東京都板橋区板橋1-48-17 協立コーポレーション第一ビル 5F
20年の開発実績あり
東京都千代田区神田駿河台四丁目6番地 (御茶ノ水ソラシティ17階)
あらゆる生産現場の技術支援や負荷低減、課題解決につながる提案を行い、複数設備のコーディネートから据付後のアフターフォローまでワンストップでお応えします。
大阪府大阪市都島区片町2丁目8−1 CTLゼロオンビル
業務システムの開発からソーシャルビジネスの企画・立ち上げのご支援まで、幅広い提案・対応が可能です
株式会社コンピュータ技研は大阪、東京、佐賀、沖縄・石垣島にオフィスを構えるIT企業です。
1983年創業、老舗IT企業の矜持として品質の高いシステムを提供するのはもちろんのこと、DX(デジタル・トランスフォーメーション)やソーシャル・ビジネス、数多のイノベーションに必要なPoC(概念検証)などITが担う隣接領域をカバーすることが可能です。
また、システム全般の維持・運用から一貫して請け負い、これまで培ってきたノウハウや技術を結集し、お客様と一緒に次の最適解を追求することも得意としています。
東京都千代田区内神田1丁目2-8 楠本第2ビル2F
システムコンサルティングでは、4つのサービスを提供。さまざまな顧客の業種・業務にあわせて、コンサルタントがICTを活用し、ビジネスの課題を解決に導導きます。
テクノブレイブ株式会社は、システムコンサルティングと、クリエイティブ事業を軸にサービスを提供しているシステム会社です。システムコンサルティングでは、プロダクトサービス、クラウドサービス、受託開発、システムインテグレーションを展開。クライアントの業種・業務に精通したコンサルタントがICTを活用し、ビジネスの課題を解決に導いています。クリエイティブ事業では、web制作、動画制作に対応。技術力だけでなく、長年培ってきた専門領域のノウハウで、近年ではAIやクラウド、セキュリティ分野にも力を注ぐ。さらに、注目されているxR分野においても、豊富な実績があり、多彩なソリューションを提供しています。
弊社では基本的にお客さまの対応窓口を日本人スタッフが行っております。ですので資料の和訳化や、仕様関しての細やかな聞き込みなど、 日本語でのコミュニケーションが可能です。
ミオシステムは京都府宇治市に本社を置くシステム開発会社で、さまざまなシステムを25年間にわたり開発してきた実績があります。日本だけでなく、欧米でも対応できるシステムやアプリケーションの開発が可能で、世界に通用する技術を持っています。2012年、ベトナムのハノイに立ち上げた子会社V-Mio System JSCには優秀なテクニカル開発チームが在籍。特にAIやIoT、画像や音声の処理・認識技術のレベルが高く、国内開発に比べ費用を抑えながら、AI開発の経験が豊富なハイレベルの海外エンジニアを活用できます。実際に数多くの大手企業から技術力が高く評価され、多くの製造・生産工場で管理システムが採用されています。打ち合わせや資料の作成などは全て日本人スタッフが対応。日本語で進められるので安心です。
50年以上の歴史の中で培った豊富な実績と幅広い知見に裏付けられたテクノロジーリーダーシップを発揮し、各クライアントの事業に応じた適切なITソリューションを提案します。
情報技術センターは東京都港区に本社を構え、企業向けシステム開発事業に50年以上携わってきた歴史と数多くの実績を持つシステム開発会社です。豊富なノウハウを生かし、各企業が扱う分野や領域、特性に応じた適切なシステムの開発やテクノロジーの導入を提案しサポートすることが可能。特に業界に縛られない柔軟なソリューションの提案には定評があります。官公庁の電子申請システムといった大規模かつ最上級のセキュリティが求められる公共システムに携わった経験など、ハイレベルな課題に対応した実績とノウハウが豊富です。また、日々進化するテクノロジーに対応できるよう、最新技術に対する調査や検証、開発基盤整備や若手技術者教育にも力を注いでいます。これまで培った実績と最先端技術を組み合わせることで、先々の可能性まで見据えたサービスの提案が可能です。
千葉県千葉市美浜区中瀬1-3幕張テクノガーデンB棟9階
