検索結果605件
21ページ目(401〜420件)
このページについて
- このページについて
- ページに掲載されている内容は記事作成時の情報であり、現在は変更になっている場合があります。また、ご依頼内容や納期等の条件によって案件の難易度が変化するため、当ページで紹介されている企業へご依頼される場合は自己責任にてお願いいたします。
- PRONIパートナーとは
- PRONIアイミツと記事掲載契約を締結している企業です。
大手企業向けの新規開発・構築及び運用・保守・維持管理系への実績も多く、幅広い知識と経験を持つ人材が集い、プロジェクト全体を俯瞰した目線で従事できることを強みとしています。
フレックシステムズは、東京都港区に拠点を構え、大手企業の基幹システム開発および運用サービスを事業として行っている会社です。大手企業向けの新規開発・構築及び運用・保守・維持管理系への実績も多く、幅広い知識と経験を持つ人材が集い、プロジェクト全体を俯瞰した目線で従事できることを強みとしています。常駐案件だけではなく、よりお客様に合ったサービス提供など、お客様の要望に応えるための、臨機応変なサービスが可能です。また、これまで積み上げてきた多くのノウハウを土台に、ロボットによる業務自動化の取り組みを行うRPA開発や、IoT開発といった、進化するIT技術をいち早くキャッチし新たな事業を開拓し、新しいサービス提供に向けた取り組みを進めています。
東京都港区港南2-15-1 品川インターシティA棟21F
VRと土木・構造設計・解析ソフト、クラウド等を連携し、BIM/CIMのフロントローディングを支援するIM&VRソリューションを展開しています。CIM導入ガイドライン策定のワーキンググループにも参画し、製品対応を進めているのが強みです。
フォーラムエイトは、東京都港区に本社を構え、土木・建設系のソフトウェア・技術サービス、システム開発を提供している会社です。創業以来、ソフトウェアパッケージ開発技術を基盤とした構造物設計をはじめ、土木・建築設計を支援しているのが強みです。先進の技術、最高水準のソリューションを集めた統合的なシステムをV・CG、国土強靭化、クラウドの提供、FORUM8バーチャルプラットフォームシステムという4つの側面から提案しています。モデリング・レンダリング・アニメーションから3DCAD・3Dプリントまで対応の統合型3DCGソフト「Shade3D」や3Dリアルタイム・バーチャルリアリティ「UC-win/Road」などのソフトウェアパッケージに加えて、各種支援サービスを用意しています。
生産スケジューラ「FineSolution-APS」は、ロット毎の納期、装置の稼働効率を考慮し最適な投入計画を算出することが可能であり、無駄な在庫の減少が図れます。
フューチャーシステムは、大阪府大阪市大阪市北区の曽根崎新地に本社を構え、製造関連のシステム開発をメインとする会社です。製造関連のシステム開発では、製造能力シミュレータ、生産スケジューラ、製品・装置の履歴管理、製品・装置の異常監視などの実績があります。製造能力シミュレータ「FineSolution-MRS」は、工場毎の通期、半期の売上計画に基づいた生産計画が、現有工場能力で達成できるかの検証を行い、設備増強、設備計画停止、外注手配、投入量調整などを検討し、無駄のない計画を立案することができます。また、「FineSolution-MRS」は高速に装置毎の負荷を算出できるため、出来日程、数量、装置台数等を見直した負荷検証を繰り返し行うことができる製造能力シミュレータです。
公共関係のシステム開発において、中央官庁関係では、コンビニ税金収納システム・財務会計システムなど、地方自治体関係では、住民情報・税務情報・企業会計などの実績があります。
フューチャーインフィニティは、大阪府大阪市淀川区の木川東に本社を構え、東京支店も展開する業務用ソフトウェア開発がメインのシステム開発会社です。IT活用について、あらゆる面でのトータルなコンサルタント業務を行い、コンピュータシステムの企画・提案や、ソフトウェアの開発も行っています。情報処理システムによって効率化・改善したい業務の分析、そのために必要なシステム設計、プログラム開発といったコンサルテーション活動を展開しており、税金関連システムをはじめ、財務会計、年金・保険、住民情報関連など、主に公共関係のシステム開発を手掛けています。また、豊富な実績とユーザーオリエンテッドな対応は、お客様から高い評価を獲得しており、最先端の情報処理技術を用いて、業務の社会的意義、社会貢献度がきわめて高いことが特徴です。
