創業34年で約1,500社のサポート実績があり、36名の専門スタッフが在籍する大規模社労士事務所。
サトウ労務研究所は、社労士と行政書士を含む36人の専門スタッフが、社労士業務をはじめ、さまざまな種類の助成金・補助金の申請代行、給与計算代行、経営コンサルティング業務、行政書士業務、保険業務をワンストップでサポート。創業34年で約1,500社を支援した豊富な実績があり、従業員が数人の小さな会社から1,000人規模の大企業まで、幅広い規模の会社をクライアントに抱えています。問い合わせから見積り、スケジュールなどの提案までは無料。労働・社会保険手続と給与計算の代行などを含む顧問契約を結ぶと、労務相談も無料になります。そのほかの業務についても親切・丁寧に対応。信頼できる社労士に業務を委託することにより、本業に専念でき、売上の向上や人件費の節減につながります。ぜひ一度相談してみましょう。
愛知県名古屋市西区名駅2-4-3 ウエスタンビル40
名古屋市西区の社労士事務所。キャリアアップ助成金など各種助成金・補助金の活用サポートが得意。
名古屋セントラルオフィスは、名古屋市西区に拠点を持つ社会保険労務士です。助成金の申請を専門的に行い中小企業の経営を支えつつ、労務相談、給与計算、社会保険手続、就業規則作成、創業支援など社労士業務全般を行っています。助成金の申請は、キャリアアップ助成金、キャリア形成助成金、特定雇用開発助成金、職場定着支援助成金、企業内人材育成推進助成金など、要望に応じて様々な助成金の申請対応が可能。名古屋市の中小企業を中心に、助成金の申請であらゆる業務の支援を行っています。また、相談顧問は月額2万円から、労務相談・各種手続・給与計算代行が依頼できる創業支援パックも月額2万円となっています。費用を抑えて顧問契約が結べるだけでなく、万が一の労使トラブル発生時の抑制など、様々なビジネスシーンで活躍しています。
愛知県名古屋市中区栄2-10-19 名古屋商工会議所ビル11階
名古屋市中村区にオフィスを構える社労士法人。代表は約20年の実務経験を持つベテラン社労士。
名古屋中央社会保険労務士法人は、名古屋市中村区にオフィスを構えています。クライアントのアドバイザリー顧問として、日常的に発生する労務管理全般をサポートしています。顧問契約は月額1万円から依頼することができ、相談+社会保険手続+給与計算を含んだトータルパックの場合は、顧問料1万円+契約人数(500円)+契約人数(1,000円)の費用でトータルサポートを任せられます。これまで120社ほどのクライアントと顧問契約を結んできた実績があり、多種多様な労務トラブルに対応してきた経験は大きな強みです。これまでの経験で培ったノウハウを活かし、トラブルの解決方法の提案はもちろん、各クライアントの事業計画に即した就業規則を作成することができます。
京都府京都市中京区小川通蛸薬師上ル元本能寺町382 MBビル4階
医療・福祉分野に特化して労務サポートから人事コンサルティング、人材育成までトータルなサービスを提供。
デクノは、京都府京都市に事務所を構え、労働・社会保険手続や労務・人事相談などの労務サポートのほか、人事コンサルティングや教育研修などのサービスを提供する、医療・福祉業界に特化したサービスを提供する社会保険労務士事務所です。医療福祉の心に価値を与えるために、人間力を基盤に人事・労務を組み合わせたサービスを提供。利益を追求するだけではない医療・福祉事業の方向性を定める、ミッションの明確化サポートも行なっています。人間力を高める仕組みは、人事労務上の課題に優先順位を付け、改善に取り組むための従業員満足度調査や、キャリアパスの構築、人事評価基準の作成や給与制度の構築に取り組む人事コンサルティングに現れています。経営層・管理者と現場スタッフ向けの教育研修など、就業規則の作成・各種手続代行の労務サポートを含めたトータルケアを提供しています。