既存システムとの連携やカスタマイズなど、顧客のニーズに合わせた業務改善のシステム開発ができるため、顧客の立場になって考えた、業務をより効率化できる提案が可能です。
ジャンガ・テックは千葉県千葉市美浜区に本社を構え、AIやクラウドサービスに力を入れているシステム開発会社です。AIを搭載した新しい製品サービスにより、働き方改善や生産性向上、マーケティング力アップに貢献してきました。モバイル、インターネット、通信、金融証券、流通業、製造業など携わっている開発も多岐にわたります。AIを搭載した人事、労務システムでは、データの一元管理などで既存のシステムよりも大幅にコスト削減が可能です。機能は必要に応じてカスタマイズができ、顧客の業務に合わせた運用ができます。効率化、売上、収益アップにつながるクラウドサービスもあり、誰でも操作ができるようにシンプルにしており、自陣情報のセキュリティ面にも強く、業務に合わせたサービスのカスタマイズができます。導入コストも低く、多くの企業でも使用されています。
FileMakerでデザイン性・機能性・操作性に優れた
柔軟なシステム開発をご提案いたします。
ブリエは東京と宮城に拠点を置くシステム開発会社。FileMakerを提供するClarisの パートナー会社で、業務効率化につながるシステムを開発しています。シンプルで使いやすいデザインが得意で、クライアントの情報を整理し、使い勝手の良いものを制作。FileMakerを使うと短期間でローコスト、変化に強いシステムを開発でき、WindowsとMacのマルチプラットフォームでiPhone、iPadで動作するアプリケーションの作成も可能です。パッケージシステムでは対応できない独自のワークフローも、システム化することで一元管理や自動化できることもあります。開発費用の目安は中小企業の全社的なシステムで200〜400万円、限定した業務システムで100〜200万円、単体のシステムで80万円~100万円です。
DX・AIを融合させた高度なシステム開発力
株式会社アクセスネットは、DX推進やAI活用に強みを持つITソリューション企業です。情報システムの開発から運用保守までを一貫して担い、業務効率化や経営課題の解決を支援しています。特に、北海道大学との産学連携による研究成果をもとに、需要予測や市場分析といったAI技術を業務システムに実装することで、より高度なサービスを提供。また、ITエンジニア育成クラウド「Pi FORCE」の展開を通じて、教育分野でも人材育成に貢献しています。クラウドやオープン系技術を駆使し、多様な業界ニーズに応える柔軟なシステム開発力と、高品質なサポート体制を両立。企業の成長をITの力で支える、信頼性の高いパートナーです。
入念なヒアリング、コンセプトやバリューの設計、そしてマーケティング戦略までご提案。本当に課題解決できるご支援を行っています。
■サービス概要
Honmono WEB
『好きなんです。ご相談に乗ることが』をコンセプトに、
Honmonoは、お客様との対話を重ねて
「本物の価値」を生み出す、クリエイティブ集団です。
■対象顧客
法人・個人限らず
大手企業からスタートアップ、個人事業主や芸術分野まで幅広く対応しております。
■対象エリア
全国対応
■サービス内容
WEBサイト制作だけではなく、以下のような強みがございます。
・入念なヒアリング
・コンセプト設計 / ブランドバリュー設計
・マーケティング戦略の立案/マーケティング活動との相性を考慮した提案
・メディア戦略の提案 / 各種SNS用動画制作(Instagram、TikTok、YouTubeなど)
・プロフェッショナルによる技術とノウハウの提供
・ブランディング、Webマーケティング、ECサイト構築、補助金活用のコンサルティング
・案件に最適なクリエイターのチーム編成
・SEO戦略の立案とアクセス解析、改善提案
・ネットショップ構築の提案と運営支援
・システム開発の提案と実行
・企業採用の戦略立案から採用サイトの制作
■価格
LP制作 30万円〜(税抜)
コーポレートサイト制作 50万円〜(税抜)
Shopifyサイト制作 70万円〜(税抜)
システム開発 100万円〜(税抜)
※ページ数や仕様により異なります
東京都港区新橋6丁目13−9 レグラード新橋 3階
