Googleサーチコンソールとアナリティクスは何が違う?使い分け方法も解説【2025年最新版】
Webサイトを訪れたユーザーの行動を細かく分析できる「Googleサーチコンソール」と「Googleアナリティクス」。実は両者の特徴やできることは異なりますが、その違いを理解していない方も少なくありません。そこでこの記事では、「Googleサーチコンソール」と「Googleアナリティクス」の違いや使い分けの方法などをお伝えします。
【関連ページ】
Webコンサルティングにかかる費用・相場感や、あなたの目的別にホームページ制作会社をお探しいただけます。
Webコンサルティングの費用・相場
ホームページ制作会社一覧
Googleサーチコンソールとは
Googleサーチコンソールとは、Googleが提供する無料のWebサイト管理ツールです。2015年までは「ウェブマスターツール」という名称でした。
Googleサーチコンソールでわかるのは、ユーザーがどのようなキーワードでWebサイトにアクセスしてきたのか、自社のWebサイトにアクセスするまでにユーザーはどのような行動を取ってきたのかといった情報。Googleサーチコンソールを利用することで、自社サイトを訪れているユーザーの年齢・性別などの属性やどのコンテンツから最も集客できているのかといったことが把握できます。
Googleアナリティクスとは
Googleアナリティクスは、Googleが提供する無料のWebサイト分析ツールです。WebサイトのGoogleが提供するタグを埋め込むことで、どれくらいの人数のユーザーがWebサイトにアクセスしたのか、どういった経路でWebサイトにアクセスしたのか、アクセスした端末はパソコンなのかスマートフォンなのか、Webサイトにアクセスしてからどのような行動を取ったのかなどの情報を把握できます。
また、どれくらいのユーザーが問い合わせや購入などの行動を取ったのかも把握できるため、広告効果を測定する際やSEO対策の効果を測定する際に役立ちます。
Googleサーチコンソールでできること
概要が分かったところで、Googleサーチコンソールでできることを詳しく見ていきましょう。
検索パフォーマンスの確認・把握
Googleサーチコンソールの「検索パフォーマンス」というメニューでは、ユーザーがどのキーワードを検索してWebサイトにアクセスしたのかが把握できます。さらに、特定のキーワードで検索した際に自社のWebサイトが何回、検索画面に表示されたのかということや、何回クリックされたのかということなども把握可能です。「検索パフォーマンス」を分析することで、ユーザーがどのような目的で自社のWebサイトを訪問したのか掴めるでしょう。
クローラーにサイト構造を送信
Googleサーチコンソールには、XMLサイトマップをGoogleに知らせる機能もあります。XMLサイトマップとは、Googleなどの検索エンジンにWebサイトのページ内容をすべて伝えるために作成するXML形式のファイルのこと。規模が大きく構造が複雑になっているWebサイトの場合、XMLサイトマップを検索エンジンに送信しないと、Webサイトの内容が検索エンジンに正確に把握してもらえないため検索結果に反映されない可能性もあるでしょう。
URLのインデックス可否の確認
Googleサーチコンソールにある「URL検査」というメニューからは、WebサイトのURLがGoogleに正しくインデックスされているかどうかもチェック可能です。「インデックスされている」とは、Webサイトの情報がGoogleなどの検索エンジンに登録されているということ。検索エンジンは、インデックスされた情報をもとに検索画面の表示順位を決めるため、インデックスされていないままでは、どれだけユーザーにとって有益なWebサイトでも検索画面に表示されることはありません。
「自社にあった会社が見つからない」「会社選びに時間が割けない」とお悩みの方は、お気軽に「アイミツ」にお問い合わせください。数あるホームページ制作会社からあなたの要望にあった会社をピックアップして無料でご紹介いたします。
Googleアナリティクスでできること
次に、Googleアナリティクスでできることを詳しくお伝えします。
リアルタイムでの状況確認
Googleアナリティクスの「リアルタイム」というメニューからは、Webサイトに訪問しているユーザーの人数をリアルタイムで把握することが可能です。人数だけではなく、より深い情報も知ることができます。たとえば、ユーザーがどの国からアクセスしているのか、どのページが最も閲覧されているのか、ユーザーがWebサイトを閲覧しているのはスマートフォンが多いのかパソコンが多いのか、といったことも把握可能です。
ユーザーの流入経路の確認
