【①豊富な実績とノウハウ】弊社は、複数の自社システムをゼロから開発・運用してきた実績があります。これらのシステムの一部には、月間60万人以上のユーザーにご利用いただいた経験もございます。
【制作内容】
■ 業務システム開発
業務効率化等を目的としたERPシステム、CRMシステム、在庫管理システム等の開発を行います
■ C向けシステム開発
個人のニーズに応えるSNSアプリ、ゲームアプリ、マッチングサイト、メディアサイト等の開発を行います
IT事業会社出身のPM/PdM/デザイナーによる、高品質な要件定義・設計・デザイン
現在、以下の4種類のサービスを展開しております。
・Product Lab
IT事業会社出身のBizDev、PdM、PM、デザイナー、エンジニアによる専門チームが、プロダクトの立ち上げから成長まで包括的に支援いたします。
・SaaS Box
SaaS事業の立ち上げに必要な標準機能を搭載したサービスで、低コスト・短期間でSaaS事業の立ち上げを実現いたします。
・AIaaS Lab
AI機能を搭載した新サービス開発や、自社プロダクトへのAI機能追加の開発支援をするサービスです。
・SaaS Connect
自社プロダクトと他社SaaS間のAPI連携を、低コスト&短期間で実現するサービスです。
急速なテクノロジーの進化に対応する「攻めのIT」と、既存システムの改善を基にしたデジタルトランスフォーメーションの導入に注力するITサービスに特化した会社です
SCSK株式会社は、ビジネス全般のITサービスに特化した会社です。 急速なテクノロジーの進化に対応できる「攻めのIT」と、既存システムの改善を基にしたデジタルトランスフォーメーションの導入に力を入れています。 DX推進支援プログラムでは、クライアントのビジネスシーンに合わせた現状課題分析や施策立案といったさまざまな支援を行っています。 AIチャットボット「Desse(デッセ)」や、テキストマイニングツール「VOiC Finder」では、クライアントが顧客と円滑なコミュニケーションを取るのに便利です。 AIやIoTの導入にも柔軟に対応しており、サービス展開から事業運用まで幅広いサポートが可能です。
専門特化した業務を支えるシステムの構築には、顧客以上に業務を知るスペシャリストの視点が欠かせません。業務を知りつくし、顧客と対等に向き合えるプロがいる。それがISIDの強みです。
電通国際情報サービスは、受託システム開発・ソフトウェア製品の販売サポート・アウトソーシングなどを行う会社です。先端のテクノロジーと電通グループの総合力でベストのソリューションを提供しています。企業のAI活用を支援する「AIトランスフォーメーションセンター」とxRビジネス強化を目的とした「エンタープライズxRセンター」、UXデザインを専門に行う「UXデザインセンター」を設置しています。また、培った知見、技術、人材を各センターに集約することで、今後ますます加速する企業のDXを強力にサポートします。職人の能力をAIで継承する「プロジェクト匠テック」を開始し、双日株式会社と共同で、マグロの目利きの技能を継承するため、天然マグロの尾部断面画像からAIが品質判定を行うシステム「TUNASCOPE」を開発しています。
リコーのオリジナルなセンシング技術(画像・振動など)で今まで取得できなかったデータを取得できるようにします。リコーの培った光学技術を活かした特殊なカメラで画像に留まらない情報を把握するなど、データの質も向上します。
リコージャパンは1977年にOfficeAutomationを提唱。業種業務ごとの課題を解決し、「現場とフィスの間」「ITで行う業務と業務の間」「外部企業との間」「オフィスとホームの間」に介在するストレスを無くし、自動化・省人化を実現。オフィスに密を作らずに業務空こうができるようになります。リコーグループ全体でAI人材を育成しています。各サービス開発のAI担当者が実務にAIを組み込み、必要に応じてAI専門組織が支援を行います。社内実践として、独自のアルゴリズムを用いた部品の外観検査の実施や、クラウドOCRやチャットボットの業務での活用などにより、業務効率化と品質向上に取り組んでいます。それらの経験を生かしてお客様の課題をAIで解決できる体制を築いています。
情報システムの計画から設計、開発、保守までトータルで対応するほか、企業情報システムの構築サービスや運用プロセス管理、業務運用、ユーザ支援などを行っています。
