長年に渡り、豊富なシステム開発のノウハウや技術で、お客様の抱える様々なビジネス課題を解決し、多種多様な業種業態に対応しております。お客様のビジネスソリューションをワンストップで提供いたします。
株式会社システナは、東京・大阪を中心に日本全国でITソリューション事業を展開する企業です。
約40年の歴史があり、様々な業種・業態のお客様に対してIT機器全般の販売・導入からシステム開発、システム保守・運用までトータルでのご支援が可能です。
システム開発では、業務/Webシステム・IoT・モバイルアプリケーション・組込・制御系アプリの設計、基盤構築、開発、第三者検証、運用保守に至るまでワンストップで提供しており、様々な分野での課題解決をおこなっております。
ロボット・AIをキーワードとした新しいサービスへの取り組みやクラウドを活用した様々なシステム、サービス開発にも積極的に取り組んでいます。
また、長年の開発実績を活かして「Canbus.」や「Palette.Link」などのオリジナルサービスも展開しています。
大阪府大阪市北区中之島3-3-3 中之島三井ビルディング 20階 2006号室
データベース分野をはじめとして、各種製品・サービスを開発しており、コロナウイルス感染症対策の一環として、ニューノーマルの働き方に対応するリモートワーク支援ツールを提供しています。
システムエグゼは、東京都中央区の八重洲に本社を構え、国内で7支店、海外で2支店を展開するシステム開発をメインとした会社です。保険・会計・生産管理・医療という特定の業務分野とITインフラ・データベース・BIという技術領域において、高い品質のサービスを提供し続けています。創業当初より、損害保険・生命保険業務および保険周辺業務のシステム開発に携わってきており、業務課題の解決に向けたITコンサルティングや上流工程から開発・保守業務に至るまで、ITシステムをトータルサポートしています。さらに、医療関係においても、長年にわたり電子カルテおよび医事会計分野の開発・保守で蓄積してきた業務ノウハウ、関連技術情報をベースに、医療情報システム構築を行っています。また、診療所から大規模病院まで幅広い規模の医療システム導入実績があり、コンサルティングから導入・保守までワンストップでサポートしています。
金融・決済分野において国内市場シェア率が高く、基幹システムやアプリケーション、システム基盤となるプラットフォームなど、幅広い分野でビジネスを支えています
TIS株式会社は、ビジネスを支える基幹システムからアプリケーション、システムの基盤となるプラットフォームなど、幅広い分野においてデジタルサービスを提供する総合IT企業です。1971年に創業し、東京に本社を構え、現在では全国の主要都市や東南アジアに事業所を展開、東証一部にも上場しており、その従業員数は全体で2万人を越えます。より豊かな暮らしを実現するための社会の一員として、経営理念である「OUR PHILOSOPHY」をモットーに、キャッシュレス決済や健康増進プログラム、インフラ供給などIT面を通じてさまざまなサービスを提供し、幸せを追求する社会システムへの貢献を目指しています。近年ではテレビCMの放送により、一般の認知度も高まってきています。
大阪府大阪市北区中之島二丁目3番18号(中之島フェスティバルタワー)
日本を代表する電機メーカーとして多くのグループ会社を有し、多種多様な業種・業態にも開発から設計、製造、サポートまでをワンストップで行います。
株式会社日立製作所は日本を代表する電機メーカーです。多くのグループ会社を有し、開発から設計、製造、サポートまで幅広い業務を行っています。内訳としてIT、エネルギー、インダストリー、モビリティ、ライフ、日立ハイテク、日立建機、日立金属、その他の9の部門から構成。2019年度から始まった3カ年の2021年中期経営計画で、社会イノベーション事業におけるグローバルリーダーになることを目標としています。成長分野をモビリティ、ライフ、インダストリー、エネルギー、ITの5分野と定め、それぞれの分野で顧客の社会価値、環境価値、経済価値の向上に力を入れています。
【コストパフォーマンス】セミオーダー方式により、高品質かつ無駄なコストを省いたシステム開発を提供
最先端の技術と仕組みにより、コストパフォーマンスを追求するITベンダーです。
