掲示板の作り方を解説!メリットや注意点もあわせて紹介【2024年最新版】
顧客の声の収集や社内での情報共有を目的に会員制掲示板の開設・運用を検討しているものの、使用するツールや作り方について悩みを抱えている方も少なくないのではないでしょうか。
この記事では、掲示板の作り方や代表的なツール、会員制の掲示板を開設するメリットなどについて解説していきます。掲示板の開設を検討中の方は、ぜひ参考にしてください。
【関連ページ】
ホームページ制作にかかる費用・相場感や、あなたの目的別にホームページ制作会社をお探しいただけます。
ホームページ作成の費用・相場
ホームページ制作会社一覧
掲示板の作り方
掲示板の作り方は大きく分けて「ツールを利用する方法」「CMSを利用する方法」「制作会社に外注する方法」の3つです。それぞれの方法には特徴と利用シーンがあり、具体的な手法も異なります。ここからは、それぞれの方法の特徴や適用するシーン、メリット・デメリットについて解説します。
ツールを利用する
ツールの利用は技術的な知識のない人でも比較的手軽に掲示板を立ち上げられる一方で、ツールの操作方法を真名具必要があります。「Stock」や「NotePM」などは社内掲示板の作成に便利なツールで、初心者であっても扱いやすいのが特徴です。
・Stock
社内のチーム情報やファイルを気軽に残すことができる
・NotePM
掲示板のほか、マニュアルや議事録などを共有できる機能を持つツール
CMSを利用する
CMS(Content Management System)とは、Webコンテンツを管理するシステムのことで、代表的なサービスとしては「WordPress」があげられます。WordPressにはさまざまなプラグインがあり、「bbPress」を使えば掲示板を比較的手軽に作成することができます。また、クラウド型のCMSサービス「Wix」では会員制掲示板機能「Wixフォーラム」を使用すると、簡単にホームページに掲示板の追加が可能です。いずれもHTMLやCSSに関する専門的な知識がなくてもホームページ内に掲示板を開設できます。
制作会社に外注する
「自社での掲示板作成は不安」「掲示板作成のリソースがない」という場合は、制作会社へ外注するのも1つの手段です。制作会社に依頼すれば高品質な掲示板の作成が期待できるほか、プロの経験や知識にもとづいたアドバイスや提案が受けられます。セキュリティ対策や掲示板の運営にともなう問題解決のサポートを依頼できるのも魅力的なポイントでしょう。
ただし、制作会社によってサービス内容・範囲は異なるため、依頼の際は予算や納期、サポート体制などを事前に把握しておく必要があります。
掲示板作成の流れ
掲示板の作成は計画的に進めなければなりません。ここからは、掲示板を作成する流れを5つのステップに分けて解説していきます。
目的を明確にする
掲示板作成の最初のステップは、目的を明確にすることです。作成する掲示板が「何を達成するためのものなのか」を明確にすることは、掲示板の全体的なデザインや機能などを決定する上で重要な要素となります。たとえば「ユーザー間の交流」を目的とする掲示板ならスレッド作成やコメント機能が必要ですが、製品やサービスのフィードバックの収集が目的の場合はユーザーにとって使いやすい投稿機能が欠かせません。目的を明確にすれば、おのずと必要な掲示板のイメージも明確になるはずです。
コンテンツを決める
掲示板の目的が明確になったら「ユーザーが求めるコンテンツ」を検討した上で、掲示板の主要コンテンツを計画します。たとえば、製品サポートが目的の掲示板を作るなら、「よくある質問」の一覧やユーザーからの質問を集めるための投稿フォームなどが必要です。一方で、ユーザー間での交流・コミュニケーションを目的とするのなら、ディスカッションのテーマやイベント情報などコミュニティに参加する人々の関心を引くようなコンテンツが重要だと言えます。
掲示板を作成する方法を決める
続いては、掲示板を作成する方法を目的や状況に合わせて選びます。ツールを使えば初心者でも簡単に掲示板を作れますが、機能には限界があるのも事実です。また、CMSを用いると自由度は大きくなるものの、一定の専門知識が求められる場面も少なくありません。社内での掲示板の設計や運営に自信がないという場合は、専門の制作会社へ外注するというのも1つの選択肢です。
掲示板の利用ルールを設定する
