ホームページ制作会社をお探しですか? アイミツを使って手間なく最良の会社と出会いましょう

ホームページ制作の発注は初めてですか?
無料で一括見積もり
電話で相談する

0120-917-819 営業時間 平日10~19時

更新日:2023年1月10日

【WordPressに強い制作会社15選】ホームページ制作・導入【外注】【2023年最新版】

WordPress(ワードプレス)によるWeb制作を依頼できる【おすすめ15社】をご紹介いたします!
10万件以上の利用実績をもつ発注先比較サービスアイミツが、WordPressに特化したおすすめのホームページ制作構築・Web作成代行企業を厳選しました。
ECサイトや保守が得意、実績が豊富、UI/UXをまとめて依頼できる集客に強い会社など、特徴別にも紹介していきます。など特徴別にも紹介していきます。もちろん格安で発注できる開発会社も!
WordPressによるメリット、デメリットや費用の相場感、発注で失敗しないためのポイントも。

また、「いろいろなHP作成業者がある中で、自社に合ったデザイン事務所の探し方がわからない」「業者ごとの違いや特徴、かかる費用相場を知りたい」といったお悩みにもお答えしていきます。

このページについて

このページについて:当ページに掲載されている内容は記事作成時の情報であり、情報が変更となっている場合があります。またご依頼内容の複雑さや納期等の事情によって依頼内容の難易度が変化するため、当ページで紹介されている業者へご依頼される場合は自己責任にてお願いいたします。

アイミツパートナーとは:アイミツと記事掲載契約を締結している企業です。



コンシェルジュ


アイミツコンシェルジュの横島です。
WordPress制作の発注で「どのホームページ制作会社に依頼すれば良いか分からない」という方に、私たちコンシェルジュがアドバイスします!ぜひご覧ください。



こんなホームページ制作会社を探していませんか?

WordPress(ワードプレス)とは

WordPress(ワードプレス)とは、ホームページやブログなどを簡単に制作できる人気の無料CMS(コンテンツ管理システム)の一つです。世界ナンバー1のシェアを誇り、日本語を使用しているサイトにおいても、約84%がWordPressで制作されています。(2022年5月時点 ※1)
また、別の調査によると、3,100社を超える日本の上場企業の公式サイトに用いられています。(2021年8月時点 ※2)
HTMLなどプログラミング言語の知識がなくても、テキストの編集や画像挿入などを直感的な操作で実現。ホームページ開設後、社内で更新作業をしたい場合にも便利です。

※1 W3Techs https://w3techs.com/technologies/segmentation/cl-ja-/content_management
※2 DataSign Report 上場企業 CMS調査 2021年8月版 https://datasign.jp/blog/datasign-report-cms_202108/    

WordPressのメリット

CMSでは世界No.1のシェアを誇るWordPressには、どのようなメリットがあるのでしょうか。詳しく解説します。

2-1.簡単に更新や修正ができる

WordPressの最大と言ってもいいメリットは、記事の更新や修正が簡単にできる点です。一般のブログサービスのような感覚で記事の更新や修正ができます。記事を修正したり更新したりといった作業に、HTMLやCSSといったプログラミング言語の専門的な知識は必要ありません。覚える操作は、基本的には文字の入力と画像の貼り付けのみです。ブログを更新できる人であれば、問題なく記事を更新できるでしょう。また、更新作業は管理画面で行うため、管理者の引き継ぎもしやすく管理者を複数人にできる点もメリットとして挙げられます。

2-2.SEO対策がしやすい

2つ目のメリットは、SEO対策がしやすい点です。HTMLによる一般的なホームページよりも、基本的なSEO対策を初期段階から組み込むことができます。なお、読者にとって有益で良質なコンテンツが数多く掲載されていることはSEO対策として非常に有効だと考えられています。操作が簡単で特別な知識がいらないWordPressは、記事を追加していく上でも大きな強みとなります。ただし、SEO対策には専門知識が必要なため、自信がない方はホームページ制作会社に依頼するのがおすすめです。

2-3.プラグイン機能が豊富

3つ目のメリットは、プラグイン機能が豊富なことです。通常のホームページであれば、機能を追加させるためには、プログラミングの知識が必須です。しかし、WordPressの場合は、あらかじめ用意されているプラグインを利用すれば、特別な知識がなくても機能を追加することができます。たとえば、ショッピングカート機能やクーポン機能など、プラグインをインストールするだけで追加することができます。また、プラグインは日々、新しいものが生まれています。最新の機能をすぐに使える点も大きなメリットです。

CMSでは世界No.1のシェアを誇るWordPressには、どのようなメリットがあるのでしょうか。詳しく解説します。

WordPressのデメリット

メリットの多いWordPressですが、実は注意点もあるので確認していきましょう。

3-1.一定の知識がないと自由にカスタマイズできない

記事の更新や修正が簡単にできることがWordPressの最大のメリットですが、あくまで「基本的なテンプレートの上では」という制約がつきます。

ホームページを自由にカスタマイズして、他社と差別化するためには、HTMLやCSS、PHPといった一定のプログラミング言語の知識が必要です。また、WordPressを使って0からサイトを構築するためには、独自の関数である「テーマ関数」を理解する必要があります。

