ホームページ制作会社を
お探しですか?

PRONIアイミツは最適な出会える
ビジネスマッチングサービス
です

ホームページ制作発注は初めてですか?
ホームページ制作
無料で一括見積もり
0120-917-819 平日10:00-19:00

【WordPressの始め方】開設するための5つのステップ!【2024年最新版】

更新日:2024.01.24

「WordPressって何だか専門的で難しそう…」
「WordPressを始めたいけど、どこから始めたら良いのか分からない…」

あなたにもこんなお悩みはないでしょうか?

一見すると専門用語が並んでいて、難しく感じるかもしれませんが、じつはWordPressは手順や方法さえが分かれば、思っているよりもすごく簡単にできてしまうんですね。

今回は、初心者の方でも簡単にWordPressが開設できる方法をステップごとにお伝えをしていきます。

さらに、WordPressがそもそもどのようなものか、使うことでどのようなメリットがあるのかについても前半で解説をさせていただきますので、読み終わったころにはあなたもWordPressの知識を少しずつ身に付けながら、開設する方法が具体的に分かるようになっているでしょう。

WordPressとは?

キーボードとノート

WordPressとは、簡単に言うと無料で提供されているブログソフトウェアで、もう少し専門的に言うと「CMS」というものの一種です。

「CMS」とはContents Management System(コンテンツ・マネジメント・システム)の略で、ホームページなどのWebサイトを構成するテキストや画像、レイアウト情報などを一元的に保存・管理し、Webサイトを構築・編集するシステムまたはソフトウェアのことを言います。

通常、Webサイトを作成するには、HTMLやCSSなどの知識が必要です。
しかし、この「CMS」を使うと、HTMLやCSSなどの専門知識などがなくても、簡単にWebサイトを作成し、公開することができるんですね。

なぜ今、WordPress?

ノートパソコンとスマホ

2-1. 無料ブログとWordPressの違い

そもそもアメブロやライブドアなどの無料ブログと、WordPressはどう違うのでしょうか?
ポイントは大きく分けて次の3つです。

(1)「信頼性」

博報堂やクックパッド、松屋フーズ、浦和レッズなどの多くの有名企業やスポーツチーム、さらには総理大臣の安倍晋三首相や評論家の勝間和代さん、サッカー日本代表の香川真司選手、フィギュアスケートで活躍された浅田真央さんなどの著名人の公式サイトもWordPressを用いて作られています。

(2)「広告表示」

AmebaブログやLivedoorブログなどの無料ブログは、運営元がそれぞれサーバーエージェントやライブドアです。
これらのブログは主に広告収入から成り立っています。
無料で使わせてもらえる代わりにブログの至るところに広告が出てしまいます。

一方で、WordPressは無料のレンタルサーバーを用いている場合をのぞいて、広告表示がありません。
広告が少ない方がWebサイトの見やすさもアップし、信頼感も高まります。

(3)「ビジネス利用」

AmebaブログやLivedoorブログなどの一般の無料ブログでは、商用利用が原則として禁止されています。
ルールに違反していると判断されると、記事だけではなく、アカウントまで削除されてしまう場合があります。

一方で、WordPressは「自己所有サイト」であれば商用利用ができます(「自己所有サイト」とは、テーマを購入された方がご自身が管理・運営・利用するために作成したサイトを言います)。
ちなみに「自己所有サイト」以外で利用する場合は特別ライセンス契約が必要になります。
しかもWordPressには、商用専用のテンプレートもテーマや職種に合わせて多数用意をされているので、安心してビジネスに利用することができますね。

2-2. WordPressには「2種類」ある

指で2を示す女性

冒頭の部分で、“WordPressとは無料で提供されているブログソフトウェアである”とお伝えをしましたが、じつは正確に言うとWordPressには2種類あるんです。

(1)「WordPress.org」

WordPressのソフトウェア版で、「WordPress.org」(ワードプレス・ドット・オーグ)というWebサイトから、「WordPress(ワードプレス)」のソフトウェアそのものをダウンロードして、ご自身で用意されたサーバーにインストールして使うことができます。

