ホームページ制作会社を
お探しですか?

PRONIアイミツは最適な出会える
ビジネスマッチングサービス
です

ホームページ制作発注は初めてですか?
ホームページ制作
無料で一括見積もり
0120-917-819 平日10:00-19:00

IT導入補助金でホームページ制作は可能?制作会社や採択事例を紹介!【2024年最新版】

更新日:2024.01.24

多くの企業が注目し、実際に申請を行っているIT導入補助金。昨年2022年には、年間で7万件を超える応募がありました。しかし、「興味はあるものの知識がなく申請に乗り出せない」「申請にあたって、どのような事業計画を立てれば良いか見当もつかない」と、お悩みの方も多いのではないでしょうか?
本記事では、IT導入補助金の基礎知識から、ホームページ制作での補助金の使用可否、実際の採択事例やおすすめのホームページ制作会社まで、まとめて解説していきます。ぜひ、補助金申請の参考にしてください。

PRONIコンシェルジュ 横島
PRONIコンシェルジュ 横島

アイミツコンシェルジュの横島です。
ホームページ制作会社をお探しの方に、私たちコンシェルジュがアドバイスします!さらに、アイミツでは完全無料でホームページ制作会社の一括見積もり・比較も可能です!会社探しの手間を減らすお手伝いをしますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。

このページについて

このページについて
ページに掲載されている内容は記事作成時の情報であり、現在は変更になっている場合があります。また、ご依頼内容や納期等の条件によって案件の難易度が変化するため、当ページで紹介されている企業へご依頼される場合は自己責任にてお願いいたします。
PRONIパートナーとは
PRONIアイミツと記事掲載契約を締結している企業です。

こんなホームページ制作会社探していませんか?

IT導入補助金はホームページ制作で活用できる?

結論から述べると、IT導入補助金はホームページ制作やホームページのリニューアルに活用ができます。しかし、どのようなホームページでも活用できるというわけはなく、決められた条件を満たす必要があります。 後の章でも詳しく解説しますが、IT導入補助金は、中小企業・小規模事業者の「労働生産性の向上を目的として、業務効率化やDX等に向けたITツール(ソフトウェア、アプリ、サービス等)の導入を支援するための補助金」(※)とされています。そのため、顧客対応機能や決済機能のついたホームページや、販路拡大・省人化を実現できるECサイト等の作成であれば、補助金の対象となります。 

ホームページ制作で使える補助金や助成金を知りたい方はこちら!

IT導入補助金申請ができるホームページ例・できないホームページ例
申請ができる例 申請ができない例
種類 ・ECサイト
・顧客対応機能がついたホームページ
・決済機能がついたホームページ など   
・コーポレートサイト
・採用サイト 
・決済機能がないホームページ など  

  ※引用:サービスデザイン推進協議会「IT導入補助金2023」https://www.it-hojo.jp/first-one/

IT導入補助金とは

ここからは、更に詳しくIT導入補助金とはなにかを解説していきます。
IT導入補助金とは、経済産業省の管理下で一般社団法人サービスデザイン推進協議会が運営している補助金制度です。ITを活用した中小企業・小規模企業の業務効率化・売り上げの向上を目的としており、ホームページ作成や、クラウドツール・業務用ソフトウェアの導入にかかる費用の一部を補助しています。「通常枠」「セキュリティ対策推進枠」「デジタル化基盤導入枠」の3種類の枠が用意されています。

ホームページ作成にIT導入補助金を活用するには、IT導入支援事業者に登録されている制作会社から提案を受け、それぞれが手続きを進める必要があります。また、交付決定前の発注・契約・支払いは対象外となってしまうため、IT導入補助金の活用を前提としたホームページ作成の場合には、発注前に制作会社への相談が必須です。条件も年度ごとに変更となるため、事前にチェックしましょう。

通常枠

IT導入補助金の通常枠は、ITツールの導入経費の一部を補助してくれるというものです。ソフトウェアの購入費や最大2年分のクラウド利用料、導入費用等が対象経費となっています。A類型とB類型に分かれており、A類型の補助額は5万円~150万円未満、B類型は150万円~450万円以下。補助率はいずれも1/2以下です。

通常枠
A類型 B類型
目的 ITツールの導入を通し、
業務効率化・売上アップを実現し、
経営力の向上・強化を図る
A類型と同じ
補助対象 ITツールを導入する経費の一部 A類型と同じ
補助額 5万円~150万円未満  150万円~450万円以下
補助率 1/2以下 1/2以下

※参考:サービスデザイン推進協議会「IT導入補助金2023」https://www.it-hojo.jp/first-one/

セキュリティ対策推進枠

セキュリティ対策推進枠は、データの流出やサイバー攻撃被害などが原因で巻き起こる様々なリスクを低減することを目的とした枠です。補助対象は「サイバーセキュリティお助け隊サービス」に特化しており、サービス利用料の1/2以内、最大100万円を補助、最大2年分を補助するという内容になっています。「サイバーセキュリティお助け隊サービス」は、サイバーセキュリティ対策に必要なサービス各種をワンパッケージにまとめたサービスです。

セキュリティ対策推進枠
目的 サイバーインシデントやサイバー攻撃被害によって起こりうるリスクを低減する
補助対象 サービス利用料 最大2年分
補助額 5万円~100万円
補助率 1/2以下

※参考:サービスデザイン推進協議会「IT導入補助金2023」https://www.it-hojo.jp/first-one/
IPA「サイバーセキュリティお助け隊サービス」https://www.ipa.go.jp/security/otasuketai-pr/

デジタル化基盤導入枠

デジタル化基盤導入枠は、「デジタル化基盤導入類型」と「複数社連携IT導入類型」の2つの型に分かれます。以下からは、更に詳しく解説していきます。

デジタル化基盤導入枠
【デジタル化基盤導入類型】 【複数社連携IT導入類型】
目的 企業間取引のデジタル化の推進 地域DXの実現・生産性の向上
補助対象 ソフトウェア購入費、クラウド利用料(最大2年分)、ハードウェア購入費、導入関連費 「デジタル化基盤導入類型」の補助対象

事務費、外部専門家への謝金等
補助額・補助率 ITツール:(加減なし)~50万円以下(3/4以内)/50万円~350万円(2/3以内)
PC等:~10万円(1/2以下)
レジ等:~20万円(1/2以下)
デジタル化基盤導入類型の対象経費は補助額・補助率とのみ同じ

