キャノングループとして培ってきた高い技術力と、4つの分野の事業展開で蓄積した知識を駆使して、お客様の課題把握を明確に行い、最先端のシステム・サービスの提供を行います。
出典:キヤノンITソリューションズ株式会社 https://www.canon-its.co.jp/
-
対応可能な業務
-
ソフトウェア開発
ai開発
vr開発
ブロックチェーン開発
webシステム開発
ar開発
cms構築
rpa開発
ロボット開発
iot開発
access開発
-
業界実績
-
医療
総合商社
化学
通信・IT・ソフトウェア(その他)
陸運
システム開発
映画・アニメ
放送・新聞
不動産
外食
キャノンITソリューションズは東京都港区に本社を置き、システム開発などのITサービスを提供する、キャノンマーケティングジャパンの完全子会社で、グループの中核を担うシステム開発会社です。蓄積した豊富な業務知識や技術ノウハウを駆使し、お客様固有の課題を十分に理解した上で、最先端かつ最適なシステム提供を行うことができます。製造・流通、金融・社会、デジタルイノベーション、ITプラットフォームの4つの事業を展開しており、幅広い分野の業務を請け負っている点も強みの一つです。loT開発や、クラウドシステム開発、そして早い段階から独自のAI開発・技術の応用を推進しています。また、自社の西東京データセンターでは、高性能ファシリティと厳重なセキュリティ、複数の第三者認証取得に裏付けされる世界基準の運営品質を提供し、金融業や製造業、クラウド事業などの利用者から評価されています。
コンピュータ機器や通信システム、情報処理システムを主な事業としており、電子デバイスの製造・販売およびそれらに関連するサービスも幅広く展開しています。
出典:富士通株式会社 https://www.fujitsu.com/jp/
-
対応可能な業務
-
ソフトウェア開発
rpa開発
-
業界実績
-
機械
メーカー(その他)
外食
通信・IT・ソフトウェア(その他)
自動車・輸送機器
運輸
電気・ガス・エネルギー
食品店
生保・損保
総合商社
富士通株式会社は、1923年に創業した日本を代表する電機メーカーです。コンピュータ機器や通信システム、情報処理システムを主な事業としており、電子デバイスの製造・販売およびそれらに関連するサービスも幅広く展開。日本のIT企業を常にけん引をしており、ITサービスのシェアは国内No.1。世界的にも上位のシェアを占めています。特に顧客のデジタルトランスフォーメーション(DX)ビジネスを推進するため、テクノロジーの開発を強化。「コンピューティング」「AI」「5G」「IoT」「サイバーセキュリティ」「クラウド」「データ」の7分野について、富士通株式会社の最重要課題としています。
グループ会社に於いて、ソフト・システム開発を引受ける会社。流通業・製造業・金融業等幅広いジャンルの事業課題の解決を追求、クライアントに貢献
出典:富士ソフト株式会社 https://www.fsi.co.jp/
-
業界実績
-
アパレルショップ
通販・ネット販売
流通・小売(その他)
メーカー(その他)
機械
食品店
福祉
サービス・インフラ(その他)
電気製品
外食
富士ソフト株式会社は横浜市に拠点を置く、業務ソフト・システム制作会社です。FUJISOFTグループ企業の一員として、流通・製造、金融機関等様々な企業の運営課題の解決を引受けます。
顧客企業の部門別にシステムを制作、最適なソリューションを提供。生産・在庫管理・データ管理等の基幹業務課題、インターネット事業運営者の事業課題、クラウド基盤での情報伝達・管理等に対応するシステムを制作、運用支援までワンストップで引受けます。さらに、情報処理関連の電子機器に、オリジナルソフトを制作。製品組立て・制御、自動運転・EV開発、ネットインフラ整備・公共交通機関セキュリティ等を担保、広く企業・社会に貢献します。そのほか、手掛けた高品質のソフトを海外企業に提供、マーケット拡大を追求する事業力に満ちています。
日本を代表する電機メーカーとして多くのグループ会社を有し、多種多様な業種・業態にも開発から設計、製造、サポートまでをワンストップで行います。
出典:株式会社日立製作所 http://www.hitachi.co.jp/
-
対応可能な業務
-
ソフトウェア開発
iot開発
-
