検索結果299件
12ページ目(221〜240件)
このページについて
- このページについて
- ページに掲載されている内容は記事作成時の情報であり、現在は変更になっている場合があります。また、ご依頼内容や納期等の条件によって案件の難易度が変化するため、当ページで紹介されている企業へご依頼される場合は自己責任にてお願いいたします。
- PRONIパートナーとは
- PRONIアイミツと記事掲載契約を締結している企業です。
システムの受託開発や基幹システム支援などを中心に展開。想像力とテクノロジーを融合し、イノベーションを起こせるようなシステムプランを提案
株式会社クレオはシステムの受託開発や基幹システム支援、およびクラウドビジネスソリューションなどを手掛ける会社です。想像力とテクノロジーを融合することで、イノベーションを起こせるようなシステムプランを提案。価値を高める「顧客価値創造型ビジネスモデル」で、クライアントの強固な経営基盤の安定化を図ります。また情報システムのプロとしてモノづくりを強みとし、ITが成長戦略として織り込まれるようなシステムを提供。異業種や同業者も含めたオープンイノベーションによって、技術力の向上に努めます。さらに官公庁・独立行政法人を中心とした分野では、個別の業務システム受託開発も行っています。
医療関係や公共機関、金融機関などさまざまな分野におけるビジネスを円滑に進めるために役立つシステム開発を軸にしてコンサルティングから保守業務まで一貫したサービスを提供しています。
K-BITは1972年の創業以来、東京や大阪、九州に拠点を置き、システム開発や運営管理、保守業務などシステム関連の幅広いサービスを提供しています。これまでにシステム開発を手がけた分野は多岐にわたり、システム導入後の運用管理や保守まで総合的なサービスを提供しています。きめ細かい医療サービス提供に欠かせない電子カルテの開発を手がける医療システム開発など、医療関係や自治体、流通業、製造業、金融業などさまざま業種のニーズに応じたシステム開発案件を扱っています。医薬品の販売実績照会など業務の効率化を図る業務システム開発や、自治体の総務向け基幹システム、日計業務など情報システム開発を含めた金融システム開発などお客様が求めているものを全力で開発して提供しています。
ITコンサルティングサービスでは、お客様の業務にて発生する課題に対して、現状把握、原因分析、解決策立案を行い、お客様にとって最適なITソリューションを提案しています。
ケー・エス・ユーは、大阪府大阪市西区の新町に本社を構え、web・オープン系のソフトウェア開発のサービスを提供するシステム開発会社です。ITコンサルティングサービスを中心に、ERP導入支援、インフラ構築支援、web・オープン系ソフトウェア開発の支援を行っています。web・オープン系ソフトウェア開発支援においては、web上で稼働するオープン系ソフトウェアの開発支援を行っており、さまざまな業務アプリケーションの開発経験を有する技術者により、お客様のニーズを的確に把握し、利便性の高いソフトウェアを提供。インフラ構築支援(サーバー、ネットワーク、データベースなど)では、基盤ソフトウェアおよびハードウェアの選定から設計、構築、導入まで、インフラストラクチャのエキスパートによる構築支援を行っています。
ビジネス系・制御系・web系システム開発など、さまざまな事業に対応できる開発能力の高さがPRポイントであり、創業以来、安定した黒字経営で、国内外へ事業を展開しています。
経営情報センターは、大阪府大阪市西区の新町に本社を構え、2支店を展開するトータルITサービスの提供がメインのシステム開発会社です。ビジネス系・制御系・web系・組込み系の各種システムなど、自信を持って提供できる技術を幅広く有していることが特長です。主に企業や官公庁を顧客として、ビジネスシステムの設計・開発から、運用・保守、改善に至るまでのトータルソリューション、ビジネスシステムコンサルティングを展開しており、汎用系(大型コンピューター)システム、オープン系システムからERPパッケージに至るまで、幅広い技術に対応し、最適なシステム提案を行っています。また、道路・送電線といった、公共的社会インフラの大規模制御システムから、 スマートフォンや各種情報家電、車載器 医療系、通信機器の組込みシステムなど、幅広い開発実績とその技術力の高さを誇っています。
