1.Magento構築に強いWeb制作会社5選
まずは、MagentoによるECサイト構築を強みとするWeb制作会社を紹介していきます。
1- 1. Digital-Free株式会社

出典:Digital-Free株式会社 https://www.digital-free.net/
Digital-Freeは、愛知県日進市に本社を置き、東京と新潟にオフィス、パキスタン・カンボジアに開発拠点をもつ会社です。MagentoによるECサイト構築・開発、越境ECコンサルティングなど、Magentoに特化したサービスを提供しているのが特長です。
世界標準のECサイト構築が叶う「Magento ECビジネスプラットフォーム」や、Magento環境+日本語サポートを提供する「Magentoコンテナ」にくわえて、ステップメール機能を追加する「MailChimp連携」、スイッチをオンにするだけの「SEO対策自動化」などが用意されています。
MagentoとSAP、Salesforceの連携にも対応しているほか、日本語サポートに対応する「Magentoエクステンション」の販売もおこなっています。
こんな人におすすめ
・Magento構築に特化した制作会社に依頼したい方
・世界標準のECサイトを構築したい方
・日本語サポートのあるMagentoエクステンションを利用したい方
- 予算感
- 要見積もり
- 設立年
- 2013年
- 従業員数
- 5-9人
- 会社所在地
- 愛知県日進市香久山5丁目201番地1
- 電話番号
- 052-880-0011
1- 2. 株式会社マルウェブ

出典:株式会社マルウェブ http://www.maruweb.co.jp/
マルウェブは、東京都港区に本社を置く会社です。MagentoやShopifyを活用したECサイト構築、Webシステム開発、オリジナルCMS開発、Movable Type・WordPressによるWebサイトの企画・制作などを提供しています。
Magentoを活用したECサイト構築サービスは、AWSによるサーバ構築や決済モジュール・配送テーブルの追加、日本語対応の住所・郵便番号入力、日本語フォント対応、税金設定、レスポンシブデザインをパッケージとして提供しているのが特長。豊富な標準機能をもつMagentoのメリットを最大限活かしながらも、ポイントシステムや定期購入、会員限定販売などの拡張機能追加にも対応しているのも魅力です。
PayPalなどにくわえて、日本の決済代行会社との連携にも対応しているほか、要望に応じたカスタマイズも依頼が可能となっています。
こんな人におすすめ
・パッケージでMagentoの構築を依頼したい方
・国内ECでMagentoを活用したい方
・Magentoカスタマイズの実績を重視したい方
- 予算感
- 要見積もり
- 設立年
- 2010年
- 会社所在地
- 東京都港区赤坂7-6-15 赤坂ロイヤルビル3F
- 電話番号
- 03-6277-8903
1- 3. 株式会社huddle

出典:株式会社huddle http://n-huddle.com/
huddleは、茨城県神栖市に本社を置く会社です。Magento構築を中心とした越境ECサイト構築をはじめ、多言語Webサイト制作、WordPressによる多言語サイト構築、ネイティブスピーカーによる33カ国語対応翻訳サービス、多言語対応プロモーションサービスなど幅広いサービスを提供しています。
越境ECサイト構築をおこなう「Magentoテンプレートプラン」は、サーバーやドメイン取得、SSL証明書取得やレスポンシブデザイン、任意の2ヶ国語対応が含まれたプランです。また、デザイン性に優れた多彩なテーマ(デザインテンプレート)を用いた越境ECサイト構築はもちろん、テーマを使用しないオリジナルデザインによるMagento構築にも対応しています。
こんな人におすすめ
・オリジナルデザインでMagentoを構築したい方
・テーマを活用したMagento構築で費用を抑えたい方
・多言語ECサイト運営に向けて翻訳も依頼したい方
- 予算感
- テンプレートデザインプラン:60万円〜
- 会社所在地
- 茨城県神栖市知手3011-46
- 電話番号
- 050-3638-3238
1- 4. 株式会社パブリックデザイン