大手コンサルティングファーム出身者・Sier出身者を中心とした、IT戦略策定と実行が可能です。
【コンサルティング : 要求整理・ロードマップ策定・発注支援】
中長期的視点に基づいた、多様なコンサルティングサービスがございます。
経営戦略やヒアリングに基づいた、要求整理・ロードマップ策定の支援が可能です。
また、プロダクト開発の初期段階として、必須機能・開発ステップ・発注計画を策定し、弊社だけに捉われないコンペディションを実施することが可能です。
画面設計やシステムの基本設計を本段階で行うことも積極的に実施しています。
詳細をまとめたRFP(ソフトウェア開発提案依頼書)を作成することで、費用対効果の高いソフトウェア開発を実現します。
【システムインテグレーション :ソフトウェア導入・開発】
フルスクラッチ開発で、御社の理想のプロダクトを実現します。
ウォーターフォール型・アジャイル型の開発を使い分け、既存システム刷新から、新規サービス 立ち上げまで幅広く対応します。
また、他ベンダで開発したプロダクトの、引き継ぎ・改善も可能です。
【システム運用 : プロダクト運用・内製化支援】
開発やプロダクトの運営を、弊社単体だけでなく、御社と協業・自走することが可能です。
生産性を意識したアジャイル型の開発や、他部門との 連携に 基づいたソフトウェア開発が組織に定着することを支援します。
東京都渋谷区渋谷2丁目19番15号 宮益坂ビルディング609
ChatGPTやStableDifusion等、生成AIを取り入れたシステム開発が可能です。
・AI受託開発+αの会社です。
・丁寧なヒアリングと、わかりやすい提案を心がけます。
・ローコストオペレーションを心がけます。
東京都豊島区南池袋2丁目32番12号 タクト4ビル8階
自社製品をベースに、お客様のビジネスに最適で柔軟なシステムをご提供し、DX推進を加速させます。
1. SaaS事業:dbActableのASPモデルの展開
Saas事業ではソフトウェアをインターネット経由で提供し、利用者は月額もしくは年額の料金でサービスを利用します。
その中でもリトルソフト社ではdbAcatableをはじめとする自社開発ソフトウェアをサービスとして提供しております。
2. Webアプリケーション開発事業:受託開発
設計、開発から運用保守までワンストップで提供
3. DX推進事業
中小企業向けにDXを推進する以下のサポートを実施
・技術支援・サービス導入サポート
・ITコンサルティング
・IT人材教育
ベトナムの有名大学出身のエンジニアが多数在籍し、高度な技術力と専門性を誇り、高いパフォーマンスを実現します。
弊社では基本的にお客さまの対応窓口を日本人スタッフもしくは日本案件経験豊富なベトナムエンジンニアが行っております。ですので資料の和訳化や、仕様関しての細やかな聞き込みなど、 日本語でのコミュニケーションが可能です。
Arius JAPANは東京港区に本社を置くIT開発会社です。ベトナムに開発拠点を置き、コストを抑えながら高品質のシステムを開発しています。受注窓口は日本側で、仕様書や打ち合わせなどは全て日本語で対応できます。幅広い業種の管理システムのほか、医療用のシェーマシステム、分析システムなどを開発した実績があり、関連会社2社と連携しながら柔軟な対応で無駄な出費や工数を抑制。長期的に開発に取り組むのであればラボ型開発、仕様書やデザインが決まっており早期の納品を望むのなら請負型開発とニーズに合った開発モデルを選べます。開発にあたる技術者は約4割が5年以上の経験者。さらにスキルアップなどを図るため、エンジニアやマネージャーなどのスタッフに技術やセキュリティに関する教育や訓練を継続して実施しています。
最新のモダン技術を駆使した機能性、 保守性の高いアプリケーション開発が得意
ノベルティは、ウェブサイト制作、システム開発、マーケティング支援を軸に、企業の課題解決をワンストップで支援する千葉県船橋市の制作会社です。
ウェブサイト制作では、UI/UX改善やウェブアクセシビリティ向上を得意とし、アクセシブルでデザイン性の高いウェブサイトを提供しています。
