業務システム開発におすすめのシステム開発会社13選【2023年最新版】
あなたの発注をサポートするアイミツコンシェルジュのシステム開発専門チームが、業務システム開発で実力のあるシステム開発会社を、「実績」・「価格(コストパフォーマンス)」・「提案力」・「アンケート・口コミ」などの観点で徹底調査し、本当におすすめできる13社をピックアップしました。
業務システム開発のシステム開発会社の紹介だけではなく、「どんな人におすすめか」「失敗しないために、どういう点に注意すべきか」などのポイントもご紹介していきます!
あわせて、業務システムの概要や導入メリット、開発言語など役立つ情報についても解説しています。ぜひ発注・導入の参考にしてみてください!
システム開発会社をお探しの方に、私たちコンシェルジュがアドバイスします!さらに、アイミツでは完全無料でシステム開発会社の一括見積もり・比較も可能です!会社探しの手間を減らすお手伝いをしますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
このページについて
このページについて:当ページに掲載されている内容は記事作成時の情報であり、情報が変更となっている場合があります。またご依頼内容の複雑さや納期等の事情によって依頼内容の難易度が変化するため、当ページで紹介されている業者へご依頼される場合は自己責任にてお願いいたします。
アイミツパートナーとは:アイミツと記事掲載契約を締結している企業です。
業務システムに強いシステム開発会社 / システム構築会社の一覧もご用意しています
こんなシステム開発会社を探していませんか?
そもそも業務システムとは
業務システムとは文字通り業務に使うためのシステムです。もともと人の手で行われていた業務を、より円滑に進めるために活用されてます。経理や人事、営業や販売管理など、さまざまな分野で役立つ業務システムが開発されており、その種類は非常に多岐に渡ります。生産性の向上や属人化の解消を目指す企業の多い現代のビジネスシーンにおいて、必要不可欠なシステムといえるでしょう。
ベンダーが提供する業務システムを利用するのが一般的ですが、自社業務に合わせたシステムを開発するケースも珍しくありません。より自社の業務に即したシステムを導入したい場合には、独自開発も視野に入れることをおすすめします。
業務システムの種類
業務システムには大変多くの種類があると先述しましたが、なかでもよく活用されている5つを紹介します。
・勤怠管理システム
打刻管理、シフト管理、有給管理など従業員の勤怠管理を自動化できる機能を搭載しています。
・営業支援システム
案件管理、商談管理、日報作成、オンライン商談など営業活動を効率化するための多彩な機能を搭載しています。
・給与計算システム
給与計算を自動化するシステムです。勤怠管理システムと連動させることで時間外労働、有給取得など自動集計、給与計算に反映させられます。
・販売管理システム
売上管理、在庫管理など一元管理できるシステムです。
・人事管理システム
従業員の個人情報や給与、保険や年金の情報まで管理でき、人事部門の業務効率化に役立ちます。なかには人事評価の機能を搭載しているシステムもあり、人材配置やマネジメントの最適化にも活用できるでしょう。
業務システムと基幹システムの違い
業務システムとよく似ているのは基幹システムです。並列で語られることも多いですが、明確な違いがあります。
業務システムは「業務に役に立つシステム」であるのに対して、基幹システムは「業務において必要不可欠のシステム」です。仮に不具合が発生した場合、業務システムは手作業や紙媒体の利用で代替できるのに対し、基幹システムの場合は業務全体が停止する恐れがあります。基幹システムの具体例としては、銀行の勘定系システムや製造現場の生産管理システムなど、企業活動の根幹を担うものがあげられます。
どちらもビジネスで活用するという点においては同じですが、「あれば便利」なのか「絶対に必要」なのかという大きな違いを把握しておきましょう。
- 発注先さがしのコツは?
- 費用や品質を比較するために複数の企業に問い合わせることが一般的です。
実際に問い合わせをした人の多くは 平均4,5社見積もり をとっています。 - 4,5社の見積もりがそろうまでにかかる期間は?