リーズナブルな料金で人事労務サービス全般(就業規則作成、給与計算、社会保険手続きなど)を提供。
シンシア総合労務事務所は新宿区新宿にある社労士事務所です。労働保険・社会保険手続き、給与計算、助成金申請、人事労務相談などに対応しています。特徴はリーズナブルな料金設定です。従業員4人以下なら、労務顧問サービスを月額1万6,000円と格安で依頼できます。また、「新設法人様応援キャンペーン」を行っています。新設法人が1年以上の顧問契約を結ぶと、保険の新規加入手続きや保険料申告書の作成や、相談などをすべて無料で対応してくれます。給与計算代行も半額で依頼可能です。アウトソーシング対応に加え、人事労務に関する「困った」に30代の若手社労士が迅速に対応しているので、事業を立ち上げたばかりの忙しい経営者にとってありがたい存在だといえるでしょう。
神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3-32-14 新港ビル3階
建設会社、スーパー、保険代理店など、15年間で3,000社の経営コンサルティングを手がけた実績あり。
YMTは、横浜市神奈川区に拠点を持つ社会保険労務士事務所です。労務相談、就業規則作成、社会・労働保険手続、給与計算、創業支援、経営コンサルティング、人材教育、セミナー・派遣講師など幅広い業務を行っています。月額顧問料は、1万5,000円からとリーズナブルな価格で契約可能。給与計算代行、社員の入退社に伴う手続き、労働・社会保険の手続き業務の自立支援がサービスに含まれています。また希望に応じて、経営分析や社員との面接、経営管理全般のアドバイスも実施します。これまでの指導実績は3,000社、社員合宿5,000名、経営コンサル歴16年という経験を活かし、各クライアントに合わせて最適にサポートします。また、もともとは経営コンサルティングの事務所として立ち上げた組織であるのはポイントの一つです。企業法務、財務・経理、税法に強く、経営者視点で支援を行っています。
埼玉県さいたま市大宮区上小町544 タケイビル4階
代表は大手社労士法人で多業種にわたるクライアントの顧問を担当。個人事業主から上場企業まで対応可能。
グランディスは、埼玉県さいたま市に事務所を構え、給与計算代行、社会・労働保険手続き・試算、就業規則作成・見直し、助成金申請、創業サポート、労働問題解決などのサービスを提供する社会保険労務士法人です。代表社労士は、都内の大手事務所で1,000名規模を超える企業の給与計算を手がけてきた多数の実績を持ち、未払い残業問題対策による経費削減コンサルティングも得意としています。また、通常の給与計算代行とはひと味違ったサービスを提供しているのも特徴。毎月の給与計算に加え、残業時間から過労死リスク、労務リスクをレポートにまとめて報告、給与計算に関わる内部資料の作成、支払日直前の変更に無料対応、明細への個別資料封入などのサービスを提供。顧問契約すれば、基本料金1万5,000円、勤怠集計がなければ従業員1名あたり500円で依頼できる、リーズナブルな料金も実現しています。
広島市中区にオフィスを構える社労士事務所。代表は40年以上の実務経験を持つベテラン社労士。
サトーは、2003年設立の広島県広島市と東京都千代田区に拠点を持つ社会保険労務士法人です。クライアントの課題について、最新の法的見解・客観的な視点・豊富な経験などを活かし、人事・労務のスペシャリストとして迅速に解決策を提案しています。何よりもの魅力としてあげられるのが、クライアントの事業規模の大小に関わらず幅広い対応を行ってきたこと。小規模オフィスから従業員数が3,000人を超える大規模なクライアントまで豊富な取引実績を持っています。また、助成金・補助金の活用に関しても最適な提案が可能です。厚生労働省所管の助成金だけでなく、経済産業省や県、市町村の補助金、奨励金の情報提供まで網羅し、渉外専門のスタッフがクライアントとのヒアリングを通じて、ニーズに合った提案を行っています。
