採用サイト制作の費用と料金相場【外注先別一覧・料金事例】採用費情報完全ガイド
優秀な人材の確保に多くの企業が注力するなか、採用サイトも年々リッチコンテンツ化が進んでいます。
「自社の採用サイトを新規で制作したい」「最新の採用サイトにリニューアルしたい」と考えている方も多いのではないでしょうか?
そこでこの記事では、採用サイトを制作する際の一般的な費用と料金相場、その内訳について徹底的に解説していきます。あわせて料金表の事例や、採用サイト作成ツールの料金表、求人広告費用なども解説します。採用に注力したい、採用サイトの制作を検討している方はぜひお役立てください。
採用サイト制作の費用と料金相場【一覧表】
まずは、採用サイト制作の費用と料金相場をご紹介します。
1~5ページ程度のテンプレートを利用した採用サイトの場合、1万円台から10万円以下が相場です。また、月額制サービスの場合、初期費用0円・月額1,000円台から制作ができます。一方、オリジナルデザインの採用サイトの場合は50万~100万円程度が相場です。
ここからは、採用サイトの制作費用を価格帯別に更に詳しく見ていきましょう。
無料~月額1,000円台:サブスク型採用サイトの特徴
名刺代わりのシンプルな採用サイトを制作したい場合や初期費用を最大限に押さえたい場合におすすめなのが、サブスクリプション型の採用サイト制作です。多くの場合、初期費用無料(0円)で始められ、月額費用も1,000円台から高くても2万円程度とリーズナブルに設定されています。
サブスク型サービスを利用する場合、一般的に制作期間は短縮される傾向にあります。テンプレートや事前に用意されたデザインを利用することが多いため、シンプルな採用サイトであれば、最短で1~2週間程度で公開が可能です。
概要 | 詳細 |
---|---|
費用相場 | 制作費用(初期費用)0円~ 月額1,000円台~2万円程度 |
ページ数/機能 | 1~5ページ程度/シンプルな機能 |
制作期間の目安 | 1週間~1ヵ月程度 |
特徴 (メリット・デメリット) |
・初期費用を大幅に抑えられる ・トータル費用が嵩む恐れあり ・「所有」ではないため解約時にデータ移行などができない場合がある |
1万円~10万円以下:格安採用サイトの特徴
昨今では、1万円台から10万円以下の格安料金で採用サイトを含む企業向けサイトを制作できるサービスも増えています。なかには、3万円~5万円程度の初期費用でサイトを制作でき、月額費用がかからない(制作費用に内包されている)サービスも。多くの場合、テンプレート(ひな型)を利用することで制作にかかる費用を抑えており、シンプルな機能のサイトを制作したい・サイトでのPRや集客は最低限で問題ないという方向けと言えます。
概要 | 詳細 |
---|---|
費用相場 | 制作費用(初期費用)1万円~10万円 月額無料~(別途、保守費用などあり) |
ページ数/機能 | 1~5ページ程度/基本的な機能 |
制作期間の目安 | 1週間~1ヵ月程度 |
特徴 (メリット・デメリット) |
・制作費用を大幅に抑えることができる ・テンプレートの活用で手軽におしゃれなサイトを持てる ・集客やブランディングに注力したい場合は物足りない |
10万円~30万円:採用サイトの相徴
10万円台を予算とする場合、会社紹介や業務紹介、採用情報、問い合わせフォームなどのシンプルかつ基本的なコンテンツを備えたホームぺージを作成できます。一方30万円程度の制作の場合、テンプレートを活用した制作に加え、オリジナルデザインで制作できる場合も多く、その場合は独自性を意識したサイトを制作できます。
概要 | 詳細 |
---|---|
費用相場 | 制作費用(初期費用)10万円~30万円 月額無料~(別途、保守費用などあり) |
ページ数/機能 | 1~5ページ程度/基本的な機能 |
制作期間の目安 | 1~3ヵ月程度 |
特徴 (メリット・デメリット) |
・リーズナブルに基本機能を押さえた採用サイトを作成できる ・テンプレートもしくはオリジナルデザインでの制作 ・リーズナブルな分、デザインや機能の制約がある |
