大阪府のホームページ制作会社を
無料で選定します

優良パートナー2500社から最大5〜6社に絞り込み
ホームページ制作発注は初めてですか?
ホームページ制作
無料で一括見積もり
0120-917-819 平日10:00-19:00

ポータルサイト制作実績が豊富な大阪のホームページ制作会社8選!格安のWeb制作会社もご紹介

更新日:2025.01.08

ポータルサイトは、Web上のあらゆるページの玄関口。多くの情報を複合的に掲載する「総合ポータルサイト」やYahoo!を代表する「検索型ポータルサイト」、社内向けに情報公開ができる「社内ポータルサイト」など、今ではさまざまな分野でその高い利便性を発揮し、無くてはならない存在となっています。

そこで今回は、ポータルサイトの構築に強い大阪のホームページ制作会社をPRONIアイミツ編集部が厳選してご紹介。ポータルサイトの構築で失敗しないためのポイントも併せて解説していくので、ぜひ参考にしてください。

PRONIコンシェルジュ 横島
PRONIアイミツコンシェルジュ 横島

PRONIアイミツコンシェルジュの横島です。
ホームページ制作会社をお探しの方に、私たちコンシェルジュがアドバイスします!さらに、PRONIアイミツでは完全無料でホームページ制作会社の一括見積もり・比較も可能です!会社探しの手間を減らすお手伝いをしますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。

このページについて

このページについて
ページに掲載されている内容は記事作成時の情報であり、現在は変更になっている場合があります。また、ご依頼内容や納期等の条件によって案件の難易度が変化するため、当ページで紹介されている企業へご依頼される場合は自己責任にてお願いいたします。
PRONIパートナーとは
PRONIアイミツと記事掲載契約を締結している企業です。

ポータルサイトを格安で制作できる大阪のホームページ制作会社2選

まずは格安でポータルサイトの制作を依頼できる大阪のホームページ制作会社からご紹介します。ータルサイトは、制作会社によっては20〜30万円程度での依頼も可能ですその場合は、各社で用意するテンプレートを利用したり、最低限の機能だけを盛り込んだ小規模なポータルサイトの制作となることが多いです。
自社に運用のリソースが少なかったり、最初は小さく始めて、上手くいったら大きくしたいといった方は、最初は格安でポータルサイトを制作する方がリスクも少なくおすすめです。

株式会社グローバルマンパワー

株式会社グローバルマンパワーのホームページ制作サービスのホームページ画像
出典:株式会社グローバルマンパワー http://www.gmpwr.com

こんな人におすすめ ・費用を抑えてポータルサイトを制作したい方
・ポータルサイト制作の実績豊富な会社に依頼したい方
・テンプレートを利用してポータルサイトを制作したい方

グローバルマンパワーは、東京都中央区に本社を構え、大阪府大阪市にも支社を置くホームページ制作会社です。
最大の強みは低価格なセットプランを用意している点で、テンプレートを採用した最安値のセットは、8ページの制作で16万円から。web管理システムを導入したページ制作は、8ページ35万円から依頼が可能です。格安で成果につながるサイト制作に定評があり、これまでに飲食業界に特化した求人サイトや芸能プロダクションサイト、観光情報サイトなど、幅広い分野のサイト制作を手がけた実績を持っています。
成果報酬型のSEO対策も初期費用5万円から依頼できるため、ポータルサイトの運営を通じて、自社の集客や売上アップを目指したいという方にはおすすめの依頼先です。

予算感 ポータルサイト制作:「web管理システムつき8ページのサイト」35万円〜
設立年 2001年
従業員数 1-4人
会社所在地 東京都中央区銀座1-8-21 第21中央ビル9F
電話番号 03-5524-1028