- 4,5社の企業探しから打ち合わせ、見積もり取得するまでには 2〜3週間ほどかかる場合が多いでしょう。
アイミツなら 最短翌日までに最大6社の見積もりがそろいます。
業務システム導入のメリット・デメリット
ここまで業務システムの概要をご説明しましたが、導入するとどのようなメリットがあるのでしょうか。注意点もあわせて紹介します。
メリット
業務システムのメリットは主に以下の2つです。
・業務効率化
例えば、勤怠管理システムを活用すると、従業員の残業時間や有休日数などを自動で計算できます。煩雑でありながら正確に実施しなければならない業務を自動化することで、大幅な業務効率化が叶うでしょう。また、複数のデータを一元管理できるため、何度も同じ内容を入力する手間もなくなります。
・省スペース
業務システムで管理・蓄積したデータは全てサーバーに預けられます。紙媒体で保存しておく必要がなくなるため、保管スペースの節約や管理コストの削減も実現できるでしょう。
デメリット
大きなメリットを得られる一方で、業務システム導入・運用にあたっては以下のデメリットがあるので注意しましょう。
・定着しない可能性がある
システムの操作や機能が複雑だと、従業員が使いこなせず定着しない可能性があります。システム導入の周知やレクチャーに関しては十分に準備した上で導入しましょう。
・トラブル発生時のリスク
業務システムは便利な反面、依存しすぎると不具合で使えなくなった際に業務が停止してしまう恐れがあります。万が一トラブルが起きた際のリカバリー方法についても、あらかじめしっかりと決めておかなければなりません。
業務システムの開発言語
業務システムの開発言語についても確認しておきましょう。代表的なのは以下の5つです。
・Java
Javaは開発言語の中でも特に人気の高いオブジェクト指向言語。大規模開発にも適しており、汎用性の高さでも高い支持を得ています。
・C言語
古くから存在しており、現在最も使用されている言語です。基幹システムや制御を司るWebアプリケーションで利用されます。
・C++
C言語を改良してオブジェクト指向を追加しています。C言語と互換性があるため同時に使うこともあります。
・C#
JavaとC++をもとに両者の良いとこ取りで作られたプログラミング言語です。Windows向けアプリの開発にも適しており「Microsoft公式サイト」「Skype公式サイト」の開発で利用されています。
・Python
Java以前から使われているプログラミング言語。「Youtube」や「Instagram」の開発で利用されています。
こんなシステム開発会社を探していませんか?
業務システム開発に定評がありインフラ構築も得意な会社4選
では、ここからおすすめのシステム開発会社をご紹介します。まずは業務システムはもちろんインフラ構築も得意な会社からです。
Webの知識に自信がない方や初めてシステム開発を依頼するという場合は、インフラ構築からお願いしたいと思う方もいらっしゃるのではないでしょうか。
しかし、多くの業務を依頼すると、費用が予想以上にかさんでしまうこともあります。どこまでの範囲の業務を依頼する必要があるのかを明確にした上で依頼すると良いでしょう。
株式会社エッジコネクト
こんな人におすすめ
・インフラ管理を含めたシステム部門の代行業務を任せたい方
・コンサルティングを基にIT技術を活用して解決したい課題がある企業の方
・IT関連について何でも相談できる会社をお探しの方
設立年 | 2018年 |
---|---|
従業員数 | 10-29人 |
取引先情報 | ・不動産会社向け会員制物件管理システム運営会社「業プロ株式会社」 ・福岡県に拠点を置きアプリ制作など手掛ける「株式会社OneSmallStep」 |
会社所在地 | 湊3-11-7 湊92ビル6階 |
電話番号 | 03-4500-1006 |
株式会社アイ・エス・ビー
こんな人におすすめ
・さまざまな業務システム開発を手がけた実績豊富な会社に任せたい方
・コンサルティングから開発、運用、保守までをワンストップで手がけてほしい方
・業務システムと連携した、スマホアプリやWebシステム等の拡張開発もお探しの方
予算感 | 1000万円以上の規模の開発を得意としておりますが応相談となります。 |
---|---|
設立年 | 1970年 |
従業員数 | 1000人以上 |
会社所在地 | 東京都品川区大崎5-1-11 住友生命五反田ビル 1階 |
電話番号 | 03-3490-1761 |
株式会社アトリス
こんな人におすすめ
・インフラ構築・設計まで含めてシステム開発を行ってほしい方
・業務システムの実績豊富な開発会社に依頼したい方
・大規模システムを開発したい方
予算感 | 要問い合わせ |
---|---|
設立年 | 2004年 |
従業員数 | 30-99人 |
会社所在地 | 東京都世田谷区用賀2-39-11 用賀STビル3F |
電話番号 | 03-5491-5125 |
株式会社ディ・アイ・システム
こんな人におすすめ
・インフラ構築・設計まで含めてシステム開発を行ってほしい方
・業務アプリを開発してほしい方
・エンジニア常駐でシステム開発を行ってほしい方
予算感 | 要問い合わせ |
---|---|
設立年 | 1997年 |
従業員数 | 500-999人 |
会社所在地 | 東京都中野区中野4-10-1中野セントラルパークイースト2F |
電話番号 | 03-5318-6940 |
「探している会社のイメージと違った……」
「多すぎて選べない……」
厳選して会社をご紹介しておりますが、実際に発注や案件相談をするとなると、詳細な依頼内容についての会話をせずに最適な会社を選ぶのは難しいですよね。
そんな方は、ぜひアイミツの発注コンシェルジュにご相談ください。
ご要望の予算やつくりたいシステムの要件から最短1日でご要望にピッタリなシステム開発会社をご紹介いたします。
無料で利用できますので、以下の「一括見積もりをする(無料)」からお問い合わせください。
こんなシステム開発会社を探していませんか?
