動画制作・映像制作
無料で一括見積もり
0120-917-819 平日10:00-19:00
特定非営利活動法人リテルの特定非営利活動法人リテルサービス
出典:特定非営利活動法人リテル

特定非営利活動法人リテル|アニメーション制作の実績・事例
【キャラクターアニメ】官公庁の制度説明動画制作

消費者庁様からご依頼いただいたアニメーション制作の実績・事例についてご紹介します。

業務内容

制作物ジャンル
  • アニメーション制作
  • YouTube動画制作
  • PV制作
  • 動画広告制作
  • プロモーション動画制作
  • YouTube広告動画制作
  • インフォグラフィック制作
  • モーショングラフィックス制作
業界
  • 官公庁・公社・団体
クライアント規模
3,000人以上
エリア
東京都
金額
101万円~300万円
納期
2~3ヶ月
オプション業務
  • コンサルティング
  • イラスト作成
  • サムネイル作成
  • テロップ
  • ディレクション
  • ナレーション
  • 動画マーケティング
  • 絵コンテ制作
出典:消費者庁

発注による課題・解決・効果

課題
依頼概要:
制度の既存キャラクターのリデザインと、そのキャラクターを用いた広報用ツール一式の作成、広告戦略提案。動画に関しては2種類、合計6本制作しています。

顧客課題:
既存キャラクターが制度の広報において活用しきれていなかったため、リデザインに合わせて広告に用いるツール一式の作成を依頼したいとのことでした。
解決
「動画は広告に使用したいので、制度内容の詳細よりもキャッチーで多くの人が見てくれる動画にしたい」とのご要望から、以下の点にこだわりました。

①バンパー動画:
キャラの名前を連呼したキャッチーな楽曲とリズムに合わせて踊るキャラクターで、短くても印象に残る動画にしました。

②制度の具体例紹介動画:
具体例を昔話風にアレンジしたアニメーションで、どの話も途中で見飽きない内容としました。
効果
キャラクターのデザインは何度かフィードバック・修正を繰り返すと共に、デザインの意図をご説明したことでご好評いただけたようです。
動画制作は企画段階から複数回に渡る打ち合わせにて、脚本構成のご提案、イラストタッチのご提案等を行い、フィードバックを受けて修正・改善を行いました。キャラクターのかわいさを生かしたキャッチーな仕上がりとなり、制度説明用のポータルサイト上でもご視聴いただいています。

実績情報

クライアント
消費者庁
URL
https://www.caa.go.jp/
対応時期
2022年
クライアント概要
官公庁
請負業務
企画/提案/制作/コンサル
----------------------------------------
■消費者団体訴訟制度の広報用動画制作
制度紹介用の既存のキャラクターのリデザインと、
そのキャラクターを用いた広報用ツール一式を制作いたしました。

動画に関しては企画からアニメーション編集まで以下の工程全般を担当し、
・脚本・絵コンテ制作
・イラスト制作
・楽曲作成(①のみ)
・アニメーション制作

以下の制作物を納品いたしました。
①バンパー動画(6秒)
②広報用動画(1分)× 5本
③各動画用のサムネイル

また、動画にあわせて以下の広報用ツールも作成しています。
・印刷物:パンフレットのデザイン制作
・Web関連:Webページ用バナー制作/キャラクターデータ作成
・広告:制度の啓発方法に関する広告戦略提案
----------------------------------------
広報用制作物一式は以下のサイトに掲載いただいています。
https://cocolis.caa.go.jp/organization/index.html

以下の条件に合った企業を探してみませんか?

制作物ジャンル
  • アニメーション制作
  • YouTube動画制作
業界
  • 官公庁・公社・団体
オプション業務
  • コンサルティング
  • イラスト作成
費用
  • 101万円~300万円