検索結果599件
20ページ目(381〜400件)
このページについて
- このページについて
- ページに掲載されている内容は記事作成時の情報であり、現在は変更になっている場合があります。また、ご依頼内容や納期等の条件によって案件の難易度が変化するため、当ページで紹介されている企業へご依頼される場合は自己責任にてお願いいたします。
- PRONIパートナーとは
- PRONIアイミツと記事掲載契約を締結している企業です。
埼玉県さいたま市南区南浦和2-11-16 八重洲ビル2F
製造業、建設業業界のお客様からの、現場が忙しくて十分に見積もり書・請求書作成の時間がない、早く簡単に作成したいなどのお悩みをサポート。業務システム販売・サポートで解決いたします。
ビジネスサポートは、埼玉県さいたま市南区に拠点を構え、販売・仕入・在庫管理を中心とした基幹システムの開発を得意としている会社です。25年の実績をもとに、顧客の業務に合わせ、カスタマイズします。アフターフォーローとして、すべてのお客様に定期訪問を行い、課題解決の提案が可能です。導入実績は1,000社以上となり、取引先同士のコミュニケーションの場を提供。かつサポート内容が充実しています。経験と実績からお客様への最適な提案を行うことが可能です。システム開発は見積もり・受注・売上から請求・入金までの業務運用とデータ集計を行うことを得意とし、販売管理システムの開発からOA機器のサポートまで一貫して請け負っています。また、デジタル複合機・ビジネスフォン・各種PC等さまざまなOA機器を取り扱っており、設置から導入後のサポートまで行うことが可能です。
業務システムをはじめ、モバイルデバイス、制御システムなど幅広い分野で活躍中。社員同士で協力し、お互いに技術を高め合う風土から培った技術力で、クライアントの問題を解決します。
愛知県名古屋市に本社を置くコラボウェアは、ソフトウェアの開発、製造、販売を行う会社です。主な事業として、ネットワーク構築、システム開発、システム販売などを行っており、システム開発においてはビジネスシステム開発部と制御システム開発部に分かれているため、より専門的なサポートを受けることが可能。ビジネスシステム開発部は、矯正歯科医院向けの自社システム「オルソウェア」や、iPhone・Android向けのアプリ開発、ドローンを使ったシステムの開発などを行っており、クライアントのソリューションに一貫して対応することができるスペシャリスト集団です。対して制御システム開発部は、自動車や建設機器メーカー、半導体メーカーなどを重点分野とし、ナンバープレートスマート通信システムや画像認識レーダー・クルーズコントローラなどを開発しています。
システム企画・設計からシステム構築、運用・メンテナンスまで一貫したシステム・インテグレーションをご提供する経済産業省に登録された、システム・インテグレータです。
コプコ株式会社は東京都文京区湯島に本社を構え、システムインテグレーションサービスやパッケージの開発、コンピューター機器の販売を行う会社です。メーカー、SIer、地方自治体を主とする官公庁からエンド・ユーザーまで広範囲の取引先を持ち、設立から約半世紀で経済産業省に登録された、システム・インテグレータに成長しました。システムの受託開発だけでなく、お客様のシステム開発投資費用を軽減するために、パッケージ商品の開発、販売にも力を入れています。社会福祉協議会向け総合福祉情報システム「COMIIS」やスマートフォン用トランシーバーアプリ「COMVoi-I」などの開発実績があります。また、社会貢献にも力を入れており、本社のある湯島で子供食堂への食材提供や、地域のお祭りでの催しとしてプロジェクションマッピングも行いました。
電子機器、建築土木など、既に30年以上の実績を誇る汎用の熱流体シミュレーションソフトウェアのサービス提供が強みです。高速演算が特長で、多数の企業をサポートしています。
