1.建築業・工務店の集客も実現!ホームページ制作会社3選
はじめに、集客力のある工務店向けのホームページ制作会社をご紹介します。
1- 1. 株式会社エイ・ティ・エフ

出典:株式会社エイ・ティ・エフ https://naganoatf.com/
エイ・ティ・エフは、長野県松本市に本社を置くホームページ制作会社で、東京都港区を拠点に工務店に特化したweb制作サービスも展開しています。
最大の強みは、豊富な実績に裏打ちされた集客サポートです。制作プラン「オールインワンパック SPツール for 工務店」は、通常ページに加えて、問い合わせフォームや資料請求システム、ランディングページ、メールマガジンシステム、Facebookページなど、web集客に必要なツールの制作をひとまとめにしたものです。もちろん、SEO対策もしっかりと行います。
web以外の広告テンプレート作成や受注に関するコンサルティングも行っています。webはもちろん、総合的な集客力を高めたいと考えている工務店の方にはおすすめです。
こんな人におすすめ
・SEO対策重視の方
・問い合わせ数や売り上げなど具体的な成果を重視する方
・できるだけ費用を抑えたい方
- 予算感
- ベーシックプラン(スマホ対応・8ページ):495,000円
SEO対策:月額2万円程度~
- 設立年
- 2011年
- 従業員数
- 5-9人
- 取引先情報
- 後悔しない家づくりを叶える 長野県長野市の「トキワ」
長野県伊那市の総合建設会社「竹腰工業所」
住まいに対する悩みや夢、希望を共有します 長野県長野市の「炭平コーポレーション」
- 会社所在地
- 長野県松本市和田4010-27 202
- 電話番号
- 0263-87-1709
1- 2. FRUOR株式会社

出典:FRUOR株式会社 https://fru0r.com/
フルオールは、東京都港区にオフィスを構えるweb制作会社です。最新のデザインおよびレスポンシブ対応のホームページ制作をワンストップで手がけます。ユーザーの意図にしっかり遡及できるUX/UIに基づいて構築するため、高い集客効果を実現。建築業界における中小企業のwebサイトを数多く手がけ、課題を解決し、本質的な売上アップまでクライアントと並走して構築から運用、分析までトータルサポートする点が強みです。
また、大手求人サービスとの連携により、自社メディアを運用して低コストで必要な人材を獲得するツールや、自社での問い合わせが難しい企業向けに、紹介から見積もりまでを一貫して受けるツールを提供。リスティング広告運用やコンサルティングも行います。ホームページやweb広告の効果検証を行い、集客や運用をサポートするため、頼れるビジネパートナーとなってくれるでしょう。
こんな人におすすめ
・最新のデザインおよびレスポンシブ対応のwebサイトを制作してほしい方
・建築業界のホームページ制作実績が豊富で、集客に強い会社に依頼したい方
・webサイトの構築から運用、分析までワンストップでサポートしてほしい方
- 予算感
- 要問い合わせ
- 設立年
- 2020年
- 従業員数
- 10-29人
- 会社所在地
- 東京都港区浜松町2-2-15 浜松町ダイヤビル2F
- 電話番号
- 03-6848-0217
1- 3. 株式会社ミライスタイル