上記以外の経費
補助上限額:50万円×グループ構成因数(2/3)
※上限は3,000万円

デジタル化基盤導入類型

デジタル化基盤導入類型は、企業間取引のデジタル化の推進を目的としており、会計ソフトや受発注ソフト、決済ソフト、ECソフトを導入する際の経費の一部を補助するというものです。令和5年10月1日からスタートするインボイス制度を見据えた制度でもあります。クラウド利用料を最大2年分補助してもらえるだけでなく、PCなどのハードウェア購入費も補助対象となっているのがポイントです。

複数社連携IT導入類型

複数社連携IT導入類型は、複数の事業者が連携してITツールを導入することを支援するというものです。地域DXの実現・生産性の向上などを目的としています。対象経費や補助額・補助率等は基本的に「デジタル化基盤導入枠」と同じですが、加えて、複数社が連携するためのコーディネート費や外部専門家に係る謝金等も支援対象となっているのが特徴です。

※参考:サービスデザイン推進協議会「IT導入補助金2023」https://www.it-hojo.jp/first-one/

こんなホームページ制作会社探していませんか?

IT導入補助金の対象となる企業・業種

ここまでにお伝えした通り、導入したいツールや機能に合わせ、3つの枠が用意されているIT導入補助金ですが、申請するにはいくつかの条件があります。ここからは、IT導入補助金の対象となる企業・業種について更に詳しく見ていきましょう。
IT導入補助金の対象は、いずれの枠も「中小企業・小規模事業者等であること」とされています。中小企業・小規模事業者は以下のように定義されています。

IT導入補助金の対象条件
  1. 製造業・建設業・運輸業 資本金:3億円以下、従業員数:300名以下
  2. 卸売業 資本金:1億円以下、従業員数:100名以下
  3. サービス業 資本金:5,000万円以下、従業員数:100名以下
  4. 小売業 資本金:5,000万円以下、従業員数:50名以下
  5. ゴム製品製造業 資本金:3億円以下、従業員数:900名以下
  6. ソフトウェア業・情報処理サービス業 資本金:3億円以下、従業員数:300名以下
  7. 旅館業 資本金:5,000万円以下、従業員数:200名以下
  8. 上記以外の業種(営利法人の場合) 資本金:3億円以下、従業員数:300名以下
  9. 医療法人・社会福祉法人・学校法人 従業員数300名以下
  10. 商工会・商工会議所 従業員数:100名以下
  11. その他の法人 主たる業種に記載の従業員規模

※従業員数は常勤の人数

小規模事業者の定義
  1. 商業・サービス業(宿泊業・娯楽業除く) 5人以下
  2. サービス業のうち宿泊業・娯楽業 20人以下
  3. 製造業その他 20人以下

またこの他にも、日本国内で法人登記がされていることや、最低賃金が法令上の地域別最低賃金以上であること、gBizIDプライムを取得していることなど、多くの条件が用意されています。自社が条件に当てはまるか、また当てはまらない場合は、どのような対応をする必要があるかを確認していきましょう。

参考:サービスデザイン推進協議会 IT導入補助金2023「補助対象について」 https://www.it-hojo.jp/applicant/subsidized-works.html

発注先探しのコツは?
費用や品質を比較するために複数の企業に問い合わせることが一般的です。
実際に問い合わせをした人の多くは平均4,5社見積もりをとっています。
4,5社の見積もりが揃うまでにかかる期間は?
4,5社の企業探しから打ち合わせ、見積もり取得するまでには2〜3週間ほどかかる場合が多いでしょう。PRONIアイミツなら最短翌日までに最大6社の見積もりがそろいます。
マッチング実績30万件!

一括見積もりをする

(無料)

【2023年】IT導入補助金のスケジュール

IT導入補助金には、年間複数回の公募期間が設けられています。補助金を申請するには、この期間内に規定の書類を提出しなければなりません。申請から交付決定まではおおむね1ヵ月ほどです。給付が決まる前に結ばれた契約に関しては、補助金を利用できないため注意しましょう。
2023年のIT導入補助金のスケジュールは、こちらです。

<通常枠・A/B類型>

2次 2023年6月2日(金)
3次 2023年7月10日(月)
4次 2023年7月31日(月)

<セキュリティ対策推進枠>

2次 2023年6月2日(金)
3次 2023年7月10日(月)
4次 2023年7月31日(月)

<デジタル化基盤導入枠・デジタル化基盤導入類型>

3次 2023年6月2日(金)
4次 2023年6月20日(火)
5次 2023年7月10日(月)
6次 2023年7月31日(月)

<デジタル化基盤導入枠・複数社連携IT導入類型>

1次 2023年7月10日(月)
2次 2023年7月31日(月)

なお、2024年以降のスケジュールはまだ発表となっていないため、発表され次第、こちらの記事でも最新情報をお伝えしていきます!

どんなITツールが対象?

IT導入補助金の補助対象となるITツールは、IT導入支援事業者が提供し、あらかじめ事務局に登録されているツールのみです。また対象となるツールの種類は、選択する枠によっても異なります。「通常枠」では、自社の課題に合わせたさまざまなツールから選択が可能な一方、「デジタル化基盤導入枠」では、会計ソフト・受発注ソフト・決済ソフト・ECソフトの4種類のみが対象であり、通常枠より更に対象が絞られていると言えます。

対象となるITツールの例
【通常枠】 【デジタル化基盤導入枠】
該当するITツールの例 ・請求書受領システム
・勤怠管理ツール
・RPAツール
・一元管理システム など
・会計ソフト
・受発注ソフト
・決済ソフト
・ECソフト

IT導入補助金の採択事例

つづいては、IT導入補助金に関する申請の中で、実際に採択された事例をお紹介していきます。今回は、数ある事例の中でもホームページ制作にかかわる事例をピックアップしご紹介します。