実績多数!業務システム開発が得意な会社4選
次に、業務システムに強みを持ち、実績豊富な会社をご紹介します。
開発実績を見て依頼先を探すときには、業務システムの事例をチェックすることはもちろん、取引先企業の業種にも注目しましょう。自社と同じ業種や似たような業務システムの開発実績があれば、ノウハウの蓄積があり、スムーズなやりとりができる可能性が高まります。
株式会社コンサルリンク
こんな人におすすめ
・システム開発の技術、品質、信頼において満足できるソリューションを望む方
・システム構築や開発において、要求定義や要件定義から支援してほしい方
・さまざまな業種の業務システム開発を手がけた実績豊富な会社をお探しの方
予算感 | ホームページ制作:50万程度 システム開発:300~5,000万 |
---|---|
設立年 | 2017年 |
従業員数 | 30-99人 |
会社所在地 | 大阪府大阪市淀川区西中島 3丁目3−4 SPビル 8階 |
電話番号 | 06-6770-9833 |
株式会社クロコ
こんな人におすすめ
・業務システムの提案および設計・開発が得意な会社にサポートを求める方
・システム開発に加えコンサルティングやIT人材育成なども行ってほしい方
・さまざまなOSやプラットフォームを活用した開発実績が豊富な会社を望む方
予算感 | ・ホームページ制作:100万~500万円程度 ・システム開発:1,000万~数億円程度 ・WEB広告運用:100万円~数千万円程度 |
---|---|
設立年 | 2017年 |
従業員数 | 100-499人 |
会社所在地 | 銀座四丁目3番9号 クイーンズハウス地下1階 |
電話番号 | 03-6263-2965 |
司システム株式会社
こんな人におすすめ
・業務システムの実績豊富な開発会社に依頼したい方
・保守・管理も依頼したい方
・初めてシステム開発を依頼する方
予算感 | 要問い合わせ |
---|---|
設立年 | 1987年 |
従業員数 | 100-499人 |
会社所在地 | 東京都港区西新橋1-22-10 西新橋アネックスビル |
電話番号 | 03-3509-1811 |
株式会社タイムインターメディア
こんな人におすすめ
・業務システムの実績豊富な開発会社に依頼したい方
・業務システムの開発費用を抑えたい方
・初めてシステム開発を依頼する方
予算感 | 要問い合わせ |
---|---|
設立年 | 1998年 |
従業員数 | 100-499人 |
会社所在地 | 東京都新宿区四谷坂町12-22 VORT四谷坂町 |
電話番号 | 03-5362-9009 |
キャロルシステム株式会社
こんな人におすすめ
・業務システムの実績豊富な開発会社に依頼したい方
・業者とのコミュニケーションを重視する方
・保守・管理も依頼したい方
予算感 | 要問い合わせ |
---|---|
設立年 | 1991年 |
従業員数 | 30-99人 |
会社所在地 | 東京都渋谷区南平台町16-25 養命酒ビル10F |
電話番号 | 03-5489-8680 |
「探している会社のイメージと違った……」
「多すぎて選べない……」
厳選して会社をご紹介しておりますが、実際に発注や案件相談をするとなると、詳細な依頼内容についての会話をせずに最適な会社を選ぶのは難しいですよね。
そんな方は、ぜひアイミツの発注コンシェルジュにご相談ください。
ご要望の予算やつくりたいシステムの要件から最短1日でご要望にピッタリなシステム開発会社をご紹介いたします。
無料で利用できますので、以下の「一括見積もりをする(無料)」からお問い合わせください。
こんなシステム開発会社を探していませんか?