業界実績
-
システム開発
銀行・信金・信用組合
官公庁・公社・団体
広告代理店
不動産
株式会社日立製作所は日本を代表する電機メーカーです。多くのグループ会社を有し、開発から設計、製造、サポートまで幅広い業務を行っています。内訳としてIT、エネルギー、インダストリー、モビリティ、ライフ、日立ハイテク、日立建機、日立金属、その他の9の部門から構成。2019年度から始まった3カ年の2021年中期経営計画で、社会イノベーション事業におけるグローバルリーダーになることを目標としています。成長分野をモビリティ、ライフ、インダストリー、エネルギー、ITの5分野と定め、それぞれの分野で顧客の社会価値、環境価値、経済価値の向上に力を入れています。
学習塾や設備工事会社といった、さまざまな業種の中小零細企業に特化したシステム開発を行ってきた実績があります。顧客の業務に合わせオーダーメイドでシステムを開発します。
出典:株式会社 JSE http://www.jse-inc.jp/
-
対応可能な業務
-
ソフトウェア開発
access開発
-
業界実績
-
サービス(その他)
鉄鋼・金属・鉱業
自動車販売
医薬品販売
神奈川県横浜市に所在するJSEは、中小零細企業に特化したシステム開発をメインに行っている会社です。顧客の業務に合わせたオリジナルのシステムを100%自社開発しています。これまでも学習塾の成績管理システムや、コンサルティング会社の顧客管理システム、設備工事会社の受注管理システムなど、さまざまな業種における中小零細企業の業務システムを開発してきた実績があります。JSEではAccessを用いての開発を専門としており、簡易的に開発できるという特徴に加え、独自の技術で低価格でのシステム開発が可能です。少しずつシステム導入を進める「お手軽プラン」は20万円から、業務の主要部分の効率化を目指す「標準プラン」は50万円からとなっています。さらに打ち合わせや見積もり費用、納品後1年間の保証も無料で行っているのも特徴的で、導入企業からも喜びの声が多数届いています。
社内開発にこだわり、さまざまな分野のスキルやノウハウを開発メンバー間で密接に連携できる環境の中で、世の中にインパクトを与えるアプリケーションを数多くリリースしています。
出典:株式会社未来ボックス https://miraibox.jp/
-
対応可能な業務
-
ソフトウェア開発
ai開発
vr開発
webシステム開発
ar開発
cms構築
-
業界実績
-
生活用品
官公庁・公社・団体
クリーニング
ジュエリー
広告・出版・マスコミ(その他)
未来ボックスは、神奈川県横浜市みなとみらいに本社を構え、AR街歩きアプリケーション開発で有名なシステム開発会社です。AR開発・VR開発に注力し、横浜市の街歩き謎解きRPGミライ物語をはじめ複数の都市でサービスを展開し、多くのメディアを注目を集めています。位置情報ゲームに必要なスポット情報のデータを集めた「spotjapan」は、2017年のデータ活用ビジネスプラン・ブートキャンプinYokohamaで最優秀賞である経済局賞に輝きました。また、有名コミックの電子書籍アプリケーションや国内大手ジュエリー企業のECサイト構築などAR領域以外でも大きなプロジェクトを数多く手掛けています。さらに、600ページにおよぶweb製作実績があり、アプリケーション開発・web開発の双方で確かな技術力でクライアントのビジネスを支えています。
ログ・メトリクス分析では、システム化されている必要なデータを収集、加工、保存、可視化することで、ビジネスにデータ活用が可能となるデータ分析基盤を構築し、提供しています。
出典:アクロクエストテクノロジー株式会社 http://www.acroquest.co.jp/
-
対応可能な業務
-
ソフトウェア開発
ai開発
webシステム開発
ar開発
ロボット開発
iot開発
access開発
-
業界実績
-
サービス(その他)
通信・IT・ソフトウェア(その他)
流通・小売(その他)
官公庁・公社・団体