出典:株式会社パブリックデザイン http://www.public-design.co.jp/
パブリックデザインは、東京都千代田区に本社を置く会社です。MagentoやEC-CUBEを活用したECサイト構築サービスを軸に、保守・運用サービス、Webサイトの企画・構築、Webコンサルティングサービスなどを提供しています。
最新版のMagentoによるECサイト構築は、サーバ環境やMagentoシステム保守、サポートを含む運用保守とあわせ、トータルでサービスを提供しているのが特長。Mangentoに関する問い合わせ窓口を一元化できるのはもちろん、サーバの回線強化やスケーリングにも柔軟に対応が可能です。
オンラインショップの新規開設に必要な最小限のパッケージはもちろん、大規模モール開設に対応。既存ECサイトからMagentoへの移行も依頼することができます。
こんな人におすすめ
・Magento構築・運用・保守を一括して依頼したい方
・Magentoの相談窓口を一本化したい方
・既存ECサイトをMagentoに移行したい方
- 予算感
- シンプルプラン:60万円〜
- 設立年
- 2005年
- 会社所在地
- 東京都千代田区神田神保町3-9-15 幸保ビル7F
- 電話番号
- 03-3265-1067
MagentoによるECサイト構築に強みをもつ会社を紹介しました。
今回紹介した5社はそれぞれが専門性を発揮し、ユニークで多彩なサービスを提供しています。国内のEC市場は二桁近い成長を続けていますが、越境ECの成長率はそれを上回っているため、多言語・多店舗展開をひとつの画面で管理できるMagentoは日本でもECサイトの主流になる可能性があるといえるでしょう。
2.Magento構築に強い越境ECコンサルティング会社2選
続いて、MagentoによるECサイト構築に強い越境ECコンサルティング会社を紹介していきます。
2- 1. ジャパンコンサルティング株式会社

出典:ジャパンコンサルティング株式会社 https://www.j-consulting.co.jp/
ジャパンコンサルティングは、東京都渋谷区に本社を置くコンサルティング会社です。Magentoなどによる海外サイト・多言語サイト・越境ECサイト制作サービスをはじめ、海外SEOを含む海外Webマーケティングサービス、海外販売・集客コンサルティングサービスなどを提供しています。日本法人にくわえ、デラウェア州に米国法人をかまえています。
世界40ヶ国のネイティブスタッフの連携による海外マーケティングに定評があり、そのノウハウを活かした越境ECサイト構築の提案が強みです。競合他社のリサーチから企画・戦略策定、Magentoによるサイト構築、プロモーションや効果測定を含む運用までをワンストップで依頼することができます。
海外へのプレスリリース配信やSNS広告の運用代行など、集客に関する提案・実行に対応しているのも魅力です。
こんな人におすすめ
・Magentoの企画・構築・運用すべてを任せたい方
・越境EC成功のノウハウを活用したい方
・海外集客・プロモーション展開も任せたい方
- 予算感
- 要見積もり
- 設立年
- 2009年
- 従業員数
- 10-29人
- 会社所在地
- 東京都渋谷区千駄ケ谷5-15-5 DSビル9F
- 電話番号
- 03-6380-4071
2- 2. ジェイグラブ株式会社

出典:ジェイグラブ株式会社 https://www.j-grab.co.jp/
ジェイグラブは東京都渋谷区に本社を置き、大阪に支店をもつ会社です。Magento構築によるECサイト制作・運用をはじめ、ebay・Amazon開店支援サービス、Facebookによる越境EC集客支援、セミナー、ワークショップ、コンサルティングサービス、外国語翻訳、外国語カスタマーサポートなどのサービスを提供しています。
国内外のEC事業に20年以上携わってきたノウハウを武器に、手厚いサポートをおこなっているのが特長です。MagentoによるECサイト構築は、独自チューニングを施した指定サーバで運用するのが同社の基本。それぞれのショップの規模や用途にあわせたアレンジをおこなっているのも魅力です。
「伴走支援」コンサルティングも同社の特長で、お客様と綿密なコミュニケーションをとりながら、最適な選択を提案しています。
こんな人におすすめ
・じっくり相談しながらMagentoを構築したい方
・越境ECのノウハウを持つ会社にMagento構築を依頼したい方
・トータルな越境ECサポートを受けたい方
- 予算感
- 要見積もり
- 設立年
- 2010年
- 従業員数
- 10-29人
- 会社所在地
- 東京都渋谷区桜丘町14-1 ハッチェリー渋谷
- 電話番号
- 03-5728-2095
Magento構築対応の越境ECコンサルティング会社を紹介しました。
越境ECを成功させるためには、各国の習慣などを踏まえた戦略が必要不可欠です。Magentoによるサイト構築・カスタマイズはホームページ制作会社にアドバンテージがあるのかもしれませんが、越境ECを成功させるためのノウハウをサイトに盛り込むという観点では、コンサルティング会社への依頼も検討すべきだといえます。

3.Magento構築に強く国内ECにも対応する制作会社2選
最後に、Magento構築に強く、国内EC・多店舗展開にも対応可能な制作会社を紹介していきます。
3- 1. 株式会社ワンプルーフ

