東京都新宿区高田馬場3-22-1 高田馬場ペガサスビル8F
エンジニアからアーキテクトを目指す、を旗印に、社員一人ひとりが日々の研鑽に努め、常に新しい技術に挑戦。確固たる技術力で、お客様のニーズに応じたシステム開発に取り組んでいます。
Doingは、東京都新宿区の高田馬場に拠点を構え、コンピューターシステムの請負開発ならびに技術支援を始めとした事業を行うシステム開発会社です。GoodJob!の評価を目指して、お客様の求める真のニーズの把握と実現のため、技術力や人間性を高める努力を日々つづけています。途中経過の確認を複数回行うことで、お客様と開発者側の仕様認識のずれを早期発見し、軌道の修正が可能です。また、仕様変さらにも柔軟に対応。要望を事前に挙げきれない、後から機能の変更をしたいお客様に、最適なサービスを提供できます。金融業、サービス業関連の市場を中心に、数多くの業種に対応したシステム開発を実現できるDoing。経験豊富な技術力と、信頼と信念を大切にする人間性で、お客様の期待に応える会社です。
web開発では、webサイトの企画や設計、システム開発、保守や運用までサポート提供可能です。保険会社向けのシステムリプレースを、開発から移行作業まで行った実績があります。
ボールドは、東京都港区に拠点を構え、お客様の要求に人間力と技術力でサービスを提供し続ける、web系システム開発を行っている会社です。ネットワークシステムの設計やシステム構築、管理から運用保守、企画開発やITコンサルティングサービスなど、さまざまな分野で活躍しています。質の高いシステム開発をお客様に提供するため、社内でエンジニアの育成研修制度を行っています。エンジニアたちが高い目標を持って仕事に取り組める環境を整えおり、お客様の信頼を損なわない高い技術を提供し続けることが可能です。目標を高く設定することで、努力を惜しまず常に成長し続ける姿勢を保っています。また、ポジティブでいることを意識し、すべての社員が自分から学んで考える行動を大切にしている会社です。
神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1-1 横浜ランドマークタワー37F
経営陣と現場の声を両立させるシステムの構築が可能です。CAEやITに関する知識のほか、顧客の業務プロセスや製品に関する知識を持ち併せた技術者が対応し、双方のニーズを的確に汲み取ります。
IDAJは神奈川県横浜市に本社を構え、工業製品の設計・開発工程を支援するCAE・MBDソリューションや自社製品を販売しているシステム開発会社です。最先端技術を駆使し、自動車のパワートレイン系システム開発やエンジン筒内自動解析システム開発などの実績があります。CAE技術とIT技術の融合によって、業務プロセスのシミュレーション、業務効率の向上が可能です。慢性的な人員不足に陥っている現場の負担軽減と、経営者側のコスト削減や工程短縮・スピードアップ、競争率強化につなげられます。開発したシステムを実際に扱う担当者には、IDAJ数値解析アカデミーや個別トレーニングを用意。顧客の要望に応じたレベルに合わせた教育プログラムを準備できるため、システム導入後は不安が少なく、スムーズに運用できます。
データベースとブロックチェーン相互のメリットを融合した革新的な「GLS」により、ソリューション進化を向上し、ビジネスのスケールアップを実現します。
アーリーワークスは、東京都台東区に本社を構え、独自開発したブロックチェーンを軸に、すべての企業や人がすぐ使えるシステムソリューションを提供しているシステム開発会社です。独自に開発を行った「GRIDLEDGERSYSTEM(GLS)」は、データベースとブロックチェーンのメリットを融合させた革新的なデータベースで、今までにない超高速化を成功させています。GLSは、ブロックチェーンが抱える課題を、データベースのメリットを活かして解消し、承認速度の高速化や並列処理による高TPS、決算ファイナリティを実現。また、ブロックチェーンのメリットであるゼロダウンタイムの最小化や、SQL互換でのコスト削減、改ざん耐性など、相互の良さを融合し獲得したユーザービリティも特徴です。