アクロクエストテクノロジーは、神奈川県横浜市港北区の新横浜に本社を構え、ミャンマー支社も展開するシステム開発会社です。創業当初より培ってきたシステム開発+データ分析・活用の技術により、ビジネスへの価値を最大限発揮させるサービスを提供しています。IoT異常検知・予測分析では、製品、機器、センサーデータなどから「壊れていないか?」「壊れそうではないか?」を検知・分析し、単純なやり方では人海戦術になりがちな分析作業を、教師なし機械学習などのソリューションで効率化し、大量データにも耐えられるシステムを構築しています。また、画像・映像解析AIでは、画像解析、映像・動画解析、時系列データ解析など、さまざまな分野において、多種多様な課題に応じて、業務分析から、分析手法の検討、システム構築まで、ワンストップで実現しています。
主に位置情報を活用したアプリ・システム開発を行っており、特に配送業に向けたパッケージソフトの販売・導入実績が多数あり
出典:株式会社オンラインコンサルタント http://www.onlineconsultant.jp/
-
対応可能な業務
-
webシステム開発
-
業界実績
-
サービス(その他)
建設・工事
専門商社
自動車・輸送機器
運輸
放送・新聞
メーカー(その他)
株式会社オンラインコンサルタントは、神奈川県横浜市にて活動するシステム開発会社です。
主に位置情報を活用したアプリ・システム開発を行っており、特に配送業に向けたパッケージソフトの販売・導入実績が多くあります。
ドライバーの位置がリアルタイムに把握できるだけでなく、日報や進捗管理など日常業務においても活用できる設計が強みです。
100%自社開発体制だからこそ、オリジナルカスタマイズ設計やリニューアルなどニーズに柔軟ながらもスピーディーかつ低コストな開発が可能です。
最新テクノロジーも積極的に取り入れながら、快適な業務環境の構築に尽力しています。
ITシステムやネットワークを提供するとともに、政府や官公庁、放送局に向けた大規模ミッションクリティカルシステムを用いた社会インフラを展開しています。
出典:日本電気株式会社 https://jpn.nec.com/
-
対応可能な業務
-
ai開発
ar開発
iot開発
-
業界実績
-
機械
インフラ(その他)
官公庁・公社・団体
電気製品
通信・IT・ソフトウェア(その他)
日本電気株式会社は、幅広い分野ITのシステムやソリューションを提供している会社です。 医療機関や電力会社などに、ITシステムやネットワークを提供するとともに、政府や官公庁、放送局に向けた大規模ミッションクリティカルシステムを用いた社会インフラを展開しています。 エンタープライズ事業では、民需向けにITソリューションを提供しながら人や物、プロセスを結びつけることで価値を生み出しています。 グローバル事業にも力を入れており、海外市場向けに生体認証ソリューションやサービスプロバイダ向けのソフトウェアを提供。安全かつ効率性を重視した社会課題の解決に貢献しています。
IT業界をリードし続けてきた経験を活かし、業務システムの構築と、多彩なサービスインフラを活用したシステム運用・監視・保守に定評があります。
出典:株式会社日立システムズ https://www.hitachi-systems.com/
-
対応可能な業務
-
rpa開発
ロボット開発
iot開発
-
業界実績
-
サービス・インフラ(その他)
建設・工事
食品店
官公庁・公社・団体
株式会社大塚商会はシステムインテグレーション事業を提供しているIT企業です。顧客のIT活用度に応じたソリューションを提供することに定評があります。特定のメーカー・ベンダーに縛られず、企業へ最適な組み合わせを選定し、さまざまな企業規模や業種、業態に対応。得意分野であるIT技術を生かし、企業における総務、人事、経理、情報システムなどに関わる効率化を実現する提供するサービス「たよれーる」や、消耗品、オフィスサプライを迅速に配達する通販サービス「たのめーる」事業にも力を入れています。さらに、国内リゾート地として有名な熱海や琵琶湖畔などで4箇所に直営ホテルを展開。研修や会議、会食や、プライベートで利用することが可能です。
Google正規代理店のサテライトオフィスのグループ会社になり、クラウド等豊富な知識での提案が可能で
出典:株式会社フロンティアポート https://www.fpcom.jp/
-
対応可能な業務
-
ソフトウェア開発
ai開発
vr開発
webシステム開発
ar開発
iot開発
-
業界実績
-
メーカー(その他)
機械
商社(その他)
銀行・信金・信用組合