システム開発では、最新のモダン技術を主に、機能性、保守性の高い高品質なシステムの開発とユーザビリティに配慮した設計・要件定義を得意としています。
マーケティング支援では、それぞれの企業に合わせた戦略立案から、中長期の施策運用まで、専任のマーケティングチームが包括的に伴走支援します。
ノベルティは、「人の役に立つWebをつくる。」を理念に、ウェブサイトも、システムも、「誰もが快適に、ウェブを使える」社会を目指しています。
東京都新宿区新宿4丁目1番6号JR新宿ミライナタワー 18階
代表が20年超の現役エキスパートエンジニアのため、技術と経営課題の両面から精度高くスピーディに提案します。
フィグニーは東京都新宿区に本社を置くアプリ開発会社です。主な事業内容としてWebアプリ・モバイルアプリ等の開発、3DCG制作、IT・技術コンサルティングなどを行なっています。大きな強みは幅広いジャンルに対応可能な開発体制です。Webアプリ、モバイルアプリはもちろんVR・ARアプリの開発にも対応しており、業務効率化から新規サービスの立ち上げまでクライアントの幅広いニーズに対応することができます。なかでもWebアプリの開発では、ECサイト・業務系管理システム・チャットボット付きサイト・各種APIの開発など、多岐にわたる案件に対応でき、高負荷・複雑なものまで開発可能です。運用のしやすい設計や実装を大切にしており、クライアントの数年後の費用・労力までを考えて最適な設計を行います。幅広い技術で事業を支える少数精鋭のチームです。
東京都中央区湊1-12-10 八丁堀RiverGate3F
スピーディかつ高品質開発
whitecanvasは東京都中央区に本社を置くシステム開発会社です。主な事業内容としてシステム開発、アプリ開発、Web製作、グラフィックデザイン、デジタルマーケティングなどを行っています。大きな強みはシステム開発からWeb制作までクライアントのニーズに幅広く対応できるサービス体制です。システム開発では情報管理・顧客管理などの業務系システムを中心に、業務の効率化や使い勝手の良さ、経費の削減などを重視した提案を行っています。Web制作ではリニューアルや改善のほか新規制作にも対応しており、ターゲット設定やクライアントの課題解決のための施策を提案します。戦略からデザイン・システムの実装、アフターサポートまですべてワンストップで行える点も強みです。リリース後も調査や分析を続けてPDCAサイクルを回し、最大の効果を発揮します。
オープンソース活用によるコストメリットの高い提案
株式会社アイオーアーキテクトは、オープンソースのチケット管理システム OTOBO を活用した導入・運用支援サービスを提供しています。OTOBOは、ドイツ発の高機能ヘルプデスク/サービスデスクソフトウェアで、ITIL準拠のプロセス管理や柔軟なワークフロー設計が可能です。当社は、前身であるOTRS時代から国内初の認定エンジニアとして活動しており、長年培った知識と経験をもとに、お客様に最適化されたサポート体制を構築いたします。
導入支援:要件定義から設計・構築まで一貫対応
カスタマイズ:業務に合わせた柔軟な機能拡張や画面調整
運用・保守:安定稼働を支える継続的なメンテナンスとサポート
移行支援:既存のOTRS環境からの円滑なデータ移行
少数精鋭のチームならではのスピード感と高い専門性で、企業の問い合わせ管理・業務効率化を力強くサポートします。
経営課題を達成するための戦略型システム開発をご提案いたします。
アリスタイルは、東京と北海道に拠点があるweb制作会社です。主な事業内容として、webサイトの企画・制作・運用、webアプリの企画・開発・運用、各種アプリ開発、IoT開発、ITインフラ構築などがあげられます。大きな強みは、web制作とシステム開発の両分野にまたがる企画開発力です。豊富な開発実績と高いビジネス理解力を強みに、コンサルティングやマーケティングに関するサポートも可能です。さらに各種インターネット広告も取り扱っているため、webサイト公開後も広告運用やアクセス解析を通じて継続的に集客をサポートすることができます。企画から運用、さらにはサーバー構築やセキュリティまで一貫したサービスを提供してほしいという方にうってつけの会社です。
診断とヒアリングから
最短1日でお探しします