海外向け広告・プロモーションでは、ワンストップ対応による、効率のよい広告運用を行っています。広告の作成から翻訳・運用まで行えるのは、SPならではのサービスです。
SPは、東京都港区の高輪に本社を構え、イーコマース支援事業、広告代理店業、翻訳事業、web制作・webシステム開発事業を行っています。国内と海外を結ぶグローバルなサービスはもちろんのこと、制作に関わるすべてを一貫してお客様に提供できる事業を展開。具体的には、海外向け広告・プロモーション、webシステム開発、動画・映像制作、IT業界に特化した人事労務管理サービスKanlyの開発・サポートを行っています。Kanlyは、入・退社や勤怠、各種申請書類などをペーパーレス化で一元管理。複数ツールの利用や、紙の書類の手続きによって発生するミスをなくし、労務管理を一元化が可能です。給与明細の発行や休暇申請なども可能で、労務に関する負担を大幅に軽減します。「Kanly」の開発によって、SPは、AI.Acceleratorの13期採択企業に選ばれました。SPが選出されたAI.Acceleratorとは、日本初のAI・人工知能ベンチャー支援制度で、ディップが主催しています。
東京都豊島区東池袋3-7-9 AS ONE東池袋ビル6F
あらゆる企業のニーズに応えるために、最新の情報と技術を提供します。ネットワークを統合するシステムコンサルを行い、コストパフォーマンスの高いシステムの提案が可能です。
EarthTechnologyは、東京都豊島区の東池袋に本社を構え、大阪市と札幌市に2支店を展開する、システム開発の専門会社です。インフラ・webサイト・アプリの制作など、さまざまなITサービスの、構築から運用・設計・管理までワンストップで提供しています。海外での活動が多様化している時代に海外企業との競争に打ち勝っていくためには、システムのグローバルスタンダード化が急務です。IT技術の支援はもちろんのこと、グローバル化におけるサービスも提供しています。また、英語×ITがビジネスの加速に必須ととらえており、高い語学力と豊富なITのノウハウなど、世界に通用する高度なスキルを併せ持つ、グローバルな人材がビジネスの成長をサポートします。
東京都渋谷区道玄坂2-10-7 新大宗ビル1号館 9階
サーチミッション(SearchMission)という、蓄積された膨大なデータの中から目的の資料を高速に検索・閲覧が可能なシステムは、最小限のコストで運用可能です。
アルファテクノロジーは、東京渋谷本社を中心にアジアなど海外も視野に入れた幅広い展開をしているシステム開発の会社です。国内シェア1位のRPAツール「WinActor(ウィンアクター)」を開発し、ホワイトカラー業務を効率化・自動化するしくみを提供しています。「WinActor」は、Word・Excel・ブラウザーなどのWindowsPCから操作可能なあらゆるソフトウェアに適応しているので、さまざま作業の効率を行うことが可能です。「WinActor」は自動記録機能と日本語GUI画面によって、自動化のシナリオをお客様自身で簡単に作成することが可能です。もし、操作に迷ってもシナリオ作成専任のサポート部隊がいるので安心して使用することができます。
インフラ構築や運用保守業務などで得たノウハウを活かしてシステム開発を行います。経験豊富なエンジニアが多数在籍しているので開発内容に合わせてチームを作り、チーム制で取り組みます。
オープランは東京都に所在するシステム開発会社です。システム開発のほかにもインフラ構築、運用保守業務やシステムテストなどに携わっています。経験豊富なエンジニアがたくさん在籍しているので、それを活かしてエンジニアの派遣なども行っています。企画から最後まで、すべてオープラン内で完結するワンストップ制度を取り入れており、クライアントの手間・費用ともに削減することが可能です。また、低コストでありながら品質の高いシステムを開発するので、主要取引先には誰もが知るクライアントの名前も存在。開発はチーム単位で行うので複数のエンジニアが関わることはなく、内容も一貫されたものが納品されるのもオープランならでは。もちろん既存のアプリなどに追加機能を取り入れることもできますよ。
神奈川県横浜市港北区新横浜2-3-19新横浜ミネタビル3F
