ホームページ制作会社を探して比較する
全国のホームページ制作会社を
都道府県、実績等から探すことができます
株式会社インフォスターの会社情報と提供サービスをご紹介します。
インフォスターは静岡県静岡市に本社を置くWeb制作会社です。主な事業内容としてWebサイトの企画・制作・運用などを行なっています。大きな強みはクライアントのニーズにきめ細かく対応可能な制作体制です。各クライアントごとにコンサルティングを行い、一から企画を立てて設計を行っていきます。企画・デザイン・制作・運用まですべての工程にワンストップで対応することができるため、ぶれることのない一貫性のあるサービス提供が可能です。制作するサイトにはあらかじめSEOの内部対策を施しているほか、解析ツールも標準搭載されており、集客に必要な機能も備わっています。サイト公開後も簡単なデザイン修正や更新であれば基本無料で行うなど、リーズナブルなアフターサポートもメリットです。丁寧かつ柔軟に長期的なサポートのできる会社です。
株式会社インフォスターのサービス情報をご紹介致します。
株式会社インフォスターの得意な領域をご紹介致します。
■インフォスターではホームページのゴールを明確化しています。
(単に問い合わせが欲しい・・・だけでは無く、どういった問い合わせが欲しいのか。それが月に何件くらい欲しいのか。その問い合わせをするのはどういった人か・・・といった具合です。)
実は「どんなホームページを作ろうか?」というところだけで考えると
「かっこよくしたい」
「動きをつけたい」
「他に無いものがよい」
で制作が始まることがほとんどですし、そのイメージをそのまま作ってしまう制作会社が多いのも事実です。
しかし、それでは「ただ作っただけのホームページ」がもうひとつ出来上がるだけです。
だから私たちは
「なぜホームページを作るのか?」
「ホームページの目的は?」
を深掘りし、ゴールの明確化を行うのです。
それをすることで、はじめて明確になったターゲットを想定したデザインやサイト設計が出来るようになります。
インフォスターの『5つの強み』
POINT①
成果を出せる体制
集客対策(SEO)コンサルの経験、チーム体制、ホームページで成果をあげるポイントは、実にシンプルです。アクセス数×問い合わせ率という基本形に集約されます。もちろん、業種や目標設定によって変化はありますが、この公式が基本軸になるのは間違いありません。しかし、ではアクセスをどうやって上げる?問い合わせ率をどうやってあげる?となった時に「具体的にどうやったら良いか分からない」という人が多いのです。
■2000以上のキーワードでSEOを行ってきた施策実績に積み上げられた経験とノウハウ
■問い合わせ上昇率87%をはじめとした圧倒的改善実績
でアクセス数と問い合わせ率アップを目指し、御社のサイトを反響型のホームページへと変えていきます。
POINT②
成果を出すためのデザイン設計
検索して、出てきたサイトを開いたけど、すぐに「戻るボタン」を押した経験はありませんか?それは御社のサイトでも起こりうることです。せっかくお客さんがお店に入ったのにすぐに出て行ってしまう。こんなもったいないことはありません。
■ターゲットにあったデザインを作成
■知りたい情報へすぐにアクセスできる導線設計と問い合わせへの誘導
それをインフォスターでは実践していきます。
POINT③
納品後無償対応
サイトをアップした後に
「あ、やっぱりこの文章はこうしたい」
とか
「画像を入れ替えたい」
ということは起こりえます。
そんなときでもインフォスターなら
納品後のデザイン変更、修正を無料で行います。
POINT④
アクセス解析
新規のホームページ立ち上げでもリニューアルでも、その後のアクセス状況は気になるものです。
インフォスターでは全サイトにアクセス解析を無償で設置。
それにより効果検証が可能になります。
POINT⑤
サーバーについて
サーバーとは、ホームページの設置場所のことでインターネット上での土地にあたります。
そのため、格安の容量が狭かったり、海外設置のサーバーだったりすると表示が遅くなったり繋がりにくくなったり等の症状が起こる場合があります。
インフォスターでは、電源/空調/防火システム完備の国内大手データセンターに収容されたサーバーにて安定運用。監視体制は24時間365日で、万が一に備えた自動バックアップや高性能なウィルスチェック、スパムフィルターを搭載した充実のセキュリティ体制を敷いています。
株式会社インフォスターのサービス詳細をご紹介します。
■ホームページ制作で大事なこと
ホームページはただキレイなだけ、かっこいいだけでは意味がありません。
まずそのホームページを誰に見てもらいたいか?
どの商圏で勝負していきたいか?
見ていただいた方にさらに中身まで見たくなりたくなるような設計になっているか?
など課題が様々あります。
誰しもがかっこよく作ったホームページを色々な人に見ていただきたいと考えるはずです。
しかしその評価を決めるのは作り手でもなければ、一人のお客様だけではありません。
web上の評価基準(アルゴリズム)やルールに則って評価を受けるものでなければなりません。
私達は日々研修や学習を繰り返し、制作するホームページの内部構造にもこだわり、高評価を受けるホームページを制作する事にこだわっております。
株式会社インフォスターの会社情報です。