1.広島にある採用サイト制作を格安で請け負うホームページ制作会社2選
それでは、採用サイトを格安で制作できる広島のホームページ制作会社を2社ご紹介します。
1- 1. 株式会社フォノグラム

出典:株式会社フォノグラム https://www.phonogram.co.jp/
フォノグラムは、広島市中区にあるホームページ制作会社です。webサイトやコンテンツ制作、運用サポート、webマーケティング、webアプリやシステム開発などの事業を手掛けています。
「レンタルリクルートサイト」は、初期費用を抑えて採用サイトをレンタルするサービスです。定型フォーマットのデザインにより、初期費用10万円、月額費用1万円と格安で依頼可能。スマートフォン対応やindeedへの出稿も料金に含まれています。
2003年の設立以来、webのプロフェッショナルとして6,300件の相談を受け、実際に手掛けたプロジェクトは4,500件以上と豊富な実績があるのも特徴です。webサイトの制作では、戦略会議を行ったうえで目標を設定。目標を達成するための施策を考え、完成後も効果測定を行い、成果につながるサイトへと成長させます。
こんな人におすすめ
・広島でできるだけ安く採用サイト制作をしたい方
・webのプロとして実績のある業者に依頼したい方
・初期費用を抑えて採用サイトを作りたい方
- 予算感
- レンタルリクルートサイト 初期費用10万円 月額費用1万円
- 設立年
- 2003年
- 従業員数
- 30-99人
- 会社所在地
- 広島県広島市中区西十日市町9-9 広電三井住友海上ビル5F
- 電話番号
- 082-532-7750
1- 2. ワクスル合同会社

出典:ワクスル合同会社 https://www.wakusuru.com/
広島市南区に本社を構えるワクスル合同会社は、東京都港区に支店を持つホームページ制作会社です。web制作をはじめ、webマーケティング、通販サイト制作・運営、採用支援、販促ツール制作などのサービスを展開しています。
オリジナルデザイン、スマートフォン対応、webコンサルティング、indeed対応、SEO対策などを含み20万円から依頼可能。自社で簡単に更新できる採用サイト制作を格安で提供しているのが特徴です。
これまでに400社以上の制作・販促実績があり、その経験を活かしクライアントの立場になって提案。また、ユーザー目線を大切にし、成果が出る採用サイトを目指し充実したサポートをしてくれます。応募者を増やしたい、ほしい人材が集まらない、人材がなかなか定着しないなど、採用についてお悩みの方におすすめのホームページ制作会社です。
こんな人におすすめ
・広島でできるだけ安く採用サイト制作をしたい方
・公開後は自社で追加、修正など更新したい方
・スマホ対応やindeedにも対応した採用サイトを制作したい方
- 予算感
- 採用サイト制作 20万円~
- 会社所在地
- 広島県広島市南区京橋町1-7-1F
- 電話番号
- 082-909-2840
広島にある、リーズナブルに採用サイト制作を依頼できるホームページ制作会社を紹介しました。
ご紹介したように、低予算でも効果に繋がる採用サイト制作を依頼できる会社はたくさんあります。つまり、料金だけで決めるのではなく、結果に繋がるための施策を行ってくれる質の高い会社を選ぶことが重要です。
「アイミツ」では、予算やご要望をうかがって、広島で定評のある採用サイト制作会社の紹介が可能です。会社選びにお困りの方は、お気軽にコンシェルジュまでお問い合わせください。
2.広島にある採用サイト制作の実績が豊富なホームページ制作会社3選
つづいて、採用サイト制作に豊富な実績を持つ広島のホームページ制作会社3社を紹介します。
2- 1. 株式会社原色美術印刷社