出典:株式会社ミライスタイル http://mirai-style.net/
主な制作実績
-
株式会社SHUKEN Re
千葉県浦安市にあるリノベーション会社 -
不二建設株式会社
茨城県龍ヶ崎市で注文住宅、リフォームを手掛ける -
株式会社ブルーハウス
愛知県豊橋市で新築、リフォームなどを行う
茨城県つくばみらい市に所在するミライスタイルは、建築業界に特化したweb運用事業を手がける会社です。コロナ禍における建築需要の冷え込みを見据え、建築家や工務店などが導入しやすいオウンドメディア運用サービスを提供し、web運用と集客をサポートします。
建築士や元住宅営業マンを中心としたチームが、建築関連の商品・サービスのコンセプトおよび顧客像を設定し、その顧客像に合ったオリジナルのCMS構築を行い、web制作を実施。社内外の運用体制を整え、適切なweb運用により、建築関連商品・サービスの改善、コンテンツSEO、web広告を組み合わせ、クロスメディアによる集客を実現させます。UI/UXデザイン・集客力・可変性のバランスが整ったwebサイト制作に加え、これからの時代に有益な「資産になるwebシステム」を提供し、クライアントのビジネスを支援する点が特徴です。
こんな人におすすめ
・建築業界に特化したwebサイト制作および運用を手がける会社をお探しの方
・ホームページ制作から運用、集客をサポートしてほしい建築家や工務店の方
・デザイン、集客力、可変性の3拍子が揃ったwebサイトを制作してほしい方
- 予算感
- 要問い合わせ
- 設立年
- 2016年
- 従業員数
- 30-99人
- 会社所在地
- 茨城県つくばみらい市富士見が丘2-14-5
- 電話番号
- 029-734-1304
工務店の制作実績が豊富で、SEO対策などによる集客にも優れた制作会社をご紹介してきました。
SEO対策は、Googleなどの検索エンジンで上位表示されることを目的に、コンテンツの見直しや改修などの対策を行います。
ただし、上位に表示されるようになっても、問い合わせや売り上げの増加など具体的な効果に結び付かなければ意味がありません。また、リフォームの方を対象にしたものか、新築の方を対象にしたものかなどによって対策は異なります。
2.実績が豊富な建築業・工務店向けホームページ制作会社2選
ここから、建築業界・工務店向けの制作実績が豊富なホームページ制作会社をご紹介します。
2- 1. アイムアンドカンパニー株式会社

出典:アイムアンドカンパニー株式会社 https://www.hp-senka.jp/
主な制作実績
-
東亜道路工業株式会社
東証一部上場企業の大手道路建設業 -
光グループ
京都を中心にインフラ整備を担う企業グループ -
株式会社プロテックエンジニアリング
災害対策の製品・工法を取扱う企業のリクルートサイト
アイムアンドカンパニーは、 東京都港区と大阪市北区に本社を構えるクリエイティブカンパニーです。広報ツール・広告・web制作を通じてクライアントの事業を支援します。多種多様な業種に対応し、建設業をはじめ、企業BtoBサイトの制作実績が豊富です。
ブランディングを得意とし、多角的なアプローチにより、クライアントと共に企業アイデンティティーを定義し、ターゲットユーザーに思いが届くようサポートします。ビジネスの新たな価値、自社の見え方、異なる切り口の「企業としての強味」を見える化することで、製品やサービスの特徴をしっかりと表現し、競合に負けないクオリティの高いホームページ制作を実現。予定調和になり、社名を変えればどの会社でも当てはまるような制作物を提供すること避けるため、各企業の理念や事業、サービスの本質に寄り添ったweb制作を実施することが強みです。
こんな人におすすめ
・建設業などの企業BtoBサイトの制作実績が豊富な会社をお探しの方
・ホームページで自社サービスの強みや特徴をしっかりと表現したい方
・競合に負けないクオリティの高いホームページ制作を望む方
- 予算感
- 要問い合わせ
- 設立年
- 1999年
- 従業員数
- 30-99人
- 取引先情報
- ・山﨑建設工業株式会社
・富士スチール株式会社
・山﨑建設工業株式会社
・東亜道路工業株式会社
・株式会社プロテックエンジニアリング
- 会社所在地
- 東京都港区赤坂4丁目9番17号 赤坂第一ビル4F
- 電話番号
- 03-6434-7037
2- 2. 株式会社イエスリフォーム

出典:株式会社イエスリフォーム https://www.web-concier.info/
イエスリフォームは、東京都にあるホームページ制作会社で、建築業界に特化したホームページ制作サービスを展開しています。
400社以上の建築業界・工務店用のホームページを制作した実績があります。リフォーム事業を手掛けていた経験を活かして、業界のニーズに合わせた提案を行っています。建築業界出身の担当者が対応するため、打ち合わせもスムーズに進められるでしょう。
新規制作だけではなく、既存のホームページのリニューアルにも対応しています。古いwebサイトの見た目を一新したい方や、レスポンシブルデザインへの対応を検討中の方におすすめの制作会社です。
そのほか、プロのカメラマンが写真撮影を行うプランも用意されているので、ホームページに掲載できる写真がない場合も安心です。
こんな人におすすめ
・ホームページのリニューアルを検討している方
・ホームページ用の写真撮影を依頼したい方
・建築業界に詳しい担当者に対応して欲しい方
- 予算感
- 20万円~
- 会社所在地
- 東京都中央区日本橋久松町13-1
- 電話番号
- 0120-16-1244
ここまで、実績が豊富な建築業・工務店向けホームページ制作会社をご紹介しました。
豊富な実績を持っている会社であれば、積み上げてきたノウハウから安定した技術力を期待することができるでしょう。また、実績が豊富な会社ほどクライアントワークにも慣れている場合も多いため、担当者の知識がなくても安心して依頼できます。
アイミツでは、ご紹介した会社以外にも実績が豊富な建築業・工務店向けホームページ制作会社の情報を保有しています。会社選びでお悩みの方はお気軽にご相談ください。