ソフトウェアクレイドルは、大阪府大阪市北区の梅田に本社を構え、東京支社も展開する熱流体解析ソフトウェア開発をメインに行っているシステム開発会社です。熱流体シミュレーションソフトウェアの提供をはじめとして、お客様のさまざまなニーズに応えるソフトウェアの開発を行っています。これまで、35年以上の長きにわたり、お客様の製品開発をサポートしており、契約数7000本以上、受託解析業務件数は年間500件を超え、電機、輸送、建設といった日本の主な業種で採用されています。数多くの産業・製品の製作に貢献し、常にお客様から高い評価を得ている会社です。自社開発の「熱流体シミュレーションソフトウェア」は、世界で最も信頼される、空気の流れや熱の移動などを計算できるツールとして、高い評価を得ています。
システム開発事例としては、金融業界向けのシステム設計・開発、官公庁(自治体)向けの財務システム設計・開発、製造メーカー向けの基幹システム設計・開発などの実績があります。
デジタルアソシエーションは、大阪府大阪市中央区の北浜に本社を構え、運用・保守を見据えたシステム開発を行う会社です。お客様の戦略・方針に基づき、同じ目線でプロジェクトの企画・提案から、運用・保守を見据えたシステム開発など、さまざまなニーズに対応しています。web、C/S系システムの設計・開発においては、金融・社会インフラ・産業流通など、あらゆる分野において、お客様が抱える課題の改善を行っている中で、常に新しい技術を活用するに留まらず、経験あるスペシャリストが業務知識を駆使し、徹底的に課題の本質を調査、分析することから始め、設計・開発・保守・運用に至るまでのサービスを提供しています。また、ハードウェア・ソフトウェアなど、さまざまな技術力の組み合わせで、お客様のビジネスを支援しており、システム運用における改善提案などを行っています。
お客様のニーズをもとに、高度な技術力と知識を活かしたITプラットフォームの構築支援を行っています。提案から設計、構築、運用、保守までのトータルサポートが可能です。
東京都豊島区にあるディ・アイ・ティ・エスは、システム開発会社です。オープンシステムにおけるインフラ環境構築やアプリケーション開発、PLM導入プロジェクト支援などを手がけています。ITプラットフォームの構築支援では、お客様のニーズをもとに、高度な技術力と知識を活かしたサービスを提供しています。提案から設計、構築、運用、保守までをトータル的にサポートすることで、最適かつ安定したシステム環境の構築を支援しているのが特徴です。また、適用業務やシステム開発の豊富な知識・経験をもとに、業務パッケージを使用しない個別開発の小規模アプリケーションシステムを開発しています。販売、生産、土木、建築などといったさまざまな分野の業務に適用するシステム設計を行なっており、CADやAIを応用したアプリケーションの開発実績もあります。
業務の効率化を図るシステムの提案と開発、社員教育、安定した業務基盤の構築を、提供できるサービスとしており、比べ小回りが効いている、短納期など好評価をいただいています。
ドリームハイブは東京都杉並区にある、システム開発を行っている会社です。業務の効率化を図るシステムの提案と開発、社員教育、安定した業務基盤の構築を、提供できるサービスとしています。日本一難しいと言われているセキュリティ規格である、国際規格ISMSを取得していることや、幅広い経験と知識を有しているスタッフが在籍しているので安心です。解決したい課題が発生した際には、戦略作りからシステムの設計、構築、運用、保守までトータルサポートすることで、社内に人員を雇うことなく解決できます。また、定額のプランが用意されており、制限なく相談できることが嬉しいポイントです。大手のサービスに比べ小回りが効いている、知識が豊富で丁寧な対応だった、短納期など好評価をいただいているサービスです。
品質にこだわったシステム開発によって企業の経営をサポート。導入時のコンサルティングはもちろん、運用開始後の業務改善提案なども行い、幅広い知識を活かして保守運営をサポートします。