システム構築からアプリケーション開発・保守・運用までワンストップで提供できる体制を構築。クライアントが必要としている環境を高い技術力でサポートしています。
MKIテクノロジーズは東京都中野区に本社を構え、企業システムの受託開発・運用・保守をはじめ、情報通信ネットワーク設備の設計や電気通信工事などを手掛けるシステム開発会社です。三井物産グループに属し、グループにおける保守・運用を一手に担っています。システム構築やアプリケーション開発・保守・運用までワンストップで提供できる体制を構築し、クライアントが必要としている環境を高い技術力でサポート。事業を運営していくうえで欠かせないシステム・インフラ環境を守っています。情報通信ネットワーク設備の設計・施工では、世界トップクラスの情報通信システムを組み合わせて、クライアントに最適なソリューションを提供することが可能です。また、全社員がプロフェッショナルとして最高の技術を提供することを目指し、人材の育成にも尽力。企業価値を高め、成長につなげるビジョンを持っています。
東京都品川区南大井六丁目24番9号 興産大森ビル5F
お客様の要望やご予算に応じて、あるべき形とご予算内で提供できる形でのご提案をさせていただき、提案によっては、お客様ご自身でのホームページ制作をサポートします。
日本コンピューター開発は、東京都品川区に本社を構え、システム開発をはじめ、ITに関する幅広いサービスを手掛ける会社です。大小問わず多数の開発実績があり、既存IT資産をいかして課題解決に必要な箇所をシステム化することで費用対効果が高いサービスを提供します。受託システム開発、構築、運用保守を本業とし、主に日立グループと取引しています。ITは業務を支援する手段であるとし、一から作らず世にあるサービスも活用することで顧客の要望と予算に合わせた提案が可能です。コンサルティングからシステム開発、運用支援までお客様のニーズに沿ったサービスを提供します。RPA(人が作業していた業務を人の代わりに業務をこなしてくれる自動化ツール)の導入することで決まった手順の定型業務や繰り返し行うルーチンワークを削減し、より効率的な業務の補助をコンサルティングします。
大阪府大阪市中央区谷町2丁目3番4号サンシャイン大手前ビル8階
アパレルクラウド販売管理システムのセキュリティについては、NECのクラウドサーバー上で稼働することから安心と信頼を得ており、24時間365日監視とログ監視などを実施しています。
オーシーシー情報センターは、大阪府大阪市中央区の谷町に本社を構え、2支店を展開する情報システム構築がメインのシステム開発会社です。情報システム構築のスペシャリスト集団として、基幹系情報システムの導入支援・追加開発、クラウド型基幹業務システムの導入支援・追加開発などを行っています。アパレルクラウド販売管理システムは、ファッション・アパレル卸業者に特化しており、クラウドであることから1IDからのスモールスタートが可能です。さらにサーバーも不要な中で、百貨店への店舗展開など多種多店舗展開にも柔軟に対応し、アパレル卸業向けに適した入荷後の出荷振分け機能も搭載しています。また、コストを抑えてシステムを導入することが特徴であり、月単位の契約で最低契約期間などの解約制限はなく、明日からでもお試し利用が可能な上に、ブラウザだけでの運用が可能です。
印刷・製本業向けの業務管理システムを多数導入してきた実績があり、ITCプロセスをベースにしながらも、これまで蓄積してきた中小企業の実態に即したITガバナンスを構築します。
ピー・エス・シーは東京都足立区に本社を構え、システム開発・企画および販売と経営支援を行っている会社です。ITで経営を見える化し、先の見通しが立たない不透明な時代にあって、企業の身の丈にあったシステムを開発することに力を入れています。Access開発における豊富な実績はもちろんのこと、PIPSシステムにおいても「スーパーPIPS」「マイルドPIPS-V(DynaCalcSuper)」「ThePIPS」などに対応。特に製本管理システムの開発・販売に強いのが特徴です。独立系のソリューションプロバイダーとして長年の経験とノウハウを生かし、主に中小企業のクライアントを対象に、課題解決型システム導入による付加価値アップ・改善を提案しています。経営支援サービスとしてシステム導入コンサルの実施も可能です。