株式会社シーエーシーは、東京都の中央区日本橋に本社を置く、システム開発を行う企業です。 情報システムの計画から、設計・開発・テスト・導入・保守までトータルで実施する、企業情報システムの構築サービスや、運用プロセス管理や業務運用、ユーザ支援などを行うシステム運用管理サービス、ITを活用し人事業務などのビジネスプロセスを企業の担当者に代わって行ってくれる、BPO/BTOサービスを主な業務としています。 日本初の独立系ソフトウェア専門会社であり、金融や医薬品関連の分野で豊富な知識を蓄積しています。また、ソフトウェア会社として日本では初めて海外に資本進出するなど、世界をフィールドに事業を展開していることも強みです。
キャノングループとして培ってきた高い技術力と、4つの分野の事業展開で蓄積した知識を駆使して、お客様の課題把握を明確に行い、最先端のシステム・サービスの提供を行います。
キャノンITソリューションズは東京都港区に本社を置き、システム開発などのITサービスを提供する、キャノンマーケティングジャパンの完全子会社で、グループの中核を担うシステム開発会社です。蓄積した豊富な業務知識や技術ノウハウを駆使し、お客様固有の課題を十分に理解した上で、最先端かつ最適なシステム提供を行うことができます。製造・流通、金融・社会、デジタルイノベーション、ITプラットフォームの4つの事業を展開しており、幅広い分野の業務を請け負っている点も強みの一つです。loT開発や、クラウドシステム開発、そして早い段階から独自のAI開発・技術の応用を推進しています。また、自社の西東京データセンターでは、高性能ファシリティと厳重なセキュリティ、複数の第三者認証取得に裏付けされる世界基準の運営品質を提供し、金融業や製造業、クラウド事業などの利用者から評価されています。
東京都中央区八丁堀4-3-3 Daiwa京橋ビル8階
データベース分野をはじめとして、各種製品・サービスを開発しており、コロナウイルス感染症対策の一環として、ニューノーマルの働き方に対応するリモートワーク支援ツールを提供しています。
システムエグゼは、東京都中央区の八重洲に本社を構え、国内で7支店、海外で2支店を展開するシステム開発をメインとした会社です。保険・会計・生産管理・医療という特定の業務分野とITインフラ・データベース・BIという技術領域において、高い品質のサービスを提供し続けています。創業当初より、損害保険・生命保険業務および保険周辺業務のシステム開発に携わってきており、業務課題の解決に向けたITコンサルティングや上流工程から開発・保守業務に至るまで、ITシステムをトータルサポートしています。さらに、医療関係においても、長年にわたり電子カルテおよび医事会計分野の開発・保守で蓄積してきた業務ノウハウ、関連技術情報をベースに、医療情報システム構築を行っています。また、診療所から大規模病院まで幅広い規模の医療システム導入実績があり、コンサルティングから導入・保守までワンストップでサポートしています。
東京都渋谷区渋谷2-24-12 WeWork 渋谷スクランブルスクエア内
クライアントの声を反映し満足度を高めてきた、AIやクラウドを活用したワークスタイル変革のためのツール・サービスで、業務効率化・作業時間短縮などあらゆる課題解決に貢献しています。
テンダは東京都渋谷区の本社に加え、豊島区西池袋と宮城県仙台市2拠点にもオフィスを構えています。主にRPA開発やクラウドシステム開発を行い、業務効率アップをサポートするシステム開発会社です。クライアントの声を反映し満足度を高めてきた、AIやクラウドを活用したワークスタイル変革のためのツール・サービスで、あらゆる課題解決に貢献しています。一例として、2,600社以上の累計導入実績を持つマニュアル・シミュレーションコンテンツ自動作成ソフトのDojoは、パソコン上のすべての操作手順を自動で電子マニュアル化し、マニュアル作成の工数を最大96%削減可能。また、IT業務やワークフローの改善をトータルにサポートし、自社開発ツールや多くのwebサービス・webサイト・アプリケーションなどの企画や開発から得た知見を最大限活用し、上流から下流まで全工程に対応します。
東京都千代田区神田紺屋町45-1
神田ファースト1F
クリエイティブ&エンジニアリングサービスでは、専門チームが企画からデザイン・開発までをトータルでサポー。新規事業やDXのコンサルティングを行います。