IT導入補助金の活用事例・採択事例
農業(食肉加工・販売) コロナ禍による取引先の減少やPRイベントの中止などを受け、新たな販路として大手モール型ECサイトへの出店を検討。ご当地グルメ特化型ECサイトへの出店を決め、ショップページの構築を実施。販路の拡大に成功した。
製造業(製菓) 観光客の減少を受け、新たな販路としてECサイトを開設。モール型の大手サイトに出店したが、期待した成果は得られず。コロナ禍を経て、補助金を利用した2度目のECへの挑戦では、自社サイト構築へ挑戦。奏功し、月商が約8倍アップするなど、大きな成果を上げることができた。
卸売業(業務用食品) 業務用食品販売から、ECサイトを通した一般販売への販路拡大を計画。自社のショッピングサイト制作からスタートし、複数の大手ECモールへの出店も実現。また、「中小企業デジタル化応援隊事業」も併せて活用することで、LPの改善にも成功した。
小売業(食品販売) ECサイトで販売を行っていたものの、受注が少なく課題を感じていた。そこで定期通販に特化したカートシステムを導入し補助金を利用。リピーター客の確保に加え、煩雑だった社内業務が大幅に改善。ミス防止、ペーパーレス化、未回収ゼロを実現した。

参考:独立行政法人中小企業基盤整備機構 IT導入補助金2023 ITツール活用事例
https://www.it-hojo.jp/applicant/casestudies.html

補助金申請の方法と流れ

ここでは、IT導入補助金申請の流れをご紹介します。

1. IT導入支援事業者の選定・商談。「gBizID」の取得。
2. 申請するITツールを選定。申請マイページを開設する
3. 交付申請の作成・提出
4. 交付が決定
5. ITツールを導入する
6. 事業実績報告の作成・提出
7. 補助金確定通知を受ける
8. 補助金の交付
9. 事業実施効果報告の作成・提出

なお、IT導入補助金申請であれば、枠の種類に関わらず上記の流れで進めていきます。

対策必須!補助金の採択率は決して高くない

ここからは各補助金の採択率を見ていきます。下の表は各補助金の採択率をまとめたものです。

IT導入補助金の採択率
補助金の種類 採択率
通常枠A類型 約72.8%
通常枠B類型 約63.6%
デジタル化基盤導入枠(1次締切) 約63.2%

このように補助金を申請したとしても採択される確率は決して高くありません。一度で採択されるような優れた申請書類の作成を社内の担当者のみで行うのは難しいとも考えられます。採択率をあげるには、やはり実績があり信頼できる企業に相談するのが安心です。アイミツでは、補助金申請に強い会社を厳選してご紹介しています。補助金を使ったホームページ制作を考えている方はお気軽にご相談ください。

※交付決定日:2023年5月31日
https://www.it-hojo.jp/applicant/grant_decision.html

こんなホームページ制作会社探していませんか?

IT導入補助金の注意点・失敗しないための2つのポイント

つづいては、IT導入補助金・IT補助金の活用で失敗しないためのポイントを解説します。

1.実績のあるIT導入補助金支援事業者に相談する

IT導入支援補助金は、指定されているITツールベンダー、つまりはIT導入補助金支援事業者とパートナーとなり、申請をサポートしてもらう必要があります。このITツールベンダー選びが、補助金の申請が通るかどうかを左右していると言っても過言ではありません。どのIT補助金支援事業者に相談しようか悩んだ場合には、これまでの実績をきちんと確認しておきましょう。昨年や一昨年などにも補助金の活用実績が豊富である場合は補助金申請に慣れていると考えられるため、事務局との仲立ちにも問題なくスムーズに申請を進めてもらえるでしょう。

2.補助対象となりそうか事前にチェックする

IT導入補助金の支援事業者にサポートを任せれば、どんなホームページの制作であっても補助金を貰えるというわけではありません。以前はどのようなホームページであっても申請が可能でしたが、現在は対象になるものとそうでないものに分けられています。IT導入補助金の対象となるITツールは、「顧客対応」や「販売支援」「決済」などを含んでいるものでなければなりません。つまり、「名刺代わりのホームページを作りたい」「簡単なサービス紹介サイトを作りたい」というような簡易的ホームページ制作は対象外です。一方、ECサイトやホテル予約管理サイトなどのような、企業側・顧客側の双方向における情報発信機能を持つホームページの場合は、補助金の対象となります。簡易的ホームページを作る場合には、IT補助金ではなく小規模事業者持続化補助金のほうがいいかもしれません。

IT導入補助金に強く集客力に定評のあるホームページ制作会社4選

集客に強いホームページを作れるかどうかは、非常に重要なポイントです。
例えば新規開店に伴いホームページを立ち上げても、集客に強い設計やコンテンツ制作が行われていなければ意味がありません。ネットショップであればなおさら、SEO対策やSNSとの連携などが重要視されることでしょう。リスティング広告やDSPなど、各種Web広告に力を入れたいという方も多いかもしれません。

しかし、Web集客のためのあれこれをまとめて依頼すると、費用はどうしても膨らみがち。
予算が限られているという場合には、IT導入補助金の支援事業者である会社を選び、補助金を利用できるかどうか相談してみることをおすすめします。

株式会社フロンティア

  • PRONIパートナー
株式会社フロンティアのホームページ制作サービスのホームページ画像
出典:株式会社フロンティア https://www.frontier-web.co.jp/

こんな人におすすめ ・デザイン力や集客力が高く包括的な相談ができるWeb制作会社をお探しの方
・ECサイト構築を得意とし利益の最大化を実現する会社にサポートを求める方
・補助金を有効活用してECサイトやデジタルマーケティングを導入したい方  

掲載実績・事例(11件)

フロンティアは、愛知県名古屋市に所在するWeb制作会社です。独自のマーケティング手法と3C分析、SWOT分析を元に数多くのWebサイトを制作。コーポレートサイトからECサイト、ポータルサイトまで総合的にカバーします。デザイン力や集客力の高さはもちろん、自社ECサイトも運営しているため、制作会社の枠を超え、施策提案など包括的な相談が可能です。時間や手間をかけることなく効率的に利益の最大化を実現し、万全な態勢下でワンストップサービスを提供します。特にECコンテンツ管理システムを活用したショッピングサイト、楽天市場やYahoo!ショッピングなど、ECサイト構築において豊富な実績を誇ります。また、補助⾦の申請から制作・運⽤までを全面サポート。補助⾦の上⼿な活⽤術などセミナーも開催し、デジタルマーケティングのプロが補助⾦を活⽤しての売上アップを支援します。  