東京都品川区南大井6-26-2 大森ベルポートB館8F
生命保険や損害保険などの金融システム、運送業や卸売業などの流通分野のシステム開発に多く携わったことで培われたノウハウと経験を活かし、良質なシステム開発を行っています。
日進サイエンティアは、東京都品川区に本社を構え、4つの支社を全国に展開するシステム開発会社です。生命保険や損害保険などの金融システム、運送業や卸売業などの流通分野のシステムを開発するなど、さまざまな業種のシステム開発に携わっています。お客様の業種や状況、ニーズに合わせ、業務経験豊かなスタッフがシステム開発を担当します。上流テストから総合テスト、その後のサポートに至るまで、すべての工程に対応可能な技術者チームがお客様のご要望にお応えするのが特徴です。また、日本におけるシステム開発の経験が豊富な外国籍のプログラマーや海外グループと協力して作業を行うことで、日進サイエンティアと海外グループのノウハウを組み合わせた、高品質かつ高コストパフォーマンスなサービスをご提供します。
受託開発を中心とした様々な開発環境体制、自社内でのシステム保守体制を整備しているため、開発から運用・保守、コンサルティングまで一貫したサービスの提供が可能です。
ソリュードは、大阪府大阪市の淀川区に本社を構え、京都にも支店を展開する、web系システム開発などを手掛ける会社です。真のソリューションが行える人財の価値に重点を置きながら、様々な開発環境体制を整備し、開発から保守に至るまで一貫したサービスを提供します。多数の大企業・中堅企業のお客様に対して、様々な業種・業務のシステム構築の実績を積んできており、業務知識と経験豊かなシステムエンジニアにより、お客様のシステム構築を全力でバックアップいたします。システム調査・分析・設計・プログラム開発・運用・保守・アフターフォローまで、あらゆる機種構成・OS(Windows Serverなど)・言語(VB.NET、ASP.NET、C#.NET、Javaなど)を駆使して最適なソリューションを提供します。
埼玉県川口市元郷5丁目10番7号第3つくしマンション207号
商社や流通における販売や物流、在庫管理など基幹システムの提案や構築、保守管理をメインに行い、ERPとのデータ連携や基幹システムに付随する固有システムの開発も行っています。
システムリンクは、埼玉県川口市に本社を構え、システム開発を行っている会社です。商社や流通などにおける販売や物流、在庫管理など基幹システムの企画立案やシステム構築、維持メンテナンスなどの保守管理をメインに行っています。開発実績には、ERPとのデータ連携や、基幹システムに付随する固有システムであるEDI、BIなどの構築にも関わっており、ほかのシステムとのI/Fシステムにも対応可能です。クライアント企業の良きパートナーとして、汎用機系からPCまでメーカーを限定することなく、システムの企画から運用・保守まで一貫した経営システムの構築をサポートしています。また、ASP事業では、最新アプリサービスを提供することで、クライアントのシステム投資費用を抑制し、経営を圧迫させる要因を除外しています。
東京都千代田区神田多町2丁目1番地 神田進興ビル5F
多様化・複雑化する情報通信技術に対応するため、常に最新の情報を入手してお客様の事業展開に貢献。システム構築のエキスパートとしてニーズに柔軟かつ迅速に対応し、厚い信頼を得ています。
山一情報システムは、東京都千代田区神田に本社を構え、ソフトウェア開発を中心にITインフラにも携わっているシステム開発会社です。多様化・複雑化する情報通信技術に対応するのはもちろん、ニーズの変化にも迅速に対応。先進の情報サービスでお客様の事業戦略に貢献します。事業系ソフトウェア開発や組み込み系ソフトウェア開発、基幹システム開発や予約システム開発などのサービスも提供。お客様の事業展開を力強くサポートするために、要件定義、設計、製造、テストから運用保守まで幅広く対応することにこだわっています。旅行業や運輸業、金融業、官公庁などのシステム開発や自動運転制御システム開発にも携わっており、確かな技術力と人間力でお客様のビジネスの成功を支えます。