ドメインとサーバーは有料となりますが、WordPressのソフトウェア自体は無料でインストールすることができます。
通常、WordPressという場合はほとんどがこの「WordPress.org」のことを指しています。

(2)「WordPress.com」

WordPressの無料ブログ版で、すでにWordPressがサーバーにインストールされている状態からスタートすることができるので、無料で誰でも簡単にWordPressを利用できます。

名前は「WordPress」とは唱っていますが、実際はAmebaブログやLivedorブログと同じですね。
ですので、(1)の「WordPress.org」の方がより自分らしい、独自のWebサイトを作ることができます。

2-3. WordPressを使う5つのメリット

ここまで読んでいただいて、AmebaブログやLivedorブログなどの一般の無料ブログよりも、WordPressの方がなんとなく良いというのを分かっていただけたかなと思います。

それでは、WordPressを使うメリットとは何でしょうか?

知っておきたいWordPressのメリットは沢山ありますが、ここでは5つのポイントに厳選してお伝えします。

(1) SEO(Google検索上位表示)に強い

WordPressにはSEO対策に使えるプラグインもが多数あり、初心者でも簡単に設定できます。
WordPressがSEOに最適化されたツールであると、元Googleの検索エンジン担当者であったマット・カッツ氏が推奨して話題になりました。

(参考)Google検索の責任者やSEOの天才も認めるWordPressのSEO効果

(2) 記事作成や更新が簡単

WordPressは、ブログのように記事の作成や更新が簡単にできます。
HTMLやCSSの知識がなくても専用のツールボックスからブログ感覚で扱えるので、文字の入力や写真の貼付けなどをストレスなく行うことができるのが嬉しいですね。

(3) テンプレートが豊富

WordPressはテンプレートが豊富で、無料のものでもテーマごとに多数用意されています。
さらに有料テンプレート、海外のテンプレートまで入れると使えるテンプレート数はさらに増えます。
目的に合わせて自由にカスタマイズできるのがWordPressの特徴です。

(4) プラグインが豊富

「プラグイン」とは、WordPressの機能を拡張するプログラムです。
WordPressはこのプラグインの種類も豊富に用意されているので、目的や用途に合わせて自由にカスタマイズすることができます。
ただし、ある程度のHTMLやCSSなどの知識が必要となることもありますので、徐々にステップアップしていきながら覚えていきたいですね。

(5) 独自管理ができる

AmebaブログやLivedoorブログなどの一般の無料ブログでは、それぞれ運営元であるサイバーエージェントやライブドアが管理していることもあり、記事作成や画像管理などはそれぞれの運営元が掲げるルールに基づいて行わなければなりません。
しかし、WordPressは自らサーバーやドメインを取得することで、記事作成や画像管理を目的や用途に合わせて自由に行うことができます。

WordPressに必要なものは?

コーヒーと付箋とペン

ここではWordPressを開設するにあたって必要なものを5つご紹介します。

(1) レンタルサーバー

「サーバー」とはインターネット上でいう“土地”にあたります。
WordPress内のデータを保存してくれる大事な場所です。

(2) 独自ドメイン

「ドメイン」とはインターネット上でいう“住所”にあたります。
契約するサーバーと同じ会社でドメインを取得すると比較的、管理や設定がやりやすくなります。

(3) メールアドレス

「メールアドレス」はWordPressを設定する時に必ず必要となります。
また、パスワードを忘れてしまった時などに再設定をするためにも必要な宛先となりますので、必ず受信可能なメールアドレスを選びましょう。

(4) WordPress

サーバーを取得したら、「WordPress」本体をインストールする必要があります。
WordPressの公式サイトからダウンロードをし、サーバーに設置していきます。

※具体的なインストール方法はこの後の「4-4. WordPressをインストールする」でも詳しくお伝えします。

(5) 費用

WordPress自体は無料で利用できますが、毎月のサーバーのレンタル代とドメイン取得代のみ必要となります。
提供している会社によって、サービス内容や価格に多少の差はあります。
次の「4-1. レンタルサーバーを準備する」と「4-2. 独自ドメインを取得する」でサーバとドメイン選びについてお伝えします。

WordPressを開設する5つのステップ

スマホやパソコンが置かれた机

STEP.1 レンタルサーバーを準備する

「サーバー」とはインターネット上でいう“土地”にあたり、WordPress内のデータを保存してくれる大事な場所であると書きました。
とは言え、実際にどのようなサーバーを選んだら良いか分からないですよね?