予算感 要問い合せ
設立年 2005年
従業員数 10-29人
会社所在地 名古屋市瑞穂区洲山町2-14 水野ビル2F
電話番号 052-853-9890

株式会社エッコ

  • PRONIパートナー
株式会社エッコのホームページ制作サービスのホームページ画像
出典:株式会社エッコ https://www.ecco.co.jp/

こんな人におすすめ ・集客に強いホームページを制作したい方
・IT導入補助金支援事業者で、web集客に強い会社をお探しの方
・IT補助金を活用したいと検討している愛知県名古屋市の企業

エッコは愛知県名古屋市に本社を構え、東京都中央区とハワイに支社を置くITサービス企業です。ホームページ制作やweb集客コンサルティング、リスティング広告の運用代行などのwebマーケティングサービスを展開しています。
大きな特徴としてあげられるのは、集客を強みとしていることです。集客ホームページの制作には独自に構築したフレームワーク「SHPP」を活用、ホームページの設計段階から時代に左右されないSEO戦略を取り入れています。お客様企業の業界や店舗の特性などに沿ったデザインをオーダーメイドで制作している点も魅力です。
また、2023年度のIT導入補助金支援事業者にも選ばれているため、「IT補助金を活用し、集客に強いホームページを制作しようと考えている」という場合にはぴったりの1社です。

予算感 要問い合わせ
設立年 2008年
会社所在地 愛知県名古屋市中区栄3-18-1 ナディアパークビジネスセンタービル12階
電話番号 052-253-8677

株式会社クリストフ

株式会社クリストフのホームページ制作サービスのホームページ画像
出典:株式会社クリストフ http://cristof.mystrikingly.com/

こんな人におすすめ ・集客に強いホームページ制作会社をお探しの方
・IT補助金を活用し集客に強いwebサイトを作りたい方
・ホームページ制作のみならず、記事制作や写真撮影なども任せたい方

東京都板橋区に本社を構えるクリストフは、事業コンサルティングや各種補助金・助成金の申請サポートをはじめ、社員研修、ホームページの企画制作など幅広いサービスを提供している会社です。2020年度のIT導入補助金支援事業者に採用されています。
集客に強いのが特徴で、ホームページ制作においては「HP集客パック」を用意。SEOやマーケティングに関するノウハウにくわえ、行動心理学までも取り入れながら集客力アップに繋がるホームページやランディングページを制作しています。
ホームーページの設計やデザイン、システム構築のみならず、コンテンツ制作まで任せられるのも頼もしいポイント。SEOを考慮した記事制作のほか、コピーライティング、写真撮影などまで依頼可能です。ホームーページの保守運用も請け負っているので、「なかなか更新する時間が取れないという」場合にもおすすめです。

予算感 HP集客パック:50万円~
会社所在地 東京都板橋区志村2-16-33ヴィオスガーデン城山112

株式会社クラウドサービス

株式会社クラウドサービスのホームページ制作サービスのホームページ画像
出典:株式会社クラウドサービス https://www.cloudservice.co.jp/

こんな人におすすめ ・IT導入補助金に関する申請業務をまとめて任せたい方
・多言語サイト制作を依頼できるホームページ制作会社をお探しの方
・初期費用をなるべく抑えたい方

東京都町田市にあるクラウドサービスは、「ICTで地域活性化に貢献したい」という想いのもと、さまざまな事業を展開している会社です。ホームページやネットショップの制作や地域ポータルサイトの制作のほか、広告やマーケティング、グラフィックデザインなど幅広いサービスを提供しています。
ホームページ制作においては集客にこだわり、レスポンシブデザインで制作するのはもちろん、SNSとの連携や40ヶ国語以上に対応した多言語サイトも制作が可能。世代や国も問わずアプローチできるホームページを作ることができます。初期制作費用が0円のプランも用意されているので、予算が限られているという場合には心強いでしょう。

予算感 要問い合わせ
設立年 2011年
会社所在地 東京都町田市原町田1-13-1
電話番号 042-720-1366

ホームページ制作においては集客にこだわり、レスポンシブデザインで制作するのはもちろん、SNSとの連携や40ヶ国語以上に対応した多言語サイトも制作が可能。世代や国も問わずアプローチできるホームページを作ることができます。初期制作費用が0円のプランも用意されているので、予算が限られているという場合には心強いでしょう。

IT導入補助金に強く実績が豊富なホームページ制作会社4選

これまでの実績が豊富かどうかは、ホームページ制作会社を選ぶ際に外せないポイントです。多くの企業からサイト制作を任されているということは、業界問わず厚い信頼を寄せられているということ。成果に繋がるホームページ制作を叶えている会社といえるのではないでしょうか。

ホームページを作ったとしても、ただ作っただけで成果があがらなければ意味がありません。ホームページをWeb上の営業マンとして活躍させるためにも、実績の豊富な会社に相談し、きちんとした戦略のもとでサイトを構築していくことをおすすめします。

株式会社ジーニアスウェブ

株式会社ジーニアスウェブのホームページ制作サービスのホームページ画像
出典:株式会社ジーニアスウェブ https://www.genius-web.co.jp/

こんな人におすすめ ・IT導入補助金の支援事業者で、ホームページ制作の実績が豊富な会社をお探しの方
・リスティング広告やSNS広告などの運用まで任せたい方
・ホームページを通じて新規客獲得・売り上げアップを目指したい方

大阪府大阪市に本社を構え、東京・宮崎に拠点を置くジーニアスウェブは、ホームページ制作や各種web広告の運用サポート、マーケティングオートメーションツールの導入支援など、幅広いサービスを提供している会社です。
豊富な制作実績が特徴で、これまでに飲食・住宅・建築・美容など、幅広い業界のクライアントのホームページ制作を手がけてきました。ホームページ制作においては新規顧客獲得を重視し、ターゲットや競合に関する分析・情報収集から、広告運用までトータルにサポート。アクセス数や問い合わせが増加した段階で終わらず、その後の売り上げアップまでを徹底して支援します。web広告はリスティングやDSPのほか、Instagram広告やTwitter広告などの各種SNS広告にも対応が可能です。
2023年度のIT導入補助金の支援事業者なので、補助金の申請サポートなども相談することができます。

予算感 要問い合わせ
設立年 2006年
従業員数 30-99人
会社所在地 大阪府大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル22階
電話番号 06-6341-1005

株式会社ニュートンデザイン

株式会社ニュートンデザインのホームページ制作サービスのホームページ画像
出典:株式会社ニュートンデザイン https://newtondesign.co.jp/

こんな人におすすめ ・大手企業のホームページ制作実績が豊富なweb制作会社をお探しの方
・実績豊富なIT導入補助金の支援事業者にホームページ制作を任せたい方
・TwitterやFacebookなどの活用方法も相談したい方