業務システム開発においてはJAVA、Ruby、.netなどの多様な開発言語により、基幹システム、業務システム(BtoB)、EDIシステム(BtoC)の開発支援を行っています。
セントラルエンジニアリングは、神奈川県横浜市港北区に本社を構え、各種通信システム機器の開発を行っているシステム開発会社です。防災、セキュリティ分野における自社開発製品や、輸送機器、プラント重工業、電気電子通信、IT、建築設備など幅広い分野への開発支援を行っています。多岐にわたるモノづくりの領域に開発力・技術力を提供しており、システム設計からハードウェア設計、ソフトウェア開発、機械設計にいたるまで、今まで培ってきた技術力、品質への誇りを持ち、新たな時代に挑戦し続けています。webアプリケーション、エンベデット(組込み制御)、汎用機系等、社会インフラを支えるさまざまな情報システムの開発支援が可能。要件定義、設計、品質の高いプログラミングからシステムテストまで支援しています。
web制作・運用全般において、ローコストかつハイクオリティのサービスを提供する為、運用に対しての適切なアドバイスやアフターフォローに関しても充実しております。
アウルキャンプは、東京都文京区に拠点を構え、デザインやロゴ、webサイトの作成を手掛けている会社です。お客様の問題や課題への対応にすばやく、鋭くお応えしているので、アウルキャンプを知るお客様からは、「フットワークが軽い」と高評価を頂いています。経験豊富なエンジニアとデザイナーという制作の両輪が常にタッグを組み、デザインからサーバー管理までミッションに挑むチーム体制を常在化している為、フットワークの軽さを実現する事ができています。web制作・運用全般において、制作コストだけでなくランニングコストを抑えるための施策を徹底して行っています。アウルキャンプではランニングコストを抑えながら、常にハイクオリティのサービスを提供しています。
東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー6F
豊富な経験やスキルを持った人材を活かし、環境アレンジから開発までを一括して行うことが可能です。アフターフォローも充実しており、システム監視やメンテナンスなども実施されています。
Mamasan&Companyは東京都新宿区西新宿に本社を構えるシステム開発会社です。システム開発やテレワーク導入支援、webサイトのデザイン業務の請負などのサービスを提供しています。大きな強みは十分なITサービスの経験があり、ボーダレスなネットワークを保持していることです。世界中にリモートワーカーが存在しているので、密に連絡を取り、業務をスピーディーにでき、チーム力を活かしてクオリティの高い開発業務を依頼できます。大規模なシステム開発に携わった経験があり、スキル・経験を兼ね備えた人材が多く活躍中です。システム開発では、環境整備から保守運用まで一貫して請け負うことが可能です。作成後にはトラブルシューティングやメンテナンスなど、アフターサービスも充実しています。
神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークタワー30階
クラウド導入サービスを低価格で提供しています。サービスが設計・環境構築・システム運用に分かれており、必要な部分だけのサポートが可能なため、余計なコストがかかる心配がありません。
日立ハイシステム21は神奈川県横浜市に本社を構え、自動車・金融・産業・EPR・プラットフォームの4つのソリューション事業を手掛けるシステム開発会社です。システム開発・運用・保守、ビジネスサポートサービス、システム基盤構築を展開しており、さまざまな角度からパートナー企業を支援しています。システム開発としては、タブレットとRubyで構築した訪問業務支援システムやSAPデータ連携システム開発などの実績があり、業務効率の大幅な向上に貢献。人員にかかる負担軽減も同時に実現できる使いやすいシステム開発が魅力です。AIによってデータを分析して可視化するサービスも行われています。顧客と共に理想を追求できるアジャイル開発を行っており、分かりやすく使いやすいデザインの提案が可能です。
東京都品川区大崎1-2-2 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー13F