出典:株式会社原色美術印刷社 http://genshoku.co.jp/web/
原色美術印刷社は、広島市西区に本社を、東京都港区にオフィスを持つ会社です。webサイトの制作・構築、画像・映像編集、ドローン撮影、紙媒体広告の企画・制作、総合印刷などの事業を手掛けています。
1953年の設立以来、60年以上の実績を持つ印刷会社を母体に、数多くの企業のニーズに応えてきました。15年以上携わってきたホームページ制作の業種や企業規模はさまざま。販促・集客まで相談できる制作会社として、成果に繋がる採用サイトを制作します。
レスポンシブ対応や3DCG・WebGLを利用した動きをつけたり、ドローンでの動画撮影やVR・360度ビューの撮影にも対応可能。採用サイト制作料金の目安は、10ページ程度で撮影込み、スマートフォン対応のサイトで50万円からです。広島県・島根県・山口県内は対面式での打ち合わせを採用しているため、直接相談したい広島エリアの方におすすめといえるでしょう。
こんな人におすすめ
・採用サイト制作の豊富な実績を持つ広島のホームページ制作会社に依頼したい方
・動きのあるサイトを作りたい方
・対面式での打ち合わせを希望する広島エリアの方
- 予算感
- 要問い合わせ
- 設立年
- 1953年
- 従業員数
- 30-99人
- 会社所在地
- 広島県広島市西区商工センター7丁目5-48
- 電話番号
- 082-277-3030
2- 2. 株式会社Fabric Arts

出典:株式会社Fabric Arts https://www.fabric-arts.co.jp/service/site.html
広島市中区に本社を構えるFabric Artsは、東京都渋谷区・福岡市中央区・島根県松江市に支社を持つ会社です。webサイト・システム構築、web・スマホアプリ構築、webコンサルティング、グラフィックデザインなどの事業を展開しています。
2007年の設立以来、一般企業や医療法人、学校法人、地方公共団体など、業界を問わず、数多くの取引先にwebサイトを制作・提供してきました。
採用サイトの制作では、企業が求める人材の獲得につなげるサイトを制作します。コーポレートサイトでは伝えきれない情報を盛り込み、ほしい人材が集まると同時に、求職者が会社理解を深めていくのです。なお、採用サイト以外にもコーポレートサイトやポータルサイト、グローバルサイト、キャンペーンサイトなどの制作も対応可能。ユーザーが求めているものを具現化し、問題解決に向けて全力でサポートします。
こんな人におすすめ
・多くの採用サイト制作を行ってきた広島のホームページ制作会社に依頼したい方
・さまざまな業界のサイト制作に携わった経験のある会社を探している方
・求職者の共感を得られる採用サイトをつくりたい方
- 予算感
- 要問い合わせ
- 設立年
- 2007年
- 会社所在地
- 広島県広島市中区紙屋町2-1-22 広島興銀ビル9F
- 電話番号
- 082-246-9200
2- 3. ブランディングテクノロジー株式会社

出典:ブランディングテクノロジー株式会社 http://shika.web-consultants.jp/
ブランディングテクノロジーは、東京都渋谷区に本社を、大阪・名古屋・広島・福岡に営業所を持つ会社です。「シカコン」サイトを運営し、歯科専門のwebサイト・採用サイトの制作、コンサルティング、SEO、メディア制作などの事業を手掛けています。
2001年の設立以来、2,500以上のサイト制作に携わった豊富な実績が特徴です。スタッフの採用に苦労する歯科医院やクリニックを中心に、採用サイト制作を通じて採用サポートを行ってきました。
コンサルティングも得意としているため、ターゲット層となる求める人物像を明確にしたうえで、サイトの企画・設計、コンテンツ制作をはじめます。ターゲット層にしっかりメッセージを届ける、伝わる採用サイト制作を期待する方におすすめです。取材や写真撮影にも対応しており、ブランディングから依頼することもできます。
こんな人におすすめ
・広島で採用サイト制作実績が豊富な会社に依頼したい方
・採用成功に繋がる採用サイトをつくりたい広島エリアの歯科医院の方
・ターゲット層に響き採用に繋がるサイトを制作してほしい方
- 予算感
- 要問い合わせ
- 設立年
- 2001年
- 従業員数
- 100-499人
- 会社所在地
- 広島県広島市中区幟町14-14広島教販ビル8F
- 電話番号
- 03-5457-1311
採用サイト制作で豊富な実績を誇る広島のホームページ制作会社を紹介しました。
採用サイト制作に必要不可欠な求人概要はもちろん重要ですが、webページという特性を考慮したうえでデザインやレイアウトも考えなければなりません。
豊富な制作実績を活かした、ターゲット層の採用につながるサイト制作が期待できるでしょう。

