無料で一括見積もり
0120-917-819 平日10:00-19:00

事業協同組合neconote

事業協同組合neconoteの会社情報と提供サービスをご紹介します。

事業協同組合neconoteの事業協同組合neconoteサービス
出典:事業協同組合neconote

PRポイント

  • 【プロの実務家講師陣】大学/大学院で講師を務め、中小企業の現場で支援を行うコンサルタントでもある講師が登壇します
  • 【課題を解決する研修】お客様ごとに課題を確認し、解決するためのカスタマイズ/オーダーメイド研修プログラムを提案します
  • 【研修効果を最大化】受講者が理解しやすい言語を使い、受講者の業務に近い事例を取り上げ、理解を最大化して研修効果を高めます

実績・事例(9件)

事業協同組合neconoteの実績・事例をご紹介致します。

サービス情報

事業協同組合neconoteのサービス情報をご紹介致します。

対応可能な業務
  • コンプライアンス研修
  • リーダー研修
  • 営業研修
  • 管理職研修
  • it研修
  • マネジメント研修
  • ロジカルシンキング研修
  • dx研修
  • プレゼンテーション研修
  • プロジェクトマネジメント研修
  • マーケティング研修
  • リスクマネジメント研修
  • itリテラシー研修
  • webマーケティング研修
対応可能なオプション業務
  • オンライン対応
  • eラーニング対応
  • 日本全国対応
  • プログラムカスタマイズ対応
  • 土日対応
  • 補助金申請対応
創業年
2019年
社員数
5人
実績数
  • ~100
公開実績
出版・メディア実績
「法務を経営の視点で捉える」(会社法務AtoZへ連載) 第一法規
「事業承継支援マニュアル」(共著) 税務経理協会 
「後継者及び右腕経営者のための事業承継7つのステップ」 同友館
主な顧客規模(従業員数)
  • ~10
  • 10~50
  • 50~100
  • 100~500
価格感
  • 平均的
対応している研修スタイル
  • インハウス型
  • eラーニング型
対応可能な業界
  • 製造業
  • 工業
  • インフラ
  • 物流
  • 食品
  • 飲料
  • IT
  • 飲食店
  • レストラン
  • 流通
  • 士業
対応エリア
関東
  • 茨城県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 埼玉県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 神奈川県
北陸・甲信越
  • 山梨県
サービス名
事業協同組合neconote
サービスURL
https://www.neconote.org/
予算
20万円~
レーダーチャート
高品質
高い技術力・リピート率
利便性
高機能・スピード対応
サポート力
柔軟な接客・個別対応
経験豊富
幅広い専門性・老舗

得意な領域

事業協同組合neconoteの得意な領域をご紹介致します。

当社の講師陣は、大学/大学院で兼任講師を務めながら、中小企業の現場でコンサルタントとして支援も行っているため、受講者のレベルに合わせながら現場感のある講義を行うことができます。

貴社の課題をヒアリングさせて頂き、課題を解決するために最も適した研修を提供します。講師は百戦錬磨のプロフェッショナルで、講義形式、グループワーク形式、実務指導形式など、あらゆる形式に対応する能力があります。お客様に寄り添って、ご要望をよくお聞きして、最大の効果を生むオーダーメイドの研修を設計、遂行することを得意としています。

講義形式の場合は、集合研修、オンライン研修、講義の録画によるe-Learning研修から、提供方法をお選び頂くことが可能です。

ご依頼内容を踏まえ、打合せさせて頂いた後に、貴社に最適な研修をご提案させて頂きます。お客様の状況に応じて、柔軟に対応させて頂きますので、お気軽にご相談ください。

このサービスの詳細

事業協同組合neconoteのサービス詳細をご紹介します。

【提供サービス】
私たちは下記テーマの研修の実績を持っています。

◆階層別研修
・マネジメント(課長・部長向け)研修
・ガバナンス(役員・役員候補者向け)研修
・コンプライアンス(全社員・取引先向け)研修

◆ビジネススキル系研修
・ロジカルシンキング研修
・プレゼンテーション研修
・新事業開発人材育成研修

◆法律系研修
・企業法務研修
・取引契約書の見方研修
・コンプライアンス研修
・ハラスメント研修

◆IT系研修
・DX人材育成研修
・Excel業務生産性向上研修
・ノーコードシステム管理者育成研修
・WordPress管理者育成研修

上記以外についても、近いテーマであれば可能な範囲で対応いたします。


【価格】
研修の内容や分量によって異なりますので、案件ごとにお見積りさせて頂きます。

スライドが見れない場合はこちら
出典:パンフレット_研修講師.pdf

条件を変更して会社を探す

事業協同組合neconoteの会社情報

事業協同組合neconoteの会社情報です。

会社名
事業協同組合neconote
設立年
2019年
代表者名
古賀 寿彦
従業員数
5-9人
売上高
15,000,000
決算月
9月
住所
東京都千代田区神田錦町3-21 ちよだプラットフォームスクウェア1215
会社URL
https://www.neconote.org
会社概要
当組合は、中小企業診断士5名で構成される事業協同組合です。様々な課題を抱えながらも、多忙でなかなか改善の手が回らないことが多い中小企業に対して、「“猫の手も借りたい”企業の経営課題(痒い所)に“手”を伸ばせる組織」として、日本の企業の99.7%を占める中小企業の活性化を図り、それによって日本に貢献していくことを目的としています。

メンバーは、人事・法務・営業・マーケティング・経営管理・IT・中小企業施策など各領域のプロフェッショナルで構成されており、顧客企業の状況や案件に応じて最適な人材を割り当てて支援を行うことが特徴です。

「この支援は顧客企業のためになるか?」を常に考え、最適かつ最も効果的な支援方法を提案、実行を支援して、結果を出すところまでを、一気通貫でサポートいたします。