クライアントの要件定義を熟知した生産管理システムの構築が強みです。また、受注から顧客管理まで一元管理することで、安定したシステム運営を可能にします。
ギャラクシーネットは、名古屋に拠点を置くPOSシステム開発を行う会社です。創立から23年、これまで手掛けてきた開発業務は、小規模・大規模に限らず多種多様な業種に対応してきた多くの実績があります。クライアントの要件定義を熟知し、現状システムの改善と業務分析を元にした、最新システムの開発まで行えることが特徴です。また、生産管理システムや販売管理システムなど、一元管理する保守業務の強化で、クライアントにとって安定したシステム運営を可能にします。そのほか、工事と技術者をつなぎ経営の効率化を目指す、建設業に特化した工事情報検索システム「コリンズミニ」など、自社で開発・販売も手掛け、パートナーとなる数社との連携の力で、さらなるシステム構築の強化を目指す会社です。
金融系、開発・物流系に適したシステムの開発やシステム構築インテグレーションなどを主に手がけており、社名の由来でもあるように、一人一人のスタッフが輝ける会社であるように努めています。
グローリー情報システムは東京都北区にある、システム開発を行っている会社です。金融系、開発・物流系に適したシステムの開発やシステム構築インテグレーションなどを主に手がけています。これまで、半導体製造工程管理システムや石油プラント受注出荷サブシステム、銀行系貸付業務管理システム、ケーブルTV関連システム、流通関連在庫管理システムなど、豊富な実績があります。システム開発だけでなく、カスタマイズや構築、設計、運用、保守、ビジネス支援などにも対応可能です。グローリー情報システムのスタッフは、IT基礎研修やJavaプログラミング研修、Excel研修などを経て、徹底した専門教育をされているので安心です。社名の由来でもあるように、一人一人のスタッフが輝ける会社であるように日々努めています。
東京都江東区亀戸6-8-5 ヒビヤ情報亀戸ビル2階
1975年に創業した日比谷情報サービスのシステム開発部門が分社独立して20年、長年培った技術と実績をもとにアプリケーションによるシステム開発をしています。プロジェクトとして一括で請け負い、設計からリリース後の運用まで幅広くサポートします
日比谷情報システムは東京都江東区に本社を構え、アプリケーションの設計・製造・運用に取り組むシステム開発会社です。20年以上の経験と実績を元にJavaをメインとしたアプリケーションによる業務システム開発を一括請負で行い、とくに金融システム開発に力を入れています。プロジェクトとして企画や基本設計の上流工程からリリース後の保守までを一貫して対応できる、高いマネジメント力に強みがある会社です。クレジットカード基幹システム開発やメガバンクの証拠金規制対応システム開発など、金融系のシステム開発実績が多数あります。近年注目されるクラウドサービスを活用したいお客様の要望に応えるため、クラウドシステム開発にも対応しています。既存のwebサイトやシステムをクラウドへ移行、構築し、運用するノウハウがあります。
システムの受託開発や基幹システム支援などを中心に展開。想像力とテクノロジーを融合し、イノベーションを起こせるようなシステムプランを提案
株式会社クレオはシステムの受託開発や基幹システム支援、およびクラウドビジネスソリューションなどを手掛ける会社です。想像力とテクノロジーを融合することで、イノベーションを起こせるようなシステムプランを提案。価値を高める「顧客価値創造型ビジネスモデル」で、クライアントの強固な経営基盤の安定化を図ります。また情報システムのプロとしてモノづくりを強みとし、ITが成長戦略として織り込まれるようなシステムを提供。異業種や同業者も含めたオープンイノベーションによって、技術力の向上に努めます。さらに官公庁・独立行政法人を中心とした分野では、個別の業務システム受託開発も行っています。