エコーシステムズは大阪府大阪市西区に本社を構える会社です。ERPを中心としたシステム開発を得意としており、経験豊富なエンジニア集団が経営効率化を目指します。1980年代にソフトウェア開発会社として創業、実績を重ね続けて製造業や保険業から公共までさまざまな形態で開発を受注しています。個人保険の給付金支払システムや文具メーカーの受発注システム、市税の収納・過誤納システムなどの開発実績があり、大規模プロジェクトの支援から受託開発まで対応可能です。システム構築後は運用・保守に加えて、改善の施策もシステムに精通したエンジニアが行います。経営の効率化のためのERP開発に関しては、コンサルティングで個々のニーズや問題点を分析。パッケージ化されたシステムの導入支援だけでなく、追加機能の開発、変更から維持運用まで確かな技術力でサポートします。
神奈川県横浜市中区本町4-40-1 横浜第一ビル 8F
ソフトウェア開発、自動化技術構築、AI応用機能開発の3つの柱を強みとし、開発プロセスからテストプロセスまでより高い品質の技術サービスを提供しています。
featは神奈川県横浜市中区に本社を構え、コンシューマ製品、部品・デバイス、IoT・システムなどの分野でサービスを展開するシステム開発会社です。featは主に、IT製品や工業機器等のソフトウェア・ハードウェア設計開発と、ソフトウェア検証業務を行う技術サービス企業です。開発者によるソフトウェア開発・設計だけでなく、テストエンジニアによるソフトウェアの評価まで一貫したサービスを提供し、品質確保・品質向上のため、ソフトウェア評価視点からの仕様策定など、より上流工程からの参画を実現します。現代のモノづくりにおいてメカ設計・評価、エレキ(回路/基板)設計・評価それぞれの分野にて製品設計開発、FEM解析、生産技術、製品評価などのニーズに、それぞれの分野において匠(たくみ)が存在し離れ技を演出します。
大手企業向けの新規開発・構築及び運用・保守・維持管理系への実績も多く、幅広い知識と経験を持つ人材が集い、プロジェクト全体を俯瞰した目線で従事できることを強みとしています。
フレックシステムズは、東京都港区に拠点を構え、大手企業の基幹システム開発および運用サービスを事業として行っている会社です。大手企業向けの新規開発・構築及び運用・保守・維持管理系への実績も多く、幅広い知識と経験を持つ人材が集い、プロジェクト全体を俯瞰した目線で従事できることを強みとしています。常駐案件だけではなく、よりお客様に合ったサービス提供など、お客様の要望に応えるための、臨機応変なサービスが可能です。また、これまで積み上げてきた多くのノウハウを土台に、ロボットによる業務自動化の取り組みを行うRPA開発や、IoT開発といった、進化するIT技術をいち早くキャッチし新たな事業を開拓し、新しいサービス提供に向けた取り組みを進めています。
東京都港区港南2-15-1 品川インターシティA棟21F
VRと土木・構造設計・解析ソフト、クラウド等を連携し、BIM/CIMのフロントローディングを支援するIM&VRソリューションを展開しています。CIM導入ガイドライン策定のワーキンググループにも参画し、製品対応を進めているのが強みです。
フォーラムエイトは、東京都港区に本社を構え、土木・建設系のソフトウェア・技術サービス、システム開発を提供している会社です。創業以来、ソフトウェアパッケージ開発技術を基盤とした構造物設計をはじめ、土木・建築設計を支援しているのが強みです。先進の技術、最高水準のソリューションを集めた統合的なシステムをV・CG、国土強靭化、クラウドの提供、FORUM8バーチャルプラットフォームシステムという4つの側面から提案しています。モデリング・レンダリング・アニメーションから3DCAD・3Dプリントまで対応の統合型3DCGソフト「Shade3D」や3Dリアルタイム・バーチャルリアリティ「UC-win/Road」などのソフトウェアパッケージに加えて、各種支援サービスを用意しています。
システムの受託開発や基幹システム支援などを中心に展開。想像力とテクノロジーを融合し、イノベーションを起こせるようなシステムプランを提案
株式会社クレオはシステムの受託開発や基幹システム支援、およびクラウドビジネスソリューションなどを手掛ける会社です。想像力とテクノロジーを融合することで、イノベーションを起こせるようなシステムプランを提案。価値を高める「顧客価値創造型ビジネスモデル」で、クライアントの強固な経営基盤の安定化を図ります。また情報システムのプロとしてモノづくりを強みとし、ITが成長戦略として織り込まれるようなシステムを提供。異業種や同業者も含めたオープンイノベーションによって、技術力の向上に努めます。さらに官公庁・独立行政法人を中心とした分野では、個別の業務システム受託開発も行っています。