自由にカスタマイズしたいけどプログラミングの知識がないという人は、専門の制作会社に依頼するのがベストです。

3-2.セキュリティが弱い

WordPressで作成したホームページの弱点のひとつが、HTMLを使用した通常のホームページと比べるとセキュリティ性が脆弱な点です。

実は、WordPressというシステム自体のセキュリティが弱いという問題ではありません。執筆時点では、世界中のホームページの40%以上が、WordPressで作成されていると言われています。そのため、ハッカーに狙われる可能性が高いというわけです。

不正アクセスによる個人情報流出は企業にとって命取りになりかねません。ハッカーからの攻撃を防ぐには、高度な専門知識が必要です。セキュリティ対策だけは、専門の業者に依頼することをおすすめします。

3-3.頻繁にシステムをバージョンアップをしなければならない

WordPressは、日々、開発が進められており、頻繁にシステムやプラグインがバージョンアップされています。より便利になり機能も充実するため、このこと自体は歓迎すべきことです。しかし、システムやプラグインがバージョンアップされると使っている側もアップデートしなければなりません。

WordPressはシステムとプラグインに互換性があり、どちらかだけをアップデートすると機能しなくなるケースがあるため、注意が必要です。また、システムのバージョンアップは必須でしょう。

  • 発注先さがしのコツは?
  • 費用や品質を比較するために複数の企業に問い合わせることが一般的です。
    実際に問い合わせをした人の多くは 平均4,5社見積もり をとっています。
  • 4,5社の見積もりがそろうまでにかかる期間は?
  • 4,5社の企業探しから打ち合わせ、見積もり取得するまでには 2〜3週間ほどかかる場合が多いでしょう。
    アイミツなら 最短翌日までに最大6社の見積もりがそろいます。
一括見積もりをする(無料)

WordPress制作の外注がおすすめな理由

WordPressは、プログラミングなど専門的な知識がなくても、簡単に記事を追加したり編集したりできる点に最大のメリットがあります。コンテンツの追加がしやすい点は、SEO対策としても非常に有効であり、見逃せないポイントの一つです。

とはいえ、ただ単にコンテンツを追加していくだけで、目的を達成する優良なWebサイトになる訳ではありません。検索順位を上げたい、CVを上げたい、〇〇情報をユーザーに伝えたい……など、目的に合わせた施策が必要です。また、自由度の高さが魅力ですが、希望通りのページにカスタマイズするためには、専門知識も欠かせません。もちろん、セキュリティ対策も必須でしょう。

以下ではWordPress制作に強い会社をおすすめしますので、ぜひ参考にしてみてください。



コンシェルジュ


公開後に自社で更新・運用していく場合でも、導入の際にはWordPressによるホームページの制作実績が豊富な会社に依頼しましょう。



WordPressでのECサイト制作が得意な会社4選

ECサイトの制作には、競合サイトの分析やデザイン選定、商品画像や商品紹介文章、商品購入ページなど、通常のホームページとは異なる準備が必要です。そのため、ECサイトの制作に慣れている制作会社への依頼をおすすめします。



コンシェルジュ


事前に制作料金とサービス内容を確認し、どの程度の金額でどういうホームページを制作できるのか把握しておきましょう。



コルネ株式会社


出典:コルネ株式会社 https://www.collne.com

コルネは、福井県坂井市に本社を置く、WordPressを使ったホームページ制作に特化した制作会社です。
WordPressを使ったECサイトの制作やプラグイン開発、テーマ開発に数々の実績を持っており、東証一部上場の大企業から中小企業まで幅広い顧客から信頼を集めています。
ECサイトは、日本国内で圧倒的なシェアを持つ「Welcart」と海外シェアNo.1「WooCommerce」のいずれでも製作可能です。取り扱う商材や販売方法、販売エリアなどの運用形態を丁寧にヒアリングの上、どちらのプラグインでの制作がより適しているか提案してもらえます。
通常物販販売のECサイトであれば50万円から、ダウンロード販売型や定期購入型のECサイトは60万円から発注可能です。

こんな人におすすめ
・WordPressでのECサイトの制作実績が豊富な会社に依頼したい方
・どのプラグインを使えばいいかわからない方
・管理しやすいECサイトを制作したい方

予算感 通常物販販売:50万円~
設立年 2012年
従業員数 10-29人
会社所在地 福井県福井市中央3-3-21福井中央ビル
電話番号 0776-97-6547

ATHRUN LABO


出典:ATHRUN LABO https://www.athrun-labo.com/

埼玉県川口市に所在するATHRUN LABOは、個人サイトからコーポレートサイト、LP、ECサイトまで幅広く手がけるweb制作会社です。制作担当者がクライアントのサービスや商材、コンテンツをしっかりアピールするために納得いくまでヒアリングし、提案から制作、保守までフルサポートします。
更新が手軽に行えるWordPressでの制作およびECサイト制作を得意とし、商品登録などネットショップ開設に伴う初期設定などの作業を行うことも可能です。webの知識がない方の依頼でもドメイン取得から行うため、安心して任せられます。ホームページ制作のみの場合から、定期的な保守までなど、多様なニーズに合ったプランを低価格で用意しています。また、ホームページのみならず、名刺やショップカード、チラシやパンフレットなどの販促物も手がけ、特に個人事業主様に寄り添ったサポートが強みです。