業務システム開発に定評のある格安の会社3選
次に、業務システムに強みを持つリーズナブルに依頼できる会社をご紹介します。
システム開発費について、どのくらいかかるのか全く想像が付かない方もいるでしょう。とある会社に見積もりを依頼したものの、それが適正価格なのかどうかを判断するのも困難です。
また、単に料金の高い・低いで開発会社を選ぶこともおすすめしません。システム開発を行っている会社を複数者比較し、最適な依頼先を選ぶ必要があるでしょう。
株式会社プラムザ
こんな人におすすめ
・業務システムの開発費用を抑えたい方
・オーダーメイドのシステムを開発したい方
・コンサルティングも依頼したい方
予算感 | 要問い合わせ |
---|---|
設立年 | 1998年 |
会社所在地 | 東京都渋谷区富ヶ谷1-30-22 |
電話番号 | 03-6407-0710 |
株式会社エム・システム
こんな人におすすめ
・業務システムの開発費用を抑えたい方
・使い慣れたExcelと連携するシステムがほしい方
・ニアショアでシステム開発を行いたい方
予算感 | 要問い合わせ |
---|---|
設立年 | 2007年 |
従業員数 | 10-29人 |
会社所在地 | 東新小岩8-5-5 ベルシャトウ新小岩 5F |
電話番号 | 03-5671-2360 |
株式会社ルミテック
こんな人におすすめ
・業務システムの開発費用を抑えたい方
・使い慣れたExcelと連携するシステムがほしい方
・業者とのコミュニケーションを重視する方
予算感 | 業務システム開発:サイボウズ「kintone」29万円から |
---|---|
設立年 | 1990年 |
従業員数 | 10-29人 |
会社所在地 | 千葉県柏市中央町5-21 |
電話番号 | 04-7168-0315 |
「探している会社のイメージと違った……」
「多すぎて選べない……」
厳選して会社をご紹介しておりますが、実際に発注や案件相談をするとなると、詳細な依頼内容についての会話をせずに最適な会社を選ぶのは難しいですよね。
そんな方は、ぜひアイミツの発注コンシェルジュにご相談ください。
ご要望の予算やつくりたいシステムの要件から最短1日でご要望にピッタリなシステム開発会社をご紹介いたします。
無料で利用できますので、以下の「一括見積もりをする(無料)」からお問い合わせください。
こんなシステム開発会社を探していませんか?
業務システム開発に強くDX推進におすすめな会社2選
ここからは、業務システム開発に強くDX推進におすすめな会社をご紹介します。
業務システムの導入に合わせてDXを推進していきたいという場合は、必要なシステムの提案や導入サポートなどDXのコンサルティングを行う会社へ依頼しましょう。
株式会社菱友システムズ
こんな人におすすめ
・解析・設計エンジニアリング、PLMなどの分野が得意な会社をお探しの方
・システムの企画から設計、機器導入、開発、運用まで一括サポートを望む方
・業務システム開発に強く、全面的なDX支援も手がける会社に依頼したい方
予算感 | 要問い合わせ |
---|---|
設立年 | 1968年 |
従業員数 | 500-999人 |
会社所在地 | 東京都港区芝浦一丁目2番3号 シーバンスS館19階 |
電話番号 | 03-6809-3750 |
テクバン株式会社
こんな人におすすめ
・業務効率化と同時にDXも推進していきたいという方
・さまざまな業種の業務システム開発を手がけた実績豊富な会社をお探しの方
・AIを活用したシステム開発のノウハウを持っている会社に業務を依頼したい方
予算感 | 要問い合わせ |
---|---|
設立年 | 1996年 |
従業員数 | 1000人以上 |
会社所在地 | 東京都港区海岸3-20-20 ヨコソーレインボータワー4階 |
電話番号 | 03 |
Sky株式会社
こんな人におすすめ
・業務システム開発において幅広く豊富な実績を持っている会社に業務を依頼したい方
・DXのノウハウを持っている会社に業務を依頼したいと考えている方
・クラウド型システム、サービスの導入を検討している方
予算感 | 要問い合わせ |
---|---|
設立年 | 1985年 |
従業員数 | 1000人以上 |
会社所在地 | 大阪府大阪市淀川区宮原3丁目4番30号 ニッセイ新大阪ビル 20階 |
電話番号 | 03-5796-2770 |
「探している会社のイメージと違った……」
「多すぎて選べない……」
厳選して会社をご紹介しておりますが、実際に発注や案件相談をするとなると、詳細な依頼内容についての会話をせずに最適な会社を選ぶのは難しいですよね。
そんな方は、ぜひアイミツの発注コンシェルジュにご相談ください。
ご要望の予算やつくりたいシステムの要件から最短1日でご要望にピッタリなシステム開発会社をご紹介いたします。
無料で利用できますので、以下の「一括見積もりをする(無料)」からお問い合わせください。
こんなシステム開発会社を探していませんか?
