システム開発会社を
お探しですか?

PRONIアイミツは最適な出会える
ビジネスマッチングサービス
です

システム開発発注は初めてですか?
システム開発
無料で一括見積もり
0120-917-819 平日10:00-19:00

東京都の業務支援システム|システム開発実績・事例一覧(278件)

東京都の業務支援システム|システム開発実績・事例一覧

東京都の業務支援システムのシステム開発実績278件をアイミツデータベースの中からご紹介致します。

検索結果278 6ページ目(101〜120件)

【費用公開なし】 日本リビング保証株式会社のrpa開発

日本リビング保証株式会社のrpa開発
出典:日本リビング保証株式会社
業界
  • サービス・インフラ(その他)
発注元規模
100人〜250人未満
納期
非公開
実績企業
ユーザックシステム株式会社
課題
住宅総合アフターサービス企業がクライアント。コールセンターがクライアント企業の全案件の窓口として機能しているが、問い合わせ件数が多く全ての案件をシステムに手作業で転記していたため、負荷が大きいことが課題に。
社内のIT部門は多忙で対応が難しいため、業務担当者自らが導入できるRPAを検討している。
解決
UIの見やすさや分かりやすさ、資料請求時の対応の良さから、Autoジョブ名人を採用頂き、トライアルから導入をスタート。
トライアル期間中に、以下のようなある企業の転記業務自動化を実施しました。

・メールに添付されたExcelファイルをダウンロード
・自社番号の案件を検索
・客先のシステムにログイン
・客先の受付番号を入力
・業務を担当する会社を入力
・自社の受付シートに記録
効果
トライアル期間中の業務は3日程度で自動化。更に多くの業務の自動化を手掛け、社内にアピール。クライアント企業の業務棚卸基準から見ると、年間792時間・人件費136万円相当を削減することに成功。
RPAの有用性が経営陣にも認められ、現在ではRPAの社内利用拡大に取り組んでいます。

【費用公開なし】 PayPay銀行株式会社のrpa開発

PayPay銀行株式会社のrpa開発
出典:PayPay銀行株式会社
業界
  • 銀行・信金・信用組合
発注元規模
250人〜500人未満
納期
非公開
実績企業
ユーザックシステム株式会社
課題
インターネット専業銀行がクライアント。顧客が安心してサービスを利用できるように、口座開設前後・口座照会・取引まで幅広くモニタリングを行っているが、問い合わせ対応や事務も手掛けているため、モニタリング部署の負荷が増大。
RPAを導入することで、業務のシステム化を推進したいという依頼。
解決
クライアントの課題を受け、Autoブラウザ名人・Autoメール名人という2種類のRPA製品を提案。
モニタリングセンターに導入を行い、以下のような業務の自動化を進めました。

■通知書送付業務
・対象者抽出
・封緘機印刷指示
・更新が必要なデータを抽出
・行内システム自動更新
■不正取引停止業務
・不正カード利用の検知
・行内システムへの登録
効果
Autoブラウザ名人により、定型業務からモニタリング業務まで数多くの業務を自動化。休日・夜間を問わず顧客を不正被害から守りつつ、業務自動化による大幅な負荷軽減を実現。
銀行という業務特性上ミスは許されないが、これまで問題が起こることも無く安定した運用を行うことができています。

希望のシステム開発会社は見つかりましたか?

【費用公開なし】 日本工営株式会社のクラウドシステム開発

日本工営株式会社のクラウドシステム開発
出典:日本工営株式会社
業界
  • コンサルティング・調査
発注元規模
3,000人以上
納期
非公開
実績企業
クラスメソッド株式会社
課題
総合建設コンサルティング企業がクライアント。社会インフラを支えるプロジェクトを多数手がけており、各施設の点検用データを気軽に活用できるための点検データベースをAWSに構築したいが、スペックが不足しているのが課題。
システムアップデートの効率化のための開発環境を構築したい。
解決
クライアントの依頼を受け、以下の要件で点検データベースシステムを構築。

・点検データベースをAWSに集約することで、効率的な施設維持管理業務を実現
・コストとのバランスを加味しつつ大容量のデータ活用に耐えうるスペックへと強化
・同じ構成で開発環境・本番環境を構築することで保守運用業務を効率化

1ヶ月間の短期間でのプロジェクトであったが、優先順位付けを行いスピーディーに対応。
効果
点検データベースの構築後、以下のようなベネフィットを実現。

・データの有効活用による点検業務・予防保全業務の効率化を実現
・新規開発環境をOS更新・ソフトウェアのバージョンアップに活用

今後は、データベースシステムに点検データの蓄積を行いながら、用途の拡大ならびに必要な機能の追加を行っていく意向です。

【費用公開なし】 SheepMedical株式会社のクラウドシステム開発

SheepMedical株式会社のクラウドシステム開発
出典:SheepMedical株式会社
業界
  • 製薬
発注元規模
100人〜250人未満
納期
非公開
実績企業
クラスメソッド株式会社
課題
歯科医院向けの技工物・システム・アプリケーション等を手掛ける企業がクライアント。顧客サービス基盤・業務支援システムにAWSを活用しているが、アカウント数の増大により管理効率・セキュリティ・コストに課題が生じている。
AWSアカウントの運用管理を効率化するためのソリューションを検討している。
解決
クライアントの課題を受け、AWSアカウントの運用状態を可視化するSaaS型プラットフォームであるnOpsを提案。
AWS総合支援サービスであるクラスメソッドメンバーズへ登録いただき、AWS利用料と併せて請求することによる事務的負担の低減と利用料の割引を実施。
AWSアカウントの状況をダッシュボード上で一元的に把握・管理できる環境を構築しました。
効果
nOpsの導入により、以下の観点に関してAWSアカウントの状態について容易に把握することが可能に。

・運用の優秀性
・コスト
・信頼性
・セキュリティ
・パフォーマンス
・持続可能性

潜在化していた課題も明確化され、適切かつ効率的なアカウント運用に繋げることができています。

希望のシステム開発会社は見つかりましたか?

検索条件を絞り込む