ここでは「レンタルサーバーを選ぶポイント」と「オススメのレンタルサーバー」についてお伝えします。

レンタルサーバーを選ぶポイント

レンタルサーバーの会社は沢山ありますが、サービスプランや価格も本当にピンきりです。
ただ、このサーバーはWordPress内のデータを保存してくれる大事な場所なだけにできれば格安でお得など価格で選ぶのではなく、ある程度サービスやサポートが充実している安心・安全なサーバーを選びたいですね。

また、ディスク容量や転送量、アクセスの上限数、データベースの設置件数、メールアドレスの作成件数など目的や用途に合わせて選ぶことで、Webサイトをオープンした後に「やはりあの機能があれば良かった」、「もっと容量を沢山あるプランにすれば良かった」などと後悔することがなくなります。

オススメのレンタルサーバー

ここでは、数ある中でオススメのサーバーを3つご紹介します。

(1) SAKURAサーバー
  • レンタルサーバー業界の中ではまさに老舗。ユーザー数と安定性は抜群。
  • 格安の「ライト」からビジネス仕様の「ビジネスプロ」まで幅広いプランがある。
  • 強い安定感があり、大規模容量や複数のサイトを運営したい方にオススメ。

「SAKURAサーバー」の公式サイト
出典: SAKURA internet http://www.sakura.ne.jp

(2) エックスサーバー
  • 大容量で高速サーバー、マルチ機能で高い安定性がある。
  • ドメインやメールサーバー、FTPアカウントなどが無制限で使える。
  • 自動バックアップなどのセキュリティ体制が充実しているので安心。

「エックスサーバー」の公式サイト
出典: XSERVER https://www.xserver.ne.jp

(3) ロリポップ!
  • 格安の初心者向けのプランから、ビジネス利用のプランまでサービスが充実している。
  • マニュアルが豊富で管理画面が操作が簡単なので、初心者でも使いやすい
  • 国内自社サーバーで管理されているのでセキュリティが高く、信頼性も高い。

「ロリポップ!」の公式サイト
出典: GMOペパボ株式会社 https://lolipop.jp

STEP.2 独自ドメインを取得する

「ドメイン」とはインターネット上でいう“住所”にあたります。
ドメインがないとwebサイトを開設することができません。
主なドメインとして「.com」や「.jp」、「.net」などがありますが、これらはほとんどのWebサイトで使用されているので見たことある方もいらっしゃるのではないでしょうか?

「www.◯◯◯.com」などこの◯◯◯に入ることで、あなただけの世界で一つのオリジナルのドメインができあがります。
ちなみに、使用する単語は人気によって値段も変わり、先着順で決まってしまうので、もし気に入ったドメインがあったら一度調べてみましょう。

ドメイン取得会社を選ぶポイント

レンタルサーバーと同様にドメイン取得においても提供をしている会社は数多くあります。
ドメインを登録・管理している会社は、手続きをすれば後から変更することができます。
ドメイン自体は一度決めてしまうと変更するにはかなりの手間がかかりますので、ドメイン名はぜひ慎重に決めることをおススメします。

オススメのドメイン会社

ここでは、数ある中でオススメのドメイン取得会社を3つご紹介します。

(1) お名前.com
  • ドメイン取得において一番有名。信頼と実績でダントツの高さを誇る。
  • 520種類以上のドメインの取得ができる。
  • 24時間365日、電話でのサポートできるので安心。

「お名前.com」の公式サイト
出典: GMO INTERNET GROUP http://www.onamae.com

(2) ムームードメイン
  • 同じ系列のレンタルサーバー「Lolipop」との連携が簡単にできるので便利。
  • 管理画面が見やすくて操作しやすい。サポート体制も充実している。
  • 「whois情報公開代行サービス」が無料。