こんな人におすすめ
・webに関する知識がなく、担当者がいないので全て任せたい方
・WordPressで手軽に更新できるECサイトの制作を望む方
・商品登録などネットショップ開設に伴う初期設定も依頼したい方

掲載実績・事例(10件)
新規オープンヘアサロンのHP
サービスサイト制作
新規オープンヘアサロンのHP
バナナジュース専門店のHP
ブランドサイト制作
バナナジュース専門店のHP
カーフィルム専門店のHP
サービスサイト制作
カーフィルム専門店のHP
予算感 【WEB制作】個人様:8万円~
       法人・サロン様:13万~
【ショップ 】5万円~ 
【販促物  】5千円~(名刺・チラシ等によって変わります)
設立年 2018年
従業員数 1-4人
会社所在地 埼玉県川口市

株式会社Eストアー


出典:株式会社Eストアー http://estore.co.jp/

Eストアーは、東京都港区に本社を構えるホームページ制作会社です。本社のほか、北海道と大阪府、福岡県にそれぞれ支社を置いています。JASDAQ上場の大手ホームページ制作会社で、誰もが知るような大手企業のECサイトを手掛けていることでも有名です。
1店舗あたりの年間売上100億円や1時間あたり1億円の受注もトラブルなく処理できるシステムを構築します。そのため、WordPressを使った大規模ECサイトを作成したい人に特におすすめできる会社です。
完全担当制で24時間体制でサイトを監視。テレビ番組で紹介されたことなどで起きる、システム障害による失注を未然に防ぐことができます。また、ページ制作から集客プロモーションまですべて任せることができますので、自らは商品製造や商品調達に集中したい方におすすめの会社です。

こんな人におすすめ
・大手制作会社にホームページ制作を依頼したい方
・大規模なECサイトを制作したい方
・運用やプロモーションを任せたい方

予算感 ベーシックプラン:開通料1万5,000円(税抜)、月額利用料1万6,500円(税抜)~
設立年 1999年
従業員数 100-499人
会社所在地 東京都港区虎ノ門1-3-1 東京虎ノ門グローバルスクエア
電話番号 03-3595-2150

株式会社MAWSデザイン


出典:株式会社MAWSデザイン https://mawsdesign.com/

MAWSデザインは、愛知県一宮市にあるホームページ制作会社です。WordPressを使ってのホームページ制作やECサイト制作に特化している制作会社として知られています。
ECサイトの運営実績が豊富なwebデザイナーが、初回打ち合わせから制作、アフターサービスまで一貫して担当してくれます。また、納品から1ヶ月間、無料でアフターフォローが受けられるので、はじめてECサイトを作る方も安心して運用できるでしょう。
トップページやカテゴリページ、商品詳細ページ、会員専用ページなどの基本的なページがすべてパッケージになった「ライトパック」は14万9,800円から発注することができます。費用をあまりかけずにECサイトを作成したい方におすすめできる制作会社です。

こんな人におすすめ
・一人の担当者に一貫して担当してもらいたい方
・無料でアフターフォローを受けたい方
・低予算でECサイトを作成したい方

予算感 ECサイト ライトパック 14万9,800円~
設立年 2016年
会社所在地 愛知県一宮市浅野字上土池52番地1

「探している会社のイメージと違った……」
「多すぎて選べない……」


厳選して会社をご紹介しておりますが、実際に発注や案件相談をするとなると、詳細な依頼内容についての会話をせずに最適な会社を選ぶのは難しいですよね。

そんな方は、ぜひアイミツの発注コンシェルジュにご相談ください。
ご要望の予算や作りたいホームページのイメージから、ご要望にあう会社をピックアップしてご紹介いたします。<無料>で利用できますので、お困りの方は下記の「一括見積もりをする(無料)」からお気軽にお問い合わせください。



コンシェルジュ


先方の担当者としっかりとコミュニケーションを取れそうかどうかを見極めることも重要です。



WordPressの保守に強いホームページ制作会社2選

WordPressは、ホームページ公開後の更新や修正は簡単にできます。しかし、本格的なアクセスデータ分析や運用、サーバーのメンテナンスには手間がかかるもの。運用・更新のリソースが足りない場合には、ホームページ制作会社からのサポートがあると非常に心強いでしょう。 

GrowGroup株式会社


出典:GrowGroup株式会社 http://grow-group.jp/

Grow Groupは、愛知県名古屋市に本社を置くITサービス企業です。東京・横浜にもオフィスを構え、ホームページ制作やwebシステム開発、グラフィックデザインなどのサービスを提供しています。
ホームページ制作では、コーポレートサイトやプロモーションサイト、リクルートサイト、ECサイトなど幅広く対応。WordPressを活用したサイト作りを得意としているため、WordPressに強い会社をお探しの方にはぴったりです。
ホームページの制作のみならず、アクセス解析やサーバメンテナンス、日々の記事更新、web集客を支えるリスティング広告の運用代行など、アフターサポートの体制が整っています。社内にweb担当者がいない場合や、更新する時間がなくお困りの場合に非常に心強いでしょう。

