1.技術力の高いiPhoneアプリ開発会社2選
はじめに、iPhoneアプリに定評のある高い技術をもつ会社をご紹介します。
1- 1. 株式会社ガラパゴス

出典:株式会社ガラパゴス http://www.glpgs.com/
ガラパゴスは、東京都千代田区にオフィスを構えるITサービス企業です。iPhone・Android向けアプリの受託開発を中心に、AI(人口知能)を活用したビジネスソリューションなど積極的に事業を展開しています。
的確なUI・UX設計と技術力に定評があり、日本を代表するクライアントからの依頼も多数あります。大手飲食チェーン店のクーポンアプリ、転職・求人サイトの公式アプリ、Salesforceと連動する営業支援アプリなど、数々のプロジェクトを手がけてきました。
アプリ開発においては、少数精鋭チームで業務を行っており、優秀な技術者が密な連携をとって高速に質の高いアプリを作り上げています。ユーザーの使い勝手を含め、iPhoneアプリの品質に徹底的にこだわりたい方におすすめの依頼先です。競合分析からプログラミング、テスト、UX改善までトータルに対応しています。
こんな人におすすめ
・技術力の高いアプリ開発会社に依頼したい方
・AIを活用したiPhoneアプリを作りたい方
・使い勝手のいいiPhoneアプリが欲しい方
- 予算感
- 要問い合わせ
- 設立年
- 2009年
- 従業員数
- 30-99人
- 会社所在地
- 東京都千代田区神田神保町2-14 SP神保町ビル8F
- 電話番号
- 03-6256-9471
1- 2. シーサー株式会社

出典:シーサー株式会社 https://www.seesaa.co.jp/
シーサーは、2003年に設立されたITサービス企業です。東京都渋谷区と京都市下京区にオフィスを構え、iPhone・Androidアプリの企画・開発、CMS(ホームページの配信管理システム)の開発・販売、webメディア運営といった事業を手がけています。
スマートフォンアプリ開発のコンセプトは「ポケットの中に広がる可能性を信じて」です。
技術力の求められるAR(拡張現実)やBeacon(位置情報を発信できる無線通信端末)を活用して、クライアントの要望と利用者の使い勝手が両立された高品質なiPhoneアプリをカタチにします。
クラウド型の受付アプリ、整形シミュレーションアプリなど、ビジネス・一般向け問わず開発実績も多く、App Storeへの登録申請やアプリをリリース後の運用・アップデートまで対応可能です。
こんな人におすすめ
・技術力の高いアプリ開発会社に依頼したい方
・ARを活用したiPhoneアプリを作りたい方
・リリース後のアフターサポートを重視する方
- 予算感
- 要問い合わせ
- 設立年
- 2003年
- 会社所在地
- 東京都千代田区外神田6-1-4 神田ノーザンビル3階
技術力の高いiPhoneアプリ開発会社をご紹介しました。
日本で初めてiPhoneが発売されたのは、2008年まで遡ります。
着手の早い会社では、その頃からアプリ開発に携わっており、これまでに豊富な経験やノウハウを培っています。
また、iPhoneアプリの開発には「Xcode」が必要になります。Xcodeとは、Apple社が提供する統合開発環境です。
Xcodeは、誰でも無償でインストールできるため、技術力に高いアプリ開発会社に依頼したいのであれば、その分慎重に業者選定をする必要があります。
アイミツでは、過去5万件以上の実績データから、要望に応じたおすすめのアプリ開発会社を無料で紹介しています。
技術力のある会社にiPhoneアプリ開発を依頼したい方は、ぜひ一度お問い合わせください。
つづいて、格安で依頼できるiPhoneアプリに定評のある会社をご紹介します。

