システム開発会社を
お探しですか?

PRONIアイミツは最適な出会える
ビジネスマッチングサービス
です

システム開発発注は初めてですか?
システム開発
無料で一括見積もり
0120-917-819 平日10:00-19:00

東京都の会計システム|システム開発実績・事例一覧(37件)

東京都の会計システム|システム開発実績・事例一覧

東京都の会計システムのシステム開発実績37件をアイミツデータベースの中からご紹介致します。

検索結果37 1ページ目(1〜20件)

【費用公開なし】 株式会社オリエントコーポレーションの金融システム開発

株式会社オリエントコーポレーションの金融システム開発
出典:株式会社オリエントコーポレーション
業界
  • クレジット・信販・その他金融
発注元規模
3,000人以上
納期
非公開
実績企業
株式会社ライトウェル
課題
大手カード会社がクライアント。基幹系システムのBCP対策について、専用端末を配置した照会サービスと訓練による体制を構築しているが、運用される機会が無いためBCP対策としての信頼性が担保できていないことが課題。
システムが停止しても受付・与信業務を継続できるソリューションを導入したい。
解決
クライアントの課題を受け、外部信用情報照会パッケージ「SKY-CI-Net」を提案。以下のようなBCP対策の仕組みを構築しました。

・基幹系システム停止時に、受付・与信業務をSKY-CI-Netへ代替
・最低限の機能から要件定義を行い、開発を推進
・基幹系システムとSKY-CI-Netのフォーマットの違いを調整
効果
SKY-CI-NetによるBCP対策の仕組みを運用してみた結果、以下のような成果が。

・日常的に業務利用しているブラウザからスムーズに利用が可能
・回答レスポンスに優れており、審査時間の短縮が可能
・自動変換・入力チェック等のアシスト機能により業務の正確さとスピードが向上

業務の質も担保されており、満足度の高いソリューションを提供することができました。

【費用公開なし】 株式会社ことらの会計システム開発

株式会社ことらの会計システム開発
出典:株式会社ことら
業界
  • Webサービス・アプリ
発注元規模
50人〜100人未満
納期
非公開
実績企業
株式会社NTTデータ
課題
政府が発表した成長戦略実行計画に含まれる「多頻度小口決済を想定した新資金決済システムの構築」を実現するため、大手銀行5行が共同出資による小口決済インフラ構築「ことらプロジェクト」を構想。
プロジェクトを実現するためのパートナーを検討している。
解決
NTTデータをパートナーとしてことらプロジェクトを推進。以下のようなシステムを構築しました。

・異なる決済アプリ間での決済を実現
・決済アプリから銀行口座への低コストもしくは無料での送金を実現
・共同利用型アプリ4種類との連携による利用者増を可能に

より多くの金融機関にことらを利用してもらえるように、利便性・機能性に優れたシステムの構築を目指しました。
効果
ことらのリリースにより、以下のような成果を実現。

・10万円以下の個人間送金を簡単に実施することが可能に
・24時間365日スマホアプリから簡単に送金を実施することが可能に
・利用者・対応金融機関も着実に増加

今後対応予定の金融機関を含めると、個人口座の累計は2億6,000万口座に及ぶと予想。キャッシュレス時代の主要インフラを目指してサービスの進化と拡充に取り組んでいます。

希望のシステム開発会社は見つかりましたか?

【費用公開なし】 イーグル工業株式会社の会計システム開発

イーグル工業株式会社の会計システム開発
出典:イーグル工業株式会社
業界
  • 機械
発注元規模
3,000人以上
納期
非公開
実績企業
株式会社電通国際情報サービス
課題
輸送用機器・回転機械・半導体装置向け機器等のメーカーがクライアント。従来は紙ベースのアナログな経費精算処理を行っていたことから、テレワークの導入を契機に経費精算ソフトを導入。
しかし、複雑なワークフローへの対応が困難であることや通貨の異なる海外出張精算が煩雑であることから、新しい経費精算ソフトへと刷新を行いたい。
解決
クライアントの課題を受け、カスタマイズ性に優れたISIDの経費精算システム「Ci*X Expense」を選択。以下の要件で導入を進めました。