こんな人におすすめ
・アフターサポート重視の方
・WordPressに強いホームページ制作会社をお探しの方
・会社のロゴデザインやパンフレットのデザインなども任せたい方

掲載実績・事例(10件)
会社の認知度を上げるためのブランディング
コーポレートサイト制作(企業サイト)
会社の認知度を上げるためのブランディング
ブランディング向上における来店・採用増のリニューアル
コーポレートサイト制作(企業サイト)
ブランディング向上における来店・採用増のリニューアル
ブランディング向上におけるリニューアル
コーポレートサイト制作(企業サイト)
ブランディング向上におけるリニューアル
予算感 要問合せ
設立年 2012年
従業員数 30-99人
会社所在地 愛知県名古屋市千種区今池3丁目12-20 KAビル6F
電話番号 052-753-6413

ちょっと株式会社


出典:ちょっと株式会社 https://chot-inc.com/

ちょっとは、東京都中野区にオフィスを構えるweb制作会社です。webサイトの企画からデザイン、開発、保守までワンストップで手がけ、大手旅行会社のクーポンメディアのリニューアルなど、さまざまな案件に携わった豊富な実績を持ちます。オウンドメディアについてのコンサルティングや制作を得意とします。
また、WordPressを使用した新規のコーポレートサイト制作やメディア構築に加え、数百ページにおよぶ静的ページのCMS化や、サイト全体の高速化、セキュリティに問題があるサイトの復旧など、イレギュラーな案件にも柔軟に対応する点が特徴です。WordPressセキュリティ強化サービスを提供し、悪意のあるユーザーにwebサイトを乗っ取られて中身を書き換えられてしまった場合の復旧や、セキュリティリスク診断の実施により、未然にトラブルを防止するサポートも行っています

こんな人におすすめ
・webサイトの企画からデザイン、開発、保守までを一括して依頼したい方
・オウンドメディアのコンサルティングおよび制作が得意な会社をお探しの方
・WordPressセキュリティ強化サービスを提供する会社に支援してほしい方

掲載実績・事例(5件)
みらい接骨師会ホームページ
コーポレートサイト制作(企業サイト)
みらい接骨師会ホームページ
演劇集団キャラメルボックス 公式Webサイト
コーポレートサイト制作(企業サイト)
演劇集団キャラメルボックス 公式Webサイト
予算感 ・コーポレートサイト制作(約8ページ):30万〜80万
・集客サイト制作(約20〜30ページ):100万〜250万
・ポータルサイト、マッチングサイト制作:300〜500万
設立年 2019年
従業員数 10-29人
会社所在地 東京都中野区中野5-65-5豊島興業ビル7F

「探している会社のイメージと違った……」
「多すぎて選べない……」


厳選して会社をご紹介しておりますが、詳細な依頼内容についてはオペレーターと会話をして決めたいという方も多いのではないでしょうか。

そんな方は、ぜひアイミツの「コンシェルジュ」にご相談ください。
ご要望の予算や作りたいホームページのイメージから、最短1日でご要望にピッタリなホームページ制作会社を複数社厳選してご紹介いたします。

こんなホームページ制作会社を探していませんか?

WordPressでの実績が豊富なホームページ制作会社3選

実績を確認する場合は、これまでの制作数だけでなく、手がけたホームページの種類や規模、クライアント企業の業種にも注目しましょう。



コンシェルジュ


自社と同じ業種での実績が多ければ、必要な業界知識やノウハウを蓄えている可能性が高く、スムーズな制作に期待できます。



株式会社エムトラッド


出典:株式会社エムトラッド https://mtrad.co.jp/

東京都中央区に所在するエムトラッドは、web制作をはじめ、システム開発やネットワークインテグレーション、システムサポートを行う会社です。柔軟な対応力を強みに、webデザインやパンフレット・ロゴ・名刺・カレンダー制作、動画制作、ECサイト制作など、幅広く手がけます。
web制作においては、保守および更新がしやすいWordPressでの構築を得意とし、コーポレートサイトや採用サイトの制作実績が豊富です。制作だけではなく、運用やドメイン・サーバーなどのサポートも行います。
作業範囲やタスクにとらわれない一気通貫のweb支援により、クライアントの要望を実現することを第一に考え提案し、柔軟かつスピーディーにフルサポート体制で臨む点が強みです。上場企業や化粧品メーカー、ソフトウェア開発会社、食品工業、工務店など、さまざまな業種を支援した豊富な実績を誇ります。

こんな人におすすめ
・WordPressでの構築が得意なweb制作会社に依頼したい方
・コーポレートサイトや採用サイトの制作実績が豊富な会社をお探しの方
・webサイトの制作から運用まで柔軟かつ迅速にフルサポートしてほしい方

掲載実績・事例(10件)
老舗食品工場様のWEBサイト
コーポレートサイト制作(企業サイト)
老舗食品工場様のWEBサイト
IT企業様採用サイト
採用サイト制作
IT企業様採用サイト
予算感 ・コーポレートサイト制作:50万円~200万円
・採用サイト:50万円~200万円
設立年 2002年
従業員数 100-499人
会社所在地 東京都中央区京橋3-12-1  エコー京橋ビル10階
電話番号 03-3538-8185