2.iPhoneアプリに定評のある格安開発会社
ここから、格安で依頼できるiPhoneアプリに定評のある会社をご紹介します。
2- 1. 株式会社インビリティー

出典:株式会社インビリティー http://www.inbility.co.jp/
インビリティーは、2006年に設立された愛知県名古屋市に本社を構える会社です。東京・大阪にもオフィスを構え、総勢120名のスタッフが在籍しています。システム・スマートフォンアプリの受託開発、ホームページの企画・制作、ゲーム制作、ネットワーク構築、ITコンサルティングといった事業を展開しています。
特徴は、中小企業も利用しやすいリーズナブルな料金体系です。スマホ黎明期から培ったノウハウを活かして開発プロセスを効率化しており、iPhoneカメラを使ったアプリの場合、基本設計20万円程度から、電子書籍アプリなら10万円程度から請け負っています。
これまでの豊富な経験を活かして、製品企画からストアでの配信まで、専門のエンジニアがトータルサポートしています。できるだけ費用を抑えてiPhoneアプリを作りたい方におすすめの依頼先です。
こんな人におすすめ
・できるだけ費用を抑えてiPhoneアプリ開発を行いたい方
・名古屋市や大阪市周辺の中小企業の方
・コンサルティングも依頼したい方
- 予算感
- アプリ開発(iPhone):電子書籍または電子カタログのベースフレーム10万円〜
- 設立年
- 2006年
- 従業員数
- 100-499人
- 会社所在地
- 愛知県名古屋市中区栄2-12-12 アーク栄白川パークビル6階
- 電話番号
- 052-218-4210
iPhoneアプリに定評のある格安開発会社をご紹介しました。
一般的に、アプリ開発では「作業人数(人件費)× 期間」によって算出される金額が開発費用となります。
つまり、納品までの工数が増えるほど費用は大きく膨らんでいくと言えるでしょう。
「機能を充実させたいけどなるべく開発費用は抑えたい」
「質も費用も妥協できない」
という方は、自社にぴったりな発注先を探すのに時間がかかってしまうかもしれません。
アプリ開発会社を探す手間を大幅にカットしたい方は、ぜひアイミツにお問い合わせください。多くの料金相場を知り尽くしたコンシェルジュが、最適な発注先をおすすめします。
それでは最後に、業務用iPhoneアプリの開発が得意な会社をご紹介します。

3.業務用iPhoneアプリの開発が得意な会社3選
ここから、業務用iPhoneアプリの開発を得意とする会社をご紹介します。
3- 1. 株式会社ハコブネ

出典:株式会社ハコブネ http://www.hakobune.co.jp/
ハコブネは、2009年に設立された福岡県福岡市に本社を構えるITサービス企業です。国内外3ヵ所に拠点を設け、ホームページの企画・制作、iPhone・Android向けアプリの受託開発、子供向けのプログラミング教室運営、webメディア運営といった事業を展開しています。
とりわけiPhone・iPad向けのビジネスアプリ開発を得意としており、実績は地域トップクラスです。来客案内を無人化できる受付アプリ、営業支援アプリ、面接トレーニングアプリ、店舗のPOP作成アプリなど、多彩な案件を手がけています。
さまざまな業種・業務課題に精通し、初めてビジネスアプリを導入する企業には心強いパートナーになりそうです。自社ホームページ上には自動見積もりフォームも用意しています。利用方法や必要な機能を選ぶだけで金額が提示されます。
こんな人におすすめ
・業務用のiPhoneアプリを開発したい方
・iPadでも利用できるアプリを開発したい方
・iPhoneアプリの実績豊富な開発会社に依頼したい方
- 予算感
- 要問い合わせ
- 設立年
- 2009年
- 会社所在地
- 福岡県福岡市博多区博多駅南1丁目9-33 O-KURAビル1F
- 電話番号
- 092-406-8976
3- 2. 株式会社カスタメディア

出典:株式会社カスタメディア http://www.kbb-id.co.jp/
カスタメディアは、兵庫県神戸市と東京都渋谷区にオフィスを構えるITサービス企業です。2008年の設立以来、業務用システムの受託開発、iPhone・Androidアプリの企画・開発、ソフトウェアの開発・販売、CMS(ホームページの配信管理システム)構築、ソーシャルメディアマーケティングといった事業を展開しています。
最大の強みは、企画から納品までの社内一貫体制で、さまざまなクライアントのニーズに柔軟に対応できることです。
営業支援アプリや電子カタログはもちろん、着物レンタル事業者向けの衣装管理アプリなど、ニッチなiPhoneアプリ開発の案件も手がけています。業種特有の課題を抱える企業や、自社の業務体制にマッチする業務用iPhoneアプリが欲しい方にとっては、うってつけの依頼先と言えるでしょう。
こんな人におすすめ
・業務用のiPhoneアプリを開発したい方
・業種特有の業務課題を解決したい企業の方
・兵庫県や東京都周辺の中小企業の方
- 予算感
- 要問い合わせ
- 設立年
- 2008年
- 従業員数
- 10-29人
- 会社所在地
- 兵庫県神戸市中央区磯上通6-1-17 Wembley BLDG 4階
- 電話番号
- 0120-951-277
3- 3. フェンリル株式会社

