オウンドメディアマーケティングとは?活用メリットや事例も紹介【2024年最新版】
かつてないスピードで社会が変革し、それに伴うビジネス現場の複雑化によって競争が激化する中、オウンドメディアを活用した「オウンドメディアマーケティング」と呼ばれるマーケティング手法が注目を集めています。そこでこの記事では、オウンドメディアマーケティングについて知りたい方や、オウンドメディアマーケティングの実践を検討している担当者様に向け、オウンドメディアマーケティングとは何か、そのメリットやデメリット、実際の事例などについて分かりやすく解説します。
【関連ページ】
ホームページ制作にかかる費用・相場感や、あなたの目的別にホームページ制作会社をお探しいただけます。
オウンドメディア制作の費用・相場
オウンドメディアに強いホームページ制作会社一覧
オウンドメディアマーケティングとは
オウンドメディアマーケティングとは、オウンドメディアを通じてマーケティングを実践する手法です。オウンドメディアとは、自社で所有・運用するWebマガジンやブログといったメディアのこと。広義では自社で運営するコーポレートサイトや採用サイト、SNSなども含みます。
そもそもオウンドメディアを開設する目的は、認知の拡大や見込み顧客の獲得、ブランディングの実現などであることが多く、つまりはそれ自体がオウンドメディアマーケティングを意味します。さらに突き詰めれば、自社のターゲットに有益な情報を継続的に発信しながら、顧客との良好な関係を構築し、製品やサービスの購入・契約といったコンバージョンにつなげることが重要です。
コンテンツマーケティング・デジタルマーケティングとの違い
オウンドメディアマーケティングと混同しやすい概念に、コンテンツマーケティングやデジタルマーケティングがありますが、それぞれで内容は異なるため注意が必要です。
コンテンツマーケティングは、コンテンツを活用したマーケティング手法であり、記事や画像、動画、メールマガジンなど、コンテンツと呼ばれるあらゆる情報を利用します。オウンドメディアマーケティングもさまざまなコンテンツによってマーケティングを実践するという意味では同様ですが、コンテンツマーケティングではプラットフォームがオウンドメディアに限定されません。そのため、ダイレクトメールの郵送やセミナーの開催もコンテンツマーケティングの一種と捉えられます。
また、デジタルマーケティングは、パソコンやスマートフォン、インターネット、AI(人工知能)といったあらゆるデジタルテクノロジーを活用したマーケティング手法全般を指し、オウンドメディアマーケティングやコンテンツマーケティングよりも広い意味を持つものです。オンラインマーケティングやウェブマーケティング、メールマーケティング、モバイルマーケティングなどと呼ばれるものは、すべてデジタルマーケティングの一種であると言えます。
オウンドメディアマーケティングのメリット
オウンドメディアを活用したマーケティングであるオウンドメディアマーケティングですが、それを実践するメリットはどのようなところにあるのでしょうか。以下より、オウンドメディアマーケティングの主なメリットについて順に解説します。
発信する情報をコントロールできる
オウンドメディアは、自社で所有・運用するメディアです。そのため、オウンドメディアマーケティングでは、何らの制約も受けることなく、発信する情報を自由にコントロールできます。効果を測定し、その結果に鑑みながら、発信内容を臨機応変に調整することも可能です。内容だけでなく、タイミングや頻度についてもすべて自由であるため、自社の製品やサービスのイメージに合った世界観を構築しながら、成果につながりやすい独自のメディアに育てられるでしょう。
蓄積した顧客データの分析が可能
オウンドメディアを訪問した顧客のデータを蓄積し、それを分析して次の戦略に活かせることも、オウンドメディアマーケティングにおけるメリットの1つです。属性や行動履歴など、オウンドメディアによって取得できる顧客データは膨大なもの。適切に蓄積・保管することによって自社の重要な資産となります。さらに、その分析によって顧客が持つニーズや興味・関心などが把握できれば、今後のマーケティング活動に対する有益な情報として、具体的な施策に活かすことが可能です。
顧客とのつながりをより強固にできる
顧客とのつながりをより強固にできることも、オウンドメディアマーケティングのメリットです。オウンドメディアは発信するコンテンツ内容やそのタイミングが自由であるため、幅広い顧客とのさまざまなタッチポイントが生まれます。それに伴い、顧客の温度感や製品・サービスの検討度合いによって、潜在顧客・コールドリード・ホットリード・既存顧客などに分類し、それぞれに応じたコンテンツを用意したり、適切なアプローチを実施したりすることが可能です。これにより、オウンドメディアの継続的な利用につなげながら、接触を重ねて信頼感を醸成できます。
広告費を削減できる