アイガーは、一般的なシステム開発会社と比較し、以下の優位性を保有しております。
【1.セミオーダー方式】
開発実績をモジュール化することでセミオーダー方式によるシステム開発を実現。
一から開発することに比べ無駄なコストを省いた開発が可能。各モジュールを逐次アップデートすることで品質水準を高く保つことができる上、フルカスタマイズや周辺システムとの連携にも対応。
【2. “得意”を活かす開発体制】
確かな実績を持つメンバーが自身の専門領域のみを担当する生産体制を確立。
「発注後に経験の浅い担当者がつくことが判明した」というような担当者ガチャによる失敗リスクを回避。
【3. UXデザインにおけるノウハウ】
2015年から蓄積しているノウハウを集約した独自ワークフローによる品質管理と、
開発費1億円超えの自社プロダクトTerravieのUX企画・運営実績に基づく事業責任者視点でのUXデザインを提供。
【4. AI開発におけるノウハウ】
2018年からディープラーニングや数理最適化などの機械学習アルゴリズムを用いたAI開発の実績を積みノウハウを蓄積。
ロボットSierや大学病院への技術提供や国際ロボット展での展示実績を保有。
【5. 豊富な開発実績】
Webアプリ/ 業務システム開発を中心にこれまで250件を超える実績を創出。
プライム上場企業から中小企業・スタートアップまで120社以上のお客様との取引実績。
IT業界をリードし続けてきた経験を活かし、業務システムの構築と、多彩なサービスインフラを活用したシステム運用・監視・保守に定評があります。
株式会社大塚商会はシステムインテグレーション事業を提供しているIT企業です。顧客のIT活用度に応じたソリューションを提供することに定評があります。特定のメーカー・ベンダーに縛られず、企業へ最適な組み合わせを選定し、さまざまな企業規模や業種、業態に対応。得意分野であるIT技術を生かし、企業における総務、人事、経理、情報システムなどに関わる効率化を実現する提供するサービス「たよれーる」や、消耗品、オフィスサプライを迅速に配達する通販サービス「たのめーる」事業にも力を入れています。さらに、国内リゾート地として有名な熱海や琵琶湖畔などで4箇所に直営ホテルを展開。研修や会議、会食や、プライベートで利用することが可能です。
大阪府大阪市中央区本町4丁目2-12 野村不動産本町ビル 5階 04M
開発の進展が速い。豊富な開発実績により、開発時も自社テンプレートを活用した迅速な開発が可能です。
BAP(ビー・エー・ピー)は、東京・大阪に加えて、ベトナムのダナン・ホーチミンにオフィスを構えるwebシステム・ソフトウェア開発会社です。国内外にオフィスをもつ会社ならではのオフショア開発が強みで、常に最先端技術を導入しています。スキルの高いエンジニアが多数所属しており、スマートフォン向けアプリやwebアプリケーション、ゲーム開発、業務システム開発など、さまざまな開発案件を請け負っています。加えて、低価格で高品質なサービス提供も大きな魅力です。昨今はブロックチェーン開発を強みとしており、仮想通貨開発や取引所開発、独立コイン開発、資産管理アプリなど幅広い分野に対応しています。
UX/UIデザインでは、デザイン・シンキングの手法を活用して、ユーザー体験の価値を定義し、スタイルスケープやデザインシステムを策定して、UX/UIデザインに素早く落とし込みます。
TAMは、大阪府大阪市北区末広町に本社を構え、東京支店だけでなく、海外4ヵ国にも展開し、幅広いwebサービスを提供するシステム開発会社です。デジタルのあらゆる課題に、システム開発をはじめとして、リサーチ、企画、デザイン、運用まで責任をもって担っています。UX/UIデザインの開発では、要件定義、機能一覧をつくる前に、プロトタイプを作成し、プロジェクトの早期でスクラップ&ビルドを繰り返すことで、製品の品質を素早く向上させており、取捨選択をして提供価値をクリアにすることが、設計の大切なポイントとしています。また、最近ではインターフェイスのデザインだけではなく、UX/UIデザインのプロセスから担当したり、システム開発までの依頼が増えており、使いやすい、優れたデザインの製品やサービスを提供しています。
要件定義から運用保守までの各フェーズに関する技術を提供します!