石川県小松市福乃宮町2丁目5番地 ケイアイビル3F
代表社労士含めスタッフはすべて女性。残業対策やメンタルヘルスなど些細な悩みにも丁寧にアドバイス。
アンド・パートナーズ社労士事務所は、小松市福乃宮町に拠点をおく社会保険労務士事務所です。拠点は小松市ですが、広く金沢市も請け負っています。こちらの最も特徴的な点は、代表はもちろん従業員全てが女性スタッフということ。近年は特に女性の経営者も増加しており、それに伴って女性の社会保険労務士に依頼したいという事業者様も増加しています。社会保険労務士といえば男性の多い業界というイメージを持たれている方も多いかもしれませんが、こちらでは女性ならではのサポートを期待することができるでしょう。また、併設されている「吉田 功 税理士事務所」「吉田美緒行政書士事務所」と業務提携をしており、税理や行政書士と連携した企業へのトータルなサポートを受けることができます。
八王子市の社労士事務所。開業13年の実績を持つ代表社労士をはじめ、スタッフ全員が実務経験10年以上。
笠置進一事務所は、東京都の八王子市、館町にある社会保険労務士事務所です。八王子市を中心に、日野市、多摩市、あきる野市、町田市など、中央線や京王線沿線の方向けに労務管理や労働相談を受け付けており、中でもとりわけ、労働基準法や労働契約法に関するトラブル解決を得意としている事務所です。裁判事例や民法の知見なども活かしたコンサルティングが可能で、もしもの時に頼りになる存在です。労働法や人事に関する相談は1時間5,000円から受け付けています。労働保険、顧問契約を結ぶ社会保険手続きの代行は、従業員10人未満の会社で1カ月あたり1万円、また就業規則の作成や変更は5万円からです。会社の規模や相談内容、また顧問契約を結んでいるかにもよって料金を相談することができます。
高崎市にオフィスを置く社労士事務所。徹底した地域密着によってきめ細かなクライアント支援を実現。
社会保険労務士 つちや事務所は、群馬県高崎市にある社会保険事務所です。労務顧問をはじめ、就業規則の作成・見直し、労働・社会保険手続き、労務相談といった業務を提供しています。地域に根ざした経営姿勢が特長で、「頼りがいのある所長の全力サポート」を事務所のある高崎市、藤岡市、玉村町、本庄市、児玉郡のお客様を対象に展開。事務所の近隣を対象エリアに設定することで、お客様にトラブルや疑問が生じた際の迅速な対応を実現しています。お客様が事業に専念できる環境づくりに務める姿勢も魅力的なポイントといえるでしょう。また、法改正に関する情報や制度の仕組みをわかりやすく解説する姿勢も特長のひとつ。お客様の課題解決や目的達成のための具体的なアドバイスにも定評があるようです。
労働保険・社会保険の手続き代行から、万が一の労使トラブル解決まで中小企業をワンストップサポート。
宮崎はまゆう社労士事務所は宮崎県宮崎市にオフィスを構え、労働紛争の解決、労働社会保険手続代行、助成金を活用した労働環境の向上に強みを持つ社労士事務所です。代表者は社労士であると同時に弁護士の資格をもちます。そのため、あっせん・和解はもちろん、法廷闘争にいたるまで労働紛争にワンストップで対応可能です。労働管理顧問契約のうち3コースのなかに労働トラブル相談が含まれています。トラブルの際には携帯電話へ直接連絡できるので、緊急を要する場合も安心です。迅速かつ丁寧な対応に定評があります。交通事故やハラスメント、休職者対応などあらゆるトラブルに対応可能。弁護士資格を活かし、快適な職場作りをサポートします。助成金の活用にも強い事務所で、多角的に経営を支援します。
長野県長野市三輪3-16-12 ロワイヤル本郷103
労働保険・社会保険手続きのアウトソーシングから、人材に関するコンサルティングまで幅広く提供。