3.サポート充実!建築業・工務店向けホームページ制作会社3選
ここから、サポート体制が充実した工務店向けのホームページ制作会社をご紹介します。
3- 1. 株式会社D-Gripシステム

出典:株式会社D-Gripシステム http://www.d-grip.com/
D-Gripシステムは、東京都新宿区にあるITサービス企業です。ホームページ制作は工務店、リフォーム、エクステリアなど建築関連に特化して展開しており、400件以上の実績を誇っています。
SEO対策を重視したホームページ制作を得意としており、それぞれの会社の強みに合わせてキーワードを設定し、検索結果の上位表示を実現しています。公開後90日間は無料で更新サポートしてくれるのも魅力です(8回まで)。
画像や文章の入れ替え・追加、色の変更ができるため、この期間を利用して最終的なホームページの作りこみを行うことも可能です。また、90日後からは1年間の安心サポートパックを提供しています。
チラシ、パンフレットなど紙媒体のデザイン・制作も手がけているので、web以外の販促活動のサポートも可能です。
こんな人におすすめ
・アフターサポート重視の方
・SEO対策重視の方
・問い合わせ数や売り上げなど具体的な成果を重視する方
- 予算感
- 要問い合わせ
- 設立年
- 2008年
- 会社所在地
- 東京都新宿区新宿1-18-14 廣田ビル2階
- 電話番号
- 03-5363-2191
3- 2. 株式会社ディーシーエス

出典:株式会社ディーシーエス http://dc-s.jp/
ディーシーエスは、2010年設立の岐阜県中津川市にある制作会社です。工務店に特化したホームページ制作をメインにしています。公開後のサポートとして、標準と提案型という2つの保守プランを用意しています。
標準は月額料金1万円で、月間アクセス解析表の送付と画像入れ替え・文章変更などの更新作業を行います。提案型は月額料金が5万円になりますが、業界に精通した運用専門のスタッフが、クライアントのもとを訪問し、社内会議に参加しながらアクセス解析の結果を共有した上で、次の打ち手を提案してくれます。
もちろん、トラブル時の電話サポートや、ページの修正にも対応しており、定額料金内で毎月2ページ程度の新規制作(企画、取材・撮影、文章作成含む)が可能です。
こんな人におすすめ
・ファミリー向けの物件を手がける工務店・建築会社
・アフターサポート重視の方
・デザイン重視の方
3- 3. 有限会社エムジーエム

出典:有限会社エムジーエム http://www.mgm-design.jp/
エムジーエムは、愛媛県今治市のホームページ制作会社です。2003年の設立以来、工務店向けのホームページ制作サービス「webcoco」の運営、印刷物のデザインなどを手がけています。成果につながるアプローチをモットーとしており、ホームページ制作の依頼は、あえて1エリア・1社限定で対応しています。住宅見学会の告知、施工実績、ブログなど多彩な機能とコンテンツを盛り込むことで、サイト全体の集客力を高めます。
公開後の運用サポートにも力を入れており、月額1万円で修正作業からアクセス解析・レポート提出、内部SEO対策にまで対応します。格安価格とワンストップのアフターサポートでお客様に寄り添う姿勢が、顧客満足度96%という数字につながっています。
こんな人におすすめ
・アフターサポート重視の方
・問い合わせ数や売り上げなど具体的な成果を重視する方
・コストパフォーマンス重視の方
工務店・建築系の実績豊富で、アフターサポートに定評があるホームページ制作会社をご紹介してきました。
ホームページは、公開してからが本当のスタートで、コンテンツの更新・追加やSEO対策を行い中身を充実させていくことが欠かせません。
その意味でサポート体制が充実している制作会社は頼もしい存在と言えます。ただし、対応する内容や費用(無料・有料)は会社によってさまざまで、「楽だし安心」と何から何まで依頼すると、膨大な金額になってしまうこともあります。
アイミツでは、コンシェルジュが丁寧にヒアリングを行い、ホームページには書かれていない評判なども加味して、あなたの要望にマッチする制作会社を無料で紹介しています。ぜひご連絡ください。
4.格安の建築業・工務店向けホームページ制作会社3選
格安で依頼できる工務店向けのホームページ制作会社をご紹介します。
4- 1. 株式会社 キレイット

