システム開発会社を
お探しですか?

PRONIアイミツは最適な出会える
ビジネスマッチングサービス
です

システム開発発注は初めてですか?
システム開発
無料で一括見積もり
0120-917-819 平日10:00-19:00

ソフトウェア開発モデルの歴史、過去を知ると今何を重視すべきか見えてくる!【2024年最新版】

更新日:2024.01.24

ソフトウェア開発は1947年ゴールドスタインとフォン・ノイマンがフローチャートを考案して以来、時代とともに進化を遂げてきました。
現代のプログラミング手法にも影響を与えている1980年代のデーターベースを使った手法や1990年代のインターネットによる新しい環境などをおさえることで、現在のソフトウェア開発で何が重視されているのかが分かります。

発注者もその流れを知っておくことで、ソフトウェア開発の勘所がわかると言えるでしょう。

この記事では、ソフトウェア開発モデルの歴史について詳しく解説していきます。
□関連記事:ソフトウェア開発におすすめのシステム開発会社

1980年代に確立されたDOA(Data Oriented Approach)の影響力を知っておこう

キーボードと家の模型

1980年代に入って情報化社会が本格的に到来すると、ソフトウェア開発の世界でもデータ中心のアプローチであるDOA(Data Oriented Approach)がクローズアップされてきました。
それまでのソフトウェアはデータの部分も個々のアプリケーションの中に保存するのが基本だったので、単一の構造をデータベースを整備して共通で利用するという発想はありませんでした。

DOAとは業務で扱うデータの構造や流れに着目してシステム設計を行うことで、データベースに任せられる部分は任せてしまおうという設計思想を確立し、個々のシステム設計を非常にシンプルにしました。

今日、WordPressなどでも使われているリレーショナルデータベースRDB(Relational Database)や、RDBを操作する言語としてSQLが実用化されたのもこの時期です。

このデータと操作を分離する発想は、1990年代中盤にWebブラウザがアプリケーションのインターフェースとして使われるようになって、ますます有益であることが実感されるようになりました。
現在のWebシステムの基本であるLAMPSシステム(LINUX+Apache+MySQL+PHP)なども、この1980年代に確立されたDOAが基本になっているわけです。

1990年代に向上した上流工程重視の意識が現在にも引き継がれています

キーボードとマウスを操作する手

情報化社会を迎えた1980年代にRDBなどが整備された後、経営戦略や業務システムにDOAを積極的に利用していこうという流れが活発化しました。
いわゆる情報システム部門が企業の中に設置され、企業活動をコンピュータによって効率よくサポートするための設計が重視されるようになりました。

この頃から、現在のソフトウェア開発、システム構築の定番である「要求定義」「要件定義」「外部設計」「内部設計」などの開発手法が定着していきます。
その背景には、企業活動を支援するという成果を出すためにはソフトウェアやシステムをどのように設計したら良いかという、上流工程への意識の向上があったわけです。

また、1980年台終わりから1990年台はじめにかけてそれまで主流だったウォーターフォール型の開発手法の限界が指摘され始め、プロトタイピングやスパイラルなどの開発技法が提唱されはじめました。
さらに1990年台終わりには現在のアジャイルプログラミングの原型とも言われるXP(Extreme Programming Explained)が提唱されています。

これらの新しいプログラミング手法の開拓も、いかにして現場の意見を開発の中に効率的にフィードバックするかという上流工程への理解重視がもたらしたものだといえるでしょう。

2000年代はWebアプリケーションの全盛時代を迎える

タイピングをする手

1990年台半ばからスタートしたインターネットの商用利用は2000年代になって本格的に開花しました。
企業はホームページを持つことが当たり前となり、いろいろな業務ソフトウェアや業務システムも、Webブラウザを使ってサービスにアクセスするタイプのものが主流となっていきます。

こうした流れは「クラウドファースト」という言葉に象徴されるように、2010年代になってさらに加速します。
必要な機能を必要なときだけ必要な分だけ利用するというこの発想は、ソフトウェアや業務システム開発も大きく変化させました。
クラウド時代以前はソフトウェアやシステム開発は自社内に設置するという選択しかありませんでしたが、クラウド時代には「基本はクラウドファースト」+「クラウドでできない部分を独自にソフトウェア開発、システム構築」という発想になってきています。

システム開発の費用相場

最後に、システム開発を外注した際にかかる費用相場をご紹介します。

システム開発の平均相場
平均相場 233万円~
システム開発の種類別平均相場
システム開発の種類 費用相場
簡易顧客システム 20万円~
Webシステム 130万円~
業務システム 400万円~

システム開発の費用相場をご紹介しました。より正確な費用を知りたい方は料金シミュレーターをご利用ください。

システム開発会社の見積もりが
最短翌日までにそろう

マッチング実績30万件!

一括見積もりをする

(無料)

【まとめ】

ざっくりとしたソフトウェア開発の歴史を1980年代から見てきましたが、今日当たり前のように考えているフレームワークはこの30年で出来上がってきたものだと言えそうですね。

「データベースの活用」「上流工程の重視」「Webブラウザによるインターフェース」「クラウドファーストとカスタマイズ」これが現在のソフトウェア開発やシステム開発のポイントであり、今ソフトウェアを開発する上で無視できない要素である理由がおわかりいただけたと思います。

日本最大級の発注業者比較サイト『アイミツ』ではシステム構築に関する専門知識を持ったコンシェルジュが、信頼のおける会社を完全無料で紹介することができます。

まずはお気軽にお問い合わせください。
すぐれたコンシェルジュが、あなたの会社に合った企業選びを全力でお手伝いさせていただきます。

システム開発会社探しで、こんなお悩みありませんか?

  • 一括見積もりサイトだと多数の会社から電話が・・・

    一括見積もりサイトだと
    多数の会社から電話が・・・

  • 相場がわからないから見積もりを取っても不安・・・

    相場がわからないから
    見積もりを取っても不安・・・

  • どの企業が優れているのか判断できない・・・

    どの企業が優れているのか
    判断できない・・・

PRONIアイミツなら

発注先決定まで最短翌日

発注先決定まで
最短翌日

  1. 専門コンシェルジュが
    あなたの要件をヒアリング!
  2. 10万件の利用実績から
    業界・相場情報をご提供!
  3. あなたの要件にマッチした
    優良企業のみご紹介!
マッチング実績30万件!

一括見積もりをする

(無料)

この記事に関連するシステム開発会社一覧

ソフトウェアに人気の条件を追加して企業を探す

ソフトウェアに関連する記事