検証専門会社の知見と豊富な検証実績に基づき、テストプロセスのすべてをカバーして、第三者検証サービスを提供。オンサイト・オフサイトをはじめ、テスト自動化による工数削減が可能です。
日本ナレッジは、東京都台東区寿に本社を構え、6つの支店を展開、ユーザー志向の情報サービスを提供するシステム開発専門会社です。徹底したユーザー志向のシステム作りを目指しています。提案型のソフトウェア開発をメインとし、ユーザーのあらゆるニーズに応えるシステムの提供が可能です。システム検証サービスからソフトウェアのパッケージ開発、システム受託、コンサル、鋼材業システム導入コンサルまで、幅広くシステムサポート事業を行っており、検証専門会社の知見と豊富な検証実績に基づく第三者検証サービスを強みとしています。30年にわたる実績と経験を活かし、多種多様な業種に対して常にお客様の目線で考え、IT技術を通じて企業の成長に貢献しています。
クラウドサービス利用のシステム開発、システム運用、サポートを行い、AIを利用したサービスや作業自動化のRPAの導入などの研究に取り組んでいます。
日通情報システムは日本通運とグループ企業の情報サービスを担い、システムインテグレーション、運用アウトソーシングなどIT全般事業を展開しています。大規模な情報ネットワーク、基幹・業務システムやサポートデスク、各種ASPサービス、端末1台まで数多くの実績があります。日本通運の物流を支えるアプリケーションサービスの企画・開発・運用&保守までトータルで担い、物流システムを支えるインフラサービスを提供。ユーザーサポートでITに関わるすべての問い合わせを一元管理しています。システム構築・運用は一気通貫で実行。またwebサイト制作、国内2,000拠点と全世界に広がるグローバルネットワークや基幹システム4,500台を動かすサーバー基盤の構築・運用、30,000台のパソコンを管理し、IT全般の問い合わせも即時にサポートの実績があります。
東京都新宿区西新宿 6丁目10番1号 日土地西新宿ビル 17階
一元化されたシステムインテグレーションは、顧客のニーズに合わせて迅速な対応が可能。経営課題を明確化し、プランニング、設計・開発、テスト運用を経て運用・保守までスムーズに行います。
総合システム情報は東京都新宿区に本社を構え、エンジニアリングビジネスの専門会社として高品質なサービスを提供しているシステム開発の企業です。多様化するニーズに合わせた柔軟性に富んだスタイルと、システムコンサルティングからメンテナンスまで一貫して任せられる体制が魅力です。富士通グループのコアパートナーに認定された技術力の高さは、金融システム開発や通信企業向けの基幹システム開発、官公庁向けの情報管理システム開発など多くの実績を生み出し、各分野からの高い評価を獲得しています。メインフレームからweb開発までの幅広いプラットフォームでの大規模なシステム構築の経験が活かされたサービスは、堅実な成長を続けています。確実なプロジェクト遂行力があり、満足度の高いサービスを受けられます。
日本だけでなく世界のものづくりをITで支えており、大手製造業のクライアントを中心として高度なIT技術を基に問題解決のためのさまざまな製品とサービスを提供しています。
アルゴグラフィックスは東京都中央区の日本橋に本社を構え、12支店を展開するシステム開発会社です。日本だけでなく世界のものづくりをITで支えており、大手製造業のクライアントを中心として高度なIT技術を基に問題解決のためのさまざまな製品とサービスを提供しています。製品設計の世界の基準となっている3次元のCADソフトウェア「CATIA」の導入実績では、世界トップクラス、日本No.1を誇っています。業務改善におけるコンサルティングからプロセスの確立のためのシステム開発、インフラを強化させるためのシステム導入から構築・教育・運用まで幅広く対応が可能です。FAQにも対応していて、ヘルプデスクによるサービスやweb上でのさまざまなサポートメニューが利用できるので安心です。