株式会社スターラボ


出典:株式会社スターラボ https://star-labo.co.jp/

東京都中央区にあるスターラボは、2010年に創業された戦略型web制作・マーケティング会社です。数多くのWordPress案件を手がけた豊富な実績を誇り、ホームページ制作部門の2019年度アイミツアワードに選ばれました。丁寧で的確な対応と提案力に定評があり、新規制作のみならず、改修やリニューアルも安心して任せることができます。
特に、コンサルタント力を生かした企画立案・戦略設計を得意とし、クライアントの要望をしっかりとヒアリング。目的を達成できるwebサイト制作へと導くことが強みです。また、ホームページ制作以外にもwebに関わること全てを一気通貫で請け負っています。SEO対策やリスティング広告運用、SNS広告運用、アフィリエイト、システム開発、グラフィックデザインはもちろん、カタログやパンフレット制作など紙媒体にも対応している点がポイントです。

こんな人におすすめ
・WordPressによるホームページの新規制作とリニューアルに強い制作会社をお探しの方
・WordPressを使用した戦略型のweb制作実績が豊富な会社に依頼したい方
・ホームページ制作のみならずSEO、リスティングなどによる集客をサポートしてほしい方

設立年 2010年
従業員数 30-99人
取引先情報 ・生産シェア世界No.1を誇る家電のグローバルブランド「ハイアールジャパンセールス株式会社
・倉庫、ビル等の賃貸や自動車運送等を取り扱う「株式会社ダイワコーポレーション
・東京都千代田区に本社を置く不動産会社「株式会社タウンハウジング
会社所在地 東京都中央区銀座3-14-10第一恒産ビル7階
電話番号 03-6264-7255

アートフレア株式会社


出典:アートフレア株式会社 https://www.artflair.co.jp/
アイミツAWARD

アートフレアは横浜市のほか大阪市にも拠点を置き、ホームページの制作・管理やインターネット広告代理業務を行っている会社です。
WordPressを活用したSEO対策や集客対策に力を入れているのが特徴で、これまでに1万3,000件を超えるホームページの制作実績があります。
ホームページでは、制作事例を業種別に分類して紹介しているので、自社と関連のある業種でどんなホームページを作っているのかを調べるのも簡単です。
豊富な実績の背景にあるのは、創業当初に下請け専門の制作会社として多くの経験を重ねたことによる、高品質なホームページを低価格で提供できるノウハウの蓄積です。これがクライアントの安心感となり、成約率70%という高い実績を生み出していると言えるでしょう。

こんな人におすすめ
・しっかり集客したい、ブランディングしたい
・WordPressでビジネスブログを持ちたい方
・内容や料金についてしっかり說明してほしい方

掲載実績・事例(11件)
神社のサイト制作
コーポレートサイト制作(企業サイト)
神社のサイト制作
老舗和菓子店の店舗サイト制作
コーポレートサイト制作(企業サイト)
老舗和菓子店の店舗サイト制作
設立年 2009年
従業員数 30-99人
会社所在地 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークタワー31 階
電話番号 045-226-3840

「探している会社のイメージと違った……」
「多すぎて選べない……」


厳選して会社をご紹介しておりますが、実際に発注や案件相談をするとなると、詳細な依頼内容についての会話をせずに最適な会社を選ぶのは難しいですよね。

そんな方は、ぜひアイミツの発注コンシェルジュにご相談ください。
ご要望の予算や作りたいホームページのイメージから、最短1日でご要望にピッタリなホームページ制作会社をご紹介いたします。

こんなホームページ制作会社を探していませんか?

WordPressを活用した集客が得意なホームページ制作会社4選

ホームページは作って終わりではありません。公開後、いかに多くのユーザーにアクセスしてもらうかが重要です。
集客を増やすためには、Googleなど検索エンジンでの上位化を狙いましょう。順位を上げるには、SEO対策をはじめとしたWebマーケティングに関する専門的な知識やノウハウが必要です。



コンシェルジュ


過去の施策内容や実績をチェックして、多くの成功事例を持つ会社に依頼することをおすすめします。



株式会社ビエナセレクション


出典:株式会社ビエナセレクション https://www.biena-select.com/

ビエナセレクションは、東京都渋谷区に本社があるホームページ制作会社です。「目に見える成果を出す」とモットーに、徹底的にコンバージョン(成果)にこだわったホームページを制作することで知られています。
10年以上積み上げられたノウハウや知見をもとに、独自開発したSEO対策を提供。SEO対策の実力は、自社ホームページでも発揮されており、「渋谷区 SEO対策」「渋谷区 ワードプレス」をはじめとした競合ひしめく数々のキーワードで、検索順位1位を獲得しています。
料金は、インストールや初期設定だけなら2万円(税抜)から、テンプレートデザインを使用しての主要プラグインの実装込みで12万円(税抜)から依頼することができます。また、導入からシステム構築、運用までをトータルで依頼することも可能です。