さまざまな業種のお客様のニーズを的確にとらえた信頼性の高いシステム開発を行っており、プロジェクト成功に導く一連の工程を体系化したサポート提供が強みです。
彼方は、東京都渋谷区に拠点を置くwebソリューション会社です。自社製品の開発やシステム開発の提供をメインに、webサイトに関わるさまざまな問題の解決を目指しています。数多くのシステム開発の実績を持つほか、自社開発製品である「CMSALAYA」の提供を行っています。2002年の発表以降、企業や行政機関、自治体など、180件以上のwebサイトに導入された実績があります。これまでに開発してきたシステムは、強固なセキュリティ体制や品質維持機能、シンプルで使いやすい操作画面などを実現しており、大機微なサイトからCMS外で作成したコンテンツの配信管理など、どのようなwebサイトにも導入可能です。システム導入後の操作方法やトラブル発生時の対処方法など、お客様からのさまざまな問い合わせは、社内に設置したサポートチームが迅速に対応しています。
医療関係や公共機関、金融機関などさまざまな分野におけるビジネスを円滑に進めるために役立つシステム開発を軸にしてコンサルティングから保守業務まで一貫したサービスを提供しています。
K-BITは1972年の創業以来、東京や大阪、九州に拠点を置き、システム開発や運営管理、保守業務などシステム関連の幅広いサービスを提供しています。これまでにシステム開発を手がけた分野は多岐にわたり、システム導入後の運用管理や保守まで総合的なサービスを提供しています。きめ細かい医療サービス提供に欠かせない電子カルテの開発を手がける医療システム開発など、医療関係や自治体、流通業、製造業、金融業などさまざま業種のニーズに応じたシステム開発案件を扱っています。医薬品の販売実績照会など業務の効率化を図る業務システム開発や、自治体の総務向け基幹システム、日計業務など情報システム開発を含めた金融システム開発などお客様が求めているものを全力で開発して提供しています。
システム開発が完了するまで、提案から納品まで丁寧なテストも行っています。最も適したテクノロジーやパッケージソフトを採用しており、高品質な提供が可能です。
ナレッジサイエンスは名古屋市中区丸の内に本社を構えており、2001年8月に設立された会社です。システム開発などの受託と技術開発を中心に事業を展開しています。磨き続けている、ビジネス・ナレッジとコンピュータ・サイエンス基づく最新技術を惜しまず提供している会社です。最新の技術を積極的に使用し、ナレッジサイエンス独自の技術を開発・採用することもあります。アプリケーションシステム開発やパッケージソフトの開発など様々な開発を行っている会社です。その他にも、プロジェクトチームが2ヶ月から半年で開発を行う開発環境ソリューションも提供しています。いずれも高品質な提供を重視し、システム開発を行っています。クライアントのビジネスに想像以上の貢献が可能なサービスを提供している会社です。
ITコンサルティングサービスでは、お客様の業務にて発生する課題に対して、現状把握、原因分析、解決策立案を行い、お客様にとって最適なITソリューションを提案しています。
ケー・エス・ユーは、大阪府大阪市西区の新町に本社を構え、web・オープン系のソフトウェア開発のサービスを提供するシステム開発会社です。ITコンサルティングサービスを中心に、ERP導入支援、インフラ構築支援、web・オープン系ソフトウェア開発の支援を行っています。web・オープン系ソフトウェア開発支援においては、web上で稼働するオープン系ソフトウェアの開発支援を行っており、さまざまな業務アプリケーションの開発経験を有する技術者により、お客様のニーズを的確に把握し、利便性の高いソフトウェアを提供。インフラ構築支援(サーバー、ネットワーク、データベースなど)では、基盤ソフトウェアおよびハードウェアの選定から設計、構築、導入まで、インフラストラクチャのエキスパートによる構築支援を行っています。