IT導入補助金の支援事業者にも選ばれているニュートンデザインは、東京都目黒区に本社を構える会社です。ホームページ制作やECサイトの構築、ロゴ制作やパッケージデザインなどのDTP、コピーライティングにくわえて、FacebookやTwitterなどのSNS運用サポートや、商品・サービスの拡充のためのコンサルティングなどなど幅広いサービスを提供しています。
豊富な制作実績が強みの1つで、これまでには野村不動産や明治安田生命、エイベックス、ベネッセホールディングスなど、多くの有名企業のホームページ制作を手がけてきました。業界問わず多くのwebサイトを制作していることは、優れた実力を裏付けているといえるでしょう。
IT補助金に関するサポートも依頼できる、実績豊富なweb制作会社を探しているという場合におすすめの1社です。

予算感 要問い合わせ
設立年 2008年
従業員数 10-29人
会社所在地 東京都目黒区上目黒4-1-29 祐天寺スクエア1F
電話番号 03-6303-3159

株式会社ソレプロ

株式会社ソレプロのホームページ制作サービスのホームページ画像
出典:株式会社ソレプロ https://solepro.jp/

こんな人におすすめ ・これまでの制作実績が豊富な会社にホームページ制作を任せたい方
・ホームページ制作だけでなく運営や保守もまとめて任せたい方
・滋賀県でIT導入補助金支援事業者をお探しの方

IT導入補助金の支援事業者であるソレプロは、滋賀県犬上郡に本社を構え、兵庫県神戸市にも拠点を置いているホームページ制作会社です。「貴方の利益が出るまで伴走する」という経営理念のもと、ホームページ制作や運営サポート、webサイト分析サービスなどを展開しています。
ホームページ制作においては、webのトータルプロデュースサービスを用意。ヒアリングからターゲットや競合他社の分析、導線設計のほか、イラストやロゴの作成、コーディング、サーバー管理やシステム保守などにいたるまで幅広い業務をまとめて請け負っています。写真や動画の撮影も可能なので、ホームページに取り入れればより訴求力を上げることができるでしょう。
これまでの制作実績が豊富なのも心強いポイントで、実績一覧にはECサイトやポータルサイト、コーポレートサイトなど幅広いwebサイトが並んでいます。

予算感 要問い合わせ
設立年 2015年
従業員数 10-29人
会社所在地 滋賀県犬上郡豊郷町吉田45番地

株式会社WEBSTAGE

株式会社WEBSTAGEのホームページ制作サービスのホームページ画像
出典:株式会社WEBSTAGE https://www.w-stage.jp/

こんな人におすすめ ・IT導入補助金の相談から導入まで一貫して任せたい方
・ホームページ制作の実績が豊富な会社に依頼したい方
・Webコンサルティングも受けたい方

掲載実績・事例(11件)

ウェブステージは、ホームページ制作事業をメインにWebコンサルティング事業も展開しているホームページ制作会社です。IT導入補助金活用の相談から補助金申請のサポート、導入・制作までの流れを一連でサポートしてくれるため、補助金の手続きに関して不安がある方でも安心して依頼することができます。
これまでに多数のホームページを制作してきた豊富な実績があり、目的や業種に合わせた12種類のホームページ制作プランでクライアントのニーズに沿ったホームページを制作します。
ホームページの制作だけでなく、Webコンサルティングを依頼することも可能です。Webを活用して集客力を上げたい、効果的な運用について相談したいという場合にも、頼れるパートナーとなってくれるでしょう。

予算感 要問い合わせ
設立年 2005年
従業員数 100-499人
会社所在地 東京都千代田区神田三崎町2丁目4−1 Tug-Iビル 3F
電話番号 03-5210-2565

こんなホームページ制作会社探していませんか?

IT導入補助金に強くECサイト制作に定評のあるホームページ制作会社6選

ECサイトを制作する場合には、コーポレートサイトなど一般的なホームページよりもさらに集客・コンバージョンを意識した構成が必要になります。自社のブランドイメージを損なわないWebデザインが可能かどうかという点も、注目しておきたいところです。
ShopifyやEC-CUBEなど利用したいプラットフォームがある場合は、制作会社の対応有無も忘れずにチェックしておきましょう。

株式会社Proteinum

  • PRONIパートナー
株式会社Proteinumのホームページ制作サービスのホームページ画像
出典:株式会社Proteinum https://proteinum.co.jp/

こんな人におすすめ ・EC制作・運営はもちろん経営戦略やデータ分析が得意な会社を望む方
・高品質なECコンサルティングと売上に直結する施策提案を求める方
・IT導入補助金2023の導入支援事業者にECサイト制作を任せたい方  

掲載実績・事例(4件)

東京都港区にオフィスを構えるProteinumは、ECコンサルティング事業およびD2C事業を展開する会社です。EC事業における戦略構築から実行支援、ECサイト制作まで一貫してサービスを提供します。EC実務と経営戦略立案の経験に基づき、クライアントとって本当に必要なアドバイスをすることが可能です。予算策定や利益管理、プロモーション戦略立案、運営体制の検討、アクションプランの策定を行うことに加え、仮説に基づいた高い分析能力を持ち、データ分析によりPDCAサイクル構築をサポートします。また、各種SEO対策や、“売れる”ページ制作、広告枠の選定・交渉・効果測定、広告審査へのアドバイスを行い、机上の空論ではなく、“売上に直結する”施策を提案。IT導入補助金2023の導入支援事業者のため、サイト制作などでIT導入補助金の活用を検討する場合、強い味方となります。  

予算感 要問い合せ
従業員数 10-29人
会社所在地 東京都港区西新橋3-4-2ヤマキ第二ビル4階
電話番号 03-6419-7733

株式会社Proteinum

  • PRONIパートナー
株式会社Proteinumのホームページ制作サービスのホームページ画像
出典:株式会社Proteinum https://proteinum.co.jp/

こんな人におすすめ ・EC制作・運営はもちろん経営戦略やデータ分析が得意な会社を望む方
・高品質なECコンサルティングと売上に直結する施策提案を求める方
・IT導入補助金2023の導入支援事業者にECサイト制作を任せたい方  