サービス・インフラ(その他)
ゲーム
電気・ガス・エネルギー
コンサルティング・調査
流通・小売(その他)
Webサービス・アプリ
フロンティアポートは神奈川県横浜市に本社を置くシステム開発会社です。主な事業内容として、RPA・ソフトウェア・ネットワーク・コールセンターなどに関する開発、エンジニアの教育訓練などを行っています。大きな強みは広い技術領域を活かした柔軟な開発体制です。基幹・業務システムやWebシステム、サーバー構築など、多様な領域に対応することができます。対応業種では、大手電機メーカー、キャリア、金融機関、保険会社、医療機関など、高い信頼性が求められる業種にも対応してきた実績があります。会社のモットーは「 既存の枠組みやパッケージに捕らわれない、お客様のニーズに過不足なく適合したソリューショ ンのご提供」であり、きめ細かなサポートと柔軟なプランニングによってクライアントそれぞれに異なるニーズや課題に対応します。
石油会社の販売システムやクラウドサービスの課金システムなど、幅広い分野で言語やOSに限らず、システムを開発
出典:ウィソフト株式会社 https://wesoft.co.jp/
-
対応可能な業務
-
ソフトウェア開発
ai開発
vr開発
webシステム開発
ar開発
iot開発
-
業界実績
-
福祉
医療
製薬
官公庁・公社・団体
メーカー(その他)
クレジット・信販・その他金融
Webサービス・アプリ
通信・IT・ソフトウェア(その他)
システム開発
ペット・動物
ウィソフト株式会社は、本社を神奈川県川崎市川崎区に構える、ソフトウェア開発や人材派遣および教育事業や販売事業を請け負う企業です。幅広い分野で言語やOSに限らず、多種多様なシステムを開発。例えば、石油会社の販売システムやクラウドサービスの課金システムを開発してきました。また、給与計算パッケージや動物病院診察会計パッケージを開発。加えて、クライアントの要望に合わせて、優秀な人材を育成し、提供しています。さらに、日中間でさまざまな生活雑貨やデジタル製品を輸出入して販売。そして、外国人の日本語教育や日本人の中国語教育を実施してきました。
小規模~大規模システム開発まで、完全自社ワンストップでの対応が可能
出典:株式会社ひけしや http://hikesiya.co.jp/
-
対応可能な業務
-
webシステム開発
cms構築
-
業界実績
-
Webサービス・アプリ
通信・IT・ソフトウェア(その他)
システム開発
サービス・インフラ(その他)
通信
コンサルティング・調査
パソコン・通信機器
ひけしやは神奈川県横浜市に本社を置くシステム開発会社です。主な事業内容としてシステム・アプリ開発、ITコンサルティング、クラウドサービス企画・開発などを行っています。大きな強みはオフショア拠点も活用した自社ワンストップの開発体制です。日本本社とベトナムのグループ会社の両方のチームによる完全自社対応を実現しています。特にオフショア拠点を活用することで費用を抑えることが可能であり、高い費用対効果のサービス提供が可能です。ベトナムのグループ会社は自社サービスの開発をはじめ15年以上のオフショア開発実績を持つ経験豊富な開発チームであり、日本人も常駐していることからコミュニケーションや品質面の不安もなく安心して依頼することが可能です。大手企業との直接取り引きを行ってきた実績もあるなど、その実力には定評があります。
先端技術を備えたトップエンジニアによる開発チーム編成及びセキュア且つ円滑な管理体制
出典:株式会社VTM https://www.skillupcity.com/
-
対応可能な業務
-
ソフトウェア開発
ai開発
vr開発
webシステム開発
ar開発
cms構築
iot開発
-
業界実績
-
Webサービス・アプリ
通信・IT・ソフトウェア(その他)
教育
サービス・インフラ(その他)
コンサルティング・調査
VTMは神奈川県川崎市にオフィスを置くシステム開発会社です。主な事業内容として業務システム、モバイルアプリ・ゲーム・サービスの開発を手掛けています。大きな特徴は自社のベトナム拠点を活かした低価格のオフショア開発体制です。特にスマートフォンアプリの開発実績が多く、App Store、Google Playの各ストアで100本以上のアプリをリリースしています。スマホアプリの技術者が多数在籍しており、緊急の開発ニーズや数千万円を超える大規模案件等にも柔軟に対応することができます。また多数の実績からジャンルを問わない開発が可能であり、ゲームや業務アプリなどクライアントのニーズに応じて開発します。ヒアリングに基づくプロトタイプの作成やプランの提案、要件定義などの上流工程から、開発後の保守やストア申請までワンストップで対応可能です。
