急速なテクノロジーの進化に対応する「攻めのIT」と、既存システムの改善を基にしたデジタルトランスフォーメーションの導入に注力するITサービスに特化した会社です
SCSK株式会社は、ビジネス全般のITサービスに特化した会社です。 急速なテクノロジーの進化に対応できる「攻めのIT」と、既存システムの改善を基にしたデジタルトランスフォーメーションの導入に力を入れています。 DX推進支援プログラムでは、クライアントのビジネスシーンに合わせた現状課題分析や施策立案といったさまざまな支援を行っています。 AIチャットボット「Desse(デッセ)」や、テキストマイニングツール「VOiC Finder」では、クライアントが顧客と円滑なコミュニケーションを取るのに便利です。 AIやIoTの導入にも柔軟に対応しており、サービス展開から事業運用まで幅広いサポートが可能です。
東京都港区海岸1丁目2番20号 汐留ビルディング 14F・16F
長年に渡り、豊富なシステム開発のノウハウや技術で、お客様の抱える様々なビジネス課題を解決し、多種多様な業種業態に対応しております。お客様のビジネスソリューションをワンストップで提供いたします。
株式会社システナは、東京・大阪を中心に日本全国でITソリューション事業を展開する企業です。
約40年の歴史があり、様々な業種・業態のお客様に対してIT機器全般の販売・導入からシステム開発、システム保守・運用までトータルでのご支援が可能です。
システム開発では、業務/Webシステム・IoT・モバイルアプリケーション・組込・制御系アプリの設計、基盤構築、開発、第三者検証、運用保守に至るまでワンストップで提供しており、様々な分野での課題解決をおこなっております。
ロボット・AIをキーワードとした新しいサービスへの取り組みやクラウドを活用した様々なシステム、サービス開発にも積極的に取り組んでいます。
また、長年の開発実績を活かして「Canbus.」や「Palette.Link」などのオリジナルサービスも展開しています。
東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー
金融・決済分野において国内市場シェア率が高く、基幹システムやアプリケーション、システム基盤となるプラットフォームなど、幅広い分野でビジネスを支えています
TIS株式会社は、ビジネスを支える基幹システムからアプリケーション、システムの基盤となるプラットフォームなど、幅広い分野においてデジタルサービスを提供する総合IT企業です。1971年に創業し、東京に本社を構え、現在では全国の主要都市や東南アジアに事業所を展開、東証一部にも上場しており、その従業員数は全体で2万人を越えます。より豊かな暮らしを実現するための社会の一員として、経営理念である「OUR PHILOSOPHY」をモットーに、キャッシュレス決済や健康増進プログラム、インフラ供給などIT面を通じてさまざまなサービスを提供し、幸せを追求する社会システムへの貢献を目指しています。近年ではテレビCMの放送により、一般の認知度も高まってきています。
神奈川県横浜市西区みなとみらい三丁目3番1号 三菱重工横浜ビル23階
国内最大レベルの安全性を誇るデーターセンターを保有。製造業や通信業のほか、宇宙関連などの幅広い分野で、ソフトウェア開発やアウトソーシング事業を展開しています。
株式会社アイネットは横浜市に拠点を置く、独立系ITサービス企業です。国内で最大レベルの安全性を誇るデーターセンターを保有し、製造業や通信業、さらには宇宙関連などの幅広い分野で、ソフトウェア開発やアウトソーシング事業を展開しています。 豊富な実務経験とノウハウにより、企画から開発、運用・保守までをワンストップで支援。最新のクラウドサービスも取り入れて、顧客の課題解決に最適なソリューションを提案します。 また、新しい働き方として注目されているテレワークの導入を支援する仮想デスクトップサービス「VIDAAS」を提供。高いセキュリティとストレスフリーの環境の構築により、自宅にいながら職場と同じPC環境を実現、在宅勤務をサポートします。
東京都新宿区西新宿7-5-25 西新宿プライムスクエア 6F
webソリューションやサイバーセキュリティをはじめとしたIT事業を展開。さまざまなサービスを提供しクライアントをサポート
株式会社セラクは東京都新宿区に本社を構え、札幌をはじめ全国に支社を持つ会社です。webソリューションやサイバーセキュリティをはじめとしたIT事業を展開。さまざまなサービスを提供することでクライアントの問題や課題の解決に貢献してきました。具体的には畜舎環境をスマートフォンやパソコンなどで可視化し、効率的な畜産経営をサポートするファームクラウドを開発。他にも社員の健康を守るための健康経営支援バイタルプログラムなども手掛けてきました。2500名を越える優秀なスキルを持ったエンジニアが在籍しており、障害対応やシステム監視などのトラブルに対応することも可能。