掲載実績・事例(4件)

東京都港区にオフィスを構えるProteinumは、ECコンサルティング事業およびD2C事業を展開する会社です。EC事業における戦略構築から実行支援、ECサイト制作まで一貫してサービスを提供します。EC実務と経営戦略立案の経験に基づき、クライアントとって本当に必要なアドバイスをすることが可能です。予算策定や利益管理、プロモーション戦略立案、運営体制の検討、アクションプランの策定を行うことに加え、仮説に基づいた高い分析能力を持ち、データ分析によりPDCAサイクル構築をサポートします。また、各種SEO対策や、“売れる”ページ制作、広告枠の選定・交渉・効果測定、広告審査へのアドバイスを行い、机上の空論ではなく、“売上に直結する”施策を提案。IT導入補助金2023の導入支援事業者のため、サイト制作などでIT導入補助金の活用を検討する場合、強い味方となります。  

予算感 要問い合せ
従業員数 10-29人
会社所在地 東京都港区西新橋3-4-2ヤマキ第二ビル4階
電話番号 03-6419-7733

株式会社アベデザイン

株式会社アベデザインのホームページ制作サービスのホームページ画像
出典:株式会社アベデザイン https://www.abd.co.jp/

アベベデザインは東京都世田谷区にあるデザイン制作会社です。ホームページ・ランディングペーの制作をはじめ、ブライデングや印刷物制作、動画制作など幅広いサービスを展開しています。2023年度のIT導入補助金支援事業者なので、「IT補助金を利用したい」という場合には相談することが可能です。要望を丁寧にヒアリングし、デザインや機能などを一緒に検討したうえで、最適なホームページを提案することを強みとしています。PCサイトやスマートフォンサイト、CMS導入、SNS連携など対応可能。

設立年 2014年
従業員数 10-29人
会社所在地 東京都世田谷区用賀4-19-13 吉武ビル302
電話番号 03-5716-6636

株式会社これから

株式会社これからのホームページ制作サービスのホームページ画像
出典:株式会社これから https://corekara.co.jp/lp/ai-netshop2/

こんな人におすすめ ・ECサイトの売り上げが伸び悩んでいるという方
・IT補助金を活用してネットショップに関するコンサルティングを依頼したい方
・web広告運用にも強みをもつホームページ製作会社をお探しの方

掲載実績・事例(14件)

IT導入補助金支援事業者であるこれからは、東京都新宿区に本社を構え、大阪や福岡、名古屋にも拠点を置く会社です。web制作、web広告運用代行、webコンサルティングなどの事業を手がけています。
ネットショップの制作・運営を強みとしているのが特徴で、なかでもAIを活用したネットショップのコンサルティングサービス「ALL IN ONEコンサルティング」では、コンサルタントや制作担当、広告運用担当によるサポートにくわえて、AIによるサイト分析と改善策の提案を実施。ネットショップ制作にもAIを導入しており、新規制作からリニューアルにまで対応が可能です。
また、web広告運用では、購入件数が3,000%上昇した例や売り上げが1,600%向上した例など多くの成功実績を残しているのも魅力的なポイント。ネットショップの売れ行きに悩んでいる方におすすめの1社です。2023年度のIT導入補助金支援事業者にも認定されています。

予算感 要問い合わせ
設立年 2012年
従業員数 100-499人
会社所在地 東京都新宿区四谷三丁目5番地文化エステート四谷ビル6階
電話番号 03-5363-1966

株式会社ニュートラルワークス

株式会社ニュートラルワークスのホームページ制作サービスのホームページ画像
出典:株式会社ニュートラルワークス https://n-works.link/

こんな人におすすめ ・IT導入補助金を活用してECサイトを制作したい方
・ECサイトの制作から運営まで任せたい方
・自社のECサイトの売り上げを伸ばしたい方

掲載実績・事例(4件)

ニュートラルワークスでは、ホームページ制作やブランディング、システム構築、Webサイト改善コンサルティングなど、幅広い業務を請け負っています。IT導入補助金申請のアドバイスやサポートを行政書士と連携して行っているため、補助金申請に不安がある方でも安心して依頼することができるでしょう。
ECサイト運営の経験が豊富なメンバーが在籍しており、その経験とノウハウを活かしてECサイトの制作から運営までを一貫してサポートしてくれるため、初めてECサイト制作を依頼するという方にもぴったりです。クライアントのECサイトを「売れるECサイト」にするために課題解決に尽力してくれるサポート力にも定評があり、ECサイトの制作・運営だけでなく、ブランディングや企画戦略立案についても任せられます。2023年度のIT導入補助金支援事業者にも認定されています。

予算感 要問い合わせ
設立年 2016年
従業員数 10-29人
会社所在地 神奈川県茅ヶ崎市浜竹1-11-56
電話番号 0467-37-9678

株式会社マグネット

株式会社マグネットのホームページ制作サービスのホームページ画像
出典:株式会社マグネット https://www.mag-net.co.jp/

こんな人におすすめ ・IT導入補助金を活用してECサイト制作をしたい方
・ECサイトの制作に強みを持つホームページ制作会社に依頼したい方
・運用後のサポートや広告運用も任せたい方

マグネットは、ホームページ制作やECサイト構築、インターネット広告などの事業を展開している会社です。IT導入補助金のサポート実績も豊富で、専門家が補助金の申請に必要な書類作成をサポートしてくれるため、面倒な手続きも任せられる点が魅力です。
ECサイト制作においては特に集客を意識したサイト制作に定評があり、わかりやすいコンテンツと導線の設計やクライアントの強みを表現するWebデザインなど、質の高いECサイト制作に努めてくれます。公開後の運用サポートも依頼することができるので、プロに任せて効果的な運用を続けたいという場合にも頼れる一社と言えるでしょう。
また、ECサイト制作のほか、インターネット広告運用にも対応しているため、制作したECサイトをより広くアピールして集客力を上げたいという方にもおすすめです。

予算感 通販サイト制作プラン:サイト構築費用88万円(税込)~
設立年 2012年
会社所在地 大阪府大阪市福島区福島7-3-14 MEビル603
電話番号 06-6442-7676

IT導入補助金に強くサポートに定評のあるホームページ制作会社3選

ホームページ制作は、公開してからが本当のスタートです。
コンテンツの更新・追加、SEO対策など、公開後にもやらなければいけないことは数多くあり、自社内で全て行うには手間と時間がかかってしまいます。
更新・運用を任せられるサポート体制が整っているホームページ制作会社は、非常に頼もしい存在と言えるでしょう。