主にAI開発受託サービスを提供していて、人工知能を持ったシステムが、データとして蓄積したパターンをベースに相手や状況に応じた適切かつ柔軟な対応をすることが可能になります。
アイ・ワークスは東京都北区にオフィスを構えるシステム開発会社です。主にAI開発受託サービスを提供していて、人工知能を持ったシステムが、データとして蓄積したパターンをベースに相手や状況に応じた適切かつ柔軟な対応をすることが可能になります。これまでに植物生体AI開発や自動車ADASプラントモデル開発、自動運転環境開発など、さまざまなところでAI開発は役立ってきました。アイ・ワークスのAIシステムは、推論エンジン及びに知識ベース、ルールベースにより構成され、膨大なビッグデータでも推論エンジンのピュアアクションには影響せずに、常に柔軟性のある制御を指向するように設計されているのが特徴です。事業の軸であるloTデータコントロールにおけるAIの投入をスタートさせ、AI開発受託サービスによりloTデータコントロールをさらに進化させていくことが期待できます。
システム保守の観点でも、通信回線を利用したオンラインサポートを実施しており、突然のデータ不具合・復旧にも迅速に対応が可能です。年中無休の有人サポートとして、最適な助言を行えます。
近畿システムサービスは、大阪府大阪市の西区に本社を構え、東京にも本社を展開するシステム開発会社です。データ入力、顧客情報の集約・分析、在庫管理など、店舗運営におけるメイン業務を支えるためのシステムとして、店舗管理システム、顧客管理システム、生産管理システムなど様々に開発・提供しています。企業が持つ様々な課題や目的ごとに提案できるサービスが豊富にあり、近畿システムサービスで設計・開発したシステムについては導入後も年中無休で有人サポートを行うため、安心してサービスを利用できると評判です。また、導入後の徹底したサポートにより、開発したシステムに対する評価をエンジニア自身が実感できる体制をとることで、お客様とより身近に、お客様の目線に合わせた柔軟な対応を可能にしています。
お客様のニーズに最大限応えます。取り扱いの販売・購買・在庫システムご要望に合わせてカスタマイズが可能です。沢山の業務実績があり、様々な業種のお客様から定評があります。
加美コンピューターサービスは、大阪府大阪市の平野区に本社を構える、パソコンソフトの開発・販売・サポートなどを手掛けている会社です。受託計算センターとして創業して以来、41年の実績を重ねてきました。サービスの一つである販売・購買・在庫システムは、お客様の業務に利用できるよう要望通りにカスタマイズが可能です。システムはメニュー形式でテンキーのみによるシンプル操作のため、誰でも簡単に使える設計となっています。また、指定伝票や送り状の打ち出しにも対応し、作成帳票は画面プレビューで確認できるだけでなく、他のソフトデータとの連携も可能です。カスタマイズについては、在庫管理の場合だと受注、部品展開、製造指図、発注、仕入、売上などの設計をお客様の業務にあわせて自由に組み替えられます。
さまざまな業種のお客様のニーズを的確にとらえた信頼性の高いシステム開発を行っており、プロジェクト成功に導く一連の工程を体系化したサポート提供が強みです。
彼方は、東京都渋谷区に拠点を置くwebソリューション会社です。自社製品の開発やシステム開発の提供をメインに、webサイトに関わるさまざまな問題の解決を目指しています。数多くのシステム開発の実績を持つほか、自社開発製品である「CMSALAYA」の提供を行っています。2002年の発表以降、企業や行政機関、自治体など、180件以上のwebサイトに導入された実績があります。これまでに開発してきたシステムは、強固なセキュリティ体制や品質維持機能、シンプルで使いやすい操作画面などを実現しており、大機微なサイトからCMS外で作成したコンテンツの配信管理など、どのようなwebサイトにも導入可能です。システム導入後の操作方法やトラブル発生時の対処方法など、お客様からのさまざまな問い合わせは、社内に設置したサポートチームが迅速に対応しています。