杉山社会保険労務士事務所は、長野県長野市にある社会保険労務士事務所です。労働保険・社会保険の手続き、就業規則の作成・見直し、給与計算、助成金申請、研修・セミナー、コンサルティングなどの業務を手がけています。事務所の代表は、福祉業界での就業経験やネットワークを活かし、福祉・介護業界の人事労務管理に強いことが特徴の一つです。福祉・介護事業所の人事労務や人材育成を通して、やりがいを感じながら職員が働ける職場づくりをサポートします。顧問契約料金は、各種アドバイスや情報提供、月1回の定期訪問に対応する「労務顧問(アドバイザリー顧問)」が、月額1万2,000円~からと低価格で対応。労務顧問の内容に加え、各種保険や給付などの手続きにも対応する「基本顧問契約」は、月額1万5,000円~となっています。
岩手県紫波郡矢巾町流通センター南3-1-7 流通商事ビル3F
社会保険労務士としての人事労務業務と、中小企業診断士としての経営改善提案の複合サービスを提供。
ワイズコンサルタンツは、岩手県紫波郡に事務所を構える、社会保険労務士事務所です。社会保険労務士と中小企業診断士の両面からの企業サポートを可能としており、経営状況の改善や助成金申請のノウハウが豊富という強みがあります。経営診断を通し、労務問題だけでなく、未来の経営維持を見据えたサポートを提供してくれる点は大きな特徴と言えるでしょう。またコンサルタントでは、労務管理のみならず収支予測やキャッシュフロー予測をクライアントと共に作り上げていくため、数字に基づいた戦略的な提案やアドバイスを期待できます。労務問題だけでなく、経営にも悩みをかかえているという方には特におすすめです。また、代表は8年間、社会福祉法人に努めた経験があり、その後老人ホームの立上げも経験しています。施設運営の実体験に基づいたアドアイスをほしいという方にもおすすめの事務所と言えるでしょう。
人事労務に関する相談業務から新入社員に向けた各種の研修サービスまで、人事労務の幅広い分野に対応可能。
社会保険労務士法人アチーヴは、香川県高松市にある社会保険労務士事務所です。労働・社会保険手続きや就業規則類の作成・変更、助成金申請、調査立ち合い、各種相談などの業務を手がけています。「笑顔あふれる組織づくり」をモットーに業務に取り組んでいるのが特長です。お客様の企業経営を人事・労務面から支え、さらには事業の発展に貢献できるよう業務に取り組む姿勢に定評があります。地域のお客様を中心に、数多くの業務を提供してきた実績も魅力といえるでしょう。顧問契約サービスはお客様ごとのニーズに応じて3タイプから選ぶことが可能。各種相談業務を行う「顧問契約Cタイプ」は月額1万円から、労働保険・社会保険手続きを行う「顧問契約Bタイプ」は月額1万2,000円から、さらに助成金や法改正に関する情報提供・相談も行う「顧問契約Aタイプ」は月額2万円から請け負っています。
経営者のベストパートナーとして、助成金や保険手続きなどを通じて会社づくりをサポートする事務所。
社労士オフィスけんは、和歌山県和歌山市に所在する社会保険労務士事務所です。労務保険・社会保険手続き代行をはじめ、就業規則の作成・変更、助成金コンサルティング・申請、給与計算事務代行、適性診断・基礎能力診断などの業務を取り扱っています。お客様の事業規模を問わず、顧問報酬の基本料金が1万円とリーズナブルに設定されているのが特長。相談顧問もあわせて利用する場合、従業員数が10名未満の場合は0円、10名以上20名未満の場合は月額5,000円で利用が可能です。また、手続き業務や給与計算などは従業員1名あたり1,000円となっています。「労務のコンサルタント」として、お客様企業の採用から従業員のキャリアコンサルティングまで幅広く対応しているのも魅力のひとつ。幅広い場面で頼りになる存在となるでしょう。
労務管理関連の問題や悩みについて、人事労務のプロフェッショナルとして的確かつスピーディに相談対応。