株式会社Soichiro

株式会社Soichiroのホームページ制作サービスのホームページ画像
出典:株式会社Soichiro https://soichiro.co.jp/

こんな人におすすめ ・自社ホームページの戦略立案も相談したい方
・ホームページ公開後の運用サポートも受けたい方
・ホームページに関連する業務を一貫して任せたい方

Soichiroは、中小企業に特化した戦略的ホームページの制作・コンサルティングを請け負っている会社です。
市場調査・競合調査や集客のための顧客ニーズの調査、競合他社に勝つための戦略立案とそれに基づいたホームページの企画・立案を行い、クライアントの強みをさらに伸ばすホームページの提案をしてくれます。ホームページの制作だけでなく、公開後の運用まで一貫してサポートしてくれるため、経営が忙しくなかなかホームページの運用に時間を割くことができないという企業にぴったりの一社と言えるでしょう。
ライティングやSEO対策、見込み顧客の獲得・育成など、外部の企業に別途依頼が必要になるケースが多い業務に関してもサポート対象となっているので、時間やコストの削減も期待できます。

予算感 要問い合わせ
設立年 2012年
従業員数 100-499人
会社所在地 東京都墨田区錦糸1丁目10番14号
電話番号 03-6456-1466

ブルーフォグ・ソリューション株式会社

ブルーフォグ・ソリューション株式会社のホームページ制作サービスのホームページ画像
出典:ブルーフォグ・ソリューション株式会社 http://bluefog-solution.com/works_list/

こんな人におすすめ ・IT導入補助金のサポート実績に優れた会社に依頼したい方
・ホームページの集客力を高めたい方
・ホームページ制作とあわせて広告運用も任せたい方

ブルーフォグ・ソリューションは、ホームページ制作やWebコンサルティングなどのソリューション事業のほか、IT教育事業も展開している会社です。IT導入補助金の相談や申請サポートのほか、導入後の研修やサポートまでを請け負っており、2018年度のIT補助金・2019年度の小規模事業者持続型補助金の補助金獲得率は100%という確かな実績を持っています。
ホームページ制作のほかにも、Webサイトの改善提案にも強みを持っており、Webサイトの戦略立案・策定からSEO対策、リスティング広告の運用など、ホームページの運用に関するサポートを幅広く請け負っている点も特長です。
ホームページの効果をより高めるためのWebコンサルティングも依頼できるので、制作したホームページをさらに効果的なものにしたいという方にもおすすめです。

予算感 ホームページ制作 ミニマムプラン:15万円~
ホームページ制作 スタンダードプラン:30万円~
オンラインショップ制作プラン:45万円~
設立年 2012年
会社所在地 錦小路通烏丸西入る占出山町312番地 KAY’Sビル6F
電話番号 075-741-6695

株式会社アップワード

株式会社アップワードのホームページ制作サービスのホームページ画像
出典:株式会社アップワード https://up-ward.info/

こんな人におすすめ ・IT導入補助金の代理申請に対応した会社を求める方
・ホームページ制作の実績が豊富な会社に依頼したい方
・公開後のアフターフォローも任せたい方

アップワードは、ホームページ制作やリスティング広告運用、SEO対策、Webコンサルティングなど、Webに関する業務を幅広く請け負っている会社です。IT導入補助金のアドバイスや代理申請などを行っており、経営が忙しく補助金申請になかなか時間と手間を割くことができないという会社にも心強い一社と言えるでしょう。
ホームページ制作においては、クライアントの制作したいホームページの用途に合わせて、過去の豊富な制作実績をもとに最適なデザインの提案をしてくれます。ホームページの制作だけでなく公開後のアフターフォローにも対応しており、コンテンツの追加やページ改定など、クライアントの事業形態や市場の変化に合わせた適切な対応もアップワードの魅力の一つと言えるでしょう。

予算感 Webサイト制作:60万円(税抜)~
設立年 2012年
会社所在地 東京都台東区東上野3-13-2AYビル3F
電話番号 03-5846-9102

【低予算で作りたい方必見!】ホームページ制作に使える補助金まとめ

少しでも費用を抑えたいときに役立つのが、国や地方自治体の補助金です。ここからは、本記事でご紹介したIT導入補助金をはじめ、ホームページ制作に活用できる補助金を厳選してご紹介します。原則、契約前に申請が必要なので、発注先選びと並行して補助金情報を調べるのがおすすめです。

ホームページ制作で使える補助金の種類と補助額
最大補助額 補助率 申請方法
IT導入補助金 450万円 1/2以内 電子
持続化補助金 200万円 2/3 電子または郵送
事業再構築補助金※グリーン成長枠(スタンダード)の場合 1億5,000万円 1/2
※中小企業者等の場合
電子

IT導入補助金(サービス等生産性向上IT導入支援事業費補助金)

本記事でご紹介した「IT導入補助金」は、ITを活用した中小企業や小規模企業の業務効率化・売り上げの向上を目的とし、ホームページ作成、クラウドツール・業務用ソフトウェアの導入にかかる費用の一部を補助します。

出典:IT導入補助金2022 https://www.it-hojo.jp/ 

持続化補助金(小規模事業者持続化補助金)

「持続化補助金」は、小規模事業者が制度変更に対応し、持続的な経営を実現するために必要な、ホームページ制作など販路拡大に関わる経費を一部補助するものです。通常枠または特別枠(賃金引上げ枠、インボイス枠など)の申請類型いずれか1つの枠のみ申請可能。補助額は200万円で、補助率は2/3です。

出典:小規模事業者 持続化補助金(一般型)https://r3.jizokukahojokin.info/

事業再構築補助金

「事業再構築補助金」は、ウィズコロナ・ポストコロナの経済社会の変化に対応するために、事業再構築に前向きな中小企業を支援し、日本経済の構造転換を促すことを目的としています。支援類型は、通常枠や大規模賃金引上枠など。枠によって異なりますが、最大補助金額は1億5,000万円で、補助率は要件によって異なります。

 出典:事業再構築補助金 https://jigyou-saikouchiku.go.jp/  

補助金について、さらに詳しい情報を知りたい方は以下の記事をご覧ください。

補助金を利用する際は、申請スケジュールや必要書類の準備に注意しましょう!

