システム開発会社を
お探しですか?

PRONIアイミツは最適な出会える
ビジネスマッチングサービス
です

システム開発発注は初めてですか?
システム開発
無料で一括見積もり
0120-917-819 平日10:00-19:00

システム開発実績・事例一覧(6,009件)

システム開発実績・事例一覧

システム開発実績6,009件をアイミツデータベースの中からご紹介致します。

検索結果6,009 47ページ目(921〜940件)

【費用公開なし】 大学共同利用機関法人自然科学研究機構核融合科学研究所のvr開発

大学共同利用機関法人自然科学研究機構核融合科学研究所のvr開発
出典:大学共同利用機関法人自然科学研究機構核融合科学研究所
業界
  • 官公庁・公社・団体
発注元規模
100人〜250人未満
納期
非公開
実績企業
株式会社エヌジーシー
課題
核融合科学研究所がクライアント。プラズマのシミュレーション研究を行うにあたって、二次元ディスプレイの解析では限界があることが課題に。
三次元解析を行うことができるVR装置を開発・導入したい。
解決
クライアントニーズを受け、以下のような多面体立体視システムを開発。

・親会社の日商エレクトロニクスの多面体立体視システムの技術を採用
・四面で囲んだ空間に映像を表示
・専用メガネを装着することで複数人での映像の確認を可能に

装置の設定・チューニングから研究室の設計まで幅広くサポート。
効果
多面体立体視システムを導入することで、以下のような成果が。

・磁場の構造・粒子の様子を直感的に捉えることが可能に
・複数人で映像を見てのディスカッションが可能に
・見学者への疑似体験装置としても活用

国内最先端の核融合発電研究の現場へ国内初のVRによる多面体立体視システムの導入を実現。エネルギー問題を解決する研究へ貢献するシステムを導入することができました。

希望のシステム開発会社は見つかりましたか?

【費用公開なし】 株式会社シマキュウのクラウドシステム開発

株式会社シマキュウのクラウドシステム開発
出典:株式会社シマキュウ
業界
  • 電気・ガス・エネルギー
発注元規模
250人〜500人未満
納期
非公開
実績企業
株式会社ACCESS
課題
医療用・産業用ガスボンベの充填・配達・回収のサービスを提供する企業がクライアント。電話・メール・FAXによる業務連絡を行っていたが、確認に手間がかかることや、確認の可否が分からないことから、業務にロスが発生していることが課題に。
情報共有・コミュニケーションをよりスムーズに行うためのITソリューションを導入したい。
解決
クライアントニーズを受け、ビジネスチャット「Linkit チャット」を導入。従来のコミュニケーションツールに代替することで課題解決を図りました。
具体的には、以下のような用途で活用。

・チームを作成して複数名へ同時に業務連絡を実施
・チーム内で情報を共有
・添付によるPDF・画像の送付
効果
Linkit チャットの導入により、以下のような成果が。

・テキストベースのコミュニケーションにより情報伝達の正確性が向上
・情報共有の容易化
・既読・未読の確認の容易化
・業務連絡プロセスの簡潔化
・事務作業の効率化・負荷軽減
・配達員の業務効率化・ロス低減

業務連絡全体の運用改善に繋がるソリューション導入を実現することができました。

【費用公開なし】 国立大学法人山形大学の情報システム開発

国立大学法人山形大学の情報システム開発
出典:国立大学法人山形大学
業界
  • 官公庁・公社・団体
発注元規模
1,000人〜3,000人未満
納期
非公開
実績企業
株式会社タイムインターメディア
課題
山形大学がクライアント。以前弊社が開発した学内情報配信・学修時間記録を目的とした学生ポータルを導入していたが、学内の取り組み・ニーズに合わせて機能拡張が必要となっているのが課題。
従来の学生ポータルを追加開発にて機能拡張したいという依頼。
解決
従来提供していた時間割情報・休補講情報・教室マップ・クラス分け情報・お知らせPush通知といった機能に加え、以下のような機能を追加。

・基盤力テスト
・授業評価アンケート
・beacon出欠管理
・安否確認
・座席二次元コード読取による出席取得
・出席情報の閲覧・編集・出力
・インフォメーションの作成・未読・既読管理
・テスト・アンケート作成
・統計分析
・学修時間記録機能
効果
学生ポータルの機能拡張により、学内の取り組み・ニーズに合わせて利便性・有用性を発揮できるポータルへと進化。特に、学生の自主性確立を目的とした学修時間記録機能は学生からの人気も高く、授業履修希望者増加・学習意欲向上に役立っています。

希望のシステム開発会社は見つかりましたか?

検索条件を絞り込む