有限会社融合ネットシステムズ

有限会社融合ネットシステムズのホームページ制作サービスのホームページ画像
出典:有限会社融合ネットシステムズ http://www.u-gou.com/

こんな人におすすめ ・費用を抑えてポータルサイトを制作したい方
・システム開発も依頼したい方
・収益や集客のコンサルティングを受けたい方

広島県広島市に本社を構える融合ネットシステムズは、大阪も含む全国に対応しているITサービス企業です。ポータルサイトや会員制サイト、ECサイトなどの制作を幅広く手掛けているほか、社内システムや営業ツールなどの開発も行っています。
強みとしてあげられるのは、制作料金の安さ。ポータルサイト制作では「0円プラン」を用意しており、サイト内に融合ネットシステムズの広告枠を置くことを前提として、制作費用0円で発注することができます。もちろん、広告枠なしの通常通りの制作も可能です。
ポータルサイトのみならず、コーポレートサイト制作も比較的リーズナブル。ページ量やコンテンツ量に左右はされますが、20~30万円ほどで構築できるので、こちらも費用面が気になる場合にはうってつけでしょう。

予算感 ポータルサイト制作 0円プラン 制作料0円
設立年 2005年
会社所在地 広島県東広島市西条西本町25-25-302
電話番号 082-421-1395

こんなホームページ制作会社探していませんか?

ポータルサイト制作の実績が豊富な大阪のホームページ制作会社3選

つづいて、ポータルサイトの実績豊富な大阪のホームページ制作会社をご紹介します。実績が豊富なホームページ制作会社は実力もさることながら、豊富なノウハウを有しているケースがほとんどです。
どういった種類のポータルサイトを構築するかにより目的は異なりますが、見た目が美しく、自社らしさがあり、ユーザーにとって使い勝手の良いものであれば、目的を達成できる優秀なサイトに近付くことができるでしょう。

株式会社ノイ

株式会社ノイのホームページ制作サービスのホームページ画像
出典:株式会社ノイ http://www.n-e-u.co.jp/

こんな人におすすめ ・ポータルサイト制作の実績豊富な会社に依頼したい方
・公共性の高いサービスを運営している大阪府の方
・企業の顔となるポータルサイトを構築したい方

ノイは、大阪府大阪市に本社を構えるホームページ制作会社です。webサイト構築全般に対応が可能で、企画設計からwebデザイン、システム開発、保守運用やガイドライン策定まで、webサイトの構築から運用までトータルで任せることができます。
特筆すべきは豊富な実績です。大手企業のコーポレートサイトやプロモーションサイトを始め、有名大学の教育関連サイトや公共交通機関のサイトに至るまで、幅広いサイトを手がけた実績を誇ります。神戸学院大学の入試情報ポータルサイトでは、出願状況や入試結果など、速さや正確さを求められる情報処理に独自開発のCMSを導入。出願数の向上を目指すだけでなく、担当者の業務量の軽減にも貢献しています。
ポータルサイトの制作実績が豊富な大阪の会社をお探しの方や、社会的信頼のおける会社をお探しの方にはうってつけの会社と言えるでしょう。

予算感 要問い合わせ
設立年 2001年
従業員数 30-99人
会社所在地 大阪市都島区東野田町1-7-4 脇田京橋第2ビル 2F
電話番号 06-4800-6570

株式会社セルバ

株式会社セルバのホームページ制作サービスのホームページ画像
出典:株式会社セルバ https://www.selva-i.co.jp/

こんな人におすすめ ・ポータルサイト制作の実績豊富な会社に依頼したい方
・集客をメインとしたポータルサイトを作りたい方
・完全オリジナルのポータルサイトを作りたい方

掲載実績・事例(1件)

セルバは、大阪府大阪市と東京都港区に拠点を構えるweb制作会社です。利益を生むwebサイト構築をはじめ、SEO対策やリスティング広告を用いた集客プロモーションや、アクセル解析を通したwebコンサルティングに強みを持っています。
利益の出るサイト構築をモットーとしており、これまでに大手企業のポータルサイト含む100以上のサイトを構築。簡単操作で運用できるパッケージプランや、さまざまなジャンルに対応可能な予約サイト制作など、充実したサービスを用意することでクライアントのニーズに答えています。
また、「注目の西日本ベンチャー100」に選ばれるなど注目度の高さも必見。大阪で実績豊富なホームページ制作会社をお探しの方はもちろんのこと、西日本で注目度の高い会社に仕事を依頼したいという方にもいってつけの会社と言えるでしょう。

