サービス紹介
神戸デジタル・ラボは、兵庫県神戸市に本社を置き、東京都渋谷区にもオフィスを持つITコンサルタント企業です。
IT戦略のサポートを強みとし、豊富な開発実績と、高品質でセキュアなアプリ開発が特徴の会社です。設立から23年を越える歴史があり、各企業の課題に合わせたオリジナルアプリの企画・開発においても実績が豊富です。革新的で実用性の高いアプリが魅力で、その実績は公式ホームページから確認することができます。
ただ作って終わりのアプリ開発ではなく、売上向上や集客に繋がるアプリ制作を得意としている点も特徴で、実店舗やECサイトとの連携チャネルの構築も可能。オリジナルアプリの導入を通して大幅な業務改善を図りたいと考えている企業や、販促効果を高めるアプリをお求めの方には最適な会社といえるでしょう。
PRポイント
-
ウェブサイトを成功に導く最新の理論ネットサービスサイエンスとそれを実現する確かなソリューション
-
お客様のサイトを戦略レベルから検討 サイトの構築から運用まで豊富なノウハウでウェブプロデュース
-
お客様の視点に立ってシステム開発、ソリューションを考えます アプリ開発も承ります
実績・事例(2件)
株式会社 神戸デジタル・ラボの実績・事例をご紹介致します。
得意な領域
株式会社 神戸デジタル・ラボの得意な領域をご紹介致します。
特長
●豊富な開発実績
単体のスマートデバイスアプリはもちろん企業内の様々な業務システムの開発実績に基づいた経験から既存システム特性及び導入時の影響を考慮しながら、UI/UXに基づいた設計をすることで、スムーズにスマートデバイスアプリの導入が可能です。また、再利用可能なフレームワークを活用することで短期間で高品質な開発を実現します。
●実店舗とECサイトの連携による売上向上効果
商品を購入する手段が豊富に存在する現在において、消費者の購買行動は多様化しており、企業は消費者との接触回数をより多く持つことが課題です。実店舗やECサイトといった各販売チャネルと基幹システムを連携したオムニチャネルを構築することで、最大限効果のある販売促進を実現します。
●高品質でセキュアなアプリ開発
業界最高水準のセキュリティー基準によるセキュアコーディング及び納品前の脆弱性診断を実施し、安全にお使いいただけるアプリを提供します。
このサービスの詳細
株式会社 神戸デジタル・ラボのサービス詳細をご紹介します。
UI/UXデザインを意識したアプリ開発基盤をもとに企画から運用までをサポートしています。
それぞれのお客様の課題やニーズをしっかりヒアリングし、システム開発会社だからできる高品質で最適なアプリケーション開発をご提案します。
アプリで業務効率化をはかりたい方、アプリを構築したい方、販促としてアプリを活用したい方など、お気軽にお問い合わせください。
※恐れ入りますが、お問い合わせは法人の方に限らせていただきます。
サービス紹介
兵庫県神戸市の神戸デジタル・ラボでは、セキュリティ対策も含めた企業のIT運用をトータルサポート。従来までのセキュリティ診断に加え、要件定義から設計フェーズ、実装フェーズにおいて効果的なセキュリティ対策を進めてくれるため、堅牢でセキュアな環境構築に役立ちます。
単なる診断にとどまらず、診断結果を前提としたソリューション提供に繋げてくれるのがポイントです。
PRポイント
-
全国の企業に対応し、webサービスやアプリ開発に加えて先端技術を利用したサービスを展開。
-
情報セキュリティにも力を入れており、脆弱性診断や不正アクセス対応などのサービスを提供している。
-
国や県の機関や大学をはじめ、東芝様、ホンダ、博報堂など大手有名企業との取引実績を持っている。
実績・事例(2件)
株式会社 神戸デジタル・ラボの実績・事例をご紹介致します。
得意な領域
株式会社 神戸デジタル・ラボの得意な領域をご紹介致します。
■ネット・サービスサイエンス理論に基づく情報設計
リアル店舗やコールセンターのサービス改善として話題のサービスサイエンス。自社のサービスを顧客視点で<分解・分類・モデル化>する事で、高い成果を上げています。ネット・サービスサイエンス理論とは、KDLオリジナルの概念で、サービスサイエンスをWEBサイトで積極的に活用しWEBサイトを設計する事で、顧客満足度の向上やWEBサイトの成果向上が期待できます。
■システム開発とデザインをワンストップで対応
システム開発は開発ベンダー、デザインは制作会社といったように、複数の業者を用いてプロジェクトを実施すると、発注元企業は業者との調整やコミュニケーションに多くの労力と時間を取られてしまいます。KDLでは、デザインとシステムが一体となりお客様への窓口を1本化できるため、高い品質を保つと同時に幅広いニーズや細やかなご要望に対し、スピーディーに対応できます。
■セキュアなWEBサイト構築/WEBシステム開発