株式会社Innate Sunny Seaは、ITソリューションやシステム開発などの分野で活躍している企業です。クライアントのニーズに合わせたシステムやアプリケーションの開発・導入を行っています。多数の開発経験を持つエンジニアやデザイナーが所属する開発チームは、クライアントとの密なコミュニケーションを大切にしながら、高品質なシステム開発に取り組んでいます。webアプリケーションやモバイルアプリケーション、ビジネスシステムなど、さまざまなシステム開発に取り組んでおり、AIやビッグデータ分析など、最新の技術を活用したソリューションの提供も可能です。
システム開発の特徴として徹底したヒアリングにあり、BtoB、BtoC問わないオンリーワンシステムを開発いたします。ハンディターミナルやサーバサイドアプリケーションなどにも対応。
プラグインは大阪市西区にあり、基幹業務、特殊アプリケーション、ECシステムまで対応したシステム開発会社です。様々な業種に対応しており、飲食業や医療、スーパー、学習塾など業界特有の商習慣を熟知し、業務分析・設計・開発・機器構築とトータルコーディネートしております。長い時間をお客様の現場に出向きヒアリングを重ね、普段の業務をそばで見て業務から何が課題なのか分析いたします。システムとして何が必要なのか判断し提案いたします。開発中心ではなく業務効率化と改善に重きを置いています。また、お客様視点に立った経営と事業戦略に基づいたコンサルティング業務にも対応。お客様のニーズとご予算に合わせて、パッケージベースで開発も可能です。業務を徹底的に把握し、システムが必要かどうかも含めて判断いたします。
大阪府大阪市中央区南本町2-3-8 KDX南本町ビル2F
システムエンジニアリングサービスでは、急な人手不足やイレギュラー対応が必要な際にも迅速にハイレベルなエンジニアを紹介しており、パートナー企業も積極的に募集しています。
ロジカル・アーツは、大阪市中央区の南本町に本社を構え、2支店を展開するweb・オープン系など幅広いシステム開発を手掛ける会社です。クラウドインテグレーションサービス(Salesforce・AWS・IoT・AI)、インフラ設計・構築・運用保守なども行っています。短時間でのクラウド開発が可能である、総合開発プラットフォームSalesforceを支援可能な認定資格者が約20名も在籍しており、それぞれの得意分野を活かしながらお客様の業務をサポートしているほか、導入支援や工数支援など各種サービスも取り扱っています。また、インフラストラクチャー導入からシステム開発まで、アマゾンウェブサービス(AWS)を使用したクラウドの導入・開発に積極的に取り組んでおり、基本のAWSだけでなく、緊急時アラート通知や運用自動化もサポートします。
大阪府大阪市都島区片町2丁目8−1 CTLゼロオンビル
業務システムの開発からソーシャルビジネスの企画・立ち上げのご支援まで、幅広い提案・対応が可能です
株式会社コンピュータ技研は大阪、東京、佐賀、沖縄・石垣島にオフィスを構えるIT企業です。
1983年創業、老舗IT企業の矜持として品質の高いシステムを提供するのはもちろんのこと、DX(デジタル・トランスフォーメーション)やソーシャル・ビジネス、数多のイノベーションに必要なPoC(概念検証)などITが担う隣接領域をカバーすることが可能です。
また、システム全般の維持・運用から一貫して請け負い、これまで培ってきたノウハウや技術を結集し、お客様と一緒に次の最適解を追求することも得意としています。
企業の新規事業開発が得意で、事業企画段階からの並走が可能
アクトビは大阪市西区に本社を置くWebサイト制作・システム開発の会社です。ビジネス知識を持ち合わせたエンジニアがシステム開発やウェブ制作、インフラ構築などに対応。ソフトウェアのUIデザインからサービスやプロダクト全体のデザインまで、サービス全体をデザインします。DXに向けたデジタル戦略の立案やコンサルティング、ツール選定も行い、Salesforceの認定コンサルティングパートナーとして導入支援も手がけています。依頼通りに制作、開発するだけでなく、「インターネット販売で売上を伸ばしたい」「社内業務を効率化したい」「社内アセットで新規事業を興したい」「採用を増やしたい」などの経営課題に対してアイデアを一から企画・設計。ビジネス戦略に合わせて課題解決方法をクライアントとともに作り上げています。
大阪市北区梅田1丁目2番2号 大阪駅前第2ビル12-12
顧客の要望にあわせたきめ細かいシステム開発