「ムームードメイン」の公式サイト
出典: GMOペパボ株式会社 https://muumuu-domain.com

(3) スタードメイン
  • ドメインを取得すると無料でサーバーが使える。
  • ポイントを貯めるとサーバーをはじめ、その他のサービスへの支払いができる。
  • 「whois情報公開代行サービス」が無料。

「スタードメイン」の公式サイト
出典: Netowl http://www.star-domain.jp

STEP.3 サーバーとドメインを紐づける

サーバーとドメインを取得したら、それぞれにお互いの情報を入力する必要があります。
つまりサーバー側にドメインの情報を、ドメイン側にサーバーの情報を入力できれば完成です。
これを“紐づける”というように表現されることもあります。

STEP.4 WordPressをインストールする

ここからはWordPressをインストールする方法を5つのSTEPで解説します。

(1)最新版のWordPressをダウンロードする

WordPressの日本語の公式サイトから「最新版のWordPress」をダウンロードします。

(2) FTPクライアントでアップロードする

「最新版のWordPress」をダウンロードしたら、解凍したファイルを「Fillezilla」などのFTPソフトを使ってサーバーにアップロードします。

(3)データベースを作成する

各サーバーそれぞれの管理画面で、WordPressのインストール用の「データベース」を作成します。「データベース」とはその名の通り“データの集合体(ベース)”です。
あらゆるデータが管理され、検索や抽出をしやすくするための大事な場所となります。

(4) wp-config.phpファイルを設定する

先ほどダウンロードしたWordPressフォルダの中に“wp-config-sample.php”という名のファイルがあります。
“wp-config.php”は、WordPressの基本情報を設定するための大事なファイルで、先ほど作成したデータベースにユーザー名、パスワードなどの情報を入力していきます。
入力後、ファイル名を“wp-config”に変更してサーバーにアップします。

(5) WordPressをインストールする

アクセスすると、インストーラーが起動するのでそこにブログタイトルやメールアドレスなどの必要情報を入力していきます。
これらの情報はあとからでも変更することができます。

以上で、WordPressのインストールが完了しました。

STEP.5 WordPressのテーマやデザインを決める

ここではWordPressの外観であるテーマやデザインについて決めていきます。
これを決めることで雰囲気やイメージなどが大きく変わり、あなたらしいWebサイトにグッと近付くことができます。

細かい設定は後から変更が可能ですので、まずは全体的なテーマを決めて、そのテーマに合ったデザインのプレートを選んでいきましょう。

ここでは無料と有料のテンプレートを3つずつご紹介します。

無料でオススメのテンプレート

「Baskerville」
サイト内に記事や画像、動画などをカテゴリーごとに幅広く配置して見せることができるので、コンテンツを重視していきたい人にオススメ。

「Baskerville」の公式サイト
出典: WordPress.ORG 日本語 https://ja.wordpress.org/themes/baskerville/

「Fukasawa」
白を基調にしたシンプルなECサイト用のデザイン。
商品の写真をスタイリッシュに見せたい人にオススメ。

「Fukasawa」の公式サイト
出典: WordPress.ORG 日本語 https://ja.wordpress.org/themes/fukasawa/

「Auberge」
黒を基調にした落ち着いたモダンなデザイン。
メニューページではカテゴリー別に表示でき、料理を写真と共に分かりく伝えることができるので、カフェやレストランのサイトを作りたい人にオススメ。

「Auberge」の公式サイト
出典: WordPress.ORG 日本語 https://ja.wordpress.org/themes/auberge/

有料でオススメのテンプレート

「Graceful」
サービス内容や会社概要、スタッフブログなどが配置されている。
会社としてのコーポレート用としてはもちろん、メニューと写真をバランス良く表示できるので、エステや美容院などのエステティックサロン用としてオススメ。

「Graceful」の公式サイト
出典: BizVektor [ ビズベクトル ] https://bizvektor.com/ex_plugin/graceful/

「Gorgeous」
ヘッダー右のサイドバーや記事の上下に広告を入れることができる。
さらに画像と動画の大きさを変えながらバランス良く表示することができるので、メディアなど情報発信をしていきたい人にオススメ。