クライアント企業それぞれの業務の効率化、合理化を目的としたシステム開発が可能です。そのほか、市販品の導入も出来、気軽に相談が可能となっています。
名古屋市東区泉に本社を構えるマインドシステムは、1984年4月に設立された会社です。主に、システム開発事業や情報管理事業、ITソリューション事業を展開しています。システム開発に関しては、企画・コンサルティングから開発、運用・監査まで行っている会社です。コンサルティングでは、クライアントの業務を理解したうえで企画を提案します。開発では、クライアント企業の効率化や合理化を目的とし、導入を行っている会社です。運用・監査に関しては、システムが正常に動いているのか、クライアントの業務に合っているのか運用・保守・監査を徹底した活動を行います。その他にも、「プライバシーマーク」、「ISMS」といった情報管理の種々の規格適合に向けた支援事業も展開している会社です。
システム構築からアプリケーション開発・保守・運用までワンストップで提供できる体制を構築。クライアントが必要としている環境を高い技術力でサポートしています。
MKIテクノロジーズは東京都中野区に本社を構え、企業システムの受託開発・運用・保守をはじめ、情報通信ネットワーク設備の設計や電気通信工事などを手掛けるシステム開発会社です。三井物産グループに属し、グループにおける保守・運用を一手に担っています。システム構築やアプリケーション開発・保守・運用までワンストップで提供できる体制を構築し、クライアントが必要としている環境を高い技術力でサポート。事業を運営していくうえで欠かせないシステム・インフラ環境を守っています。情報通信ネットワーク設備の設計・施工では、世界トップクラスの情報通信システムを組み合わせて、クライアントに最適なソリューションを提供することが可能です。また、全社員がプロフェッショナルとして最高の技術を提供することを目指し、人材の育成にも尽力。企業価値を高め、成長につなげるビジョンを持っています。
東京都中央区日本橋箱崎町20-1箱崎NSOビル2F
実力のある精鋭スタッフが、アーキテクチャのグランドデザインから、最先端のオープンソースを組み合わせたアプリケーションフレームワークの構築など多岐にわたって行います。
MOSAアーキテクトは、東京都中央区に拠点を構えるシステム開発の会社です。「システムインテグレーション」「ITコンサルティング」「研究開発」をメインに行っています。企業で活用されている基幹システムは、海外ではパッケージのものを使用することが多いですが、日本ではシステムインテグレーションにて請け負うことが多く、企画から設計、運用などを一貫して行うことで便利なシステムを作ることができます。MOSAアーキテクトでは、ウォーターフォール型開発にこだわらず、アジャイル型開発も駆使しながらプロジェクトを製作しており、大規模システムから小規模システムまで対応が可能です。豊富な実績のあるメンバーがインスピレーションと創意工夫をもとに制作したシステムを、業務負荷の軽減に役立てることができます。
システム開発で提供するサービス内容は基本設計と開発だけでなく、調査と分析を行ったうえでの要件定義、そして導入後の保守まで行うなど一貫してサポートしています。
東京都新宿区に拠点をおくムービスは、ソフトウェアなどのシステム開発の分野から社会貢献へのアプローチを目指す会社です。「人に優しい、心あるシステムの創造」を掲げ、確かな技術力で社会のインフラとなるさまざまなシステムを開発しています。システム開発で提供するサービスは基本設計と開発にとどまらず、調査と分析をもとにした要件定義、そして導入後の保守まで一貫してサポートを行います。これまでにムービスが取り組んできた開発分野は、制御系システム開発、組み込み・通信系システム開発、金融系システムなどです。顧客は官公庁、民間企業などさまざまで、社会保険庁や特許庁、携帯電話や液晶テレビ分野など業界も多岐にわたります。また、設立以来赤字がなく 、顧客企業の信頼を得ながら着実に成長を続けている会社です。
診断とヒアリングから
最短1日でお探しします