出典:フェンリル株式会社 https://www.fenrir-inc.com/jp/
フェンリルは、2005年に設立された大阪府大阪市のITサービス企業です。国内4ヵ所の拠点に総勢300名以上のスタッフが在籍し、iPhone・Androidアプリの開発、ソフトウェアの設計・開発、webサービス運営といった事業を展開しています。
ビジネス向け業務アプリの開発実績は、全国的に見てもトップクラスです。大手ゼネコン・大成建設の業務用アプリ開発では、ダウンロードした図面をマップ上にピン止めできる機能や、工事記録写真を帳票化できる機能を実装し、クライアントから非常に高い評価を受けました。
その他、住宅メーカーの営業支援アプリ、車両メーカーの中古機器査定アプリなど、数々のプロジェクトを手がけています。確かな実績を持つ会社に、iPhoneアプリ開発を依頼したい場合にはおすすめです。
こんな人におすすめ
・業務用のiPhoneアプリを開発したい方
・iPhoneアプリの実績豊富な開発会社に依頼したい方
・初めてiPhoneアプリ開発を依頼する方
- 予算感
- 要問い合わせ
- 従業員数
- 100-499人
- 会社所在地
- 大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB14F
- 電話番号
- 06-6377-7606
業務用iPhoneアプリの開発が得意な会社をご紹介しました。
作業の効率化を図るため、多くの企業が業務用アプリの導入に取り組んでおり、なかでも活用されているのがiPhoneアプリです。
実際に、うまくiPhoneアプリを活用することで、多くの企業が従来の業務効率を何倍にも飛躍させています。
しかし、自社のビジネスにあった最適なiPhoneアプリを導入しなければならないため、安易なアプリ開発会社選びは禁物です。
便利だと分かっていても、うまく使いこなせなければ、かえって業務効率の低下につながる可能性もあります。
アイミツでは、専門のコンシェルジュがあなたのご要望を丁寧にヒアリングし、業務用iPhoneアプリ開発に定評のある会社をご紹介することができます。
国内トップクラスのアプリ開発会社登録数の強みを活かし、ホームページには書かれていない実際の強み・弱みを元に、お客様にマッチする業者を最大3~4社紹介しています。
お気軽にお問い合わせください。
4.アプリ開発の会社選びで失敗しないために
アプリ開発を検討している会社のほとんどが、『そもそもアプリ制作をするべきか分からない』という悩みを抱えています。
実際に、アイミツのコンシェルジュに相談をいただくもののうち、約50%は以下のようなご相談です。
『(似たアプリを一緒に見ながら)このようなアプリはいくらで出来るのか?』
『このようなアプリを作った場合に、どのような効果があるのか?』
どちらも、『アプリを作るかどうか判断をするために情報収集を行いたい』というものです。情報収集を進めていく上での一番のポイントは、作りたいもののイメージを一つ一つ固めていくことです。
たとえば、『ログイン機能はどうするのか?』『iOSとAndroidのどちらを利用するか?両方か?』など、業者に依頼する前に検討しておきたい項目は多いです。
アイミツでは、毎月100件以上のアプリ開発に関するお問い合わせを頂きます。
アプリ開発やアプリ開発会社の実績を熟知したコンシェルジュが、『そもそもアプリ開発をするべきか?』といったことも含めて無料で対応していますので、是非お気軽に連絡をしてください。
※アプリ開発の料金を左右する項目は『アプリ開発の費用と料金相場』に詳しくまとめているので、確認してみてください。
アプリ開発会社探しで、こんなお悩みありませんか?

一括見積もりサイトだと
多数の会社から電話が・・・

相場がわからないから
見積もりを取っても不安・・・

どの企業が優れているのか
判断できない・・・
- point. 1 専門コンシェルジュがあなたの要件をヒアリング!
- point. 2 10万件の利用実績から業界・相場情報をご提供!
- point. 3 あなたの要件にマッチした優良企業のみご紹介!