こんな人におすすめ
・WordPressを利用したホームページを作成したい方
・確実に集客できるホームページを作成したい方
・導入から運用までをお任せしたい方

予算感 35万円~(テンプレートデザイン 企業用CMS)
設立年 2007年
会社所在地 東京都渋谷区神宮前1-10-34-906
電話番号 03-6869-3222

株式会社ウェブロード


出典:株式会社ウェブロード https://www.webroad.co.jp/

ウェブロードは、兵庫県西宮市に本社があるホームページ制作会社です。WordPressによるホームページ制作に特化した制作会社として知られています。デザインに凝りすぎずに見やすく運用しやすい、確実に集客できるホームページ制作をポリシーとしています。
会社設立から10年あまりで100以上のコーポレートサイトを制作してきた知見から得た、徹底したSEO対策がウリのひとつ。最短ルートで検索順位を上げる方法を提案してもらえます。
また、ホームページ制作から保守管理、運営代行まで一貫して発注できます。そのため、ホームページを制作したはいいものの、コンテンツを更新したり修正したりする自信がないという方に特におすすめできる制作会社です。

こんな人におすすめ
・WordPressの実績が豊富な制作会社に依頼したい方
・集客できるホームページを作成したい方
・ホームページの更新や修正もお任せしたい方

予算感 10万円~
設立年 2008年
従業員数 1-4人
会社所在地 兵庫県西宮市大井手町10-13

株式会社MAWSデザイン


出典:株式会社MAWSデザイン https://mawsdesign.com/

愛知県一宮市にあるMAWSデザインは、WordPressを使用したホームページ制作サービス「Webloco」を運営しています。
「Web制作、Webマーケティングを通して、お客様の利益を最大限に活かすこと」をモットーに、制作だけではなく公開後の運用サポートに力を入れているのが特徴です。
3種類のサポートプランを用意していますが、おすすめは集客コンサルティングを含んだ2つのプランです。
相談・質問の応対が主の「スタンダードプラン(月額1万5,000円)」とリスティング広告の出稿や解析ツールを使った改善提案を行う「プレミアムプラン(月額2万円)」から、状況に応じて選択するといいでしょう。
また、ホームページの制作料金も5ページで7万円程度からとリーズナブルな価格です。

こんな人におすすめ
・集客を含めたサポートを依頼したい方
・運用まで含めたコストパフォーマンスを期待する方

予算感 5ページ:7万円程度〜
設立年 2016年
会社所在地 愛知県一宮市浅野字上土池52番地1

「探している会社のイメージと違った……」
「多すぎて選べない……」


厳選して会社をご紹介しておりますが、実際に発注や案件相談をするとなると、詳細な依頼内容についての会話をせずに最適な会社を選ぶのは難しいですよね。

そんな方は、ぜひアイミツの発注コンシェルジュにご相談ください。
ご要望の予算や作りたいホームページのイメージから、最短1日でご要望にピッタリなホームページ制作会社をご紹介いたします。

こんなホームページ制作会社を探していませんか?

WordPressに強い格安なホームページ制作会社2選

ホームページ制作を依頼するにあたり「費用をできるだけ抑えたい」と考える方は多いでしょう。
WordPressを利用したホームページの構築は比較的安価で依頼できるケースが多いですが、ただ安いだけのホームページ制作会社に発注するのは危険です。



コンシェルジュ


ECサイトはオープンしてからが本番。アフターサポートが受けられるかどうかも必ず確認しましょう。



株式会社スピカデザイン


出典:株式会社スピカデザイン https://spiqa.design/

ネクストリンクは、東京都渋谷区に拠点を置く2012年設立の会社です。ホームページ制作、デザイン制作、メディア運営のほか、まつげエクステ、ネイルサロンの運営、店舗コンサルティング事業など、幅広いサービスを展開しています。
ヒアリングで得たクライアントのニーズにあわせて、最適な施策を選んでホームページを制作できるのが強みです。その背景にあるのは、WordPressで数多くのwebサイトを制作してきた豊富な実績です。
また、費用の安さとスピード対応も大きな魅力です。TOP+下層2ページのサイト構成であれば、制作費用の目安は20万円。最短2週間で納品可能です。
さらに、納品後はアクセス解析結果をもとに、改善提案を行ってくれるので、初めてホームページ制作を行う方でも安心できるでしょう。

こんな人におすすめ
・実績豊富な制作会社に依頼したい方
・できるだけ費用を抑えてwebサイトを作りたい方
・短納期で対応できる制作会社を探している方

掲載実績・事例(25件)
予算感 ホームページ制作:「TOP+下層2ページ」20万円
設立年 2020年
従業員数 10-29人
取引先情報 渋谷・恵比寿などに店舗を構えるまつげエクステ、ネイルサロン「アンジェリカミッシェル
東京都渋谷区にあるスポーツジム「FIRE GYM SHIBUYA(ファイヤージム渋谷)
東京都目黒区などで保育園を運営する「アソシエ・インターナショナル
会社所在地 東京都渋谷区東1-27-7 渋谷東KMビル6F
電話番号 03-6419-3838