コンサルティングを行い、多種多様なシステムの設計や開発から、導入や運用保守までの、各種サービスを提供
株式会社システムリサーチは、本社を愛知県名古屋市中村区に構える、ソフトウェアやシステムの開発を引き受ける企業です。
コンサルティングを行い、多種多様なシステムを提案。システムの設計や開発から、導入や運用保守までのサービスを提供してきました。
ほかにも、あらゆる業種の情報システム開発で培ってきた業務ノウハウを活かして、満足できるサービスを提供。経営課題に向き合い、ハードウェアやソフトウェアを提供しています。
そして、最新のIT技術を活用して、物流業務向けとして、自動倉庫システムを開発。そのほか、流通業に対して、POSシステムを導入してきました。
今後も増加するIoTデバイス関連の開発も手がけるグループ会社では、IoTセキュリティコンサルティングサービスから、IoTシステム検証まで、幅広いニーズに応えています。
イー・ガーディアンは東京に本社を構え、投稿監視業務を中心に、チャットサポート、顧客サポート、デバッグチェックなどを行うシステム開発会社です。月間1,000万件以上の投稿監視で培ったビッグデータやノウハウをもとに、クライアントのサイトの安心安全を守っています。AIシステム開発、RPA開発、IoT開発を通して、品質向上、コスト削減を実現。国をあげた働き方改革の実現にむけて、ITソリューションを活用した自動化プロジェクトを発足し、深刻なIT人材不足にも対応します。ゲームに特化した人材も集まるため、豊富な知識をもったオペレーターによる高品質なゲームサポートが可能です。また、サイバーセキュリティのプロフェッショナルをそろえており、脆弱性診断歴10年以上のベテランエンジニアなどの経験豊富なスタッフが、webサービスの安全を守ります。
神奈川県横浜市西区平沼1-2-24 横浜NTビル 7階
1976年に設立されたCIJは、長年の経験で培った高度な専門技術や豊富なノウハウを使い、さまざまな分野で私たちの暮らしを支える基盤システムやソフトウェアを開発しています。
CIJは、神奈川県横浜市に本社を構えるシステム開発の会社です。東証一部上場の独立系システムインテグレータとして、さまざまな産業分野のシステム開発を行っています。設立45年という長い歴史の中で培った高度な専門技術と豊富なノウハウで、公共、金融、製造、通信などさまざまな産業分野の基幹を支え、価値あるソフトウェア製品を構築しています。特に公共分野の開発が得意です。政府系金融機関の基幹システム開発、国土交通省の統計システム開発、警視庁関連の情報システム開発、地方自治体の年金や保険のシステム開発など、暮らしを支える重要な機関での開発実績があります。AI開発、loT開発、ロボティクス、ビッグデータなど、先端技術の活用にも積極的に取り組み、人々の生活をデジタル技術でよりよく変容させる取り組みをしています。
コンピュータ機器や通信システム、情報処理システムを主な事業としており、電子デバイスの製造・販売およびそれらに関連するサービスも幅広く展開しています
富士通株式会社は、1923年に創業した日本を代表する電機メーカーです。コンピュータ機器や通信システム、情報処理システムを主な事業としており、電子デバイスの製造・販売およびそれらに関連するサービスも幅広く展開。日本のIT企業を常にけん引をしており、ITサービスのシェアは国内No.1。世界的にも上位のシェアを占めています。特に顧客のデジタルトランスフォーメーション(DX)ビジネスを推進するため、テクノロジーの開発を強化。「コンピューティング」「AI」「5G」「IoT」「サイバーセキュリティ」「クラウド」「データ」の7分野について、富士通株式会社の最重要課題としています。
ITシステムやネットワークを提供するとともに、政府や官公庁、放送局に向けた大規模ミッションクリティカルシステムを用いた社会インフラを展開しています
日本電気株式会社は、幅広い分野ITのシステムやソリューションを提供している会社です。 医療機関や電力会社などに、ITシステムやネットワークを提供するとともに、政府や官公庁、放送局に向けた大規模ミッションクリティカルシステムを用いた社会インフラを展開しています。 エンタープライズ事業では、民需向けにITソリューションを提供しながら人や物、プロセスを結びつけることで価値を生み出しています。 グローバル事業にも力を入れており、海外市場向けに生体認証ソリューションやサービスプロバイダ向けのソフトウェアを提供。安全かつ効率性を重視した社会課題の解決に貢献しています。
専門特化した業務を支えるシステムの構築には、顧客以上に業務を知るスペシャリストの視点が欠かせません。業務を知りつくし、顧客と対等に向き合えるプロがいる。それがISIDの強みです。