補助金を利用する上で何より大切なのは、規定に沿ってきちんと申請を行うことです。事業計画書、経費明細書など、必要な書類は各補助金・助成金の公式ホームページに記載されているため、もれなく準備し、不備のないように記載しましょう。

しかし、補助金申請は揃える書類や申請項目も多く、業務が煩雑になりがちです。スケジュールをきちんと把握しておらず、「気がついたら申請期限を過ぎていた」なんてことが起こる場合も。

「アイミツ」は、申請をスムーズに進められる補助金に詳しいホームページ制作会社を厳選し、「無料」でご紹介可能です。ぜひお気軽にお問い合わせください。

【その他の補助金】動画制作やSEO対策に使える補助金は?

今回は、ホームページ制作に活用ができる補助金をご紹介しましたが、補助金にはこの他にも色々な分野に活用ができます。補助金の種類によって交付の金額や採択率が異なるため、さまざまな視点から検討し、最適な補助金を選択するようにしましょう。
以下の記事では、動画制作やSEO対策で活用できる補助金などをご紹介しています。ぜひ合わせてチェックしてみてください。

▼関連記事

地方自治体の補助金・助成金検索サイト

国が提供する補助金のほかにも、地方自治体が管轄するものも多数あります。探すのが難しい場合には便利な検索サイトを活用しましょう。自社が申請できる補助金・助成金をはじめ、金融(融資・信用保証等)、税制(還付、控除、優遇等)、認定、専門家派遣などの情報を得られます。以下で詳細について説明します。

ミラサポplus

中小企業庁が提供する補助金・助成金検索サイト「ミラサポplus」。中小企業・小規模事業者を対象としたさまざまな支援措置の情報を検索できます。支援制度だけでなく実際の活用事例なども掲載されており、電子申請までをサポートしてくれるのもポイント。

また、「事業・業種転換等したい」「サービスの質を向上したい」など具体的なケース別のタグもあり、自社が求めている支援が分かりやすく便利です。

こんなホームページ制作会社探していませんか?

【まとめ】補助金を活用したホームページ制作でお悩みならアイミツへ

いかがでしたでしょうか。本記事では、IT導入補助金に関する基礎知識から、採択事例、おすすめの制作会社までをまとめてご紹介してきました。要望に合う会社はありましたか?ホームページ制作会社の選び方は目的に応じて異なるため、きちんと会社選びをしないと後からトラブルにつながる可能性があります。


「安さだけで決めて質の低いホームページになった。」
「あとで高額だったことが判明した。」
「相談できず意図していない内容に…」


など、納品後に後悔しないためには、複数社を比較して発注先を検討することをお勧めします。

アイミツはさまざまな目的や条件で制作会社が探せる企業紹介サービスです。最短翌日に現在対応可能できる企業のみがそろうので、スピーディな企業探しが可能です。是非ご活用ください。

ご利用企業様の声

株式会社フリーベック 代表取締役 坂本恭平 様
コンシェルジュの方が「何が必要なのか」をしっかりと理解してくれる。
坂本恭平 様 株式会社フリーベック 代表取締役 業務内容:介護関連

コンシェルジュとのヒアリングを通して、自分の中で曖昧だった部分を掘り下げてもらい、話をしているうちに内容がブラッシュアップされました。
予算と内容に見合った会社を紹介してもらえて助かりました。

うぐいすヘルスケア株式会社 代表取締役 田中智子 様
求めたのは長く付き合えるパートナー!
田中智子 様 うぐいすヘルスケア株式会社 代表取締役 業務内容:医療関連

アイミツの紹介で病院やクリニックの実績が豊富で担当の方と連絡がつきやすく、イレギュラーにも迅速に対応していただける会社と契約。 豊富な知識から提案をいただくことも多く、満足度・推奨度共に200%の会社と出会えました。

パーソルプロセス&テクノロジー株式会社 SEEDS COMPANY 杉本友貴子 様
発注の決め手は「プロとしての提案力」
杉本友貴子 様 パーソルプロセス&テクノロジー株式会社 SEEDS COMPANY 業務内容:HR(Human Resources)関連

アイミツからご紹介いただいた会社からはプロとして色々とアドバイスをいただき、心強い印象を受けました。
また、担当の方とお話ししていて、物事がきちんと進むイメージが持てたことも決め手の一つでした。

累計マッチング数30万社! 上場企業の50%以上に
ご利用いただいています。

  • SOMPO ひまわり生命
  • RISO
  • HOKTO
  • 旭化成ファーマ
  • FUKOKU
  • ATEAM
  • 俺の株式会社
  • ユーグレナ
  • PERSOL
  • Panasonic
  • 三井不動産
  • SBI
  • I.A graoup
  • freee
  • MARUHA NICHIRO
  • ぐるなび
  • HAKUHODO CONSULTING
  • Photosynth

※ 2014年2月〜2022年4月までの累計利用数

発注先探しのコツは?
費用や品質を比較するために複数の企業に問い合わせることが一般的です。
実際に問い合わせをした人の多くは平均4,5社見積もりをとっています。
4,5社の見積もりが揃うまでにかかる期間は?
4,5社の企業探しから打ち合わせ、見積もり取得するまでには2〜3週間ほどかかる場合が多いでしょう。PRONIアイミツなら最短翌日までに最大6社の見積もりがそろいます。
マッチング実績30万件!

一括見積もりをする

(無料)

ホームページ制作会社探しで、こんなお悩みありませんか?

  • 一括見積もりサイトだと多数の会社から電話が・・・

    一括見積もりサイトだと
    多数の会社から電話が・・・

  • 相場がわからないから見積もりを取っても不安・・・

    相場がわからないから
    見積もりを取っても不安・・・

  • どの企業が優れているのか判断できない・・・

    どの企業が優れているのか
    判断できない・・・

PRONIアイミツなら

発注先決定まで最短翌日

発注先決定まで
最短翌日

  1. 専門コンシェルジュが
    あなたの要件をヒアリング!
  2. 10万件の利用実績から
    業界・相場情報をご提供!
  3. あなたの要件にマッチした
    優良企業のみご紹介!
マッチング実績30万件!

一括見積もりをする

(無料)

この記事に関連するホームページ制作会社一覧

詳細条件から発注先を探す

補助金申請対応に条件を追加して企業を探す