30万円~50万円:採用サイトの特徴
30万円~50万円の採用サイトの場合、テンプレートもしくはオリジナルデザインの制作で、2~3ヵ月程度の制作期間が必要です。オリジナルのイラストやアイコン、ヘッダー画像などを取り入れたデザインで、競合と差別化しやすいサイトを制作できます。基本の採用情報・会社概要以外にも、社員インタビューや職場紹介、採用FAQなどを追加できます。
また、50万円程度を予算とする場合は、応募フォームにファイル添付機能や選択メニューを組み込み、応募しやすい仕様にすることもできます。
概要 | 詳細 |
---|---|
費用相場 | 制作費用(初期費用)10万円~30万円 月額無料~(別途、保守費用などあり) |
ページ数/機能 | 5〜10ページ程度/基本的な機能 |
制作期間の目安 | 2~3ヵ月程度 |
特徴 (メリット・デメリット) |
・独自性のあるデザインで差別化 ・社員インタビューなど魅力を伝えるコンテンツの導入 ・テンプレートもしくはオリジナルデザインでの制作 ・中価格帯であるため、高度な機能追加やページ数の多いサイトには不向き |
50万円~100万円:採用サイトの特徴
50万円~100万円の予算で採用サイトを作成する場合、デザインや機能面でさらに充実した内容が実現可能です。採用の効果を高めるため、企業の魅力をしっかり伝えられるプロフェッショナルな仕上がりが期待できます。プロのデザイナーによるオリジナルデザインが可能。自社のブランドイメージや企業文化に合わせたデザインをゼロから設計することで、他の採用サイトとの差別化を図ることができます。
「社員インタビュー」「職場風景」「業務内容」「キャリアパス」「福利厚生」など詳細なページを設けられるほか、応募フォームにファイル添付機能やチェックボックス、プルダウンメニューなど、より詳細な入力欄が設定できるなど、機能性の高い採用サイトを制作できます。
概要 | 詳細 |
---|---|
費用相場 | 制作費用(初期費用)50万円~100万円 月額無料~(別途、保守費用などあり) |
ページ数/機能 | 10ページ以上/十分な機能 |
制作期間の目安 | 2~4ヵ月程度 |
特徴 (メリット・デメリット) |
・オリジナルデザイン + アニメーションなどの装飾 ・応募フォームのカスタマイズ + 応募者データ管理システムの導入 ・ページごとのキーワード戦略や内容の分析に基づくSEO強化が可能 ・ブログ機能の組み込み ・オリジナル動画の挿入など更にリッチにしたい場合は追加費用が必要 |
100万円~300万円:採用サイトの特徴
100万円~300万円の予算があれば、企業のブランディングを強く反映できるだけでなく、求職者にとっても魅力的で利便性の高いサイトを構築できます。
プロのカメラマンによる写真撮影や、映像クリエイターによる会社紹介動画・社員インタビュー動画の制作が予算内で可能。機能面においても応募者データの管理システムや、社内での応募者情報の共有が簡単に行えるような管理画面(CMS)機能のカスタマイズができ、視覚的にも機能的にも豊かで、企業の魅力を直感的に伝えられる採用サイトを実現できます。
概要 | 詳細 |
---|---|
費用相場 | 制作費用(初期費用)100万円~300万円 月額無料~(別途、保守費用などあり) |
ページ数/機能 | 10~15ページ以上/高度な機能 |
制作期間の目安 | 3~6ヵ月程度 |
特徴 (メリット・デメリット) |
・完全オリジナルデザイン、プロの写真・動画の掲載 ・応募者管理システム、チャットボット、インタラクティブ機能など機能面が充実 ・競合分析に基づくSEO強化、ブログや記事による長期的ブランディングが可能 ・ブログ機能の組み込み ・オリジナル動画の挿入など更にリッチにしたい場合は追加費用が必要 |
300万円以上:採用サイトの特徴