予算感 要問い合わせ
従業員数 30-99人
会社所在地 大阪府大阪市北区西天満1丁目2番5号 大阪JAビル14階

株式会社リースエンタープライズ

株式会社リースエンタープライズのホームページ制作サービスのホームページ画像
出典:株式会社リースエンタープライズ https://wreath-ent.co.jp/

こんな人におすすめ ・ポータルサイト制作の実績豊富な会社に依頼したい方
・女性ユーザー向けのポータルサイトを構築したい方
・メディア運営のノウハウを持つ制作会社に依頼したい方

掲載実績・事例(4件)

リースエンタープライズは、大阪府大阪市に本社を構えるホームページ制作会社です。ポータルサイトの制作・運営、デザイン企画、システム開発を事業の柱とし、少数精鋭で実力あるメンバーが制作にあたっています。
ポータルサイト制作では、多種多様なジャンルに対応可能ですが、特に強みを持つのが女性をターゲットにしたサイトです。自社で制作したオウンドメディアで、130万PVを記録するなど具体的な結果を出し、自社のサイト運営で培ったノウハウを存分に活かし、ポータルサイト制作を実施しています。また、ポータルサイト制作だけでなく、通販サイトの構築、ロゴデザイン、キャラクターデザイン、名刺やカタログなどの紙媒体のデザインも依頼できるため、会社の広報に必要なデザインをトータルで依頼できる会社をお探しの方にもおすすめの会社です。

予算感 要問い合わせ
設立年 2013年
会社所在地 大阪府大阪市北区菅原町11-10 オーキッド中之島ビル502
電話番号 06-6940-0662

こんなホームページ制作会社探していませんか?

ポータルサイト構築とマーケティングに強い、大阪のホームページ制作会社3選

集客に強いホームページ制作会社を選びたい場合、Webマーケティングに強みがあるかどうかも重要なポイントです。ここではポータルサイト構築を併せてWebマーケティング支援も依頼できる大阪のホームページ制作会社をごしょうかいします。

Webにおける集客強化はSEO対策による検索エンジンでの上位表示はもちろん大事ですが、肝心のホームページの内容がユーザーに響かなければ意味がありません。
より効果的に問い合わせやコンバージョンに繋げるためにも、Webマーケティングの経験やノウハウを豊富に持ち合わせている制作会社を選ぶことをおすすめします。

株式会社Origia

株式会社Origiaのホームページ制作サービスのホームページ画像
出典:株式会社Origia http://www.origia.jp

こんな人におすすめ ・webマーケティングに強い制作会社に依頼したい方
・ユーザーの利便性が高いポータルサイトを作りたい方
・ポータルサイト完成後の運用・管理も相談したい方

Origiaは、大阪府大阪市に本社を構え、東京都渋谷区に支社を置くホームページ制作会社です。ホームページ制作会社から運営代行、各種デザイン業務、システムの開発のほか、人材サービスやインターネット広告、SEOといった幅広い分野に対応しています。
ポータルサイト制作は、ユーザーに利便性の高い情報を提供することを指針としており、自社内でも独自にポータルサイトの運営を実施しています。サイト運営上、SEOに関する施策にも力を入れているため、検索エンジン最適化も考慮したポータルサイト制作も可能で、管理面のアウトソーシングも依頼できます。初期段階で自社のリソースやノウハウが無く、外部SEO対策が自前でできない方に便利です。
ポータルサイトの制作、運営料金は都度見積もりですが、参考としてSEO・ブランディングに強いwebサイトの制作費は150万円からとなっています。

予算感 要問い合わせ
設立年 2008年
従業員数 30-99人
会社所在地 大阪府大阪市淀川区十三本町2-1-20 十三西口浜ビル2F
電話番号 06-6720-8437

アリエリンクス株式会社

アリエリンクス株式会社のホームページ制作サービスのホームページ画像
出典:アリエリンクス株式会社 https://arielinks.co.jp/

こんな人におすすめ ・webマーケティングに強い制作会社に依頼したい方
・制作会社とのコミュニケーションを重視する方
・ポータルサイト制作の実績豊富な会社に依頼したい方