マイコン搭載の組み込み開発実績としては、カーオーディオ、車載通信システムの開発支援だけでなく、さまざまな業種の開発支援ツールを開発しており、多くのお客様から高い評価を得ています。
新光商事は、東京都品川区に本社を構え、集積回路や半導体素子、電子部品販売などに関連するシステム開発やソリューション提供を行っている会社です。1953年(昭和28年)設立以来、半導体・電子部品など幅広く取り扱っており、お客様のニーズに最適なデバイスソリューションやシステムソリューションおよびシステム開発の提案を行ってきました。産業機器、自動車関連機器、通信機器、OA機器に至るまで、さまざまな産業を支えるソリューション提供の導入実績がある、エレクトロニクスの専門商社です。マイコンを搭載する組み込み系のソフトウェア開発が強みで、システム構築の効率化を図るミドルウェア開発を行います。これまでの経験と実績を活かし、さまざまな業種への技術サポートおよびシステム開発コーディネートなどのソリューション提供を目指しています。
20年以上のかけて育んだシニア向けテクノロジー、ヘルスケアテクノロジー、監視用のセンサーテクノロジーを高齢化社会を迎える海外市場に展開し、グローバルな社会課題の解決に貢献します。
FCNTは、神奈川県大和市に本社があり、携帯端末、情報処理及びSNSに関する商品・サービス並びにシステムの研究、開発、設計、製造、販売、企画および保守・修理サポートなどを行うシステム開発の会社です。エッジAIを起点とした、5G及びローカル5G時代のIoTソリューションを提供。ローカル5Gの環境構築からエッジAIを活用したローカル5Gソリューション(工場や防災など)、エッジAIとカメラ型デバイスを組み合わせたエッジAIソリューションを通じて、お客様や社会の課題解決に貢献します。シニアの方々が目標をもって、自律・協調的に毎日をイキイキと暮らすことができる、Fun(たのしさ)のある生活を、さまざまなサービス、アプリやデバイスを通じて提供します。さまざまな社会問題に対するシニアの方々の課題解決に取り組み、毎日の生活をアップデートするようなサービスを提供し続けます。
現状把握、改善提案、導入の3ステップでPDCAサイクルを回します。継続的なサポートで、お客様に合わせてシステムをカスタマイズすることができます。
東京都港区のジャパン・エンダストリアルは、製造業向けにサービスを提供するシステム開発会社です。ものづくりの世界をより豊かにしたいという想いから、製造業に特化したシステム開発を行っています。IoTツールの導入により、今ある現場の現状を細かく可視化し、結果を基に生産性向上や品質改善に向けた提案を行います。機材の手配や構築、運用準備などは、それぞれ専門分野に長けた外部パートナーと連携することで、スムーズな施策の実行が可能です。IoTを取り入れたいが具体的な活用方法がわからない、現場の課題が多く優先すべき対策事項が定まらないなどといった問題を抱える製造業へおすすめのサービスです。製造業向けのセミナーなどを開催している経験を活かし、現場を動かす5W1Hに沿ったコンサルティングも行っています。
コーディング不要で、誰でも簡単に開発、配信、運用・保守ができるプラットフォームを提供しています。自社の業務に合わせて、柔軟にカスタマイズできる点も製品の特徴です。
ユニフィニティーは業務用モバイルアプリ開発プラットフォーム「Unifinity」の提供会社で、東京都渋谷区に本社を構えるシステム開発会社です。自社向けにカスタマイズされたモバイルアプリを、エンジニア以外にも簡単に開発、配信、運用できるプラットフォームを提供しています。提供するノーコード開発ツールは、操作もPowerPointの感覚でできるGUIを採用しているため、イメージ通りのアプリが簡単に作成できるのが特徴です。また、カスタマイズの際には、豊富にあるテンプレートアプリも活用できます。さらに「Unifinity」は、1つのアプリを作成するだけで全OSに対応するため、OSごとにアプリを作成する必要がありません。バージョンアップの影響も吸収されることになるので、改修にかかる時間やコストを抑えることが可能になります。
東京都品川区西品川1-1-1 住友不動産大崎ガーデンタワー9階