出典:株式会社 キレイット http://www.kireit.biz/
キレイットは、東京都西東京市にあるホームページ制作会社です。工務店やリフォーム・ハウスクリーニング・設備業者など、住宅関連に特化した制作サービス「ホームページLABO」を運営しています。
内部SEO対策済みのデザインテンプレートを活用することで、格安料金と集客性を両立しているのが特長で、5ページ制作の基本料金は4万5,000円です。月額費用の違いで3種類のパックがあり、「基本パックプラス」は5,000円で更新作業も代行してくれます。
テンプレートは「ナチュラル」「クール」など、イメージ別に20種類を用意しており、オリジナリティあるデザインのホームページが制作可能です。バナー素材の提供、文章作成代行などオプションが充実しているのも魅力です。
こんな人におすすめ
・できるだけ費用を抑えたい方
・SEO対策重視の方
・パートナーとして長期的に取引したい方
- 予算感
- ワイドバック(5ページ):初期費用4万5,000円/月額1万円
- 従業員数
- 1-4人
- 取引先情報
- 厨房、工場の塗床専門 東京都立川市の「東京フロアサービス」
ハウスクリーニング技能士による安心施工 兵庫県神戸市の「クリアス」
大切なお家のトータルメンテナンスならお任せ!愛知県犬山市の「あかつき総合サービス」
- 会社所在地
- 東京都西東京市向台町3-2-4-25
- 電話番号
- 042-410-3907
4- 2. 株式会社ディープ

出典:株式会社ディープ https://www.deep-deep.jp/
ディープは、東京都港区にあるホームページ制作会社です。1999年の設立から、不動産・建築(リフォーム)分野に特化したホームページ制作事業を展開し、これまで400件以上の実績を誇っています。
強みは、初めてでも利用しやすい格安価格と、高品質なデザインです。リフォーム会社向けには、初期費用10万円+月額5,000円のプランを用意しており、低価格ながら料金、施工・リフォーム事例、見積もりなど必要な機能を網羅しています。
制作するホームページは、WordPressの特性を活かした分かりやすいレイアウトになっており、表示速度も非常にスムーズです。格安ながら、営業ツールとして高い効果が期待できます。
こんな人におすすめ
・自分でホームページを更新したい方
・できるだけ費用を抑えたい方
・初めてホームページを作る方
- 予算感
- リフォーム会社向けホームページ制作パック:制作費10万円/月額5,000円~
- 設立年
- 1999年
- 取引先情報
- 新築、リフォームは神奈川県横浜市の「望月工務店」
フローリング、床暖房工事を得意とするリフォーム会社 神奈川県横浜市「リビング・テン」
賃貸物件の空室対策のリフォームや工事施工は東京都板橋区「ベスト・住宅サービス」
- 会社所在地
- 東京都港区新橋6-9-2 新橋第1ビル6階
- 電話番号
- 03-5408-9550
4- 3. 株式会社WEBマーケティング総合研究所