3.広島にある採用サイト制作と人事・採用業務に強みを持つ制作会社3選
ここでは、広島にある採用サイト制作会社で、人事・採用業務に強みを持っている会社3社について紹介します。
3- 1. 有限会社ヒューマンリソースコンサルタント

出典:有限会社ヒューマンリソースコンサルタント https://www.hrc-j.com/
ヒューマンリソースコンサルタントは、広島市安佐南区に事務所を構えるコンサルティング会社です。採用サイト制作や人事コンサルティング、人事制度構築パッケージなどを通じて、組織と人事の問題解決をサポートしてきました。
採用サイトの制作では、構成やコンテンツ内容にこだわっていることが特徴です。人事コンサルティング会社ならではの視点により、採用マーケティングに沿ったサイトを企画・制作します。
採用サイト制作料金は、30万円から。保守管理費用は月額9,800円で、データ管理はもちろん、監視・障害対応、CMSの更新やメンテナンスも含まれているので安心です。人事コンサルティングのノウハウを活かした採用サイト制作をしてほしい方や、採用サイトとあわせて人事制度などの相談もしたい広島エリアの方におすすめの会社といえるでしょう。
こんな人におすすめ
・広島で人事・採用業務に強みを持つ会社に採用サイト制作を依頼したい方
・人事コンサルティング会社ならではの視点でサイトを作ってほしい方
・構成やコンテンツ内容にこだわった採用サイトを作りたい方
- 予算感
- 初期制作費用 30万円~ 月額サポート費用 9,800円
- 設立年
- 2004年
- 会社所在地
- 広島県広島市安佐南区中筋1-9-6-4F
- 電話番号
- 082-877-8641
3- 2. 株式会社ザメディアジョン

出典:株式会社ザメディアジョン https://recruiting-web.net/
広島県広島市に本社を構えるザメディアジョンは、東京・大阪・名古屋・仙台に拠点を持つ会社です。採用・人材育成・就活サポート、出版・メディアプロデュース、中小企業向けM&A情報サービス、観光・地域マーケティングなどの事業を手掛けてきました。
採用サイト制作サービス「採用ホームページ研究所」を運営し、全国で2,000社以上の主に新卒採用支援に携わってきた実績があります。その豊富な採用支援実績を活かして、採用・web・編集のプロがチームを組み、採用成功に繋がるサイトを制作します。
採用サイト制作料金は、「採用強化型ホームページ制作パックプラン」が35万円から。スマートフォン対応のテンプレートデザインで、基本のSEO設定やSSL導入なども料金に含まれます。なお、サーバー管理費用として別途月額4,000円がかかります。
こんな人におすすめ
・広島で人事・採用業務に強みを持つ会社に採用サイト制作を任せたい方
・求める人物の志望度が高まる採用サイトを作りたい方
・SEO設定やSSL導入も依頼したい方
- 予算感
- 採用強化型ホームページ制作パックプラン(構築費用)35万円~
(サーバー管理費用)月額4,000円~
- 従業員数
- 30-99人
- 会社所在地
- 広島県広島市西区横川町2-5-15 横川ビルディング
- 電話番号
- 082-503-5035
3- 3. 株式会社ネオキャリア