出典:株式会社ワンプルーフ https://www.one-proof.co.jp/
ワンプルーフは東京都新宿区に本社を置き、福岡に支店をもつ会社です。Magetoによる越境ECサイト構築をはじめ、ショッピングモール出店支援、バックヤード業務の代行など、運営までを含めたECトータルソリューションを提供しています。
MagentoによるECサイトの構築は、海外向けを目的としたものはもちろん、国内向けにも対応が可能です。構築はもちろん、お客様の業務内容やオペレーションに関するヒアリングをおこなった上で企画を提案します。エクステンション(機能拡張)の使用やカスタマイズ、基幹システムとの連携、既存サイトのMagento移行などをワンストップで提供しています。
越境EC・海外事業進出サービスに対応しているのも同社の特長。ベトナムやカンボジア、シンガポールへの販路の提供にくわえて、マレーシア、インド、フィリピンなどの国でのリサーチ・調査依頼も可能です。
こんな人におすすめ
・MagentoでECサイトを構築して多店舗展開したい方
・ECサイトの運営代行まで依頼したい方
・アジア方面での越境EC進出を検討している方
- 予算感
- 要見積もり
- 設立年
- 2008年
- 会社所在地
- 東京都新宿区西新宿4-15-7 パシフィックマークス新宿パークサイド5F
- 電話番号
- 03-6383-4412
4.Magento構築で失敗しないためのポイント
世界シェアNo.1を誇り、さまざまなメリットをもつMagentoですが、すべてにおいて万能なシステムではありません。MagentoによるECサイト構築を依頼する前に、そのメリットやデメリットを理解する必要があります。
ここからは、Magento構築で失敗しないための3つのポイントを解説していきます。
ECサイトの目的・用途にMagentoがフィットするか
Magentoは世界No.1シェアのECオープンソースですが、その開発画面は英語が中心です。また、AWSやAzureの利用が前提となるため、開発・運用コストが高額になる傾向にあります。そのため、自社のECサイト構築の目的や用途、ショップの規模、取扱商品、ターゲット層、決済方法、オペレーションを含め「自社にとって最適なソリューションがMagentoなのか」を検討することが重要です。
たとえば、越境ECが目的の場合はMagentoによる構築が最適な判断だといえるでしょう。国内ECのみが目的の場合は、日本語による開発・サポート環境が整っている上に、対応している制作会社の多いEC-CUBEなどの方がトータルコストを抑えられる可能性があります。将来的な展望や予算も含め、検討することをおすすめします。
アップデート・バックアップを怠らない
オープンソースソフトウェアであるMagentoは、セキュリティ面が万全だとはいえないのも事実です。セキュリティパッチの含まれる最新版へのアップデートはもちろん、こまめなバックアップで万一のケースに備えておく必要があります。
その一方で、Magentoのエクステンションは、そのすべてが最新版への互換性をもつとは限らず、アップデートによる不具合が生じることも。そうした背景から、Magentoのアップデートに消極的なEC事業者も多いといわれています。しかし、CRM機能をもつMagentoがサイバー攻撃の対象となった場合は、顧客情報流出のリスクがあります。
そうした事態を避けるためには、「アップデートを含めた保守・管理を制作会社に依頼する」「バックアップを怠らない」などの対策をほどこす必要があるでしょう。
カスタマイズしないのもひとつの方法
標準で豊富な機能を搭載するMagentoは、定番となっているエクステンションを追加インストールするだけでも、十分なECサイト構築が実現します。「自社のワークフローにあわせてカスタマイズしたい」というニーズがあるのはわかりますが、シンプルな状態でMagentoを活用するのもひとつの方法です。
Magentoを安全な状態に保つためには、最新版へのアップデートが欠かせません。しかし深部までカスタマイズをくわえてしまうと、アップデート自体ができなくなってしまう可能性もあります。カスタマイズせずにECサイトを構築し、ワークフローをMagentoにあわせるようにすれば、開発費用や開発期間も圧縮できる上に、常に安定した状態でECサイトを運営することができるでしょう。
【まとめ】構築会社選びで迷ったらアイミツへ
ECサイトの構築は、コーポレートサイトなどの制作とは異なり、システム開発に近いものがあるといえます。そのため、自社のニーズにそったECサイトをMagentoで構築するためには、Magentoに関する深い知識と技術をもつ制作会社の選定が重要です。
しかし、それぞれ独自の特長をもつ制作会社が存在するなか、効率よく開発できるノウハウを保有する1社を選択するのは用意ではありません。
そんなときは、優良なECサイト制作・構築会社が多数登録する「アイミツ」までご相談ください。経験豊富なコンシェルジュが、あなたの要望を丁寧にヒアリングした上で、ニーズにぴったりな会社選びをお手伝いします。
ホームページ制作会社探しで、こんなお悩みありませんか?

一括見積もりサイトだと
多数の会社から電話が・・・

相場がわからないから
見積もりを取っても不安・・・

どの企業が優れているのか
判断できない・・・
- point. 1 専門コンシェルジュがあなたの要件をヒアリング!
- point. 2 10万件の利用実績から業界・相場情報をご提供!
- point. 3 あなたの要件にマッチした優良企業のみご紹介!