コールセンター
無料で一括見積もり
0120-917-819 平日10:00-19:00
株式会社アレグリアの株式会社アレグリアサービス
出典:株式会社アレグリア

株式会社アレグリア|クレーム対応代行の実績・事例
亡くなった直後”に電話がつながらない葬儀社に、もう誰も電話しなくなる

クレーム対応代行の実績・事例についてご紹介します。

業務内容

制作物ジャンル
  • クレーム対応代行
  • カスタマーサポート代行
  • テクニカルサポート代行
業界
  • 眼鏡・コンタクトレンズ販売
  • ゲーム
  • 食品・農林・水産商社
  • 銀行・信金・信用組合
  • パソコン・通信機器
  • 機械
  • Web制作・デザイン
  • 写真撮影
  • エステ・サロン
  • 電気・ガス・エネルギー
クライアント規模
500人〜1,000人未満
エリア
広島県
金額
51万円~100万円
納期
2週間
オプション業務
  • 365日対応
  • 日曜日対応
  • 顧客満足度調査
  • 音声認識対応

発注による課題・解決・効果

課題
夜間や早朝の訃報連絡が現場スタッフの携帯直通になっており、葬儀依頼の一次受付が属人的に回っていた。搬送・式場調整・家族対応が重なる中で電話対応の余裕がなく、「何度かけてもつながらない」「他社に頼んだ」というケースも発生。事前相談や供花注文の電話も受けきれず、機会損失と信頼低下が深刻化していた
解決
アレグリアが24時間365日体制で一次受電を代行。葬儀依頼・安置依頼・事前相談・供花手配・見学予約などを内容ごとに分類し、担当者へ即時引き継ぎ。夜間は専用スクリプトでヒアリングのみを行い、現場負荷をかけずに対応。ログ・音声も全件記録して翌朝引き継ぎ可能な体制を構築
効果
応答率は導入前の62%→99.6%に。夜間の一次受付から葬儀受注につながった件数が1.8倍に増加。ご遺族からも「電話の方が丁寧で安心した」「最初からここに任せようと思った」との声が寄せられ、リピーター・紹介の増加にも波及。現場スタッフの夜間拘束が減り、疲弊も軽減された

実績情報

対応時期
2024年
クライアント概要
関東圏を中心に10会館を展開する家族葬特化型の葬儀会社。地域密着・低価格・事前相談型を強みにしながらも、搬送・式典・火葬手配・法要とすべての工程を自社スタッフで対応。現場負担の高さと、電話一次対応の属人性が経営課題になっていた
請負業務
運営
訃報・葬儀依頼・事前相談・供花注文の24時間一次受付
ヒアリング内容の即時通知と担当者連携・日次レポート提出
365日対応。2回線×5名体制で夜間含めシフト制。訃報受付では故人名・病院名・搬送希望時間・施行希望日・宗派等をヒアリング。事前相談では見学日程や料金帯の希望などを記録。内容ごとにタグ分類し、LINE WORKSやメールで即時共有+翌朝にレポート化

よく比較される会社との
相見積もりを最短翌日

マッチング実績30万件!

一括見積もりをする

(無料)

発注インタビュー

「電話一本すら、遺族に不安を与えたら終わり」──葬祭業が分業で守った“第一印象”

所属部署:式典運営本部 顧客対応推進室
役職:運営統括責任者
業務内容:各会館の稼働管理と、葬儀受注の一次接点品質の改善を担当。ご遺族の“第一声”を受ける電話対応における温度感と、現場負荷のバランスに課題を感じ、アレグリアへ委託。現場と同じ空気感を再現できる応対品質の担保を前提に、完全分業型の受電体制を構築

夜中2時、病院からの電話。現場はすでに出棺中、誰も出られなかった。


朝になって折返したら「もう他で決まりました」と。あの瞬間に、何十万円どころか“この家族の信頼”を失った。

そういうのが毎月何件もあった。アレグリアさんに任せてから、

そういう“つながらなかった後悔”が消えた。


声のトーン、間の取り方、遺族に聞く順番――全部、研修なしでそこにいたかのように対応してくれる。最初に出る“その声”が、うちの看板なんです