300万円以上の予算を確保できれば、採用サイトはよりハイエンドな仕上がりとなり、企業ブランディングや採用活動の成果を最大限に高められます。独自性のある高度なデザインや最新の技術を駆使した機能、マーケティング効果を高める仕組みをふんだんに盛り込むことができるため、求職者に強い印象を与え、採用活動の成功に大きく貢献できるサイトを構築可能です。
概要 | 詳細 |
---|---|
費用相場 | 制作費用(初期費用)300万円~ 月額無料~(別途、保守費用などあり) |
ページ数/機能 | 20ページ以上/高度な機能 |
制作期間の目安 | 4~6ヵ月程度 |
特徴 (メリット・デメリット) |
・完全オーダーメイドの高品質デザイン、3Dやアニメーションも追加可能 ・AIチャットボットやパーソナライズ機能、管理システムの高度化が可能 ・競合調査に基づくSEO、リマーケティングやSNS連携が可能 ・独自のシステム開発等を伴う場合は更に追加費用が必要 |
採用サイトをリニューアルする場合の費用
採用サイトを新規で制作する場合と、リニューアルする場合では、一般的にリニューアルの方がコストを抑えられる傾向にあります。これは、制作プロセスやリソースの投入量、構築に必要な工程が異なるためです。採用サイトのリニューアル費用は、予算に応じて取り入れられるデザインや機能の幅が異なります。ここでは、一般的なリニューアルの費用感を「100万円以下」「100万~300万円」「300万円以上」の3つの価格帯に分けて解説します。
料金相場 | リニューアル規模 | リニューアル内容の例 |
---|---|---|
100万円以下 (50万円~100万円程度) |
基本的なリニューアル | ・既存サイトのデザイン変更 ・簡単な機能追加 ・レスポンシブ対応(スマートフォン対応) ・SEOの見直し、メタタグの設定 ・問い合わせフォームの設置 |
100万円~300万円 | 中規模なリニューアル | ・CMS導入 ・コンテンツ拡充やデザイン刷新 ・応募フォームや管理機能の改善 ・SEO強化 |
300万円以上 | 大規模なリニューアル フルリニューアル |
・高度な採用マーケティングに対応 ・採用ブランディングの全面的強化 ・デザインやコンテンツ、機能の全てを刷新 ・動画コンテンツ追加などのコンテンツリッチ化 |
既存サイトのリニューアルでは、すでに基本のコンテンツやページ構成が整っている場合が多く、ベースを活用しながら新しいデザインや機能を追加するため、新規制作よりも費用を抑えられるのが一般的です。とはいえ、既存のデザインやシステムを大幅に変更したり、古いシステムから最新のCMSやデータベースへ移行する場合は、意外と工数がかかり、新規制作に近い費用がかかることもあります。
新規制作とリニューアルのどちらが適切か判断がつかないという場合は、双方に対応しているホームページ制作会社に相談するのがベストです。希望する要件によって、よりよい方法を提案してくれます。
採用サイト制作費用の内訳
採用サイトの制作費用のメインとなるのは、制作を担当するWebディレクターやデザイナー、プログラマーの人件費です。採用サイトの場合、コンテンツ制作と運用・保守にかかる費用の割合がとりわけ大きく、結果的に制作費全体も高くつくケースが多いようです。採用サイト制作の費用の内訳は以下の通りです。
費目 | 平均的な相場 |
---|---|
企画 ディレクション費 |
10万円~30万円 |
デザイン費 コーディング費 |
15万円~40万円 |
コンテンツ制作費 | 1本あたり5万円~35万円 |
運用・保守費 | 月額3万円~8万円 |
テンプレートを使った採用サイト制作の場合、企画費やデザイン・コーディング費用が基本的にかからないため、安い費用でサイト制作が可能です。一方で、オリジナルデザインを取り入れた一般的な採用サイト制作であれば、上記のような費用が発生します。採用サイト制作の目的や規模を踏まえ、予算を組んでいきましょう。
採用サイト制作の外注先別料金表【費用事例】
ここからは、採用サイト制作を外注した際の費用を実際の料金表を用いて費用事例として、ご紹介していきます。