業務システム開発を外注する際の準備
ここまで業務システム開発におすすめの会社を紹介しましたが、外注の際にはどのような準備が必要なのでしょうか。重要な3つのポイントを紹介します。
業務フローを可視化する
まずは、システム化したい業務のフローを明らかにしましょう。
実際に業務を行っている担当者にヒアリングし、全体像を把握するだけでなく細かなタスクまで洗い出します。あわせて、業務上での課題や悩みを聞くのも忘れてはいけません。
業務システムにどんな機能を搭載するかを決める上で重要なフェーズなので、イメージだけでフローを可視化するのではなく、時間をかけて現場の従業員に状況を確認しましょう。
課題を明確化する
業務フローの可視化にあたって収集した意見をもとに、具体的な課題を明らかにします。従業員に直接聞いたことはもちろん、フローを見直した時に浮き彫りとなる潜在的な課題も見逃してはいけません。
導入する業務システムの要件や機能をさらに細かく決めるために、課題を明確にした上でどこを重点的に解消すべきかを検討しましょう。
提案依頼書を作成する
自社の業務上の課題が明確になったら、提案依頼書を作成しましょう。提案依頼書は発注先に要望を提出するための書類です。発注先のシステム開発会社は提案依頼書をもとに要件定義書を作成するので、丁寧に必要事項を明記する必要があります。
また、いくつかの会社に提案依頼書を提出し、返ってきた要件定義書を比較して発注先を決めることをおすすめします。自社の要望をしっかりと叶えてくれる会社を選びましょう。
システム開発会社の選び方
システム開発会社を選ぶポイントを3つご紹介します。
・開発実績
開発実績は必ずチェックしておきましょう。自社の求めるシステムに近い開発実績がある会社を選ぶことで、よりイメージしたものに近いシステムの開発が期待できます。
・専門性
専門的な領域でのシステム開発では、専門性も重視すべきです。専門資格保有者の有無をチェックしておくと安心でしょう。
・短納期への対応
システム開発にかかる時間は案件によってさまざまです。スピード感を求める場合は、短納期対応に強い会社を選ぶことをおすすめします。
システム開発の費用相場
システム開発の費用は、システムの規模や開発期間、エンジニアの数に大きく左右されます。プロジェクトが大きければ大きいほど費用は高額に。また、エンジニアのスキルや経験によって人件費の単価が変わります。初級クラスのエンジニアは1ヶ月あたり60万~100万円ほどですが、ベテランクラスだと100万~160万円ほどかかるケースも珍しくありません。
業務システムに関しても、システムの種類や実装する機能によって費用は異なりますが、400万円ほどが相場といわれています。1つの部署だけではなく全社で共通して使用する大規模なシステムだと1,000万円ほどかかる場合も。まずは要件をまとめた上で見積もりを取り寄せ、自社で検討しているシステムがどのくらいの金額で開発できるのか確認してみましょう。
【まとめ】業務システム開発の発注先に迷ったらアイミツへ
今回は、おすすめのシステム開発会社をはじめ、業務システムの概要や導入のメリット・デメリット、費用相場を紹介しました。
業務システムは、業務効率化や省スペースを実現できる、さまざまなビジネスで役立つシステムです。「なかなか業務効率が上がらない」「無駄なコストを削減していきたい」とお悩みであれば、導入を積極的に検討してみましょう。
パッケージ製品も数多くリリースされていますが、自社の業務に合わせたカスタマイズが難しい場合もあるため、より確実に効果を上げたいのであれば独自のシステムを開発会社に外注するのがおすすめです。
もし、業務システム開発の発注先選びでお困りのことがあれば、お気軽にアイミツまでお問い合わせください。ご要望を丁寧にうかがった上で、おすすめのしシステム開発会社を無料でご紹介します。
- 発注先さがしのコツは?
- 費用や品質を比較するために複数の企業に問い合わせることが一般的です。
実際に問い合わせをした人の多くは 平均4,5社見積もり をとっています。 - 4,5社の見積もりがそろうまでにかかる期間は?
- 4,5社の企業探しから打ち合わせ、見積もり取得するまでには 2〜3週間ほどかかる場合が多いでしょう。
アイミツなら 最短翌日までに最大6社の見積もりがそろいます。
システム開発会社探しで、こんなお悩みありませんか?
一括見積もりサイトだと
多数の会社から電話が・・・
相場がわからないから
見積もりを取っても不安・・・
どの企業が優れているのか
判断できない・・・
アイミツなら
-
point.1
専門コンシェルジュがあなたの要件をヒアリング!
-
point.2
17万件の利用実績から業界・相場情報をご提供!
-
point.3
あなたの要件にマッチした優良企業のみご紹介!