株式会社キャリアリープ


出典:株式会社キャリアリープ https://career-leap-wp.com/

キャリアリープは、大阪市淀川区にあるホームページ制作会社です。WordPressを利用して、SEO重視のスマートフォン対応ホームページを格安で制作しています。
制作料金は、5ページ(トップページ+下層4ページ)のホームページで4万円です。月額費用はかかりません。

問い合わせフォームも標準で設置します。その場合はコンテンツに使えるのが3ページになりますが、名刺代わり・会社案内として利用するのには十分でしょう。
ページ追加(1ページ5,000円)やスライドショー(3,000円)・カレンダー(5,000円)、予約システム(1万円)の設置など、オプションもリーズナブルな価格で用意しています。
なお、スマートフォン対応のネットショップの制作料金も5万円と格安です。

こんな人におすすめ
・できるだけ制作費用を抑えたい方
・ネットショップを格安で作りたい方

予算感 5ページ(トップページ+下層4ページ)4万円
設立年 2006年
取引先情報 自動車用アフターパーツ販売 大阪府高槻市の「TAKE21
手芸用のボタンをお探しなら 大阪府東大阪市「SUUSU
大阪府茨木市にある乾燥・冷凍フルーツのネットショップ「かねます
会社所在地 大阪府大阪市淀川区東三国6-6
電話番号 06-6393-5522

「探している会社のイメージと違った……」
「多すぎて選べない……」


厳選して会社をご紹介しておりますが、実際に発注や案件相談をするとなると、詳細な依頼内容についての会話をせずに最適な会社を選ぶのは難しいですよね。

そんな方は、ぜひアイミツの発注コンシェルジュにご相談ください。
ご要望の予算や作りたいホームページのイメージから、最短1日でご要望にピッタリなホームページ制作会社をご紹介いたします。

WordPress制作の費用・相場

WordPress制作費用の主な内訳は、「初期費用」「テーマ」「プラグイン」の3つです。費用相場としては、初期費用が1~3万円、テーマが1万円、プラグインが1種類5,000円程度となっています。
ただし、どの程度カスタマイズをするのかによっても費用は変動するため、注意が必要です。

WordPress制作の費用相場についてもっと詳しく知りたい!という方は、以下のページも参考にしてみてください。
WordPress制作の見積もり比較と料金相場【2022保存版】

こんなホームページ制作会社を探していませんか?

【低予算で作りたい方必見!】Web制作に使える補助金・助成金まとめ

効果のでるホームページを制作するにはそれなりの費用がかかります。そこで、少しでも費用を抑えたいときに役立つのが国や地方自治体の補助金です。以下にホームページ制作に活用できる補助金を3つ厳選してご紹介します。原則、契約前に申請が必要なので、発注先選びと並行して補助金情報を調べるのがおすすめです。

ホームページ制作で使える補助金の種類と補助額
最大補助額 補助率 申請方法
IT導入補助金 450万円 1/2以内 電子
持続化補助金 200万円 1/4 電子または郵送
事業再構築補助金 1億5,000万円 2/3から1/2 電子

IT導入補助金(サービス等生産性向上IT導入支援事業費補助金)

「IT導入補助金」は、ITを活用した中小企業や小規模企業の業務効率化・売り上げの向上を目的とし、ホームページ作成、クラウドツール・業務用ソフトウェアの導入にかかる費用の一部を補助します。最大補助額は450万円・補助率1/2以内です。

出典:IT導入補助金2022 https://www.it-hojo.jp/ 
IT導入補助金を活用!おすすめのホームページ制作会社15選はこちらから! 

持続化補助金(小規模事業者持続化補助金)

「持続化補助金」は、小規模事業者が制度変更に対応し、持続的な経営を実現するために必要な、ホームページ制作など販路拡大に関わる経費を一部補助するものです。通常枠または特別枠(賃金引上げ枠、インボイス枠など)の申請類型いずれか1つの枠のみ申請可能。補助額は200万円でウェブサイト関連費の補助率は1/4です。

出典:小規模事業者 持続化補助金(一般型)https://r3.jizokukahojokin.info/

事業再構築補助金

「事業再構築補助金」は、ウィズコロナ・ポストコロナの経済社会の変化に対応するために、事業再構築に前向きな中小企業を支援し、日本経済の構造転換を促すことを目的としています。支援類型は、通常枠や大規模賃金引上枠など合計6つ。枠によって異なりますが、最大補助金額は1億5,000万円で補助率は2/3から1/2です。

 出典:事業再構築補助金 https://jigyou-saikouchiku.go.jp/  

補助金について、さらに詳しい情報を知りたい方は以下の記事をご覧ください。

補助金を利用する際は、申請スケジュールや必要書類の準備に注意しましょう!

補助金を利用する上で何より大切なのは、規定に沿ってきちんと申請を行うことです。事業計画書、経費明細書など、必要な書類は各補助金・助成金の公式ホームページに記載されているため、もれなく準備し、不備のないように記載しましょう。

しかし、補助金申請は揃える書類や申請項目も多く、業務が煩雑になりがちです。スケジュールをきちんと把握しておらず、「気がついたら申請期限を過ぎていた」なんてことが起こる場合も。

「アイミツ」は、申請をスムーズに進められる補助金に詳しいホームページ制作会社を厳選し、「無料」でご紹介可能です。ぜひお気軽にお問い合わせください。

こんなホームページ制作会社を探していませんか?