オウンドメディアは、その運営や維持に一定のコストがかかるものの、情報の発信に費用がかかることはありません。つまり、オウンドメディアマーケティングでは、オウンドメディアの適切な活用によって、費用を抑えながら成果につなげることが可能です。Web広告で効果を上げるには相応の費用をかける必要がありますが、オウンドメディアでは、SEOによる検索サイトの上位表示や、SNSの適切な活用により、多くの流入を実現することで広告費をかけずにターゲットへリーチできます。
会社の資産になる
オウンドメディアは長きにわたって運営するほど、数多くの記事やコンテンツが蓄積されます。それらは、物理的な情報と異なり、劣化することなくいつまでもオンライン上に残り続けるため、自社の大切な資産となります。オウンドメディアマーケティングでは、その資産価値を高めるためにも、いかに有益な情報を数多く発信するかが重要なポイント。その結果、検索エンジンにもその価値が認められ、検索結果における上位表示が実現できれば、相応量の安定したアクセスが期待できるでしょう。
「自社にあった会社が見つからない」「会社選びに時間が割けない」とお悩みの方は、お気軽に「PRONIアイミツ」にお問い合わせください。数あるホームページ制作会社からあなたの要望にあった会社をピックアップして無料でご紹介いたします。
オウンドメディアマーケティングのデメリット
オウンドメディアマーケティングには、多くのメリットがある一方で、デメリットも存在します。実践の際には、メリットと併せてしっかりと把握しておくことが重要です。以下より、オウンドメディアマーケティングのデメリットについて順に解説します。
オウンドメディアを成長させるには時間が必要
オウンドメディアの運用では、質の高い有益なコンテンツを継続的に発信することが重要です。初期段階では、コンテンツ量が絶対的に不足していることに加えて、検索エンジンから高い評価を得ることも難しいため、成果を上げることは困難と言えます。そのため、オウンドメディアマーケティングが軌道に乗るまでには、最低でも3ヵ月程度、場合によっては1年前後の時間がかかることを覚悟しておきましょう。
運用できる人材が少なく継続も難しい
オウンドメディアマーケティングを効果的に実践するには、マーケティングのスキルに加えて、Webを始めとするテクノロジーに関する知識や、オウンドメディアの効率的な運用ノウハウなどが求められます。そのため、適切な人材が市場に数多く流通しているとは言えず、人的リソースの確保に苦労している企業は少なくありません。
また、人的リソースを確保した上でオウンドメディアを立ち上げたとしても、上述のとおり軌道に乗って成果が上がるまでに相応の時間がかかるため、モチベーションを維持できずに諦めてしまうケースもあります。
ついては、外部の専門業者に委託する、すなわち外注するという選択肢も有効です。委託費用はかかりますが、プロフェッショナルによる適切なオウンドメディアの運用によって、効果的なオウンドメディアマーケティングが実現する可能性が高いと言えます。
オウンドメディアマーケティングの事例
オウンドメディアマーケティングを実践している事例には、どのようなものがあるのでしょうか。以下より、3社の事例を順に紹介します。
サイボウズ株式会社「サイボウズ式」
出典: サイボウズ株式会社 サイボウズ式 https://cybozushiki.cybozu.co.jp/
「サイボウズOffice」や「kintone」といったソリューションを提供し、グループウェアでトップレベルの国内シェアを誇るサイボウズが運営しているのが、「新しい価値を生み出すチームのメディア」というサブタイトルのついたオウンドメディア「サイボウズ式」です。
マネジメントやワークスタイル、組織作り、チームワークなどをテーマとし、サイボウズの風土や雰囲気が伝わる情報を一貫して発信することにより、人材を大切にしつつ先進的な価値を提供するといったイメージを想起させながら、ブランディングにつなげています。※
※ 参考:サイボウズ株式会社 サイボウズ式 https://cybozushiki.cybozu.co.jp/
株式会社メルカリ「メルカン」
出典: 株式会社メルカリ メルカン https://mercan.mercari.com/
著名なフリマアプリである「メルカリ」を手掛けているメルカリが運営しているのが、採用を目的としたオウンドメディア「メルカン」です。
メルカリで働く従業員を軸として、社内の情報やチームの紹介、働き方、仕事への想いなどについて発信することにより、笑顔が印象的な数々の写真とも相まって、企業の文化や社内の雰囲気を感じさせながら、求職者の共感や企業理解を得ることにつなげています。オウンドメディアを活用した採用マーケティングの好例と言えるでしょう。※
※ 参考:株式会社メルカリ メルカン https://mercan.mercari.com/
株式会社才流 「メソッド」
出典: 株式会社才流 メソッド https://sairu.co.jp/method/
マーケティングや営業に関するコンサルティングや研修を提供している才流が、コーポレートサイト内においてブログの形で運営しているのが、BtoBマーケティングやインサイドセールスなどについての独自メソッドを紹介するオウンドメディア「メソッド」です。
