1.そもそも「動画マーケティング」とは
マーケティングという言葉自体がそもそも漠然としたものですが、一般的には、顧客が求める商品・サービスを作り上げ、大量に効果的にその価値を顧客に届ける活動全般を指す概念だといわれています。つまり、リサーチや商品開発はもちろん、広報、製造、管理、販売などのすべてがマーケティングに含まれます。
こうしたマーケティングの過程に、動画を効果的に活用していくのが「動画マーケティング」ということになりますが、まだまだ新しい概念でもあるため、ハッキリした定義や成功への方程式が確立されているわけではありません。もちろん、大企業の成功事例もありますが、それが中小企業でも有効な手法であるとは限らないなど、現在の動画マーケティングは試行錯誤の段階なのだともいえるでしょう。
それは、現代のマーケティング手法が複雑化していることにも理由があるかもしれません。テレビ・ラジオ・新聞・雑誌など、いわゆるペイドメディアが広報の主流であった従来に対し、現在の主流は自社webサイトなどのオウンドメディアを使った情報発信、SNSなどのアーンドメディアを使った情報拡散との併用に移っているのです。
現時点では、これらのオウンドメディア・アーンドメディアで、動画を活用したマーケティングを展開するのが「動画マーケティング」だと位置付けられるのではないでしょうか。効果的に動画マーケティングを展開するには、どのような動画をどのようなメディアで公開し、どのような効果を期待するのか、戦略の策定が重要になります。
2.動画マーケティングに強く実績が豊富な映像・動画制作会社3選
動画マーケティングの最終的なゴールは、優良顧客の獲得や売上アップなど、具体的な数字にもとづいたKGIの達成です。パートナーとして協働していくことになる制作会社が、自社のKGIを共有し、実際に達成できるポテンシャルを持っているのか、慎重に判断しなければなりません。その基準になるのが、どの程度の実績を積んだ会社かということです。
そこで、動画マーケティングに強みを持ち、豊富な実績を積み重ねている映像・動画制作会社を厳選して紹介していきます。
2- 1. 株式会社プルークス

出典:株式会社プルークス https://proox.co.jp
プルークスは、東京都中央区に本社を構える動画制作・動画マーケティング支援会社です。映像企画・制作、動画マーケティングのほかにも、動画広告配信・運用、web・グラフィックの企画・制作も手がけています。
2015年に設立され、歴史が浅いながらもファミリーマート、JAL、LINE WORKS、JTB、TSUTAYA、サイボウズ、Sansanなどの動画マーケティングを手がけるなど豊富な実績を誇っているのが特徴です。企業・商品プロモーション、リクルート、マニュアル、IR・株主総会向けからバズ動画まで、幅広い用途の動画制作に対応するのはもちろん、入念な打ち合わせから納品後の効果測定や改善まで、動画マーケティングをトータルにサポートしています。配信メディアの選定や広告との連動などもプランニング可能です。
こんな人におすすめ
・豊富な動画マーケティング実績を持つ制作会社を探している方
・予算にあわせたプランで動画制作したい方
・テレビCMにも使えるクオリティを求める方
- 予算感
- 「エントリープラン」30万円〜
- 従業員数
- 10-29人
- 会社所在地
- 東京都中央区日本橋大伝馬町14-17 大伝馬町千歳ビル4階
- 電話番号
- 03-6260-6882
2- 2. 株式会社エニバ

出典:株式会社エニバ https://tube-pr.com/
エニバは、宮城県仙台市にオフィスを構え、「ハタラクに革命を起こし、社会をもっとオモロクする」をモットーに、インターネット事業を展開する会社です。情報を徹底公開し、堂々とスムーズに行動することを指針に、webサイトや動画制作など、webマーケティングに関する案件全てに対応します。プロフェッショナルとして活動する副業・フリーランス人材が多数在籍し、課題に応じて柔軟にチームを編成。成果を出すための施策の提案を得意とし、クライアントのニーズに合った最適なサービスを提供することが強みです。
また、YouTube動画の制作において豊富な実績を持ち、オリジナルコンテンツ「anybaTV」も配信しています。多様な働き方を発信し、全ての働くヒトが自らに合った働き方が見つかるようサポート。企業価値向上も支援しているため、頼れるビジネスパートナーとなってくれるでしょう。
こんな人におすすめ
・一流の制作陣により、ニーズに合った動画を制作してほしい方
・動画制作のみならずwebマーケティングも得意な会社をお探しの方
・YouTube動画制作の成果を出すための施策提案を望む方
- 予算感
- 【WEB制作】
・LP:50万円〜
・コーポレートサイト:80万円〜
【動画制作】
・YouTube運営:30万円〜(月8本)
・サービス動画:10万円〜
・採用動画:30万円〜
- 設立年
- 2018年
- 従業員数
- 1-4人
- 取引先情報
- ・株式会社NTTデータ東北
・みんなの高専チャンネル
・まいにちナイナーズ Vol.4 ティナ
・モンテディオ山形
- 会社所在地
- 宮城県仙台市青葉区花京院1-2-15 ソララプラザ3階
- 電話番号
- 080-1669-5218
2- 3. 株式会社ロックハーツ