掲示板の運営にあたっては、利用ルール(ガイドライン)の設定も重要です。たとえば「不適切な言葉遣いを禁止する」「特定のトピックに関する投稿のみ許可する」「広告の掲載を制限する」など、健全に掲示板を運営していくためのルールを明確にしましょう。なお、この際にはルールに違反した人への対応策も明確にしなければません。
利用ルールは長期間にわたって安心して掲示板を利用してもらうためにも欠かせない要素のため、慎重に設定していきましょう。
必要な機能を備えた掲示板を作成する
続いては、いよいよ掲示板を実際に作成します。このときは目的に合った機能を選び、ユーザーがスムーズに閲覧・投稿できる環境を整えることが大切です。具体例としては、直感的に投稿・返信ができるUX/UIや検索機能、画像・動画のアップロード機能、スレッドのフォロー機能などがあげられます。また、掲示板の安全性を向上させるためには、モデレーション機能やセキュリティ機能の有無も重要なポイントです。
「自社にあった会社が見つからない」「会社選びに時間が割けない」とお悩みの方は、お気軽に「アイミツ」にお問い合わせください。数あるホームページ制作会社からあなたの要望にあった会社をピックアップして無料でご紹介いたします。
掲示板を作った後にすること【掲示板の運営】
掲示板は作ったら終わりではなく、公開してからが真のスタートです。ここからは、掲示板を作った後で運営が側がすべき3つのことについて解説していきます。
最初の投稿を行う
最初の投稿は掲示板の雰囲気や性質を示す基準点であり、参加者に対する指針にもなりうるものです。ただ話題を提供するのではなく討論のトリガーになるような内容を意識するとよいでしょう。また、具体的な投稿ガイドラインやユーザー行動規範を示せば、利用者が掲示板の利用方法を正しく理解する手助けとなります。投稿の充実している掲示板は訪れた人々に目的や規則が伝わりやすく、活発な投稿につながるという側面もあるのでしっかりと検討した上で投稿しましょう。
掲示板を宣伝する
掲示板を宣伝することも、大切なステップの1つです。掲示板に新規の参加者・リピーター参加者を集めるためにも、SNSやメーリングリスト、ブログなどの手段を用いて積極的にアピールしていきましょう。
SEO対策も重要な要素で、キーワードごとに掲示板の内容を整理することによって、関連情報を求めるユーザーが検索エンジンから流入する可能性が高まります。関連性の高いWebサイトとの相互プロモーションも効果的な手段です。
盛り上げるコンテンツを作成する
盛り上げるコンテンツの作成も、掲示板の運営には不可欠な要素です。掲示板は利用者の投稿によって成り立つ面も大きいため、利用者のモチベーション維持につながる魅力的なコンテンツが求められます。定期的に新たなテーマを提供するなどして利用者間のディスカッションを促進しましょう。
そのほかにも、ユーザーが自身の意見・体験を共有したくなるような質問を投げかけることや、コンテストやアンケートなどユーザーが気軽に参加できる企画もおすすめの施策です。
会員制の掲示板を作るメリット
会員制の掲示板の運営には時間や手間が生じる一方で、多くのメリットが期待できるものです。掲示板を通じてファンを集められれば、ファン化の促進やユーザーの行動分析にも役立ちます。ここからは、この2つのメリットについて解説します。
ファンが定着しやすい
会員制の掲示板はログイン機能が実装されるため、ユーザーは自身のアカウントを通じてほかのユーザーとの交流を楽しめます。共通の関心・目標を持つ人々が集まればコミュニティの形成につながり、商品・サービスがそれに役立つものであれば顧客のファン化を促進できます。掲示板でのコニュニケーションは双方向性があるため、運営者(企業側)から情報を発信してさらなる活性化を図ることも可能です。
掲示板から分析もできる
会員からの投稿内容や反応を分析することで、「どんなトピックや情報が関心を集めやすいのか」「どんなニーズがあるのか」などの把握が可能です。分析はサービスの改善や新たな機能の開発、マーケティング戦略などさまざまな意思決定につながる要素といっても過言ではありません。また、ユーザーの行動パターンを把握すれば、それぞれに適したコンテンツやサービスの提供機会も生まれるでしょう。
会員制の掲示板を作るときの注意点
会員制の掲示板は多くのメリットがありますが、利用者にとって安全で快適な環境を維持するためには注意すべき点も存在します。ここからは、会員制の掲示板を作成する際の注意点を解説します。
十分なセキュリティ対策が必要