東京都千代田区神田小川町2-3-13 M&Cビル7F
お客様の真のニーズ・ウォンツを捉え、自主的に行うことでサービスを展開。もう一歩踏み込んだ仕事をすることで評価を得ることが、KISの存続と発展へと導くと考えます。
京葉情報システムは東京都神田に東京本社があり、IT(技術知識)・BT(業務知識)に力を注ぎ大規模システムを中心とした開発に携わっています。専門システムに関しても対等に会話・提案することが可能。お客様の要望を企画・提案段階から把握でき、効率のよい進行を実現します。クライアントの要望(機能、納期等)を踏まえ、ベストなシステムを完成させるためには綿密な開発スケジュールの企画、開発工程の細分化、そして各フェーズにおけるチェック作業を効率的に実行し開発を進めていきます。企画・提案し納得後に、機能設計・仕様作成・確認。企画書・仕様書をベースに設計。プログラムの分割・テスト計画をし、モジュール設計・プログラミング・単体テスト。テストデータ作成・結合テストをし、総合テスト後シミュレーション・運用を行います。
クライアントの経営をサポートするため、情報の更新を簡易化したり予約方法もユーザーに優しいものにしたりと、多様なニーズに対して柔軟に対応してきた実績があります。
神奈川県横浜市にあるキロックスは、システム開発とセキュリティ機器開発を行う会社です。これまで、ゴルフ場などの予約管理システムや情報更新システムを行ってきた実績があります。情報の更新を簡易化したり、予約方法もユーザーに優しいものにしたりとニーズに対して柔軟に対応し、クライアントの経営をサポートしてきました。また、膨大なログデータを日々効率的に管理・運用する必要がある入退出管理システムの開発を行っていることも特徴です。WindowsとLinuxの専門エンジニアがいるため、どのシステム環境にも柔軟に対応するシステム開発が可能です。さらに、動画配信システムでは、カメラの導入から動画配信するシステムの導入まで一貫してサポートできます。セキュリティ機器の開発も手掛けていることから、最新機器の提案も可能です。
ITコンサルティングサービスでは、お客様の業務にて発生する課題に対して、現状把握、原因分析、解決策立案を行い、お客様にとって最適なITソリューションを提案しています。
ケー・エス・ユーは、大阪府大阪市西区の新町に本社を構え、web・オープン系のソフトウェア開発のサービスを提供するシステム開発会社です。ITコンサルティングサービスを中心に、ERP導入支援、インフラ構築支援、web・オープン系ソフトウェア開発の支援を行っています。web・オープン系ソフトウェア開発支援においては、web上で稼働するオープン系ソフトウェアの開発支援を行っており、さまざまな業務アプリケーションの開発経験を有する技術者により、お客様のニーズを的確に把握し、利便性の高いソフトウェアを提供。インフラ構築支援(サーバー、ネットワーク、データベースなど)では、基盤ソフトウェアおよびハードウェアの選定から設計、構築、導入まで、インフラストラクチャのエキスパートによる構築支援を行っています。
東京都新宿区大久保3-8-2(住友不動産新宿ガーデンタワー15階~19階)
損害保険・生命保険の契約管理、事故受付・保険金支払、代理店支援、営業支援といったシステムを受託。創造性とチャレンジ精神にあふれた働きでグループ各社に貢献します。
MS&ADシステムズは東京都新宿区大久保にあり、MS&ADインシュアランスグループ内各社の保険システム全般の業務を行うシステム開発会社です。主に損害保険・生命保険の契約管理、事故受付・保険金支払、代理店支援、営業支援といったシステムを受託。創造性とチャレンジ精神にあふれた働きが特徴で、グループ各社に貢献しています。社会の変化に合わせてよりパフォーマンスの高いシステムに成長させるよう構築し、クライアントである保険会社の目線に立って必要な開発をし続けるのが特徴です。システム開発はニーズをヒアリングによって明確にすることから始め、企画から設計、開発、テストまで一定の流れに沿って行います。通常の動作テストから利用者の視点に立ったテストまで細かく複数行い、大規模なシステム開発はプロジェクトを起こして取り組む体制です。