電通国際情報サービスは、受託システム開発・ソフトウェア製品の販売サポート・アウトソーシングなどを行う会社です。先端のテクノロジーと電通グループの総合力でベストのソリューションを提供しています。企業のAI活用を支援する「AIトランスフォーメーションセンター」とxRビジネス強化を目的とした「エンタープライズxRセンター」、UXデザインを専門に行う「UXデザインセンター」を設置しています。また、培った知見、技術、人材を各センターに集約することで、今後ますます加速する企業のDXを強力にサポートします。職人の能力をAIで継承する「プロジェクト匠テック」を開始し、双日株式会社と共同で、マグロの目利きの技能を継承するため、天然マグロの尾部断面画像からAIが品質判定を行うシステム「TUNASCOPE」を開発しています。
東京都千代田区東神田3-6-6 メビュウス高島 2F
大規模な案件から中・小規模の案件までさまざまなシステムの開発依頼に対応可能。技術に長けたエンジニアが在籍していることが強み
シナゲート株式会社は東京都千代田区に本社を構え、webシステム開発をメインにさまざまな事業を展開しています。大規模な案件から中・小規模の案件までさまざまなシステムの開発依頼に対応可能。他社で開発されたシステムであっても、運用・保守を行うことができます。在籍しているエンジニアが得意としている分野は多岐にわたり、新技術やアプリ開発など多様なニーズに対応可能。システム開発を得意とするエンジニアと、webサイトの制作を得意とするエンジニアが綿密な連携を重ねることによりデザイン性に優れたシステムを提供してきました。受注管理システムやコールセンターシステムなど、多くのシステムを開発しています。
情報システムの計画から設計、開発、保守までトータルで対応するほか、企業情報システムの構築サービスや運用プロセス管理、業務運用、ユーザ支援などを行っています。
株式会社シーエーシーは、東京都の中央区日本橋に本社を置く、システム開発を行う企業です。 情報システムの計画から、設計・開発・テスト・導入・保守までトータルで実施する、企業情報システムの構築サービスや、運用プロセス管理や業務運用、ユーザ支援などを行うシステム運用管理サービス、ITを活用し人事業務などのビジネスプロセスを企業の担当者に代わって行ってくれる、BPO/BTOサービスを主な業務としています。 日本初の独立系ソフトウェア専門会社であり、金融や医薬品関連の分野で豊富な知識を蓄積しています。また、ソフトウェア会社として日本では初めて海外に資本進出するなど、世界をフィールドに事業を展開していることも強みです。
仲介も管理もこれ1つ!不動産業の究極パッケージいえらぶCLOUD データベース管理で業務を効率化!
いえらぶGROUPは東京に本社を構え、大阪と名古屋、福岡にも支社を置く企業です。不動産会社を対象にクラウドサービス事業やホームページ制作事業、インターネットメディア事業、インターネット広告代理事業、webコンサルティング事業を行っています。ホームページ制作も不動産会社専門で提供しており、来店率の高い反響を集める設計や、多様な検索機能の実装、ホームページを訪れたユーザーの購買意欲を具体化させるコンテンツ制作など、不動産会社に特化した制作を行っています。加えて、「不動産システム いえらぶCLOUD」では、物件情報の仕入れ・入力から、ホームページやポータルサイトからの集客・顧客管理・管理業務が可能なので、不動産業務の効率化と売上の最大化が期待できます。
東京都豊島区東池袋一丁目18番1号 Hareza Tower 32階
NTT docomoで知られる日本電信電話(NTT)の子会社であるNTTデータのグループ企業として、主力事業のデータ通信分野を担い、社会インフラを支えています。
株式会社NTTデータビジネスシステムズは、固定電話やdocomoで知られる日本電信電話(NTT)の主力事業の一つであるデータ通信分野を担う子会社・株式会社NTTデータのグループ企業です。2011年のグループ内統合により発足し、企業向けのアプリケーション開発・販売、システムエンジニアの派遣など、システム開発に関わるサービスを提供しています。グループ会社の強みとして豊富なソリューションを十分に活用し、顧客の要望に応じるべく取り組んできた結果、システムの導入企業は建設業、製造業、教育機関など多岐に渡ります。また、社員の福利厚生にも力を入れており、女性活躍推進に関する取り組みや子育てサポート企業としての認定も受けています。
プロフェッショナルなエンジニアが、貴社のシステム開発を迅速かつ確実に成功へと導き、長期的なサポートも提供します。
■受託開発(バックエンド、フロントエンド)
■Salesforce(Sales Cloud)の導入・活用支援
・運用、設定代行
・開発業務(Apex、LWC、Visualforce)
・ベンダーコントロール
・社内Salesforce担当者様のサポート(例:問い合わせ対応、マニュアル作成)
■MAツールの導入・活用支援
・Account Engagement (旧 Pardot)
・Marketing Cloud
■その他Salesforce製品の導入・活用支援