会員制の掲示板を運営するにあたっては、十分なセキュリティ対策が欠かせません。万が一情報漏えいや不正利用などが発生した場合はユーザーからの信頼を失い、場合によっては法的な問題に発展するおそれもあります。ユーザーの個人情報や投稿内容を守るためにも、パスワード保護やSSLによる通信暗号化、サーバーのセキュリティ対策などが必要です。定期的にセキュリティの脆弱性チェックを実施することも大切でしょう。
荒らされないように管理が必要
「荒らし」とは、無意味な投稿やほかの利用者を攻撃する投稿を繰り返して掲示板の秩序を悪化させる行為を指します。荒らし行為は掲示板の健全な運営の阻害となり、ユーザーが離脱してしまう原因にもなるため、適切な管理・対策が不可欠です。具体例としては、定期的な投稿チェックやガイドラインに反する投稿の削除、問題あるユーザーのアクセス制限などがあげられます。
規模に応じたサーバーが必要
掲示板が小規模であれば共有サーバーでも十分かもしれませんが、規模が大きくなると大量の投稿データの保存や多数のユーザーからの同時アクセスへの対応が求められるため、専用サーバーやクラウドサーバーが必要です。また、サーバー要領が不足すると掲示板の動作が遅くなるだけでなく、新たな投稿ができないといった問題も発生するため注意が必要です。
ホームページ制作の費用相場
つづいては、ホームページ制作にかかる費用相場をご紹介します。ホームページ制作の価格は、依頼する内容やページ数、機能により大きく変わります。具体的な費用目安は以下のとおりです。
作成費用 | ホームページの特徴 | どんな企業向きか |
~30万円 | ・テンプレートを使用 ・WordPressなどのCMSで作成・画像やテキストは依頼者側で用意 ・10ページ以内の作成 |
・費用を抑えたい ・短い納期で依頼したい |
30万~100万円 | ・オリジナル性の高いwebサイト ・発注者の要望に沿ったデザイン ・独自コンテンツの充実したwebサイト ・簡単な撮影やインタビューを含む素材の用意も依頼可能 |
・中小企業 ・凝ったWebサイトを作りたい |
100万~200万円 | ・戦略的で効果の高いwebサイトの作成 ・トレンドのコンテンツやデザイン ・撮影やインタビューを含む素材の用意も依頼可能 |
・中小企業~大企業 ・規模の大きいWebサイトを作りたい |
200万円~ | ・完全オリジナルデザインのWebサイト ・SNSとの連動が可能・多機能なWebサイト |
・大企業 ・複数のブランドサイトを制作したい方 ・SNSと連動したWebサイトを作りたい ・機能性の高いWebサイトを作りたい |
ホームページ制作の費用相場をご紹介しました。より正確な費用を知りたい方は料金シミュレーターをご利用ください。
【まとめ】掲示板作成の依頼先に迷ったらアイミツへ
掲示板作成には方法の決定や利用ルールの設定、必要な機能の選択などさまざまなステップが必要です。また、運営にあたっては宣伝やコンテンツ提供など継続的な取り組みが欠かせないため「自社では難しいかもしれない」と感じる方もいるのではないでしょうか。そうした場合は、ホームページ制作会社へ掲示板の作成や運用を外注することを検討してみてもいいかもしれません。
「アイミツ」ではご要望を伺った上で、条件に合うホームページ制作会社を無料で複数社ご紹介可能です。会社選びでお困りの方は、お気軽にご相談ください。
【相談前にまずは会社一覧を見たいという方はこちら】
ホームページ制作会社一覧
【費用感を知りたいという方はこちら】
ホームページ作成の費用・相場
ホームページ制作会社探しで、こんなお悩みありませんか?
-
一括見積もりサイトだと
多数の会社から電話が・・・ -
相場がわからないから
見積もりを取っても不安・・・ -
どの企業が優れているのか
判断できない・・・
PRONIアイミツなら
発注先決定まで
最短翌日
- 専門コンシェルジュが
あなたの要件をヒアリング! - 10万件の利用実績から
業界・相場情報をご提供! - あなたの要件にマッチした
優良企業のみご紹介!
この記事に関連するホームページ制作会社一覧
会員サイト制作に人気の条件を追加して企業を探す
WordPressに関連する記事
-
WordPress問合わせにおすすめのプラグイン4選【2024年最新版】
WordPress -
WordPressをスマホ対応させる3つの方法を知っておこう【2024年最新版】
WordPress
診断とヒアリングから
お探しします