問い合わせ対応や社内確認など、手作業で行っているタスクをシステム化して業務効率を向上させたい製造業様向けに、システム開発をご提供しています。 きめ細やかな課題ヒアリングと実績を元に最適なシステムの設計・開発・納品を行い、業務効率化をサポートします。また保守サポートも提供していますので、システムトラブルや障害が発生した際の復旧作業などもお任せください。
<このような企業様におすすめ>
・中小規模(従業員100~400名・売上規模30億~100億円)の製造業
・システムを導入しておらず、電話・FAX・Excelなど手作業で業務を行っており、効率が悪い。
・大手システム開発会社に依頼するほどの予算はなく、低コストで業務効率化を図りたい。
・システム化して属人的な業務をなくし、業務標準化を図りたい。
また中小規模製造業向けのシステム開発の経験と実績からさまざまな業種のシステム開発にも対応できます。
大阪府大阪市淀川区西中島 3丁目3−4 SPビル 8階
数多くのシステム構築で培ってきたノウハウを活かし、最適なソリューションをご提供します。
コンサルリンクは大阪府大阪市にオフィスを置くITコンサルティング会社です。主な事業内容としてITコンサルティング、ソフトウェア設計・開発・導入支援、Webデザイン制作などを行っています。大きな強みはコンサルティングをベースとした、システム開発やWeb制作を通じた課題解決です。クライアントのIT戦略の策定、既存システムの見直しや最適化、新システムの導入など、様々な課題をコンサルティングによって明確化し、開発を中心としたサービスによって具体的な解決を目指します。これまで様々な領域の先端技術に対応してきた経験を活かしたシステム開発や、システム開発で培った技術を活かしたWeb制作など、豊富な実績に裏打ちされた高品質なサービス提供が可能です。クライアントにとって本当に必要なものを必要に応じて提供できる会社です。
大阪府大阪市中央区南船場1-3-5 リプロ南船場9F
分析からの課題抽出、ご希望の納期や予算を考慮した最適なご提案
アイ・エス・ビーは東京都品川区に本社を置くITソリューション企業です。主な事業内容としてソフトウェア開発、データセンターサービス、クラウド等のインフラ構築・運用保守サービス、ハードウェア提供など、ITに関連した幅広いサービスを提供しています。大きな強みは豊富な実績と高い信頼性に裏打ちされた開発関連サービスです。車載システムや医療システムなどの組み込み系、中央官庁や自治体の公共システム、金融システムなどを扱ってきた経験があり、豊富な知見と高い技術力を有しています。対応可能な領域は組み込み系システムをはじめ、業務系、アプリを含むモバイルシステム、クラウド等のインフラと幅広く、AIなどの最新技術についても積極的に対応を行っています。課題の洗い出しから運用サポートまで、ワンストップでサービス提供しています。
大阪府大阪市中央区城見1-2-27 クリスタルタワー22階
さまざまな業界で導入実績を上げることで培われた多くの経験と高度な先進技術をフル活用して、プロフェッショナルな視点での企画提案からシステム開発、運営までを請け負います。
日本システムウエアは東京都渋谷区に本社を構え、関東から九州まで、また海外では台湾に支店を持つシステム開発会社です。ITソリューション・サービスソリューション・プロダクトソリューションを3本の柱としてIoT開発やAI開発も手がけながら、最適なシステムを提供します。例えば金融業では損保業向けサービス実績として保険料計算システム、生保業向けではアンケートデータによる戦略の提案、銀行や証券会社向けでは各種業務システム開発など、さまざまな業績を上げているのが強みです。このほかにも自治体をはじめ、流通・製造・通信・交通などさまざまな業種から依頼を受けており、顧客最優先のビジネス発想に基づいて技術や知識、創造性などを最大限に活かし、満足と信頼を獲得できるサポートができるように努めています。
企画開発から製造、販売、運用保守までカバーするワンストップサービスが魅力です。情報システム開発はもちろん、システムアウトソーシングでも豊富な実績があり、一貫したサポートができます。
パシフィックシステムは、埼玉県さいたま市桜区の本社を拠点に4つの支店を展開し、ソフトウェア開発やシステム販売、運用、管理を手がけるシステム開発会社です。システムの企画開発の段階から、稼働後の運用保守までお客様の業務をトータルにカバーするワンストップサービスを提供しています。0品質管理システムをはじめ業務管理システムなど、お客様の現場の要望に応えるシステムの企画と開発を行い、多様なニーズに対して可能な限り最適解を導き出すのが特徴です。日々の取り組みが、柔軟に対応できる総合的な提案力につながっています。お客様の課題に真摯に向き合うためにも、システムを使って働く現場の方の声にしっかり耳を傾けています。最適なサービスを提供できるように、新しい技術や手法を常に取り入れています。