出典:株式会社WEBマーケティング総合研究所 https://www.webmarketing.co.jp
WEBマーケティング総合研究所は、東京都新宿区のITサービス企業です。オリジナルCMSを使ったサービス「あきばれホームページ」を中心に、ITコンサルティングや人材教育サービス事業を展開しています。
ホームページ制作数は8,000件以上を誇り、戸建て、マンション、リフォームなど住宅関連での実績も豊富です。最も人気の「標準パック」の料金は、初期費用4万9,800円+月額4,980円。低価格ながら主要5ページの文章を、業界に精通したスタッフが作成し、SEO対策も行うので高い集客効果が期待できます。
また、スピード重視の方向けに、必要最小限の機能に絞ったスピードパックを用意しており、初期費用1万9,800円・最短3営業日で納品できます。
こんな人におすすめ
・できるだけ費用を抑えたい方
・今すぐホームページを持ちたい方
・分かりやすいホームページを作りたい方
工務店・建築系実績が豊富な格安ホームページ制作会社を3社ご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?
「何に金額がかかるのか」「相場はいくらなのか」などを踏まえることで、品質を落とさずにコストダウンできる余地があります。
一般的なホームページの場合、ページ数とデザイン(テンプレートを使うのか、オリジナルで作るか)が、制作費用に大きく影響します。
ホームページを何ページに以上にしなければならない、という決まりがあるわけではありません。実際、10ページ程度を想定していたお客様が、制作会社との打ち合わせの結果、1ページだけのホームページとし、成果を上げている事例もあります。
またデザインも、「オリジナルだから優れている」「テンプレートは画一的」と一概に決めることはできません。
予算はいくらかということを念頭に置きながら、デザイン、ページ数、機能のいずれを優先するのかを考えて決めるといいでしょう。
5.建築業・工務店向けホームページ制作に必要な費用
ホームページの制作の費用は、ホームページの規模や機能によって異なります。
ページ数が多い大規模なホームページや、マーケティング込でホームページ制作を依頼する場合、100万円を超えるケースもありますが、30万〜100万円が一般的な価格帯です。コーポレートサイトを制作する場合、30万円前後を目安にすると良いでしょう。
30万円以下でホームページを制作できるサービスを利用すれば費用を抑えられますが、ページ数や機能の制限が設けられていることがあります。低価格帯のプランで依頼する場合は、必要な機能や十分なページ数があるか確認しておきましょう。
6.ホームページ制作で失敗しないポイント
ホームページ制作で失敗しないためのポイントを3つご紹介します。
6-1.目標を設定する
ホームページの制作を依頼する前に、ホームページを用いて達成したい目標を設定しておきましょう。
目標に合うホームページを制作しなければ、思うような成果を上げられない可能性があります。「1月あたりの受注件数を5件増やす」など、具体的な目標を設定しておくと、クライアントの意向が制作会社に伝わりやすくなるため、打ち合わせを円滑に進められるでしょう。制作会社を探す前に、社内で目標を決めておきましょう。
6-2.建築業・工務店の実績を確認する
制作会社を比較する際には、建築業や工務店の制作実績があるか確認しておくことをおすすめします。
また、同じ建築業界の制作実績であっても、リフォーム関連の実績が多いのか、新築工事向けのページの実績が多いのかなど、制作実績が多い分野も確認しておきましょう。自社と同じ分野の実績が多い会社は、その分野のホームページが得意な会社と判断できます。自社の分野のホームページが得意な会社であれば、成果に繋がるホームページを提案してもらえる可能性も高くなります。
6-3.自社運用と運用代行の違い
ホームページ公開後の運用を自社で行うのか、代行を依頼するのかも検討しておきましょう。
運用代行サービスは、クライアントの代わりに更新や修正、メンテナンスなどを行うサービスです。運用代行に対応している制作会社は多いので、自社での運用が難しい場合は代行を依頼した方が良いでしょう。ただし、運用サービスの内容は会社ごとに異なるため、事前に内容を確認しておく必要があります。
自社運用の場合でも、操作方法などの問合せに対応している会社を選んでおくと安心です。
7.【まとめ】ホームページ制作会社選びで迷ったらアイミツへ
建築業・工務店向けのホームページ制作会社をご紹介しました。
制作会社を選ぶ前に、何のためにホームページを制作するのか明確にしておきましょう。目標を決めておくと、どのような会社を選べば良いのかある程度絞ることができます。 しかし、数多くある制作会社の中から、自社のニーズを満たす会社を見つけるためには、かなりの手間が掛かります。「制作会社をゆっくり比較する時間がない」という方も多いのではないでしょうか。
アイミツでは、ご要望を伺った上で、条件に合う制作会社を無料でご紹介しています。建築業向けの制作会社をお探しの方は、ぜひご利用ください。
ホームページ制作会社探しで、こんなお悩みありませんか?

一括見積もりサイトだと
多数の会社から電話が・・・

相場がわからないから
見積もりを取っても不安・・・

どの企業が優れているのか
判断できない・・・
- point. 1 専門コンシェルジュがあなたの要件をヒアリング!
- point. 2 10万件の利用実績から業界・相場情報をご提供!
- point. 3 あなたの要件にマッチした優良企業のみご紹介!