株式会社Sun Asteriskは、システム開発や人材支援を行っている会社です。 クリエイティブ&エンジニアリングサービスでは、テック・デザイン・ビジネスの専門チームが企画からデザイン・開発までを包括的にサポートし、新規事業やDXのコンサルティングを行っています。 実際にスタートアップからエンタープライズ企業まで300以上もの新規事業・DXを手掛けた実績があり、幅広い業種に最適なソリューションを提供しています。 タレントプラットフォームサービスでは、新規事業やDX推進における人材の採用支援や育成を手掛けており、立ち上げ期に必要な経験者の採用や、グロース期に必要なIT人材の確保など各フェーズに最適な人材を支援しています。
プロフェッショナルなエンジニアが、貴社のシステム開発を迅速かつ確実に成功へと導き、長期的なサポートも提供します。
■受託開発(バックエンド、フロントエンド)
■Salesforce(Sales Cloud)の導入・活用支援
・運用、設定代行
・開発業務(Apex、LWC、Visualforce)
・ベンダーコントロール
・社内Salesforce担当者様のサポート(例:問い合わせ対応、マニュアル作成)
■MAツールの導入・活用支援
・Account Engagement (旧 Pardot)
・Marketing Cloud
■その他Salesforce製品の導入・活用支援
・Experience Cloud
・Service Cloud
■データの可視化・分析支援
・Tableau
・BigQuery
・Looker Studio
■その他ツールの導入・活用支援・Salesforce連携
・クラウド帳票ツール(例:oproarts、SVF)
・ABMツール(例:uSonar)
・CRMツール(例:Hubspot)
・ETLツール(例:trocco)
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-21-7 第5瑞穂ビル7階
ただ作るだけでなく「制作の先に達成したいゴール」を理解し、達成に向けたコンセプト / UXUI設計 / 制作後の改善運用まで伴走が可能です。
koujitsuは、東京都渋谷区にあり、戦略策定からホームページ制作、システム開発までを一貫して対応する会社です。制作をはじめる前の要件定義から、制作、システム開発、運用まで、デザイン性とこだわりを持って行います。世界観や雰囲気が伝わりやすい、心を動かすホームページ制作を得意としています。 すべての工程を一貫して行うことで、運用にタイムラグがないのが特徴です。また、マーケティングと経営支援でクライアント業者を成長に導いた豊富な経験から、広報とPRに力を入れた戦略的なサイト制作ができます。制作後も、パフォーマンス改善をし続けるところも魅力の会社です。
Iot開発をもとに事業を展開し、世界に通用する最先端の技術を持っているのが特徴です。創業以来常に時代の先を読み、さまざまな分野にビジネスを広げて新しいサービスを創造し続けています。
ACCESSは東京都千代田区に拠点を置き、インターネットの普及に先駆けて1980年代からIoT開発などシステム開発を中心に事業を展開している企業です。1999年には世界で初めて携帯電話でのネット通信を実用化させることに成功し、あらゆるデバイスをネットにつなぐ技術を実現させてきました。ACCESSのネットにつなぐ技術を搭載した機器はテレビやゲーム、自動車など多岐にわたりその総数は世界で15億台を超えています。IoTのセンサー技術であるBLEビーコンに関する端末や技術をパッケージで提供しており、出荷台数は国内No1です。インターネットの技術を標準化するW3Cのメンバー企業にも選ばれ、web技術言語であるHTML5の策定にも協力していました。BLEやWi-SUNなどの無線も最新の規格に準拠しており、常に最先端の技術を利用して事業を展開していくところが強みです。
一度のプロジェクトで関係が途切れない顧客本位のソリューションが強みです。顧客に対して解決に必要な最適な技術の選択や組み合わせを提案し、パートナーシップ継続率が82%を記録しています。
JSOLは東京都中央区に本社を構え、ICTコンサルティングからシステム構築・アウトソーシングを一貫して行い、さまざまなソリューションを提供しているシステム開発会社です。AIソリューションやSaaSソリューションの実績も豊富で、各分野に精通した高度な技術を身に付けたエンジニアが多いのが特徴。数々の実績がありますが、ゆうちょ銀行で採用されたチャットボット「Collam」は最たる実績です。デジタルとリアルが相互補完しながらユーザーをサポートでき、より効率的で満足度の高い問い合わせ対応を可能にしています。金融システム開発の実績もあり、七十七銀行ではAI業況変化検知サービス「FinCast」が活躍。与信管理の速度向上、効率化、精度向上が可能で、AIによる分析結果を吟味し、融資先へのコンサルティングに活用可能です。
