- 課題
- 大手自動車メーカーがクライアント。近年の自動車業界においては、高度な電子化や技術の進化により、エンジン制御ソフトウェアも高度化・複雑化。従来使用していたトレーサビリティシステムでは対応できなくなり、バグや不具合も多いため、専用設計にて新しいシステムを開発したいという依頼。
- 解決
- NTTデータグループが提供するトレーサビリティーツールのプラットフォーム「ZIPC TERAS」をトライアル導入。カスタマイズ・サポートを提供して以下のようなソリューションを構築。
・ハードウェア環境・サーバー環境の刷新
・ハードウェア・インフラ整備によるパフォーマンスの最大化
・トレースの単位・手順・方法の提案・レクチャー
- 効果
- ZIPC TERASの導入により、以下のような成果が。
・エンジン制御に関する不具合を約60%削減
・取り込んだ成果物のデータは3万5,000件を突破
今後の適用範囲拡大にはまだ課題が残されていますが、細かい効果検証の実現と更なる削減効果が期待されています。