・Experience Cloud
・Service Cloud
■データの可視化・分析支援
・Tableau
・BigQuery
・Looker Studio
■その他ツールの導入・活用支援・Salesforce連携
・クラウド帳票ツール(例:oproarts、SVF)
・ABMツール(例:uSonar)
・CRMツール(例:Hubspot)
・ETLツール(例:trocco)
東京都中央区日本橋浜町1-11-8 ザ・パークレックス日本橋浜町 4階
有名企業や研究機関などを始め、web制作やシステム開発など、さまざまな顧客ニーズに合わせた最適なソリューションを提供しています。
株式会社GIGは、web制作からwebマーケティングなどのweb戦略に加え、デジタル業界のマッチングプラットフォームも提供しているデジタルコンサルティング会社です。 有名企業や研究機関などをはじめ、さまざまなクライアントに対してweb制作やシステム開発を含めたソリューションを提供。 スキルシェアサービス「Workship」では、デザイナーやエンジニアなどをはじめとした、デジタル業界で活躍する人材とプロジェクトをマッチングしています。 さらに勉強会やスキルアップの方法を記事を紹介する「Workship MAGAZINE」や、フリーランス向けのコワーキングスペース検索サイト「Workship SPACE」の運営も行っています。
Iot開発をもとに事業を展開し、世界に通用する最先端の技術を持っているのが特徴です。創業以来常に時代の先を読み、さまざまな分野にビジネスを広げて新しいサービスを創造し続けています。
ACCESSは東京都千代田区に拠点を置き、インターネットの普及に先駆けて1980年代からIoT開発などシステム開発を中心に事業を展開している企業です。1999年には世界で初めて携帯電話でのネット通信を実用化させることに成功し、あらゆるデバイスをネットにつなぐ技術を実現させてきました。ACCESSのネットにつなぐ技術を搭載した機器はテレビやゲーム、自動車など多岐にわたりその総数は世界で15億台を超えています。IoTのセンサー技術であるBLEビーコンに関する端末や技術をパッケージで提供しており、出荷台数は国内No1です。インターネットの技術を標準化するW3Cのメンバー企業にも選ばれ、web技術言語であるHTML5の策定にも協力していました。BLEやWi-SUNなどの無線も最新の規格に準拠しており、常に最先端の技術を利用して事業を展開していくところが強みです。
豊富な導入実績に基づき、システムの導入前の相談から、開発や導入後の運用まで、すべてサポートしており、専任スタッフが業務を改善
株式会社SACCSYは、福岡県福岡市中央区に本社を置く、システム開発を手掛ける企業です。豊富な導入実績に基づいて、専任スタッフが課題に向き合って、業務を改善。システムの導入前の相談から、開発や導入後の運用まで、すべてサポートしてきました。具体的には、製造業における営業活動管理や在庫管理などのアプリを開発。そのほか、情報通信業向けの案件管理以外にも、医療や福祉向けの採算表管理といったアプリも提供しています。ほかにも、マネーフォワード連携やクラウドサイン連携などのアプリを開発。そして、必要に応じてシステムをカスタマイズし、外部システムと連携してきました。
【コストパフォーマンス】セミオーダー方式により、高品質かつ無駄なコストを省いたシステム開発を提供
最先端の技術と仕組みにより、コストパフォーマンスを追求するITベンダーです。
アイガーは、一般的なシステム開発会社と比較し、以下の優位性を保有しております。
【1.セミオーダー方式】
開発実績をモジュール化することでセミオーダー方式によるシステム開発を実現。
一から開発することに比べ無駄なコストを省いた開発が可能。各モジュールを逐次アップデートすることで品質水準を高く保つことができる上、フルカスタマイズや周辺システムとの連携にも対応。
【2. “得意”を活かす開発体制】
確かな実績を持つメンバーが自身の専門領域のみを担当する生産体制を確立。
「発注後に経験の浅い担当者がつくことが判明した」というような担当者ガチャによる失敗リスクを回避。
【3. UXデザインにおけるノウハウ】
2015年から蓄積しているノウハウを集約した独自ワークフローによる品質管理と、
開発費1億円超えの自社プロダクトTerravieのUX企画・運営実績に基づく事業責任者視点でのUXデザインを提供。
【4. AI開発におけるノウハウ】
2018年からディープラーニングや数理最適化などの機械学習アルゴリズムを用いたAI開発の実績を積みノウハウを蓄積。
ロボットSierや大学病院への技術提供や国際ロボット展での展示実績を保有。
【5. 豊富な開発実績】
Webアプリ/ 業務システム開発を中心にこれまで250件を超える実績を創出。
プライム上場企業から中小企業・スタートアップまで120社以上のお客様との取引実績。
診断とヒアリングから
最短1日でお探しします