出典:株式会社ネオキャリア https://www.neo-career.co.jp/
東京都新宿区に本社を構えるネオキャリア、広島県広島市をはじめ、北は札幌から南は沖縄、アジア各地にも拠点を持つ会社です。人材・採用支援サービス、ITサービス、プロモーションサービスなどの事業を手掛けてきました。
採用支援に関わる幅広いサービスを提供しており、採用ツール制作としては採用サイトやパンフレット、動画制作に対応しています。のべ1万社以上の採用支援に携わってきたノウハウを活かして、採用に繋がるサイトの構築を行っているのが特徴です。
採用サイト制作料金は、「スタンダードプラン」が70万円から。取材や撮影、ライティング、3名までのインタビューなども料金内で対応可能です。取材人数を増やしたい場合などは「カスタマイズプラン」も用意されているので安心。採用サイト制作以外に、採用成功に繋がる各種支援を受けたいという方「スタンダードプラン」におすすめの会社といえるでしょう。
こんな人におすすめ
・広島で採用領域に強い会社に採用サイト制作を依頼したい方
・人材支援のプロに採用サイト以外もあわせて依頼したい方
・求職者の心に届く高品質なサイトを作りたい方
- 予算感
- 「スタンダードプラン」 70万円~
- 設立年
- 2000年
- 従業員数
- 1000人以上
- 会社所在地
- 東京都新宿区西新宿1-22-2 新宿サンエービル2階
- 電話番号
- 03-5908-8005
4.採用サイト制作で失敗しないためのポイント
広島エリアで採用サイト制作の依頼先としておすすめの、ホームページ制作会社8選をご紹介してきました。実際に採用サイト制作を依頼する際には、いくつか事前に確認しておきたい注意点があります。以下では、採用サイト制作で失敗しないためのポイントについて、3つの項目に分けて説明します。
採用課題をどのように解決したいのかを明確にする
採用サイトを作ることで何を実現したいのかを事前に明確にしておきましょう。制作の目的がはっきり決まっていないと、コンテンツ内容も統一性がなくなってしまいます。「内定を出しても辞退され他社に流出してしまう」「競合他社との差別化ができない」など、採用に関する課題は企業によってさまざま。まずは採用課題を洗い出し、採用サイトを作ることでどのように課題を解決できるのかを考ることが必要になります。
必要とするサービスをトータルコストで考える
採用サイトの制作料金は、業者によって大きく異なります。また、オプションとなっているサービスも異なるため、基本料金・初期費用内でどのようなサービスが含まれており、自社のニーズを満たす採用サイトを作るためには、いくら料金がかかるのか見積もりを取って確認するようにしましょう。さらに、採用サイトの完成後に「管理・保守契約」が必須となっている業者も多いのが実情です。トータルで自社に必要なサービスと、それに対するコストとのバランスを考慮して、制作会社を決めましょう。
効果測定により、採用サイトを進化させていく
作りっぱなしの採用サイトでは、継続的に成果をあげるのは難しいでしょう。公開後に効果測定を行い、応募者数の増加や求めるターゲット層の応募率増加など、採用成功につながるサイトに改善していくことが必要です。効果測定の具体的内容として、アクセス数・エントリー数などの数字の分析や、エントリーまで進んだ人物像の分析などが挙げられます。たとえば、アクセス数とエントリー数が増えていても、企業が希望する人材でないため不採用となっている場合は、採用サイトが効果を出しているとはいえないでしょう。数字だけを見るのではなく、人物像まで分析することで、真の効果が見えてきます。時間をかけて継続的に効果測定を行うことで、より効果の出る採用サイトへと進化させましょう。
【まとめ】web制作会社選びで迷ったらアイミツへ
この記事では、採用サイト制作に強い!広島で実力のあるホームページ制作会社を紹介するとともに、採用サイト制作で失敗しないためのポイントを解説しました。
質の高い採用サイトを作るためには、制作会社の選び方が重要なポイントになります。そのためには、まず制作目的や予算・スケジュール・保守管理契約の必要性などを明確にしておくことが重要です。そして、採用課題をどのように解決したいのかが明確になれば、制作会社をある程度絞ることができるでしょう。しかし、膨大に存在する採用サイト制作会社は、業者によって料金体系やサービス内容・技術レベルはさまざま。それらを十分に比較検討したうえで、自社に最適な制作会社を選ぶことが重要になります。
「アイミツ」では、要望に合わせた採用サイト制作ができる業者の紹介が可能です。今回紹介しきれなかった広島エリアの採用サイト制作会社に関する情報も数多く保有していますので、業者の選定でお悩みの方はお気軽にコンシェルジュまでご相談ください。
ホームページ制作会社探しで、こんなお悩みありませんか?

一括見積もりサイトだと
多数の会社から電話が・・・

相場がわからないから
見積もりを取っても不安・・・

どの企業が優れているのか
判断できない・・・
- point. 1 専門コンシェルジュがあなたの要件をヒアリング!
- point. 2 10万件の利用実績から業界・相場情報をご提供!
- point. 3 あなたの要件にマッチした優良企業のみご紹介!