BtoBのシステムについては、ビジネス観点でシステムの要件定義や設計をサポート可能です。またBtoCのアプリやシステムについて、ユーザーの利用シーンを見据えた最適な仕様をご提案します。
pluszeroは東京都世田谷区に本社を構え、各種テクノロジーを統合的に活用したソリューションの提供・開発・保守・運用を行うシステム開発会社です。AI開発だけでなく、経営コンサルティングやITシステム開発についてもタスクフォースを組成し、課題発見から開発、保守までをワンストップで提供します。自然言語処理、画像・動画処理、価値分析、ビジネスプロセス分析、データマネジメント基盤構築、ITシステム/ハードウェア開発という6つの得意領域を持ち、多方面からソリューションを実現させます。豊富な開発経験から生まれた高い技術力、たゆまぬ研究開発から生まれた新技術が高次元のサービスを生み出します。成熟した技術のパッケージ化ではなく、多様な技術を活用し自社で新技術を開発しながらビジネス価値を創造している会社です。
【業界に特化した豊富な経験】:多様な業界のシステム種類に対する深い理解を活かして、お客様の独自のニーズに応えた高品質なソリューションをお届けます。
ロータスジャパン株式会社は、ベトナムを拠点とするグローバルなITアウトソーシング企業 LTS Group(2016年設立)の日本支社です。ベトナム初の品質保証会社からスタートした弊社は、ソフトウェア開発・テスト及びデジタルBPO(AIアノテーション、RPA等)における高品質なITサービスを提供しています。
ベトナムの魅力的な労働コストによる競争力のある単価の設定はもちろん、オフショア開発とオンサイト開発(エンジニア出向)を合わせて柔軟的な対応もしています。
東京都中央区晴海1丁目8番12号 晴海アイランド トリトンスクエア オフィスタワーZ棟5階
Web戦略の立案、デジタルマーケティングの最適化を提供
ビッグデータ解析、人工知能などの最新トレンドを取り入れたソリューションを提供します。
東京都葛飾区東新小岩8-5-5 ベルシャトウ新小岩 5F
パッケージ・ソフトウェアの開発や受託ソフトウェア開発、ネットワーク構築などの事業を展開。また、コンサルティングのサービスも提供しています。
株式会社エム・システムは、業務用ソフトウェアの受託開発を行う会社です。パッケージ・ソフトウェアの開発や、受託ソフトウェア開発、ネットワーク構築などの事業、コンサルティングを主に執り行っています。業務効率化に役立つソフトウェア導入によって、ビジネスの売上向上に貢献しています。開発単価削減のため国内オフショア開発に取り組んでおり、顧客の開発費抑制にもメリットを与えます。豊富な実績を持つ社員が集まり、ノウハウを活用することで開発期間を20%削減することに成功しています。高い費用対効果と安心のサービスで、90%を超えるリピートオーダーがあるのが特徴です。
〒164-0001 東京都中野区中野5丁目60-13 KMビル301
経験豊かなチーム&スタートアップの速さ
弊社の強みは、各企業の生成AI関連ソフトウェア開発を効果的にサポートする能力にあります。エンドユーザーのことを一番に考えたユーザーエクスペリエンス(UI/UX)の構築に高い専門性と誇りを持って取り組んでいます。
チームの特徴は、スタートアップの最前線で培った豊富なプロダクト開発経験と驚異的な開発スピードにあります。これらの強みを活かし、SEO記事自動生成、高速提案資料作成、顧客対応チャットボットなど、多彩なAIツールを月額課金型で提供しています。さらに、ChatGPT活用などのAI研修も実施し、クライアントのDXやAI導入を全面的にバックアップしています。
カリスマAIは、最新のAI技術と人間の創造性を融合させ、クライアントのビジネスに革新をもたらす強力なパートナーとして、迅速かつ効果的なソリューションでお客様の成長と成功に貢献します。業界特化型RAGチャットボットの開発や、AI活用の幅広いサポートを通じて、企業のAI導入と活用を促進し、ビジネスの未来を共に創造していきます。
イメージキャラクターには、リンダカラー∞さんを起用。
東京都港区虎ノ門4丁目3番1号城山トラストタワー4階 Cozy Works Kamiyacho
開発力
診断とヒアリングから
最短1日でお探しします