企業のWEBサーバ・アプリケーションの脆弱性を狙った悪意のある攻撃により、多くの被害が発生している昨今。日本のWEBサイトの約80%には、危険が潜んでいるといわれています。KDLでは、インフラ・アプリケーションの設置・構築をセキュアに実施できる技術力を有し、納品前の脆弱性診断に加え、要件定義~設計フェーズ、実装フェーズの各フェーズにおいて効果的なセキュリティ対策を進めることで無駄のないセキュアな開発を行います。
このサービスの詳細
株式会社 神戸デジタル・ラボのサービス詳細をご紹介します。
WEBサイトの構築、WEBシステムの開発に必要な技術やノウハウをワンストップでご提供できるサービスです。WEBサイトを活用したビジネスモデルの整理・設計、並びに昨今問題となっているセキュリティ事故への対策等、企業のビジネス成果の向上とリスク回避を支援します。
コーポレートサイトや製品サイト等で活用いただける基本的なCMSやECサイト、会員制サイトなどシステム要件の高いWEBシステムを開発するためのプラットフォームを活用し、お客様のビジネスに貢献するWEBサイト・WEBシステムをご提供します。
次のような課題をお持ちの方、お問い合わせお待ちしております。
・BtoBサイトなど多数の製品情報を効果的に訴求したい
・店舗・ECなどのチャネル成果につながるサイトを構築したい
・問い合わせ増加などリード獲得型のサイトを構築したい
・システム要件レベルの高いポータル・会員制サイトを構築したい
・ブランディングやサイト企画から相談したい
・スマートフォンなどの最新デバイスに対応させたい
サービス紹介
神戸デジタルラボは、兵庫県神戸市中央区に本社を構えるECサイト内検索機能に強いECサイト構築会社です。神戸の他、東京都中央区にもオフィスがあります。
ECサイト内検索最適化サービスの「sui-sei」を提供しているのが特徴。快適な検索に加えサジェスト機能で0件ヒットを防ぐ「リッチサーチ」をはじめ、キーワード検索時に商品画像が表示される「リッチサジェスト」、コーディネートコンテンツを簡単に作成できる「リッチコーデ」など、便利なサービスが用意されています。「リッチサジェスト」なら初期費用6万円、月額3万円とリーズナブルに導入が可能。低コストでECサイト内検索機能を強化したいという方にはおすすめです。
そのほか、「ITで未来を創る」というスローガンのもと、情報システム開発、保守運用サービスのほか、VR、IoT、データ活用などさまざまな最新技術を駆使したサービスを利用できるのも魅力でしょう。
PRポイント
-
高速検索と高い安定性が最大のポイント。アクセスの多い大規模ECサイトでも快適なサイト内検索を実現。
-
ユーザーの検索に該当する商品がなくても、サジェストで検索結果0件を防止し、ユーザーの離脱を抑止。
-
ユーザーの検索ログの解析機能も充実。検索結果の調整やレイアウトの見直し、ページ構成改善に効果的。
このサービスの詳細
株式会社 神戸デジタル・ラボのサービス詳細をご紹介します。
sui-seiはユーザニーズにこだわり抜いた、ECサイトのためのECサイト内検索最適化サービスです。検索エンジン「リッチサーチ」で、超高速な検索スピードと充実した検索機能を同時に実現し、売上アップと運用効率化の両軸に貢献。セールで一時的にアクセスが集中するなどの高負荷な状況下でも、安定した速度で快適な閲覧環境をサイト訪問者に提供します。
また、検索導線を最適化し、商品を露出する「リッチサジェスト」、コンテンツ作成やメンテナンス性に長けたセット販売機能「リッチコーデ」を軸に、お客様への最適なお買い物環境を提供します。
ASP/SaaS型でのサービス提供のため、最先端のサービスを短期間かつ規模に見合う費用で利用できることも特徴のひとつです。
サービス紹介
株式会社神戸デジタル・ラボは、「デジタルで未来を創る」をスローガンに掲げる関西でも有数の独立系ベンチャー企業です。
テクノロジーに強いプロ集団として、デジタル社会に貢献することを目標に、webサイト制作構築やアプリ開発、情報セキュリティーサービスを提供しています。
webサイトの構築はオリジナルのNSS理論(ネット・サービス・サイエンス理論)に基づいた情報設計で積極的に活用できるwebサイトを設計、効果向上を目指すほか、BtoBサイトやECサイトなどにも幅広く対応し、企業のビジネス拡大をサポートします。
また、webサイトのPDCAサイクルの円滑化を目指し、最大の効果を上げるための運用保守、人材育成、さらにweb広告の活用など「web最大化支援」を提供します。
PRポイント
-
テクノロジーに強いプロ集団が、デジタル社会に貢献することをミッションとし、webサイト制作構築やアプリ開発、情報セキュリティーサービスを提供します。
-
オリジナル理論に基づく情報設計で積極的に活用できるwebサイトを設計。BtoBサイトやECサイトなどにも幅広く対応し、企業のビジネス拡大をサポートします。
-
webサイトのPDCAサイクルの円滑化を図り、最大の効果を上げるための運用保守、人材育成、さらにweb広告の活用など「web最大化支援」を提供します。