アリエリンクスは、大阪府大阪市にオフィスを置き、ホームページ制作や運用、マーケティングをメインに事業を展開している会社です。ポータルサイトは、新規・リニューアル双方に対応しており、コンテンツ制作からセールスマーケティングに至るまで相談ができ、特に食品、産品、家電、介護などのセールスマーケティングに実績があります。
新規のポータルサイト制作は、レスポンシブに対応し、内部SEO対策のタグ設計が標準設計されたものです。オプションで共有SSL・独自SLLへの対応やコンテンツ制作にも対応しており、納品後は更新方法の操作やトラブルシューティング、基本サポートも行っています。
簡易版から大規模サイトまで、どのフェーズでも内部SEOに配慮したサイト設計が徹底されていることに定評があり、ポータルサイトの制作を通じて自社のビジネス戦略全般の相談をしたい方にもおすすめです。

予算感 要問い合わせ
設立年 2009年
会社所在地 大阪府大阪市天王寺区勝山3-1-19-4F
電話番号 06-6796-7366

株式会社ラクー

株式会社ラクーのホームページ制作サービスのホームページ画像
出典:株式会社ラクー https://racoo.co.jp

こんな人におすすめ ・webマーケティングに強い制作会社に依頼したい方
・SEO対策で豊富な実績を持つ制作会社に依頼したい方
・WordPressを用いてポータルサイトを構築したい方

掲載実績・事例(14件)

ラクーは、愛知県名古屋にあるSEO対策会社です。「低価格で最高のSEO対策」を標榜しており、「10位以内に入らない限り料金は一切発生しない」という強気の姿勢が特徴です。愛知だけでなく、大阪をはじめ全国地域を問わずSEO対策サービスを提供しています。
ポータルサイト制作は、個人事業主や中小企業向けのものを対象としており、これまでサイト制作においては1000社以上の取引実績があります。特に、地域ポータルサイトの構築や運営について豊富な知見を持っており、地域に根ざしたビジネスを行っている方にも最適です。
また、ポータルサイト構築は、独自の審査結果によって初期費用を無料・利益を折半することも可能。WordPressを使用した拡張性の高いポータルサイトをリーズナブルに構築できるとあって人気のサービスです。

予算感 要問い合わせ
設立年 2007年
会社所在地 愛知県名古屋市中村区名駅5-23-17 名駅フォレストビル4F
電話番号 052-551-3331

こんなホームページ制作会社探していませんか?

発注先探しのコツは?
費用や品質を比較するために複数の企業に問い合わせることが一般的です。
実際に問い合わせをした人の多くは平均4,5社見積もりをとっています。
4,5社の見積もりが揃うまでにかかる期間は?
4,5社の企業探しから打ち合わせ、見積もり取得するまでには2〜3週間ほどかかる場合が多いでしょう。PRONIアイミツなら最短翌日までに最大6社の見積もりがそろいます。
マッチング実績30万件!

一括見積もりをする

(無料)

安い会社でも大丈夫?格安ホームページ制作会社の選び方・注意点

ポータルサイトを制作で一番気になるのが予算、しかし「安い会社に頼んでしまって本当に大丈夫なのか」とお考えの方は多いでしょう。 ここでは、格安ホームページ制作会社を選ぶ際に注目すべきポイントや注意点について解説します。

ホームページ制作会社の選び方・注意点

品質のガイドラインや管理体制があるかを確認する

費用を抑えながらもクオリティの高いホームページを制作するためには、品質を維持・管理する仕組みが必要不可欠です。品質のガイドラインにあたるものはあるか、スタッフの教育体制や管理体制が確立されているかなどを商談時に確認しましょう。

運用費用まで含めていくらになるのかを明確にする

ホームページ制作を進める際には、初期費用だけでなく、サーバーやドメインの維持費用、更新費用なども考慮してトータルのコストを把握しましょう。また、制作後のサポートやメンテナンスの費用についても確認が必要です。明確な費用計画がなければ、予算オーバーに陥る危険があります。それゆえ、契約前にしっかりと見積もりや詳細を確認し、後でトラブルにならないよう対策を講じることが肝心です。

