム

映像伝送スケジュール予約管理・制御システム
業界
  • 通信
発注元規模
3,000人以上
納期
8ケ月~10ケ月
オプション業務
  • ITコンサル
  • インフラ設計
  • ネットワーク構築
実績企業
株式会社シー・ツー・エム
課題
映像配信事業を提供する企業では、24時間365日の継続したサービス提供が必須となります。予約管理および制御をおこなうシステムも無停止でのサービス提供が求められます。ソフトウェア品質の高さもさることながら、安定稼働ができるシステムを望まれています。汎用オープンソース環境でありながら、永年のシステム開発の実績・技術を基にスクラッチ開発で実現します。
解決
汎用オープンソース環境は常に進化しています。オープンソースにおけるDBMS冗長化の黎明期から、幾多の方式を検証し実サービスに導入してきました。また、脆弱性の対応、技術進化に追従しお客様でのシステム更改時期に合わせて機能改善を行うことで、運用だけでなくソフトウェアの保守も継続的に、また適切に対応しています。
効果
24時間365日の安定稼働ができるシステムを提供しています。また、オープンソース技術をベースにしているためコスト面での優位性も高く、経済的な側面でもお客様に選択いただいております。

【301万円~600万円】 Prop Dock

Prop Dock
出典:フリー株式会社
業界
  • 不動産
発注元規模
10〜25人未満
納期
6ヶ月~10ヶ月
オプション業務
  • AI活用
  • ITコンサル
  • UI改善
  • アジャイル開発
  • スクラッチ開発
  • セキュリティ対策
  • デザイン制作
  • フルスクラッチ開発
  • 広告運用
  • 最新技術
  • 生産性向上
  • 戦略立案
  • 保守運用サービス
  • ソフトウェアテスト
  • パッケージ開発
  • 高速化/負荷分散
実績企業
株式会社cozmic
課題
多くの不動産オーナーが自己管理の不動産状況を把握できておらず、各物件の収支管理や賃貸会社ごとの異なる書式に頭を悩ませていました。また、年次の確定申告用報告書作成が大きな負担となっていました。
解決
「Prop Dock」は、オーナーが自らの手で運用状況をリアルタイムに把握できるダッシュボードを提供します。文書保存、固定資産税などの支出の記録、異なる書式の一元化、完全ペーパーレス化を実現しました。さらに、確定申告用の収支報告書をワンクリックで生成する機能も搭載しました。
効果
このアプリの導入により、オーナー様は前例のない効率的な不動産管理を実現し、運用のストレスを軽減しました。運用後も継続的な機能向上とサポートを提供し、アプリリリース後のユーザー数は継続的に増加し、さらにWebシステムからアプリの開発へと拡大しています。

【301万円~600万円】 banshaku

banshaku
出典:株式会社banshaku
業界
  • Webサービス・アプリ
  • 芸能・映画・音楽
  • 広告・出版・マスコミ(その他)
発注元規模
10〜25人未満
納期
6ヶ月~10ヶ月
オプション業務
  • AI活用
  • UI改善
  • アジャイル開発
  • クラウド構築
  • サーバー設計構築
  • スクラッチ開発
  • フルスクラッチ開発
  • ワンストップ
  • 広告運用
  • 戦略立案
  • 保守運用サービス
  • パッケージ開発
実績企業
株式会社cozmic
課題
株式会社banshaku様が提供する「banshaku」アプリは、高品質な音楽ラジオ配信をリアルタイムで提供することが求められました。主な課題は、多数のユーザーが同時に遅延なく視聴できる環境の確保、高い音声品質の維持、さらにポイントシステムや広告配信機能を管理するシステムの構築でした。
解決
当社はWebRTCを利用したストリーミング技術でリアルタイム配信を実現しました。また、独自開発の音声フィルター技術により音声品質の向上を図り、ユーザー体験を格段に向上させました。管理者向けWebシステムも新たに構築し、運用効率と機能性を大幅に改善しました。
効果
開発初期からクライアント様と密接に連携し、柔軟に要望に応える体制を整えました。その結果、アプリの運用開始後もユーザー数が継続的に増加し、多くの音楽ファンに新たな出会いと共感を提供し続けています。これにより、アプリは市場で高い評価を得ています。

【601万円~1000万円】 建築工事見積アプリの開発

建築工事見積アプリの開発
業界
  • 建設・工事
発注元規模
10人未満
納期
6ヶ月
オプション業務
  • DB構築
  • ITコンサル
  • UI改善
  • WEBマーケティング
  • サーバー設計構築
  • スクラッチ開発
  • デザイン制作
  • ニアショア開発
  • フルスクラッチ開発
  • 業務改善
  • 生産性向上
  • 保守運用サービス
  • ソフトウェアテスト
実績企業
株式会社Innate Sunny Sea
課題
建築工事では現場に赴き、工事対象を計測した後に会社に戻って見積りを作成するという流れがあります。
当時、お客様はこの一連の流れのどこかを改善したいという漠然とした思いをお持ちで、まず機能を一緒に決めるところから開発がスタートしました。
解決
弊社は建築に対する知見がないため、建築の勉強をしながら、予算とお客様のニーズに合う機能を何度も提案を繰り返しました。遠方のお客様でしたが、時にはお客様先に伺い、打ち合わせを重ねることで、3ヶ月後にようやく機能が決定しました。
効果
現場に行って、その場で見積もりが可能なアプリをお客様と弊社が導き出し、これをiOS/Androidアプリとして実現しました。これにより、見積時間の大幅の短縮に成功しました。また、このような見積アプリ(PCのアプリ)は月々の料金や初期費用が大変に高額になりますが、大変に安価なサブスクアプリを誕生させたことで、業界関係者から喜んでいただいているようです。

希望のシステム開発会社は見つかりましたか?

検索条件を絞り込む