外注先 | 費用相場 | 特徴 |
---|---|---|
格安ホームページ 制作会社 |
初期費用0円/月額1,000円台(サブスク型)~ 30万円以下 |
・名刺代わりのシンプルな採用サイト ・テンプレートを利用 |
小規模~大規模 ホームぺージ制作会社 |
30万円~500万円以上 | ・基本的機能を押さえた シンプルな採用サイト~高機能なサイト ・テンプレートもしくは完全オリジナルデザイン ・SEO対策やWebマーケティングに対応 |
フリーランス |
10万円前後~ | ・テンプレートもしくは完全オリジナルデザイン ・比較的リーズナブル |
採用サイトの外注では、デザインのこだわりや機能の充実度、コンテンツのボリュームに応じて費用が大きく異なります。費用感をつかむことは、予算内で理想的な採用サイトを実現するための第一歩です。以下からは、「格安ホームページ制作会社の料金表」「小規模~大規模ホームページ制作会社の料金表」「フリーランスの料金表」を詳しく解説していきます。
格安(安い)ホームページ制作会社の料金表
まずは、安く採用サイトを制作できるサービスを提供する2社の料金をご紹介します。
RECS
出典: https://www.bitsense.co.jp/service/products/recruit-site-pkg/
株式会社ビットセンスが運営する「RECS」では、パッケージ型採用サイトを提供しています。料金表は以下の通りです。
プラン名 | 初期費用 | 月額料金 | 特徴 |
---|---|---|---|
ライトプラン | 5万円 | 1万9,800円 | ・応募フォーム設置 ・外部連携等が可能 |
スタンダードプラン | 29万円 | 1万9,800円 | ・取材撮影(代表1名、社員4名まで) ・ライトプランの内容に加え以下の対応等が可能 ・Google Analytics設置 |
プラン名 | 初期費用 | 月額料金 | 特徴 |
---|---|---|---|
ライトプラン | 48万円 | 1万9,800円 | 画像や原稿はクライアント側が用意 |
スタンダードプラン | 72万円 | 1万9,800円 | 取材/撮影/原稿ライティングあり |
ONE-WEB
株式会社ONEが運営する「ONE-WEB」では、格安の採用サイト制作サービスを提供しています。料金表は以下の通りです。
プラン名 | 初期費用 | 月額料金 | 特徴 |
---|---|---|---|
サクツク | 10万円~ | 9,800円~ | ・取材と撮影 ・制作期間 約3週間~ |
オーダーメイド | 100万円~ | 要見積り | ・制作期間3~5ヵ月 |
小規模~大規模ホームページ制作会社の料金表
つづいては、小規模から大規模のホームページ制作会社の料金表をご紹介します。
Platin
出典: https://www.platin.co.jp/service/recruitment-branding_marketing/recruit_site
株式会社プラットインでは、3つの採用サイト制作プランを用意しており、最もリーズナブルな価格帯で68万円からスマホ対応・シングルページ(1ページ)の採用サイトを制作することができます。価格表は以下の通りです。
プラン名 | 制作費用 | 特徴 |
---|---|---|
ライトプラン | 68万円~ | ・スマホ対応 ・シングルページ |
レギュラープラン | 190万円~ | ・スマホ対応 ・取材とプロのカメラマン撮影 ・6ページ |
アドバンスプラン | 要見積もり | ・スマホ対応 ・取材とプロのカメラマン撮影 ・Webサイト解析設定 ・CMS ・ページ数要相談 |
スタイルメント
株式会社スタイルメントが提供する採用サイト制作サービスは3つのプランに分かれており、最もリーズナブルなベーシックプランは、撮影・取材込みの1ページ(4スクロール想定)の採用サイトを100万円から制作可能です。価格表は以下の通りです。
