アプリ開発会社を
お探しですか?

PRONIアイミツは最適な出会える
ビジネスマッチングサービス
です

アプリ開発発注は初めてですか?
アプリ開発
無料で一括見積もり
0120-917-819 平日10:00-19:00

官公庁|アプリ開発実績・事例一覧(109件)

官公庁|アプリ開発実績・事例一覧

官公庁のアプリ開発実績109件をアイミツデータベースの中からご紹介致します。

検索結果109 1ページ目(1〜20件)

【費用公開なし】 みんなで作るバリアフリーマップ WheeLog!

みんなで作るバリアフリーマップ WheeLog!
出典:一般社団法人WheeLog
業界
  • 官公庁・公社・団体
  • 医療・福祉
  • サービス(その他)
  • コンサルティング・調査
  • 福祉
発注元規模
10人未満
納期
半年間~1年未満
オプション業務
  • DB構築
  • ITコンサル
  • UI改善
  • クラウド構築
  • サーバー設計構築
  • スクラッチ開発
  • セキュリティ対策
  • デザイン制作
  • 業務改善
  • 戦略立案
  • 保守運用サービス
実績企業
株式会社ナノコネクト
課題
当初、他社にサンプルアプリの開発を依頼していましたが、完成物は「いかにもツール」といった魅力に欠けるものでした。ユーザーからの情報を集めるためにはユーザーが「能動的に発信したくなる」魅力が必要です。そんな中展示会で、ゲームに熱中する要素をシステムに組み込み、魅力的なサービスを開発するテクニックであるゲーミフィケーションの先駆者である弊社に出会い、既存サービスのリニューアルを依頼されるに至りました。
解決
アプリの分析・課題の洗い出しを経て、ゲーミフィケーションを組み込んだ改善案をご提案した結果、
弊社でイチから一貫して企画・設計・開発・運用をお手伝いすることとなりました。

開発段階で私達は「成長の可視化」と「エンターテイメント性」による利用促進・拡散にこだわりました。
WheeLog!は幅広いゲーミフィケーション要素が組み込まれ、「ファンを創出するサービス」に生まれ変わりました。
効果
現在WheeLog!は多くのユーザーに愛されています。
しかしまだまだ目標の途中です。WheeLog!の目標は情報で車いす生活を豊かにし、世界の車いすユーザーのために貢献すること。
その大きな目標達成に向け、ナノコネは織田さんの想いに賛同して集まった多くの仲間やユーザーと共に邁進し続けます。

【1001万円〜】 LINE顧客管理システム・電子決済機能

LINE顧客管理システム・電子決済機能
業界
  • 官公庁・公社・団体
発注元規模
50人〜100人未満
納期
6ヶ月
実績企業
プレイネクストラボ株式会社
課題
株式会社小林衛生公社様は、浄化槽清掃や保守点検、下水道施工などを行っている企業。
多くの顧客を抱えていますが、顧客管理は従来通りアナログで管理していました。
紙ベースでの管理のため、3年間の保持義務がある点検記録表の紛失や、
問い合わせ電話への対応漏れの心配がありました。決済の手段は、
集金や口座引き落としなど選択肢が限られており、未収リスクもある状況でした。
解決
開発前の状況を踏まえて、紙や電話での管理が中心になっている顧客情報をデジタル化し、
LINEによる顧客管理、決済を提案。以下の機能によって問題にアプローチしました。

①LINE内で24時間利用可能な問い合わせ
②LINE上で送付、確認が取れる記録表
③電子決済による、決済手段を複数用意(従来の決済にプラス、クレジットカードやQR決済)
効果
LINEを活用することで、開発・運用コストを削減し、初期費用を1/10程度に抑えることが可能です。OSアップデートなどの対応もLINE上で行えるため、運用・保守コストも軽減されます。弊社はLINEの開発実績が豊富で、多様なサービスの提供が可能です。

希望のアプリ開発会社は見つかりましたか?

【費用公開なし】 公立大学法人熊本県立大学 環境共生学部居住環境学科地域計画研究室のwebアプリ開発

公立大学法人熊本県立大学 環境共生学部居住環境学科地域計画研究室のwebアプリ開発
出典:公立大学法人熊本県立大学 環境共生学部居住環境学科地域計画研究室
業界
  • 官公庁・公社・団体
発注元規模
100人〜250人未満
納期
非公開
実績企業
マルティスープ株式会社
課題
熊本県立大学がクライアント。熊本地震の建物被害を把握して、復興や街づくりの基礎資料を作成する取り組みを行っている。
被災状況調査図を作成するための最適なソリューションを検討している。
解決
調査に活用するツールとして、位置情報の集約・分析を行えるツール「iField」を採用。以下のような運用方法で調査の効率化を図りました。

・調査を担当する学生がスマホからiFieldへ入力
・調査後即座に写真撮影・情報入力・位置情報を取得
・調査結果は色分けしてマップ上にプロット
効果
iFieldを活用した調査を行うことで、以下のような成果が。

・普段使い慣れた端末でスムーズに情報を入力
・ツールへの情報の集約により調査の効率化・ミス低減を実現
・集計・グラフ作成等の作業の効率化
・他のデータと重ねることで多角的な分析が可能に

クライアントの取り組みを加速するソリューションを提供することができました。

希望のアプリ開発会社は見つかりましたか?

検索条件を絞り込む