アフターフォローやサポート体制が整っているかを確認する

ホームページは運用や更新などの継続的な管理が必要です。 そのため、これらの業務も含めて相談できる会社を選ぶのがベスト。加えて、サポートが充実した会社なら制作後のトラブル対応や改善提案などにも期待ができます。 
一方で、名刺がわりのシンプルなホームページを望む場合や集客の必要のないサイトなどは、アフターフォローが必ずしも必要ではありません。費用を優先するのか、その後の運営まで視野に入れるのか、ホームページ制作の目的に合わせた会社選びが失敗を防ぐコツです。

サブスクプランはドメインの取り扱いやデータの所有権を確認する

格安でホームページを制作したい場合、サブスクプランという選択肢がありますが、サブスクプランは、解約した場合ドメインが削除される場合がほとんどです。 ドメインが削除されると再取得は困難のため、解約時におけるドメインの取り扱いを確認することが大切です。
希望する場合、解約時にドメインが削除されないプランが用意されているか、他社へのドメイン移管が容易な仕組みが整っているかをチェックし、必要に応じて独自ドメインを自分で取得する選択も検討しましょう。

また、ホームページのデータコンテンツやその所有権がサービス提供者側にある場合もあります。契約解除になった場合の取り扱いについて事前に確認しておきましょう。安易な選択が後々の運営に悪影響を及ぼさないよう、契約前に十分な情報収集と検討を重ねることが重要です。

株式会社AIコミュニケーション 代表取締役社長/Webコンサルタント/津山 竜也
株式会社AIコミュニケーション 代表取締役社長/Webコンサルタント/津山 竜也

格安のホームページ制作会社に依頼をする場合は、なぜ安く作れるのかというロジックを説明してくれる会社を選びましょう。テンプレートを用意している、ワンストップサービスを提供しているなど、安くできる仕組みの説明がある会社であれば安心ですが、そうでない場合、品質が低いという事態にもなりかねないため、注意が必要です。

ホームページ作成の費用を抑える5つの方法をプロが解説

ホームぺージは、制作から運用まで含め多くの費用が発生します。そのため、できる限り初期費用を安く抑えたいと考える企業は多いでしょう。そこで、ここからは、ホームページの作成費用を抑える方法を5つにまとめてご紹介します。

ホームページ制作の費用を抑える5つの方法

制作の目的・優先順位を明確にする

ホームページ制作で費用を抑えるためには、制作の目的や優先順位を明確にすることが大切です。優先度の低い機能をつけてしまい予算より高額になってしまったというケースもあるため、初めから重要な要素を絞り込むことが必要です。制作の途中で変更等が発生すると費用が加算される場合もあります。計画段階でしっかりと目的と優先順位を決めておくことが、費用を抑える上で重要なポイントです。

株式会社AIコミュニケーション 代表取締役社長/Webコンサルタント/津山 竜也
株式会社AIコミュニケーション 代表取締役社長/Webコンサルタント/津山 竜也

しっかり要望が伝わっていること。まずこれが、見積もり依頼で失敗しないための大前提です。「予算内には収まっているが機能に不足がある」「機能や構成は要望通りだが予算を大幅に超える見積もりが来てしまった」という事では本末転倒。正確な見積もりをもらうためには、制作の目的・予算・納期の3点に加え、希望するデザインや機能のイメージに近い参考サイトを複数用意しておくのがおすすめです。

テンプレート利用やノーコードツールでの作成を検討する

デザインテンプレートを活用することで、初期費用や制作時間を大幅に削減することができます。
また、ホームぺージ制作会社に依頼する際、WixやWordPress.comなどのノーコードツールでの制作を検討するのも費用を抑える有効な手段です。専門知識が必要なコーディング作業をカットすることで、その分の費用を抑えることができます。ただし、ノーコードツールを利用する場合、デザインの自由度などは下がるため、大規模なサイトにはやや不向きです。作りたいサイトの規模に合わせ適切な作成方法を検討しましょう。

写真などの素材を自社で用意する

写真などの素材を自社で用意することで、外部の業者に撮影を依頼するよりもコストを抑えられます。また最近では無料で使えるフリー素材の提供も多く、有料の場合でも1枚数千円以内とリーズナブルな場合が多いため、コストを抑え見栄えのいい写真を気軽に掲載できます。
一方で、「素材のクオリティにこだわりたい」「実際の現場や従業員の活き活きとした写真を掲載したい」という場合は、プロに撮影を依頼することも必要なため、費用とクオリティのバランスを見極めながら、どのような素材を自社で用意するか慎重に検討しましょう。