プラン名 | 制作費用 | 特徴 |
---|---|---|
ベーシックプラン | 100万円~(税抜き) | ・1ページ(4スクロール想定) ・撮影と取材込み |
スタンダードプラン | 200万円~(税抜き) | 8ページ想定 |
プレミアムプラン | 300万円~(税抜き) | カスタムオーダー |
株式会社LIG
株式会社LIGが提供する採用サイト制作サービスは、シングルページの制作が100万円から、10ページ前後の制作が300万円からです。価格表は以下の通りです。
プラン名 | 制作費用 | 特徴 |
---|---|---|
シングルページ | 100万円~ | ・1ページ ・制作期間2ヵ月 |
ベーシック | 300万円~ | ・10ページ前後 ・シンプルな構成 ・制作期間3ヵ月 |
プレミアム | 800万円~ | ・20ページ前後 ・シンプルな構成 ・制作期間4ヵ月 |
フリーランスの料金表
つづいては、フリーランスの料金表をご紹介します。
Kizineko(キジネコ)
Kizineko(キジネコ)はフリーランスでフリーランス(個人事業主)でホームページ制作を提供しており、採用LPを含む多くの企業向けホームページも手掛けています。料金表は以下の通りです。
プラン名 | 制作費用 | 特徴 |
---|---|---|
ライト | 8万4,900円(税抜き) | ・1ページ ・ブログ投稿やページ追加編集などの自社更新機能付き |
スタンダード | 15万9,000円(税抜き) | ・トップページ+8P(下層ページはテンプレート) ・内部SEO+コンテンツSEO対策が無料 |
プレミアム | 21万1,000円(税抜き) | ・トップページ+8P(オリジナルデザイン) ・内部SEO+コンテンツSEO対策が無料 |
採用サイト作成ツール・採用管理ツールの料金表
採用サイト制作の手段として、「採用サイト作成ツール・採用管理ツール」の活用も挙げられます。多くの採用サイト制作ツールは、求人票の作成・公開から応募者管理、採用管理までをまとめて行うことができます。人気の高い採用サイト作成ツール・採用管理ツールとしては、「sonar ATS」や「HRMOS」「採用係長」「トルー」「engage」などがあります。 ここからは、それぞれの特徴と料金表をご紹介していきます。
採用係長
株式会社ネットオンが提供する「採用係長」は、採用サイト制作を含む採用業務全般を支援するツールです。採用ブランディングからプロモーション、採用選考までまとめて行うことができます。料金表は以下の通りです。
プラン名 | 月額費用 | 特徴 |
---|---|---|
スモール | 9,800円 | 小規模事業者向け |
ライト | 1万9,800円 | 5つの求人検索エンジンに連携可能 |
ベーシック | 2万5,800円 | 採用ホームページの作成が可能 |
プロ | 3万9,800円 | 多店舗展開・人材業界など大規模向け |
エンタープライズ | 5万9,800円 | 100件以上の求人向け |
※いずれも「1年契約」の場合の料金
参考:株式会社ネットオン「採用係長」
iRec
アイレック株式会社が提供する「iRec」は、採用ページの作成から応募管理、求人検索エンジン連携などが行えるツールです。プランは1つのみで、料金表は以下の通りです。
初期設定費用 | 月額利用料 | 特徴 |
---|---|---|
15万円 | 2万9,800円 | ・採用ページの作成 ・応募者管理など |
sonar ATS
Thinkings株式会社が提供する「sonar ATS」は、求人の作成から公開、Indeedへの掲載から、応募者への連絡や日程調整、管理までまとめて行うことができるツールです。料金表は以下の通りです。
サービス名 | 初期費用 | 月額費用 | 特徴 |
---|---|---|---|
sonar ATS | 0円 | 2万2,000円~ | 募集、集計・選考、分析、外部連携が可能 |
採用サイト制作で失敗しないために押さえておきたいポイント