分析からの課題抽出、ご希望の納期や予算を考慮した最適なご提案
出典:株式会社アイ・エス・ビー https://www.isb.co.jp/
-
対応可能な業務
-
ソフトウェア開発
ai開発
webシステム開発
ar開発
rpa開発
iot開発
access開発
アイ・エス・ビーは東京都品川区に本社を置くITソリューション企業です。主な事業内容としてソフトウェア開発、データセンターサービス、クラウド等のインフラ構築・運用保守サービス、ハードウェア提供など、ITに関連した幅広いサービスを提供しています。大きな強みは豊富な実績と高い信頼性に裏打ちされた開発関連サービスです。車載システムや医療システムなどの組み込み系、中央官庁や自治体の公共システム、金融システムなどを扱ってきた経験があり、豊富な知見と高い技術力を有しています。対応可能な領域は組み込み系システムをはじめ、業務系、アプリを含むモバイルシステム、クラウド等のインフラと幅広く、AIなどの最新技術についても積極的に対応を行っています。課題の洗い出しから運用サポートまで、ワンストップでサービス提供しています。
我々は、組み込みのソフトウェアから企業向けのBIツール、パッケージソフト開発まで多種多様に開発の支援致します。
出典:株式会社 ACSHU https://acshu.co.jp/
-
対応可能な業務
-
ソフトウェア開発
webシステム開発
iot開発
ACSHUは横浜市磯子区に本社を置くITコンサルティング会社で、システム開発も手がけています。製造業向けの基幹システムや大手宝飾品製造・販売会社の受注システム、大手メーカーの車載システムなどさまざまな開発案件に携わり、システムコンサルティングから開発まで一貫して対応できるのが強みです。東京都内の大手システム開発会社のメンバーが独立・創業した会社で、サービス事業者やメーカーなど業界を代表する企業との取引を経験するなど、実績豊富なメンバーがそろっています。それぞれが持つ多様なノウハウを駆使して、大小さまざまな開発案件に柔軟に対応できます。柔軟でスピード感のある対応と、トップマネージャやハイスキルのエンジニアを中心とした安心感のあるプロジェクト推進、無駄なコストを抑えた費用提案が魅力です。
画像処理
リアルタイム全品画像検査で培った高速画像処理技術を応用します。
出典:タクトピクセル株式会社 https://taktpixel.co.jp/
-
対応可能な業務
-
ソフトウェア開発
ai開発
vr開発
webシステム開発
ar開発
cms構築
access開発
タクトピクセルは横浜市中区に本社を置き、システム・アプリ開発を手がけるスタートアップ企業です。深層学習をはじめとするAI・機械学習の技術を画像処理に応用し、主に印刷やデザイン、コンテンツ制作業務を改善するシステムなどを開発。印刷画像検査の高度化や画像異常の検知といった技術を実現し、印刷業界の効率化や省人化に貢献してきました。デザインデータのバージョン管理や校正を自動化するWebサービスも展開しています。現在は製造業をはじめ幅広い業界で、業務効率化などに向けた開発を手がけ、技術者の教育や技術コンサルティングも行っています。開発は、企画から開発、運用まで行う受託開発と、既存製品をカスタマイズするセミオーダーがあり、ニーズに合わせて選べます。コンサルティングの顧問契約は1時間1万円~です。
出典:SSKPI株式会社(日本法人名:SSKPI Japan合同会社) https://sskpi.com/
-
対応可能な業務
-
ソフトウェア開発
ブロックチェーン開発
webシステム開発
cms構築
iot開発
SSKPIは横浜市中区とベトナム・ハノイ市に事務所を置くITアウトソーシング会社です。オフショア開発で価格を抑えながらエンドツーエンドの高性能Webアプリケーション開発サービスを展開して、中小企業を支援しています。