ホームページ制作に使える補助金・助成金を活用する

ホームページ作成の費用を抑える方法として、補助金や助成金の活用も有効な手段です。自治体や国の機関が、企業のデジタル化を推進するためにホームページ制作やリニューアルに関する補助金・助成金を提供しています。これらの制度を活用することで、ホームページ制作費を節約することができます。
一方、短期間でホームページを作成したい場合は補助金が不向きとも言えます。補助金の申請には申請書の作成から申請、採択、費用清算と準備期間も含めると半年~1年程度かかります。また、補助金が採択されない場合があることや、採択されても受け取りは制作後だという点も注意が必要です。

更に詳しく補助金・助成金について知りたいという方もこちらの記事もチェックしてみてください。

複数社から見積もりを取り比較する

ホームページ制作を検討する際は、必ず複数社から見積もりを取りましょう。それぞれの制作会社が提示する価格やサービス内容を比較することで、より自社のニーズに合ったサービスを選ぶことができます。
また、費用を抑えるためには、見積書の見方を知っておくことも重要。見積りを理解することで、必要な項目と不要な項目を見極めることができます。 

株式会社AIコミュニケーション 代表取締役社長/Webコンサルタント/津山 竜也
株式会社AIコミュニケーション 代表取締役社長/Webコンサルタント/津山 竜也

パソコンや車などと違い「これと同じものをください」と言えないのがホームページ。無形商材だからこそ品質のばらつきも課題になりやすいのです。そんな失敗を回避するためにも、会社比較の際は各社の強みを確認すべきです。ガイドラインがある、全てのプロジェクトを経験豊富なディレクターが管理しているなど、各社の取り組みも良い判断材料になります。

こんなホームページ制作会社探していませんか?

ポータルサイトの構築で失敗しないためのポイント

ポータルサイトは、アクセス数を一気に稼げるようなイメージがありますが、実際のところは地道なものです。ここでは、ポータルサイトの運営や構築においてよくある失敗例を参考に、3つのポイントを紹介します。

1年足らずで諦めてしまう

続ければ成功するという確証がある訳ではないのですが、たとえば1円を稼げるようになれば、1年、3年と続けて行くなかで、いずれ大きく飛躍するポイントに到達する可能性が高いです。一度認知されればそのアクセスはさらに伸びやすくなるからです。精神論でどうこうというわけではありませんが、ポータルサイトは年単位の長期で運営していくことが肝腎です。

構築後にノータッチ

これはポータルサイトに限ったことではなく、ホームページ制作全体に言える事ですが、運営者が手を加えないサイトのアクセス数が勝手にアップすることはまずありえません。週に1度でもいいから記事を追加したり、新しい機能を追加したり、バグを直したり。そうした手間を加えていくことで、少しずつアクセス数は増えていきます。

ポータルサイトは、アクセス数を「下げない」ことが重要なポイントなので、真面目にコツコツ更新を行っていきましょう。更新だけでなく、Googleのアップデートにもキャッチアップするなど、時代に合わせた環境に対応することも大切です。

何も考えずに記事を書く

アクセス数のアップがポータルサイトの目標なのに、仮説も立てず検証もしない運営の仕方ははっきり言って論外です。
たとえば記事を作る場合は、「今はタピオカが流行っているからタピオカについての記事を書こう」→「タピオカの記事を書く」→「思ったよりアクセスが集まらない」→「自分で検索しても検索上位に来ない」→「検索上位にする対策を打つ」→「上位になってもアクセスは伸びない」→「タピオカは流行っているがググる人は少ない」→「別のワードでの記事が良さそうだ」とこのように、書く記事について仮説を立て、その結果を元に次の施策を考えていくというような流れになります。

ただいたずらに記事を書いても、海に漂う流木でしかないので、きちんと舵取りができるよう自分で秩序だった船を組み立てる必要があります。

【まとめ】大阪のポータルサイト制作会社選びで迷ったらPRONIアイミツへ

ポータルサイト制作は、小規模なものは20~30万円、大規模なものは100万円以上と、規模によって制作費には大きな違いがあります。安く、手軽にアクセス数の稼げるポータルサイトを制作できればそれに越したことはないのですが、実際は自社でコンテンツを継続的に提供し続けなければなりませんし、必然的に大規模のポータルサイトに変わっていく可能性が高いです。制作会社選びではそれを踏まえた上で、数社を比較検討する必要があります。