ここからは、採用サイト制作で失敗しないために押さえておきたいポイントについて紹介します。
品質のガイドラインや管理体制があるかを確認する
費用を抑えながらもクオリティの高いホームページを制作するためには、品質を維持・管理する仕組みが必要不可欠です。品質のガイドラインにあたるものはあるか、スタッフの教育体制や管理体制が確立されているかなどを商談時に確認しましょう。
求人媒体との連動を踏まえて制作する
採用サイトを制作する際は、求人サイトとの連携が重要です。大手の求人サイトは、認知度が高く利用者数も多いため、連携することで応募者数の増加が狙えます。求人サイトとの連携では、情報を一元管理するために、自動で連携できることが重要です。そのため、ホームページ制作会社を選ぶ際は、利用したい求人サイトとの外部連携ができるかを確認しましょう。採用活動を効率よくスムーズに進行するためにも、制作会社選びの重要なポイントです。
求職者が企業理解を深められるコンテンツ制作を行う
求職者にとって企業理解を深めることは、自身のキャリアビジョンを描く上でも大切なポイントです。募集要項だけでなく会社の理念やビジョン、成長戦略を公開することで、会社の方針に共感したマッチ度の高い応募者を増やすことができます。
採用サイトに強い制作会社を選ぶ際には、これらのコンテンツを効果的に取り入れた戦略的な企画やデザインが提案できるかを重視しましょう。また、制作会社がどの程度企業の特徴や求める人材を理解しているかについても確認することが大切です。
採用にかかるコスト
つづいては、採用活動にかかるコストについて解説していきます。
求人広告にかかる費用
インターネットを利用した採用活動・就職活動が主流になった昨今、Webを利用した求人広告が必要不可欠です。大手の求人サイト(リクナビ、マイナビ、Indeedなど)では、広告掲載期間やプランごとに料金が設定されており、企業のニーズに合わせた選択ができます。一方、成果報酬型プランを選択すると、実際に応募者があった場合のみ費用が発生するため、コストを抑えつつ効率広告が可能です。
さらに、最近ではFacebookやInstagramなどのSNSを活用した広告も多くの企業が導入。SNS広告は、求職者の年齢や居住地、興味・関心といった属性に応じてターゲティングできるため、より精度の高いアプローチが可能です。費用の発生方法としては、広告が1クリックされた際の費用(CPC)や、1,000回の表示にかかる費用(CPM)などが一般的です。
求人広告・求人サイトは、複数利用するという形が一般的です。企業規模や求める人材像、業種・業態によっても適した求人広告は異なるため、まずは複数の広告を始め、効果の有無に合わせ取捨選択していくのがベストな形と言えるでしょう。
1人あたりの採用にかかる平均費用・内訳・計算方法
1人当たりの採用にかかる費用の平均は、新卒採用・中途採用・アルバイト採用など、雇用形態によっても異なります。新卒採用の平均費用は、一人当たり90万円前後。中途採用の場合は給与水準に比例し更に高くなり、100万円以上が相場です。昨今では、早期退職の防止や信頼性の重視、採用コスト削減など多くのメリットがあることから、リファラル採用(社員からの知人・友人紹介)に力を入れる企業も増えています。
以下からは、1人の採用にかかる費用の内訳とその計算方法を解説します。採用コストは次のような主な項目で構成されています。
- 採用活動にかかる主な費用項目の内訳
-
- 求人広告費(広告作成費、媒体掲載費など)
- 人材紹介社会社等の外注費
- 面接にかかる費用(人件費、会場費、交通費、宿泊費など)
- 採用管理ツール利用費
1人あたりの採用費用は、採用にかかった全てのコスト(総採用コスト)を実際に採用することができた人数で割ることで計算することができます。
採用サイト制作の費用を抑える4つのポイント