出典:株式会社ロックハーツ https://rockhearts.jp
ロックハーツは、福岡県春日市に本社を構え、東京・京都・福岡・大分に支社を持つ会社です。企業・商品プロモーション、リクルート、美容・エステ、ホテル・飲食店などの豊富な動画制作実績を持ち、インターネット・SNS広告運用、webサイト・LP制作などの経験をもとに、トータルな動画マーケティング支援を行っています。
東京・福岡オフィスでは、編集スタジオを設置。プロのクリエイターが持ち込んだ素材をその場で編集し、即日納品するサービスを展開しています。30分4,000円からという格安料金を実現し、ECサイトやLP用の動画を量産でき、幅広い実績を築き上げています。
また、月1本の動画制作とマーケティング、アクセス解析やSEO対策、webサイト・LP最適化を含んだプランが月額20万円から、月2本の動画制作にインターネット広告運用が追加されたプランが月額40万円からと、パッケージプランも用意しています。
こんな人におすすめ
・動画マーケティング展開をまるごとお任せしたい方
・継続した動画マーケティングを検討する方
・東京・福岡で格安に動画制作・編集したい方
- 予算感
- 「スタートアッププラン」月額20万円〜
- 設立年
- 1993年
- 従業員数
- 30-99人
- 会社所在地
- 福岡県春日市春日公園1-1
- 電話番号
- 092-582-1613
動画マーケティング自体が新たな領域でもあるため、単純に動画制作の歴史があるからといって、豊富な実績があるというわけでもなさそうです。一方で、動画マーケティングの実績を積んでいる各社は、それぞれに独自の特徴を持っているのが共通しているともいえるでしょう。
たとえば、プルークスでは創業者がコンサルティング会社出身である、LOCUSやロックハーツであれば、手軽に動画制作できるクラウドサービスを持っている、格安の編集スタジオのサポートを提供しているなどです。価格が明記されているわけではありませんが、動画制作とマーケティングがセットで考えるのが前提なのも特徴です。
もちろん、多数の実績が公開されていないだけで、動画マーケティングに強みを発揮する制作会社はまだまだ他にもあります。信頼のおける優良な制作会社を候補としてピックアップするためにもぜひ「アイミツ」にお問い合わせください。
それでは次に、動画マーケティングに強く格安な映像・動画制作会社をご紹介します。

3.動画マーケティングに強く格安な映像・動画制作会社2選
すでに解説したように、さまざまな戦略が実行できる自由度がある分、動画マーケティングを効果的に実行するのは容易ではありません。実際には、動画マーケティングのノウハウと、それに適した動画制作の実力を持つ、適切な制作会社の力を借りることになるでしょう。
そこで、ここからは動画マーケティングに強みを持ちつつも、格安で対応可能な映像・動画制作会社を厳選して紹介していきます。
3- 1. 株式会社フラッグシップオーケストラ

出典:株式会社フラッグシップオーケストラ https://movi-lab.com/
ムビラボは、東京都品川区に本社を構える株式会社フラッグシップオーケストラが運営母体で格安動画制作、マーケティングを提供しています。ほかにも、web制作やシステム開発を手がける「webインテグレーション事業」も展開しており、大量生産可能な動画制作体制とあわせたweb・動画マーケティングにも強みを持っています。
フリーランス・学生団体など映像制作集団「ムビラボバンク」や、編集を専門とした海外ラボを持ち、マニュアル化を徹底した制作体制を整えたことにより、動画1本2万円からという低価格ながら高品質の動画制作を実現。動画コンテンツの大量生産を可能にしたため、動画マーケティングに欠かせない「常に新たな情報を動画で発信する」を現実しています。
低価格・大量生産の特徴を活かし、高速なPDCAによる効果的な動画活用を提案するのも可能です。
こんな人におすすめ
・格安ながら高品質に動画制作したい方
・動画マーケティング向けに大量の動画制作したい方
・効果測定によって効果的に動画を運用したい方
- 予算感
- 2万円〜
- 設立年
- 2014年
- 従業員数
- 30-99人
- 会社所在地
- 東京都品川区西五反田7-22-17 TOCビル11F
- 電話番号
- 03-6455-7099
3- 2. 株式会社ワイズクリエイティブファクトリー

