「Easivice」について
「Easivice」とは、どんなコミュニティーですか?
不動産投資の初心者が、仲間づくりをしたり、先輩大家さんに相談をしたりできるコミュニティです。
SNSからコミュニティーサイトへの移行について
SNSを離れてオリジナルのコミュニティサイトを構築しようと思った理由は何ですか?
最初はX(Twitter)のDMで個別質問を受け付けていましたが、そのうちLINE公式で個別質問を受け付けるようになりました。同じ質問に対しては、回答を一斉送信するなどして運用してましたが、ユーザー増にともない、ユーザー管理と回答業務を一括管理できないかと考えるようになりました。
SNSでのコミュニティー運営で困った事はありますか?
有料制を導入するにあたり、毎月の会費をSNS経由で集めるのは難しいと考えていました。そのため、自動的に会費を引き落とす仕組みが欲しいと思っていました。
フルオーダーのコミュニティーサイト構築について
フルオーダーでコミュニティサイトを構築する際に最も重視した点は何ですか?
ユーザーに使いやすいと感じてもらえる事、アプリで新着通知があるたびに手軽に開けるようにしたいと思っていました。
サイト設計や機能について、SNSでのコミュニティー運営経験からどのような点を改善しようと思いましたか?
SNSだと実名になるので、会社の同僚に不動産投資がバレて困るユーザーがいました。その為、匿名で使え、ユーザー以外にはユーザー情報が見えないようにする仕組みが欲しいと思っていました。
開発期間と開発コストについて
当初、コミュニティーサイトの構築にかかるコストに関してどのようなイメージを持っていましたか??
200-300万くらいかかると思っていました。その為、DMM等のコミュニティープラットフォームを利用することも検討もしました。
当初、サイト構築にかかる時間に関してどのようなイメージを持っていましたか?
半年~1年くらいかかるイメージでした
当初想定していたコストや開発期間は、どのくらい縮小されましたか?
5月からプロジェクトを始めて、8月にはもうベータ版でスタートできました。その後、ユーザーの声を反映した修正を加え、10月には使いやすく分かりやすいコミュニティになったと思います。コストについても、想定していた費用の5割程度に抑えることができました。
コミュニティーサイト構築/移行について
サイト構築の過程で直面した課題はありますか?また、それをどのように解決したかを教えてください。
ベータ版の段階で、ユーザーから「未読数を出してほしい」「未読だったものは開いたときに色を付けて欲しい」という要望がありました。開発側にとっては大きな機能要望だったようですが、1か月程度で機能追加してもらう事が出来ました。
SNSから新サイトへの移行過程で遭遇した課題はありますか?また、それをどのように解決したかを教えてください。
新システムでユーザー登録する際に操作方法が分からず登録を辞めてしまうユーザーがいました。そのようなユーザーについては直接連絡し登録のお手伝いをしました。そのため、ほとんどのユーザーが新システムに移行してくれました。
プラットフォームの移行について、ユーザーからフィードバックはありましたか?特に印象に残っているものはありますか?
通知をLINEで出して、LINEからログインできるようにしたので、LINEアプリになったと思っている人がいました(笑)
コミュニティーサイトの将来について
今後、「Easivice」をどのように成長させたいと考えていますか?
運営者である私も、もっと不動産投資の経験を積んで、「Easivice」に、さらに色々なサービスや機能を備えたいと考えています。そして、会費も多く取れるようなコミュニティにしていきたいと考えています。
合同会社エンハンスでコミュニティーサイトを構築してみて
弊社と一緒にコミュニティーサイトを構築したことでコミュニティー運営に与えた影響はありますか?
LINEで通知を行ったり、LINEでログインしたり、元々想定していなかったような良い機能をつけることができました。
弊社でコミュニティーサイト構築をして良かったと思う点を教えてください
短い期間でリリースできたこと、ユーザーの声を取り入れて改善することが短期間で何度も行えたことです。
迷っている人へのアドバイス
SNSや有料プラットフォームを利用してコミュニティー運営している運営者に、オリジナルのコミュニティーサイト構築をおすすめしますか?また、おすすめする理由を教えてください。
有料のコミュニティを運営するのでしたら、オリジナルのコミュニティー構築をお勧めします。SNSで運営しているのであれば会費を集める負担が無くなりますし、有料プラットフォームであれば何十パーセントもの手数料を払わずにすみます。
コミュニティーサイト構築を検討している人に合同会社エンハンスを推薦するとしたら、どのような点が推薦理由になりますか?
コミュニティ運営経験のあるエンジニアと、直接コミュニケーションをとり、色々な提案をしてもらえるので、自分が考えていたものより、ずっと使いやすいコミュニティーサイトを作ることができます。