採用活動は企業の未来に関わる重要な取り組みですが、前章のとおり多額のコストが発生は避けられません。しかし、工夫次第でその費用を抑えることが可能です。ここでは、採用サイト制作の費用を抑えるためのポイントを4つに絞り解説します。効果的な方法を活用すれば、低コストでも質の高い採用サイトを制作することが可能です。
1.ページ数を抑える
採用サイトの制作費用は、ページ数が多いほど高くなる傾向にあります。予算を抑えるためには、必要な情報を簡潔にまとめ、ページ数を最小限に抑えることが有効です。採用活動に不可欠なページに加え、ほしい機能などを明確にし、制作の目的に照らし合わせ取捨選択をしていきましょう。
2.原稿や写真等の素材を自社で用意する
制作会社に原稿作成や写真撮影などを依頼すると、その分費用が嵩みますが、自社で用意することで費用を抑えることができます。自社で用意した素材ならば、リアルな現場の雰囲気や事業への思いを直接伝えることができるため、アットホームな雰囲気や親しみのある印象を与えたいという会社におすすめです。
一方、高品質なサイトを作りたい、ブランディングを強化したいという目的がある場合は、原稿や写真の準備を会社は外注すべきです。プロのノウハウを活かした効果的な原稿やインパクトのある写真を用意してもらうことができます。
3.テンプレート(ひな型)の活用を検討する
テンプレートを活用することで、本来必要となるデザインやコーディングの費用を抑えることが可能です。昨今では、多くのサービスで、プロのデザイナーがデザインしたクオリティの高いテンプレートを選択することができます。自社のコンセプトに合わせてカスタマイズすることで、コストを抑えながらもおしゃれなサイトを実現できます。一方、0から作るオリジナルデザインは、テンプレートでは表現しきれない企業の魅力や特徴をデザインに落とし込むことができるため、競合との差別化を図りたい、ブランド力を高めたいという企業にはおすすめです。目的や予算感に合わせ、デザインテンプレートを活用するべきか、オリジナルデザインで制作するべきかを判断しましょう。
4.複数社から相見積もりを取る
複数社から相見積もりを取ることには、多くのメリットがあります。まず、各社の提案内容や価格を比較することで、より最適なパートナーを見つけやすくなります。また、制作会社の専門領域や得意分野が明確になり、より適切なサービスを受けることが可能です。 その他にも以下のようなメリットがあります。
-
- 価格面での適正さを確認できる
- 制作内容や提案力を比較できる
- 納期やアフターサポートの差を把握できる
- 各社の信頼性や実績を評価できる
まずは幅広く制作会社をリサーチし、自社にマッチする企業を見つけてみましょう。
採用サイト制作の費用で迷ったらPRONIアイミツへ【まとめ】
採用サイト制作の費用と料金相場を価格低別にご紹介するとともに、採用サイトをリニューアルする場合の費用や採用サイト外注の料金表の事例、採用サイト作成ツール・採用管理ツールの料金表などをまとめてご紹介しました。
採用サイト制作を外注する場合は依頼先によって費用が大きく変わるため、複数社から見積もりをとるのが安心です。PRONIアイミツに相談すると、プロのコンシェルジュがあなたのご要望に合った採用サイト制作に強いホームページ制作会社を複数者ご紹介、見積もりを取ることもできます。ぜひお気軽にご相談ください。
東京・大阪ほか全国でおすすめの採用サイト制作会社
以下記事では、東京・大阪・その他の地域を含む全国の優良ホームページ制作会社・採用サイト制作会社をPRONIアイミツ編集部が厳選してご紹介しています。ぜひ参考にしてください。
ホームページ制作会社探しで、こんなお悩みありませんか?
-
一括見積もりサイトだと
多数の会社から電話が・・・ -
相場がわからないから
見積もりを取っても不安・・・ -
どの企業が優れているのか
判断できない・・・
PRONIアイミツなら
発注先決定まで
最短翌日
- 専門コンシェルジュが
あなたの要件をヒアリング! - 10万件の利用実績から
業界・相場情報をご提供! - あなたの要件にマッチした
優良企業のみご紹介!
診断とヒアリングから
お探しします