システム開発会社を
お探しですか?

PRONIアイミツは最適な出会える
ビジネスマッチングサービス
です

システム開発発注は初めてですか?
システム開発
無料で一括見積もり
0120-917-819 平日10:00-19:00

中規模企業|システム開発実績・事例一覧(878件)

中規模企業|システム開発実績・事例一覧

中規模企業のシステム開発実績878件をアイミツデータベースの中からご紹介致します。

検索結果878 7ページ目(121〜140件)

【費用公開なし】 株式会社ザイナスの情報システム開発

株式会社ザイナスの情報システム開発
出典:株式会社ザイナス
業界
  • システム開発
発注元規模
100人〜250人未満
納期
非公開
実績企業
株式会社AMG Solution
課題
ソフトウェア開発・パッケージ販売を営む企業がクライアント。メールにて業務日報を運用していたが、提出率の低さ・他のメールに埋もれての確認漏れ・コミュニケーションロスにより提出者のモチベーション低下が課題に。
より確実で効率的な業務日報運用の仕組みを探している。
解決
クライアントニーズを受け、日報ツールとして「feels」を導入。以下のような体制にて運用をスタートしました。

・リーダー1名・メンバー3名を1セットとしたチームを編成
・他のメンバー(報告者)の報告内容もメンバー間で相互に共有

リーダーとメンバー、メンバー同士の情報共有やコミュニケーションを強化する運用を目指しました。
効果
feelsによる業務日報の運用により、以下のような成果が。

・日報運用の効率化・負荷軽減を実現
・フィードバックが活性化され報告者のモチベーションが向上
・リーダーとメンバー、メンバー間の情報共有やコミュニケーションが活性化
・メンバー間で共有した報告内容を業務に活かせる

当初の課題を解決してより良い運用体制を構築することができました。

【費用公開なし】 大学共同利用機関法人自然科学研究機構核融合科学研究所のvr開発

大学共同利用機関法人自然科学研究機構核融合科学研究所のvr開発
出典:大学共同利用機関法人自然科学研究機構核融合科学研究所
業界
  • 官公庁・公社・団体
発注元規模
100人〜250人未満
納期
非公開
実績企業
株式会社エヌジーシー
課題
核融合科学研究所がクライアント。プラズマのシミュレーション研究を行うにあたって、二次元ディスプレイの解析では限界があることが課題に。
三次元解析を行うことができるVR装置を開発・導入したい。
解決
クライアントニーズを受け、以下のような多面体立体視システムを開発。

・親会社の日商エレクトロニクスの多面体立体視システムの技術を採用
・四面で囲んだ空間に映像を表示
・専用メガネを装着することで複数人での映像の確認を可能に

装置の設定・チューニングから研究室の設計まで幅広くサポート。
効果
多面体立体視システムを導入することで、以下のような成果が。

・磁場の構造・粒子の様子を直感的に捉えることが可能に
・複数人で映像を見てのディスカッションが可能に
・見学者への疑似体験装置としても活用

国内最先端の核融合発電研究の現場へ国内初のVRによる多面体立体視システムの導入を実現。エネルギー問題を解決する研究へ貢献するシステムを導入することができました。

希望のシステム開発会社は見つかりましたか?

【費用公開なし】 株式会社シマキュウのクラウドシステム開発

株式会社シマキュウのクラウドシステム開発
出典:株式会社シマキュウ
業界
  • 電気・ガス・エネルギー
発注元規模
250人〜500人未満
納期
非公開
実績企業
株式会社ACCESS
課題
医療用・産業用ガスボンベの充填・配達・回収のサービスを提供する企業がクライアント。電話・メール・FAXによる業務連絡を行っていたが、確認に手間がかかることや、確認の可否が分からないことから、業務にロスが発生していることが課題に。
情報共有・コミュニケーションをよりスムーズに行うためのITソリューションを導入したい。
解決
クライアントニーズを受け、ビジネスチャット「Linkit チャット」を導入。従来のコミュニケーションツールに代替することで課題解決を図りました。
具体的には、以下のような用途で活用。

・チームを作成して複数名へ同時に業務連絡を実施
・チーム内で情報を共有
・添付によるPDF・画像の送付
効果
Linkit チャットの導入により、以下のような成果が。

・テキストベースのコミュニケーションにより情報伝達の正確性が向上
・情報共有の容易化
・既読・未読の確認の容易化
・業務連絡プロセスの簡潔化
・事務作業の効率化・負荷軽減
・配達員の業務効率化・ロス低減

業務連絡全体の運用改善に繋がるソリューション導入を実現することができました。

【費用公開なし】 東新工業株式会社の基幹システム開発

東新工業株式会社の基幹システム開発
出典:東新工業株式会社
業界
  • 鉄鋼・金属・鉱業
発注元規模
100人〜250人未満
納期
非公開
実績企業
アジアクエスト株式会社
課題
メッキ業界のリーディングカンパニーがクライアント。社内DXの推進を検討しており、既存のオンプレミス環境での基幹システムを、より拡張性・柔軟性のあるクラウド環境へと移行して、運用の内製化を実現したい。
インフラ移行に実績のあるベンダーを探している。
解決
クライアントニーズを受け、以下のようなプロジェクトを実施。

・クラウド環境全体の方針・環境・体制等を全面的にデザイン
・基幹システムのクラウドサーバーを新たに導入
・Active Directoryをクラウドへ移行
・Active Directory・基幹システム・Microsoft365との連携
・トレーニング・アドバイス等の内製化支援
効果
インフラ移行プロジェクトを実施した結果、以下のような成果を実現。

・段階的にクラウド移行を実施することで、スムーズなインフラ移行を実現
・スピード感と効果性を両立したインフラ環境整備を実現
・クラウドの特性をクライアントが理解することで、移行や運用の負荷を軽減

現在もクラウド活用に向けたプロジェクトは継続しており、適用範囲を拡大していく予定です。

【費用公開なし】 米原市役所の情報システム開発

米原市役所の情報システム開発
出典:米原市役所
業界
  • 官公庁・公社・団体
発注元規模
250人〜500人未満
納期
非公開
実績企業
株式会社NTTデータ
課題
米原市がクライアント。従来使用していたアナログ防災行政無線が老朽化しており、また合併前の4エリアで使用していた複数のシステムを統合して運用しているため利便性が悪いことが課題に。
国の方針によりデジタル化を要求されているが、コストが膨大となるため、携帯電話通信網を利用したシステムの導入を検討している。
解決
クライアントニーズを満たせるシステムとして、NTTデータ関西からの減災コミュニケーションシステムを採用。同システムを活用した以下のような防災情報伝達基盤の整備を推進。

・専用スマホアプリの開発
・屋外スピーカーによる放送だけでなくスマホアプリやメールでの情報送信を可能に
・アプリケーション開発による機能追加
・電話で聞き直せるシステムを追加
効果
住民への説明会にNTTデータが同行した後、システムをリリース。以下のようなメリットを得ることができました。

・従来のシステムよりも半分以下のコストで防災情報伝達が可能に
・システム統一による利便性の向上
・一方的な情報伝達だけでなく双方向コミュニケーションが可能に

クライアントの課題解決に繋がるシステムを提供することができました。

希望のシステム開発会社は見つかりましたか?

検索条件を絞り込む