大阪府大阪市西区江戸堀1丁目8-15 ルート江戸堀ビル6F
有名人からメッセージを届けるギフトアプリなど、ハイスピードかつハイクオリティなアプリを100社以上導入してきた実績あり
株式会社Gonmuraは、大阪府大阪市阿倍野区に本社を置く、アプリケーションの開発や動画編集代行などを手掛ける企業です。
アプリケーションの100社以上の導入実績あり。有名人からオリジナルメッセージを届けるギフトアプリなど、ハイスピードかつハイクオリティなアプリを提供してきました。
さらに、さまざまなシステムを開発。モバイルアプリだけでなく、飲食店向けの予約システムといった、あらゆるシステムを導入しています。
また、webサイトの制作を代行。LPやコーポレートサイトを含めて、低コストでスピーディーな納品が可能で、高品質なデザインを提案してきました。
大阪府大阪市北浜1-1-27エムズ北浜ビルディング
最新技術による高品質なシステム開発へのこだわり!パフォーマンスと保守性を追求します
◼️最新技術による高品質なシステム開発へのこだわり!パフォーマンスと保守性を追求します
当社の開発チームは、GitHubのソースコードを趣味で研究するほどの技術探究心を持つエンジニア集団で構成されています。「より良いパフォーマンスを実現できる技術はないか」「バグを最小限に抑える方法は何か」「将来の保守性を高めるには」といった視点を常に持ちながら情報収集を行い、最適な技術の選定に活かしています。また、モダンなWebアプリケーション開発においては、運用・保守を考慮した最適な技術スタックを活用しています。
特にB2Cビジネスの場合、ユーザーの多くが携帯電話やスマートフォンからサービスを利用することを前提に、視認性や操作性を重視した設計を行っています。これにより、スマートフォンやタブレットなど、PCに限らないさまざまなデバイスで快適に利用できるシステムを実現します。
こうした技術へのこだわりは、システムの品質向上だけでなく、お客様のコスト削減にも直結します。私たちは最新技術を「かっこよさ」のためではなく、実用性と効率性を追求するために活用しています。お客様のビジネスにとって本当に必要な機能を当社の高い技術力で適切に導入し、価値をもたらすことをお約束します。
◼️オフショア開発と品質管理体制で実現する圧倒的なコストパフォーマンス!日本品質を確実に担保します
当社はミャンマーにも開発拠点を持っており、協業することにより低コストかつ高品質なシステム開発を実現しています。人件費を従来の1/10に抑えつつ、その一方でオフショア開発特有の課題に対しては、独自の品質管理体制で確実に対応。さらに、専門の通訳者兼マネージャーを介してお客様と円滑なコミュニケーションを実現しており、開発における意図や細かなニュアンスなどの説明も正確かつ分かりやすく伝達します。
品質面では、日本人エンジニアによる厳格な管理体制を構築。設計段階から実装、テストまで、各工程でチェックを徹底することで、オフショア開発でありながら高い品質基準を維持しています。また、お客様の大切な情報は日本人エンジニアが直接管理するなど、セキュリティ面でも万全を期しています。
マネジメントコストは別途必要となりますが、そちらを含んだうえでも通常の半額以下というコストメリットを実現しています。この削減分を機能の充実や運用改善に回すことで、より価値の高いシステムを提供できるのが、当社のオフショア開発の強みです。
◼️デザイン・マーケティング・エンジニアリング3つの専門性の融合!ビジネス成果を最大化します
システム開発の成否は、「専門分野の異なるメンバーがいかに連携できるか」にかかっています。当社では、デザイナー、マーケター、エンジニアが開発の初期段階から協働し、それぞれの専門性を最大限に活かしたシステムづくりを行っています。
デザイナーは、お客様のブランドイメージを視覚的に表現するだけでなく、ユーザビリティを徹底的に追求。「なぜこのボタンをここに配置するのか」「この色使いがブランドにふさわしい理由」など、すべての設計に明確な根拠を持って取り組みます。マーケターは、お客様のビジネス目標達成に向けて、システムに必要な機能を戦略的に提案。エンジニアは、デザイナーやマーケターの提案を実現するために最適な技術を選定し、最高のパフォーマンスを実現します。
3つの専門性を掛け合わせることで、「見た目の良さ」「使いやすさ」「技術的な安定性」、そのすべてを高いレベルで実現します。お客様の事業成長に確実に貢献できるシステムを、共創的に作り上げていきます。
診断とヒアリングから
最短1日でお探しします