自社製品の開発も手がけており、プロダクトオーナーの立場からクライアントのビジネスを成長させる包括的なソリューションを提供。単に要望通りに開発するだけではなく、よりよいシステムやアプリの実現に向け、コンサルティングも可能です。
クラウド系の高い技術基盤を持っているのも強みで、クラウドベースのソリューションで実行されるWebアプリケーションを数多く開発。オンプレミスシステムをAWS、Microsoft Azure、Googleなどのクラウドベースへ移行するプロジェクトも手がけてきました。
最新技術を利用したクラウドネイティブなプログラム開発・インフラ構築
出典:株式会社LEXAR http://www.lxr-j.com/
-
対応可能な業務
-
ソフトウェア開発
webシステム開発
cms構築
【クラウドネイティブ】
クラウドには、構築時の迅速性・コストの削減・運用保守性の向上など多くのメリットがあります。また、アジャイル開発との親和性も高くDX時代に欠かせないプラットフォームと言えます。
そんなクラウドもB2Bの世界でクラウドが流行りだしたのはここ2-3年の話です。弊社では2017年頃から地方銀行の大規模クラウド移行を支援したり最近でも国内最大級のクラウド移行を支援しており、クラウドに関しては老舗の1社と言えます。
また、クラウドのメリットを最大化するためバックエンド(サーバー側)のプログラム言語はC#を利用します。マイクロソフトのアーキテクチャ(AURE)とマイクロソフトのアーキテクチャ(C#)を組み合わせることでクラウドのメリットを最大限享受することが出来ます。
【スマートフォンネイティブ】
現在では、PCでのシステム利用とスマートフォンでのシステム利用は切り離せないものになっています。
開発速度やコストなどの効率性を考える時、PCとスマートフォンを同じプログラム言語で書くことは必須と言えます。
弊社では、これを実現するためREACTを用いてフロントエンド開発を行います。REACTはPCだけでなく、AndroidにもiOSにも互換があり、効率性の高いプログラム開発が実現出来ます。
【デジタル開発プロセス】
これまで一般的なシステム開発ではパワーポイント等で要点だけを認識を合わせ、EXCELやWORDで設計書を納品する。これによる問題点としてシステム仕様に関する認識が十分に合わず、システムが出来上がった時に発注側の想定と異なるシステムが出来上がってしまうことがありました。この解決策として開発を少しずつ進め、認識を合わせながら開発するアジャイル開発という方式が採用されることがあります。しかし、この方式もとりあえず小さく家を立てて増築するようなやり方であるため、内部構造はグチャグチャになりやすく保守性や拡張性に問題のあるシステムが出来やすいというデメリットを抱えていました。
そこで弊社では、システム仕様をデジタル化して見える化できるツールを開発しこれらの課題を解消することに成功しました。これにより発注者であるお客様と受託者である弊社との間でシステム仕様に関する認識を正しく共有することが可能になります。(ツール利用料は開発費に含みます、保守をご契約されない場合は一般的な設計書相当のデータをお渡し致します)
お客様のご要望に沿ってウェブ、モバイルのアプリ開発(要件定義~保守)が出来るシステム開発会社です。
出典:Zenitus Technologies 株式会社 https://zenitus.co.jp/
-
対応可能な業務
-
ソフトウェア開発
ai開発
ブロックチェーン開発
webシステム開発
cms構築
iot開発
Zenitus Technologiesは神奈川県川崎市、インドに拠点を置くシステム開発会社です。主な事業内容としてオフショア開発、ITソリューション、コンサルティング、アウトソーシング、各種メンテナンスなどを行っています。大きな強みはオフショア開発を始めとしたサービスによる、クライアントのビジネス支援です。最終的なプロダクトの活用を成功させることを目標に、戦略的で実用性を重視した設計と開発を行います。インド拠点でのオフショア開発は、主にWeb・モバイルアプリを中心に行っており、経験豊富なバイリンガルのITエンジニアやブリッジエンジニアがクライアントのサポートを行います。また開発後は24時間年中無休でオンサイト・オフサイト両方でメンテナンスを行い、万一のトラブルにも迅速に対応することができます。