人事マネジメント永山事務所は、岩手県盛岡市に事務所を構える社会保険労務士事務所です。料金設定が魅力で、従業員数1名~4名の「相談顧問サービス」が1万5,000円から、「総合顧問サービス」の料金が2万5,000円からとリーズナブル。小規模な会社やスタートアップ企業には特におすすめです。また、代表は労働局・労働基準監督署で36年の行政経験を持っており、社会保険労務士資格のみならず行政書士資格も保有。会社設立時の手続きから起業後の雇用・労務管理など一貫して依頼できるのもメリットと言えるでしょう。近年、起業のハードルが下がり開業者も増加傾向にあるため、岩手県内で起業を考えている方や自身の企業の人事・労務管理を任せたい方にはうってつけです。更に岩手県内への出張サポートも行なっているため経営者の身近なパートナーとして共に取り組めます。
「人を大切にする経営」を企業戦略の重要な要素として定義。その実現に必要な人事労務サポートを提供。
伊藤玲子社会保険労務士事務所は、岩手県盛岡市に事務所を構える社会保険労務士事務所です。社会保険労務士の資格のほか、産業カウンセラー・医療労務コンサルタントの資格を持っているため、幅広い視点から労務管理の改善提案を期待ができます。さらに会計事務所の職員として税務申告・巡回監査業務の経験もあるため、数字に強いという強みもあります。また、代表自身が盛岡市出身であり盛岡商工会議所の専門派遣エキスパートとしても活動しているため、地域貢献に尽力している経営者にとっては強い味方であり安心のパートナーと言えるでしょう。労務手続きから書類作成はもちろんのこと、採用から退職までの労務相談全般に乗ってもらうことができるため、トータルで労務のアドバイスがほしいという方にもうってつけです。社会保険労務士としての視点だけではなく、地域に寄り添う事務所としても効果的なアドバイスを期待できるでしょう。
文章だけでなくマンガも織り交ぜた独自形式の就業規則を開発。会社の意図や方針を全社員に正しく伝達。
マナベ社会保険労務士事務所は、岩手県盛岡市に事務所を構える、社会保険労務士事務所です。最大の特徴は、就業規則本作成に関する書籍「すごい就業規則!」でベストセラーを生み出し、同業者への講演も行うなど高評価に加え安定した実績を持っていること。フレッシュさと柔軟さを武器に、変化の激しい現代社会における労働環境の変化へも的確に適応したサポート実現しています。就業規則の作成に強みがあるのはもちろんのこと、労務の代理業務や労使トラブルの解決を得意とするなど、多分野で頼りになる存在です。クライアントの立場に立ち、攻めの姿勢で問題解決へと導いてくれるためため、日々の業務だけでなく、いざという時にも頼りになる事務所と言えるでしょう。経営者の不安を取り除き、安心の実績でサポートをしてくれる事務所をお探しの方にはうってつけと言えるでしょう。
従業員の入社から退職までに必要な一連の事務手続きについて、一貫した業務代行でクライアントを支援。
勝又・高橋・吉田事務所は、岩手県盛岡市に事務所を構える社会保険労務士事務所です。1979年創業の信頼と実績のある事務所で、これまでにさまざまな業種のクライアントと共に仕事をしています。その中でも医療・介護業界において数多くの業務を経験しているのが特徴。医療業界特有の課題と個別に向き合い、経営者の理念や社風に合った労務管理の支援を行うことが可能です。事務所には多くのノウハウを有する4人の社会保険労務士が在籍しており、従業員の募集や採用、社会保険手続きをはじめ、就業規則の作成、助成金の申請、役所の調査対応まで幅広く依頼することができます。また新規開業のサポートも得意としているため、岩手県で起業をお考えの方にも頼りになる事務所と言えるでしょう。訪問し直接話を聞くことを重視しているため、実績にあわせ信頼関係の構築も重視したいというかたにはうってつけです。