Googleアナリティクスの「集客」というメニューから把握できるのは、ユーザーがどのような経路でWebサイトにアクセスしたのかということ。検索エンジンを使っての訪問なのか、SNSからの流入なのか、広告を通してアクセスしたのかなどが詳細に把握できます。ユーザーがどのような経路で流入したのかを知ることで、よりその傾向に適した施策を展開し、コンテンツを制作できるでしょう。
コンバージョンの確認
Googleアナリティクスの「コンバージョン」というメニューでは、Webサイトのコンバージョンを確認できます。コンバージョンとは、問い合わせや購入など、ユーザーにとってほしい行動のこと。どの行動をコンバージョンにするかは、Webサイトの運営者が自由に設定可能です。
さらに、ECサイトの場合は「eコマース」の設定を行うことで、各商品ごとのコンバージョンを確認できます。
Googleサーチコンソールとアナリティクスの使い分け方法
GoogleサーチコンソールとGoogleアナリティクスは似た特徴を持つツールですが、できることは異なります。たとえば、Webサイトにアクセスする前のユーザーの行動を分析するツールがGoogleサーチコンソールであるのに対して、Webサイトにアクセスした後のユーザーの行動を細かく分析できるツールがGoogleアナリティクスです。
さらに、Googleサーチコンソールがユーザーの使用した検索キーワードを教えてくれる機能やエラーページの存在を教えてくれる機能があるのに対して、GoogleアナリティクスはWebサイトのアクセス状況の分析に特化しています。2つのツールを使い分けるというよりは、組み合わせて使うことで、Webサイトの改善がより確実に行えるようになると認識してください。
ホームページ制作会社の中にはSEOや分析を得意とする会社も
GoogleサーチコンソールやGoogleアナリティクスはいずれも無料のツールで、ツールを用いてのSEO対策や分析は自社だけでも可能です。とはいえ、専門知識や経験などが必要になる場面があることも事実。自社にリソースがないという方は、SEO対策の実績が豊富な制作会社に依頼してみてはいかがでしょうか。
ホームページ制作の費用相場
つづいては、ホームページ制作にかかる費用相場をご紹介します。ホームページ制作の価格は、依頼する内容やページ数、機能により大きく変わります。具体的な費用目安は以下の通りです。
作成費用 | ホームページの特徴 | どんな企業向きか | |
~30万円 | ・テンプレートを使用 ・WordPressなどのCMSで作成 ・画像やテキストは依頼者側で用意 ・簡易的なコーポレートサイト ・簡易的なオウンドメディア ・10ページ以内の作成 |
・費用を抑えたい ・短い納期で依頼したい |
|
30万~100万円 | ・オリジナル性の高いwebサイト ・発注者の要望に沿ったデザイン ・独自コンテンツの充実したwebサイト ・オリジナル性の高いwebサイト・ 簡単な撮影やインタビューを含む素材の用意も依頼可能 |
中小企業・凝ったWebサイトを作りたい | |
100万~200万円 | ・戦略的で効果の高いwebサイトの作成 ・トレンドのコンテンツやデザイン ・撮影やインタビューを含む素材の用意も依頼可能 |
・中小企業~大企業 ・規模の大きいWebサイトを作りたい |
|
200万円~ | ・完全オリジナルデザインのWebサイト ・SNSとの連動が可能・多機能なWebサイト |
・大企業・複数のブランドサイトを制作したい方 ・SNSと連動したWebサイトを作りたい ・機能性の高いWebサイトを作りたい |
ホームページ制作の費用相場をご紹介しました。より正確な費用を知りたい方は料金シミュレーターをご利用ください。
【まとめ】ホームページ制作でお悩みならアイミツへ
GoogleサーチコンソールとGoogleアナリティクスを使うことで、より確実にWebサイトの改善を図れます。とはいえ、ツールを活用してSEO対策を行い、Webサイトの改善を図るには、専門の知識や経験が必要な場面も少なくありません。自社だけで使いこなせないという方は、SEO対策の実績が豊富なホームページ制作会社への依頼をおすすめします。依頼先をお悩みの方は、ぜひアイミツにご相談ください。
【相談前にまずは会社一覧を見たいという方はこちら】
ホームページ制作会社一覧
【費用感を知りたいという方はこちら】
Webコンサルティングの費用・相場
ホームページ制作会社探しで、こんなお悩みありませんか?
-
一括見積もりサイトだと
多数の会社から電話が・・・ -
相場がわからないから
見積もりを取っても不安・・・ -
どの企業が優れているのか
判断できない・・・
PRONIアイミツなら

発注先決定まで
最短翌日
- 専門コンシェルジュが
あなたの要件をヒアリング! - 10万件の利用実績から
業界・相場情報をご提供! - あなたの要件にマッチした
優良企業のみご紹介!