東京都千代田区神田小川町3丁目10番地 新駿河台ビル
システムの構築・設計・開発、およびアプリケーションソフトの開発やコンピュータシステムの運用管理など、さまざまな業務を展開
株式会社東和システムはシステムの構築・設計・開発、およびコンピュータシステムの運用管理などを手掛ける会社です。さまざまな業種のシステム構築をはじめ、社会基盤を構築するシステムの設計・開発・運用管理にいたるまで、ハイクオリティなシステムを提供。高度なIT技術で社会をサポートしながら、常にIT環境の未来を見据えた事業を展開し続けていきます。また長年培ってきたモバイル技術やクラウド化技術、さらにはシステム構築技法など、先進技術の研究やその適用を通して独自のサービスを提案。新しい課題にも積極的に取り組み、多様なクライアントのニーズに応えます。
東京都渋谷区東3-9-19 VORT恵比寿 maxim 8F
経営層の想いが先行してしまうケースに的確な対応が可能です。経営層に対する丁寧なヒアリングをもとに、要件の整理、開発を進行。的確なプランニングで無理のないスケジュール進行を行います。
情報戦略テクノロジーは東京都渋谷区に本社を構え、大手優良企業に特化したシステム製内支援事業を手掛けているシステム開発の企業です。顧客と同じ目線で課題に向き合うゼロ次請けを専門特化しており、IT人材の選考と育成において折衝力と業務理解力を重視しています。webサービスと金融業界を得意としており、全体のサービスのうちの50%を占めています。PoC案件のようなスモールスタートしたい顧客に人気のプロトタイプ構築やクラウドのメリットを最大化するクラウド活用支援、UX/UI改善によるデータ基盤の最適化が可能です。内製支援には専任型と体制共有型の2つが準備されています。潜在ニーズを反映しやすい専任型と、内製しているかのような柔軟さのある体制共有型、サービス利用側が進めたいプロジェクトに応じて選べる自由度があります。
金融システムは重要な社会インフラです。24時間365日安定を守るために、信頼性・耐障害性・最高品質の技術を備えた上に、ITスキルや金融業界に精通した人材も多数擁しています。
東京都世田谷区に本社を構える日本総研情報サービスは、所属するSMBCグループ各社のシステム運用面を支えるシステム開発会社です。三井住友銀行をはじめとするグループ会社の金融業務や戦略を支えています。システム運用の請け負いではなく、企画段階から一体となり開発していくのが特徴です。24時間365日止まることが許されない金融システムを支えるため、最高品質の技術力の保持、ならびに高いITスキルや金融業務に精通した多数の人材の確保をしています。その結果実現しているのは、大規模で高度なシステムを安定して稼働させていく力です。また、グループ各社の事業価値やその先に存在する利用者の満足度向上につながるよう、常にシステム運用について考え、取り組んでいます。日々の大規模運用で培われる高い効率性と耐障害性は、事業をさらに発展させるための強みです。
ICTシステムではITを活用した業務システムの開発・構築から運用・保守までワンストップ対応。業種・業界、規模にとらわれないフレキシブルな対応力で、お客様の業務改善や効率化に貢献します。
東洋システムは東京都立川市に本社を構え、開発本部と海外に展開している事業所を構えているシステム開発の会社です。独立系IT企業の強みである、系列にこだわらない最適なシステムの提案で、クライアントの各種業務の効率化に貢献することにこだわっています。今後の世界のビジネス変化にも柔軟に対応する為に、リモートワークやテレワーク支援、在宅テレワークの効率的な方法についても的確なコンサルを導入し、他社に先駆けてISMSプライバシーマークも取得しています。立川を拠点に地元・多摩エリアに拠点を持つ一部上場企業の大手メーカー様やクライアントに対して、系列にこだわらない最適なシステムの提案で、各種業務の効率化に貢献してきた結果、クライアントの8割が20年以上のお取引を継続しています。
診断とヒアリングから
最短1日でお探しします