設立当初から、旅行会社様の営業戦略や業務課題の解決に尽力してきました。長い間、旅行業システムの開発に取り組んできたため、今では他業種への開発実績も広げています。
エヌシステムは、東京都千代田区に本社を構え、福島県西白河郡に支店を展開する、システム開発専門会社です。お客様のご要望をもとに、長きにわたる豊富な経験を活かし、最適なシステムの提案・設計・システム構築のサービスを提供しています。独自で開発したシステムをモジュールとして提供し、低費用かつ期間短縮が可能。よりコストパフォーマンスが高いサービスを提案します。安定的な稼働とサービスのために、運用・保守・サポートまで一貫して対応が可能です。さらに、お客様に安心して業務に専念していただくため業務負担を軽減するためのサービス体制も整っており、ソフトのバージョンアップや、追加のご要望にも、さらなる改善・改修で、最善のシステムを提供いたします。
東京都品川区南大井六丁目24番9号 興産大森ビル5F
お客様の要望やご予算に応じて、あるべき形とご予算内で提供できる形でのご提案をさせていただき、提案によっては、お客様ご自身でのホームページ制作をサポートします。
日本コンピューター開発は、東京都品川区に本社を構え、システム開発をはじめ、ITに関する幅広いサービスを手掛ける会社です。大小問わず多数の開発実績があり、既存IT資産をいかして課題解決に必要な箇所をシステム化することで費用対効果が高いサービスを提供します。受託システム開発、構築、運用保守を本業とし、主に日立グループと取引しています。ITは業務を支援する手段であるとし、一から作らず世にあるサービスも活用することで顧客の要望と予算に合わせた提案が可能です。コンサルティングからシステム開発、運用支援までお客様のニーズに沿ったサービスを提供します。RPA(人が作業していた業務を人の代わりに業務をこなしてくれる自動化ツール)の導入することで決まった手順の定型業務や繰り返し行うルーチンワークを削減し、より効率的な業務の補助をコンサルティングします。
基盤部分からアプリケーションまで一貫したシステム構築が強みです。企業の要望に応えるのもちろん、業務フローの根本的な見直しなど業務改善につながる提案をしています。
愛知県名古屋市に所在するネットブルームは、仮想化やクラウド化を得意としたITソリューションサービスを提供する会社です。IT診断サービスやITサポートのほか、システム開発も行っています。強みは、サーバーなどの基盤部分からアプリケーションまで一貫したシステム構築です。同時に、企業にとって価値のあるシステム提供を行うために、業務内容やフローの根本的な見直しを前提とした業務改善も含めて提案しています。システム導入の際は、フルスクラッチかカスタマイズか、など企業にとって最適な構築手段を選定しおすすめします。これまでの開発実績例は、OLTP系アプリケーションや分析処理、通信系処理などです。導入後にはバックアップやシステム稼働状況の確認など定期的な運用サポートを行います。
東京都台東区浅草橋1-22-16 ヒューリック浅草橋ビル
岡三証券の業務システムすべての開発運用を担っています。そのほか、高い技術を評価されグループ以外の情報システムの受託・設計・開発も行っているのが特徴です。
岡三情報システムは東京都台東区にオフィスを構える、岡三証券グループにおいてのシステム開発を担う会社です。各証券会社向けのシステム開発や提供を長きに渡り行ってきた実績があります。岡三証券グループの情報システムすべての開発と運用を担っていますが、技術力が高く評価されたことで、岡三証券グループ以外の企業との取引も行っているのが強みです。証券業務に関わる豊富なノウハウや確かな技術によって、ミッションクリティカルなシステムソリューションの開発や運用、そして保守の提供を行っています。ユーザーの使いやすさを徹底的に考え、優れたUX / UIの提供をするのが岡三情報システムのこだわりであり、利用するユーザーと一緒にシステムを創りあげているのが特徴です。
診断とヒアリングから
最短1日でお探しします