今回紹介した大阪のポータルサイト構築に強いホームページ制作会社はほんの一部です。PRONIアイミツでは無料で専門のコンシェルジュがご要望を丁寧にヒアリングし、あなたの事業にぴったりの制作会社を最大3〜4社ご紹介します。ホームページには載っていない、制作会社の本当の強み・弱みを元にご紹介するため、比較検討にかかるコストも大きく削減可能です。もし制作会社選びでお悩みでしたら、お気軽にお問い合わせください。

発注先探しのコツは?
費用や品質を比較するために複数の企業に問い合わせることが一般的です。
実際に問い合わせをした人の多くは平均4,5社見積もりをとっています。
4,5社の見積もりが揃うまでにかかる期間は?
4,5社の企業探しから打ち合わせ、見積もり取得するまでには2〜3週間ほどかかる場合が多いでしょう。PRONIアイミツなら最短翌日までに最大6社の見積もりがそろいます。
マッチング実績30万件!

一括見積もりをする

(無料)

ホームページ制作会社探しで、こんなお悩みありませんか?

  • 一括見積もりサイトだと多数の会社から電話が・・・

    一括見積もりサイトだと
    多数の会社から電話が・・・

  • 相場がわからないから見積もりを取っても不安・・・

    相場がわからないから
    見積もりを取っても不安・・・

  • どの企業が優れているのか判断できない・・・

    どの企業が優れているのか
    判断できない・・・

PRONIアイミツなら

発注先決定まで最短翌日

発注先決定まで
最短翌日

  1. 専門コンシェルジュが
    あなたの要件をヒアリング!
  2. 10万件の利用実績から
    業界・相場情報をご提供!
  3. あなたの要件にマッチした
    優良企業のみご紹介!
マッチング実績30万件!

一括見積もりをする

(無料)

大阪府近郊のポータルサイトに強いホームページ制作会社一覧

この記事に関連するホームページ制作会社一覧

詳細条件から発注先を探す

ポータルサイトに人気の条件を追加して企業を探す

大阪府に関連する記事

ポータルサイトに関連する記事

ポータルサイト制作に関連する事例

ポータルサイト制作でこんな効果やメリットが得られています。

AiiA株式会社
  • 流通・小売(その他)
  • 専門商社
課題
ブランドサイトの制作 世界観のシェア レスポンシブ対応
効果
中長期でのブランディングに成功。 また社員教育を実施しスキルアップに貢献しました
公益社団法人学校教育開発研究所のeラーニングシステム制作
  • 官公庁・公社・団体
  • 教育
出典:公益社団法人 学校教育開発研究所
課題
教員を対象とした会員制度とeラーニングシステムを確立し、多くの人に学びの機会を届けたい
効果
会員数は創立以来178名となり、外部研修の機会が少ない幼稚園教諭を中心に全国的に増加している
スタンド花手配 ポータルサイト
  • Webサービス・アプリ
  • 通信・IT・ソフトウェア(その他)
課題
当ウェブサイトの発注に際し、以下のような課題がありました。 ・複雑な情報の関連性を整理し、適切なウェブサイト構成を行いたい ・公開後も管理更新が行いやすいプラットフォームを希望 ・閲覧者にとってストレスのない情報設計と、回遊性の高い構成を希望 ・デザイン面のみではなく、システム面での理解と提案が必要 ・内部SEO対策をしっかりと行い、検索エンジンフレンドリーにしたい
効果
《ユーザーエクスペリエンスの向上》 ・複雑な情報の関連性を整理し、ユーザーエクスペリエンスを向上 ・閲覧者に対し見やすい情報設計と構成による回遊性の向上 《業務効率化》 ・管理画面カスタマイズによる管理性/更新性の向上 《集客の向上》 ・内部SEO対策をしっかりと行い、検索エンジンフレンドリーに ・レスポンシブ対応によりスマホからのアクセス向上