バックエンド技術の「ARクラウド」を独自開発しており、現実空間での体験を豊かなものとするために、努力を怠らず、失敗を恐れずに技術開発に積極的に貢献します。
プレティア・テクノロジーズは東京都品川区にオフィスを置くシステム開発会社です。主にインターネットサービスの企画や開発、運営事業を行っています。次世代のARソフトウェアに必要な技術基盤を開発しており、まったく新しいゲーム体験を創り出すサービス「ARクラウド」を独自開発し、現実空間での体験を豊かなものとするための技術開発を行っています。とにかく早く行動することを心がけており、机上の空論ではなく適切な計画と戦略のもとすぐさま実行に移し、よりよい成果をもたらすようなサービスの提供が可能です。創業初期から世界中の優秀なメンバーを集め、AR技術の開発に貢献していきます。ARクラウドを軸に、製造業や小売業などさまざまな業界向けのサービスの提供が可能です。
大阪府大阪市北区芝田2丁目7番18号ルーシッドスクエア梅田7階
ソフトウェア開発からVR開発・AR開発など、多種多様なシステム開発を中心事業に据えて、お客様のオーダーや社会に貢献できるようなソフトウェア開発をとことん追求しています。
グローバルサイバーグループは、東京地千代田区と大阪府大阪市の二ヵ所に拠点を構える、自社製品の開発をメインに行う、システム開発の専門会社です。ソフトウェア開発とwebシステム開発の2本を軸に、ハードウェア制御技術・通信技術・データベース技術で、高水準のサービスを提供しています。世界的に活躍している上場企業のお客様と、業務提携や受託開発、自社アプリ、自社製品の開発を中心に手掛けています。さらに、組込み制御ソフトとwebアプリソフト開発にて、企画から運用に至るまで、卓越した技術力で高品質の製品を提供しています。また、ハイレベルな技術と管理能力を兼ね備えた人材が、お客様のオーダーや社会に貢献できるようなソフトウェア開発を提供することにより、心豊かな社会づくりを目指しています。
ACR技術を活用したシステムでは、正確さと動作の軽少さ、大容量や負荷への対応に加えてメディア耐性、秘匿性、残響および雑音耐性に優れ、音質劣化性能も検証済みのためさまざまな用途に応じて活用できます。
東京都中央区に拠点を構えるエヴィクサーは、音の信号処理に基づくソフトウェアと、ネットワーク関連技術のシステム開発を行っている会社です。さまざまなサービスとのリアルタイム連携を可能とする次世代型システムのACRプラットフォームや、流れる音を自動認識し、デバイスを制御する音響通信ソリューションを提供しています。劇団四季「ライオンキング」にて、スマートグラスを使用した多言語字幕システムの提供や、千葉ロッテマリーンズの球団公式アプリに対し、インタラクティブなシステムを使用した演出や情報提供を行った実績があり、高い評価を得ています。音とリアルタイムで連携することに長けているシステム提供が強みです。便利かつ使いやすい機能を追求することで、限られた人しか享受できなかった技術を、一般ユーザーにも広く利用できるようなサービスを目指しています。
東京都港区虎ノ門 3-8-8 NTT虎ノ門ビル4階
「ModuleApps」は飲食・サービス・小売業から自治体まで、幅広い業種に導入されいます。要望に合わせたシステム開発を行うことで、オーダーメイドのアプリを制作することが可能です。
DearOneは東京都港区にあるアプリ開発なども行っているシステム開発会社です。企業のさまざまな要望に対応したアプリ開発がメイン事業ですが、運用代行の依頼も請け負っています。自社独自の公式アプリを短期間・低価格で開発できるサービスを強みとしており、多くの企業と共同開発してきた実績があります。「ModuleApps」は120種類超のテンプレートの中から、必要な機能を選択してアプリに組み込むだけで自社の公式アプリを開発できます。ご要望に応じてカスタマイズでの機能開発も可能で、開発期間は最短一ヶ月からとなります。アプリ導入後も定期訪問による事業成功にむけた相談・提案を実施。すぐに使える管理画面マニュアルの提供など、アプリ運用しやすい体制づくりに力を入れています。運用担当者がいない場合は、アプリの更新・運用代行にも対応できます。
診断とヒアリングから
最短1日でお探しします