WordPress制作の発注で失敗しないためのポイント

アイミツには「ピンとくる業者がなかった」「結局どこがいいの?」という問い合わせが数多く寄せられます。

チャート

「オフィスから近い会社がいい!」「うちにぴったりな制作会社を知りたい!」という場合には、無料で利用できるアイミツのコンシェルジュサービスがおすすめです。

ご要望の予算や作りたいホームページのイメージから、最短1日でご要望にピッタリなホームページ制作会社をご紹介いたします。



コンシェルジュ


私たちコンシェルジュが予算などのご要望をおうかがいし、ぴったりのホームページ制作会社をご紹介します!



こんなホームページ制作会社を探していませんか?

WordPress制作に関するおすすめ記事

「実際にWordPressで制作されたホームページのサンプルをたくさん見たい!」という方はこちら↓
WordPressホームページ例38選!有名サンプルサイトを紹介【2022年最新版】

最安値の会社をみつけるならアイミツで

おすすめの制作会社をご紹介してきましたが、要望に合う会社はありましたか?ホームページ制作会社の選び方は目的に応じて異なるため、きちんと会社選びをしないと後からトラブルにつながる可能性があります。


「安さだけで決めて質の低いホームページになった。」
「あとで高額だったことが判明した。」
「相談できず意図していない内容に…」


など、納品後に後悔しないためには、複数社を比較して発注先を検討することをお勧めします。

アイミツはさまざまな目的や条件で制作会社が探せる企業紹介サービスです。最短翌日に現在対応可能できる企業のみがそろうので、スピーディな企業探しが可能です。是非ご活用ください。

ご利用企業様の声

代表取締役 坂本 恭平 代表取締役 坂本 恭平
コンシェルジュの方が「何が必要なのか」をしっかりと理解してくれる。
株式会社フリーベック 代表取締役 坂本 恭平 様 [ 業務内容 ] 介護関連

コンシェルジュとのヒアリングを通して、自分の中で曖昧だった部分を掘り下げてもらい、話をしているうちに内容がブラッシュアップされました。
予算と内容に見合った会社を紹介してもらえて助かりました。

代表取締役 田中 智子 様 代表取締役 田中 智子 様
求めたのは長く付き合えるパートナー!
うぐいすヘルスケア株式会社 代表取締役 田中 智子 様 [ 業務内容 ] 医療関連

アイミツの紹介で病院やクリニックの実績が豊富で担当の方と連絡がつきやすく、イレギュラーにも迅速に対応していただける会社と契約。 豊富な知識から提案をいただくことも多く、満足度・推奨度共に200%の会社と出会えました。

SEEDS COMPANY 杉本 友貴子 様 SEEDS COMPANY 杉本 友貴子 様
発注の決め手は「プロとしての提案力」
パーソルプロセス&テクノロジー株式会社 SEEDS COMPANY 杉本 友貴子 様 [ 業務内容 ] HR(Human Resources)関連

アイミツからご紹介いただいた会社からはプロとして色々とアドバイスをいただき、心強い印象を受けました。
また、担当の方とお話ししていて、物事がきちんと進むイメージが持てたことも決め手の一つでした。

優良企業も多数!
200,000社を超えるお客様に
ご利用いただいております。

  • Panasonic
  • SOMPOひまわり生命
  • 三井不動産
  • SBI GROUP
  • MARUHA NICHIRO
  • HOKIO
  • 俺の株式会社
  • ATEAM
  • AsahiHASEI
  • I.A group
  • Bell-Perk
  • RISO
  • FUKOKU
  • freee
  • payme
  • PRODUCT`s
  • HAKUHODO CONSULTING

※ 2014年2月〜2022年4月までの累計利用数

  • 発注先さがしのコツは?
  • 費用や品質を比較するために複数の企業に問い合わせることが一般的です。
    実際に問い合わせをした人の多くは 平均4,5社見積もり をとっています。
  • 4,5社の見積もりがそろうまでにかかる期間は?
  • 4,5社の企業探しから打ち合わせ、見積もり取得するまでには 2〜3週間ほどかかる場合が多いでしょう。
    アイミツなら 最短翌日までに最大6社の見積もりがそろいます。
一括見積もりをする(無料)

ホームページ制作会社探しで、こんなお悩みありませんか?

電話が鳴り止まない
一括見積もりサイトだと
多数の会社から電話が・・・

見積もりを取っても不安
相場がわからないから
見積もりを取っても不安・・・

情報だけを信じるのは不安
どの企業が優れているのか
判断できない・・・

アイミツなら

  • point.1

    専門コンシェルジュがあなたの要件をヒアリング!

  • point.2

    17万件の利用実績から業界・相場情報をご提供!

  • point.3

    あなたの要件にマッチした優良企業のみご紹介!

この記事に関連するホームページ制作会社一覧

詳細条件から発注先を探す

WordPressに条件を追加して企業を探す

WordPressに関連する記事

WordPressに関連する記事一覧を見る

CMSに関連する記事

CMSに関連する記事一覧を見る