実績に基づいたBtoBマーケティングの手法やテンプレート、成果を出すためのWebサイト改善施策、営業マネジメント手法など、クオリティの高い知識やノウハウを提供することにより、専門性のアピールや認知拡大、さらには信頼性の確立につなげています。※
※ 参考:株式会社才流 メソッド https://sairu.co.jp/method/
オウンドメディアマーケティングの始め方
実際にオウンドメディアマーケティングを始めるには、「外部の会社に依頼する」「社内に運用体制を構築する」という2通りの方法が考えられます。以下より、それぞれについて順に解説します。
外部の会社に依頼する
オウンドメディアマーケティングを始めるにあたって、自社で適切なスタッフの確保が難しい場合には、新規に人材を採用するといったコストをかけるよりも、外部の会社に依頼したほうがコストパフォーマンスに優れている可能性があります。基本的にプロフェッショナルが担当してくれるため、数々の経験に基づいた効果的な提案が期待できる上、蓄積された知見やノウハウによって大きな成果に結び付くと期待できるでしょう。
社内に運用体制を構築する
自社で適切なスタッフが確保できる場合には、社内に運用体制を構築してオウンドメディアマーケティングに取り組むのも手段の1つです。とはいえ、オウンドメディアマーケティングの効果的な実践には、マーケティングスキルやテクノロジーに関する知識など求められるものが少なくありません。効果が出るまでに時間を要するため、モチベーションの維持も簡単ではないでしょう。そのため、初期段階では外部の専門会社にアドバイスを求めながら、ノウハウを学んでいくといった方法がおすすめです。
ホームページ制作の費用相場
つづいては、ホームページ制作を外注した際にかかる費用相場をご紹介します。ホームページ制作の価格は、依頼する内容やページ数、機能により大きく変わります。具体的な費用目安は以下の通りです。
作成費用 | ホームページの特徴 | どんな企業向きか |
~30万円 | ・テンプレートを使用 ・WordPressなどのCMSで作成 ・画像やテキストは依頼者側で用意 ・簡易的なコーポレートサイト ・簡易的なオウンドメディア ・10ページ以内の作成 |
・費用を抑えたい ・短い納期で依頼したい |
30万~100万円 | ・オリジナル性の高いwebサイト ・発注者の要望に沿ったデザイン ・独自コンテンツの充実したwebサイト ・オリジナル性の高いwebサイト ・簡単な撮影やインタビューを含む素材の用意も依頼可能 |
・中小企業 ・凝ったWebサイトを作りたい |
100万~200万円 | ・戦略的で効果の高いwebサイトの作成 ・トレンドのコンテンツやデザイン ・撮影やインタビューを含む素材の用意も依頼可能 |
・中小企業~大企業 ・規模の大きいWebサイトを作りたい |
200万円~ | ・完全オリジナルデザインのWebサイト ・SNSとの連動が可能 ・多機能なWebサイト |
・大企業 ・複数のブランドサイトを制作したい方 ・SNSと連動したWebサイトを作りたい ・機能性の高いWebサイトを作りたい |
ホームページ制作の費用相場をご紹介しました。より正確な費用を知りたい方は料金シミュレーターをご利用ください。
【まとめ】オウンドメディア構築の依頼先選びに迷ったらPRONIアイミツへ
今回は、オウンドメディアマーケティングとは何か、他の手法とはどう違うのかといった基礎知識のほか、そのメリットやデメリット、実際の事例などについて解説しました。本記事を参考に、オウンドメディアマーケティングのさまざまなメリットを理解しながら、ぜひ効果的な実践を目指してください。
なお、オウンドメディアの開設や運用を始め、オウンドメディアマーケティングのサポートを依頼する会社の選定にお悩みの際は、ぜひ「PRONIアイミツ」をご利用ください。ご要望をお伺いした上で、それに見合った会社を無料で複数ご紹介します。お気軽にご相談ください。
【相談前にまずは会社一覧を見たいという方はこちら】
オウンドメディアに強いホームページ制作会社一覧
【費用感を知りたいという方はこちら】
オウンドメディア制作の費用・相場
ホームページ制作会社探しで、こんなお悩みありませんか?
-
一括見積もりサイトだと
多数の会社から電話が・・・ -
相場がわからないから
見積もりを取っても不安・・・ -
どの企業が優れているのか
判断できない・・・
PRONIアイミツなら
発注先決定まで
最短翌日
- 専門コンシェルジュが
あなたの要件をヒアリング! - 10万件の利用実績から
業界・相場情報をご提供! - あなたの要件にマッチした
優良企業のみご紹介!
この記事に関連するホームページ制作会社一覧
オウンドメディアに人気の条件を追加して企業を探す
オウンドメディアに関連する記事
-
オウンドメディア構築の平均費用と料金相場【2024年最新版】
オウンドメディア
診断とヒアリングから
お探しします