「Gorgeous」の公式サイト
出典: WordPress Theme TCD http://design-plus1.com/tcd-w/tcd013

「Precious」
全体的にカラフルでPOPな明るいイメージ。
カテゴリーごとにメニューや商品を写真で表示することができ、商品アピールをできるページがあるのでECサイトやアパレルなどのコーポレートサイトを作りたい人にオススメ。

「Precious」の公式サイト
出典: WordPress Theme TCD http://design-plus1.com/tcd-w/tcd019

WordPressのテンプレートについては、こちらの記事でもご紹介をしていますので、ぜひご参考ください。

ホームページ制作の費用相場

つづいては、ホームページ制作を外注した際にかかる費用相場をご紹介します。ホームページ制作の価格は、依頼する内容やページ数、機能により大きく変わります。具体的な費用目安は以下の通りです。

費用別にみるホームページ作成の特徴
作成費用 ホームページの特徴 どんな企業向きか
~30万   ・テンプレートを使用
・WordPressなどのCMSで作成
・画像やテキストは依頼者側で用意
・簡易的なコーポレートサイト
・簡易的なオウンドメディア
・10ページ以内の作成  
  ・費用を抑えたい
・短い納期で依頼したい  
30万~100万   ・オリジナル性の高いwebサイト 
・発注者の要望に沿ったデザイン
・独自コンテンツの充実したwebサイト
・オリジナル性の高いwebサイト
・簡単な撮影やインタビューを含む素材の用意も依頼可能  
  ・中小企業
・凝ったWebサイトを作りたい  
100万~200万    ・戦略的で効果の高いwebサイトの作成
・トレンドのコンテンツやデザイン
・撮影やインタビューを含む素材の用意も依頼可能  
  ・中小企業~大企業
・規模の大きいWebサイトを作りたい   
200万~   ・完全オリジナルデザインのWebサイト
・SNSとの連動が可能
・多機能なWebサイト  
  ・大企業
・複数のブランドサイトを制作したい方
・SNSと連動したWebサイトを作りたい
・機能性の高いWebサイトを作りたい  

ホームページ制作の費用相場をご紹介しました。より正確な費用を知りたい方は料金シミュレーターをご利用ください。

まとめ

パソコンを見ている女性

WordPressは一見すると専門用語が多く、難しいように思われがちですが、じつはほんの少しコツを抑えてしまえば、初心者でも簡単に始めることができます。
さらにWordPressは自由度も高く、プラグインやテンプレートが豊富に揃っていてカスマイズも簡単にできるので、あなたの目的や用途に合わせたWebサイトを作ることができます。

以上のように非常に便利なWordPressですが、もし「時間がないので外注でWebサイト作りをお願いしたい」「もっと会社のイメージに合うワンランク上のWebサイト作りの相談にのってもらえる業者が知りたい」という場合は、ぜひ日本最大級の発注業者比較サイト「アイミツ」までお気軽にご相談ください!

全国のホームページ制作業者から、あなたに見合った業者を選定し、担当のコンシェルジュがご案内いたします。

おすすめの会社一覧はこちら!
WordPress制作に強いホームページ制作会社8選

ホームページ制作会社探しで、こんなお悩みありませんか?

  • 一括見積もりサイトだと多数の会社から電話が・・・

    一括見積もりサイトだと
    多数の会社から電話が・・・

  • 相場がわからないから見積もりを取っても不安・・・

    相場がわからないから
    見積もりを取っても不安・・・

  • どの企業が優れているのか判断できない・・・

    どの企業が優れているのか
    判断できない・・・

PRONIアイミツなら

発注先決定まで最短翌日

発注先決定まで
最短翌日

  1. 専門コンシェルジュが
    あなたの要件をヒアリング!
  2. 10万件の利用実績から
    業界・相場情報をご提供!
  3. あなたの要件にマッチした
    優良企業のみご紹介!
マッチング実績30万件!

一括見積もりをする

(無料)

この記事に関連するホームページ制作会社一覧

WordPressに人気の条件を追加して企業を探す

WordPressに関連する記事