・従来のソフトでは対応できなかった複雑なワークフローを構築
・海外出張の経費精算処理の簡便化
効果
経費精算システムの刷新により、以下のような成果を実現。

・ワークフローもスムーズに実施することが可能に
・海外経費精算もスムーズに実施することが可能に
・二重清算等のミスの低減
・経理の作業工数の低減

当初の課題を解決すると同時に、機能性・利便性に優れたシステムによりさまざまな業務改善のメリットを実現することができました。

【費用公開なし】 オークウッド・プロパティー・マネジメント・エルエルシー(現:株式会社アスコットジャパン)の会計システム開発

オークウッド・プロパティー・マネジメント・エルエルシー(現:株式会社アスコットジャパン)の会計システム開発
出典:オークウッド・プロパティー・マネジメント・エルエルシー(現:株式会社アスコットジャパン)
業界
  • 不動産
発注元規模
250人〜500人未満
納期
非公開
実績企業
株式会社ビジネス・アソシエイツ
課題
サービスアパートメントをグローバル展開する企業の日本法人がクライアント。弊社のPlazaを活用していたが、拠点拡大・利用人数増加に伴い、データ管理の分散とシステムの老朽化が課題に。
システムのスペックアップと内部統制強化のため、Plaza-iへのリプレイスを行いたい。
解決
Plaza-iの以下のような機能を活用して、現在の事業に対応できる新しい会計システムを構築。

■一般会計
・仕訳入力
・元帳
・試算表
・決算書
・英文レポート出力
・予算管理
・GAAP対応

バイリンガル・複数拠点の処理が可能なシステムを構築しました。
効果
Plaza-iへのリプレイスにより、以下のような成果が。

・提出先に応じて日本語・英語を使い分けたレポート作成が可能に
・内部統制の確保
・経理処理の一括化
・データベース一元化による情報活用の利便化

コストを抑え、既存の運用を大きく変更できることなく当初の課題を解決。システムに対してもサポート体制に対しても満足頂いています。

【費用公開なし】 Mazars Japan株式会社のerpシステム開発

Mazars Japan株式会社のerpシステム開発
出典:Mazars Japan株式会社
業界
  • コンサルティング・調査
発注元規模
100人〜250人未満
納期
非公開
実績企業
株式会社ビジネス・アソシエイツ
課題
監査・アドバイザリーのグローバルカンパニーがクライアント。弊社の旧製品であるPlaza財務会計を7年間利用していたが、クライアント・利用スタッフの増加に伴い、現行のシステムでは不十分であることが課題に。
より安定性・セキュリティ面に優れたPlaza-iへの移行を希望している。
解決
以下のような機能を活用して、新システムを構築。

■一般会計
・仕訳入力
・元帳
・試算表
・決算書
・英文レポート
・GAAP対応
・分析コード
■債務管理
・債務計上
・支払・送金
・源泉徴収
・自動仕訳
■債権管理
・請求書発行
・請求入金管理
・売掛管理
■販売管理
・売上伝票
・納品書
・売上報告
■購買管理
・仕入伝票
効果
新システムへの刷新により、以下のような成果を実現。

・他の会計ソフトよりも効率的な業務を実現
・債権債務の消込が可能に
・外貨建て債権債務の実現
・未実現為替損益の自動仕訳が可能に
・モジュールによる機能追加の効率化

システムの性能・サポートの質について、高い満足度評価を頂いています。

【費用公開なし】 共立建設株式会社の基幹システム開発

共立建設株式会社の基幹システム開発
出典:共立建設株式会社
業界
  • 建設・工事
発注元規模
500人〜1,000人未満
納期
非公開
実績企業
株式会社NTTデータビジネスシステムズ
課題
建設会社がクライアント。既存システムの構成が複雑で帳票出力に時間がかかることや、紙ベースの非効率な業務を行っていること、セキュリティに懸念があることが課題に。
業界特有の商習慣が反映された既存システムを踏襲しつつ、システムのリプレイスを実施したい。
解決
クライアントニーズを受け、ワークベンチ機構を活用することができる開発基盤「Biz∫APF」をベースにシステムを刷新。以下の要件で新システムの開発を進めました。

・既存システムのノウハウを踏襲
・可変的な要望への対応
・基幹業務システムを統合することで、システムのシンプル化を実現
・帳票出力の高速化
・ワークフロー活用による業務効率化・利便性向上
効果
共通基盤intra-martにスクラッチ開発したシステムの構築や業務システムの連携を行うことで、業務効率化・ペーパーレス・コンプライアンス向上・セキュリティ向上を実現。運用定着も容易に進めることができました。
現在では、基幹システムの機能の有効活用や他の業務との連携強化を目指しています。

希望のシステム開発会社は見つかりましたか?

検索条件を絞り込む