出典:株式会社ワイズクリエイティブファクトリー http://www.yscf.jp/
ワイズクリエイティブファクトリーは、東京都渋谷区に本社を、東京・横浜・埼玉・千葉・ベトナムなどに国内外拠点を持つ、webマーケティング会社です。動画マーケティングをはじめ、SNS・コンテンツマーケティングを手がける「webマーケティング事業」を主軸に、webデザイン・制作、SEO対策を含めたインターネット広告事業、システム開発やクラウドマーケティングツールの提供など、幅広い事業を展開しています。
動画マーケティング運用の一環として、高品質な動画制作を安価に提供しています。企画・撮影・編集・CGなど、動画撮影にトータルに対応しながらも、1本4万円からという低予算での動画制作が可能。アニメーション制作も依頼できます。
ターゲット、公開メディア、対象デバイスに最適化し、Webを含めたデジタル領域全体で効果を発揮するプランニングも可能です。
こんな人におすすめ
・動画マーケティングをトータルでプランニングして欲しい方
・webサイト構築・SEO対策とあわせて動画運用を考えている方
・マーケティングの視点に立って動画制作したい方
- 予算感
- 4万円〜
- 設立年
- 1991年
- 従業員数
- 30-99人
- 会社所在地
- 東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー18F
- 電話番号
- 03-5789-5374
最終的にどのような動画コンテンツを制作するのかによって、価格は大きく変動しますが、格安を前面に打ち出す動画制作会社の相場は、2〜5万円程度からという価格設定が多いようです。
また特徴的なのは、どの会社もwebサイト構築・SEO対策を事業として手がけていることです。動画マーケティングを重視したサービスを展開するからには、動画制作のノウハウがあるだけでは不充分であるのがわかります。
もちろん、低価格なりのクオリティしか得られないのであれば、動画マーケティング自体が成り立ちません。各社とも独自のネットワークを利用するなどで、クオリティを保ちながらも低価格を実現しているのが特徴です。これは、動画マーケティングに必要な要素として「低価格で動画を大量生産する」のが、欠かせない事情があるのでしょう。
そうした意味では、web制作やマーケティングを業務の柱とする制作会社でも、動画マーケティングに強みを持つケースもあるかもしれません。幅広い候補のなかから依頼先を選択したい場合は、webマーケティングに強い会社が豊富に登録している「アイミツ」にぜひお問い合わせください。
それでは最後に、動画マーケティングに強く高い実力を持つ映像・動画制作会社を紹介します。
4.動画マーケティングに強く高い実力を持つ映像・動画制作会社3選
上述したように、実績がさほど公開していないながらも動画マーケティングに強みを持つ制作会社もあれば、紹介し切れなかった豊富な実績を持つ制作会社もあります。
そんな制作会社を含め、ここからは動画マーケティングに強く高い実力を持つ、おすすめの映像・動画制作会社を紹介していきます。
4- 1. サムライト株式会社

出典:サムライト株式会社 https://somewrite.com/
サムライトは、東京都港区に本社を構え、国内トップクラスのオウンドメディア立ち上げ実績を持つマーケティングコンサルティング会社です。
コンテンツマーケティング、インフルエンサーマーケティング、SEOライティングコンサルティング、メディアコンサルティングなどのほかに、動画の企画・制作も手がける動画マーケティング支援事業を行っています。
オウンドメディア構築で得たコンテンツマーケティングのノウハウをもとに、効果的な動画メディアの運用をプランニング・設計可能。360°動画、縦型動画、俯瞰映像、モーショングラフィックス、実写動画など、最適なフォーマットでコンテンツを制作、YouTubeやFacebookをはじめとした適切なメディアでの公開、分析・改善までをワンストップでサポートできます。
こんな人におすすめ
・全方位での動画マーケティング展開を検討する方
・コンテンツマーケティングのノウハウを動画制作に活かしたい方
・自社専用の動画メディアを構築したい方
- 予算感
- 要問い合わせ
- 設立年
- 2013年
- 従業員数
- 30-99人
- 会社所在地
- 東京都港区南青山2-5-17 ポーラ青山ビル5階
- 電話番号
- 03-6812-9233
4- 2. 株式会社デジタルアイデンティティ

出典:株式会社デジタルアイデンティティ http://digitalidentity.co.jp/
デジタルアイデンティティは、東京都渋谷区に本社を、福岡と大阪にそれぞれ支社を持ち、デジタルマーケティングを事業の柱とする会社です。SEO、webサイト制作、アクセス解析、アフィリエイト、リスティング広告、インターネット広告運用、バナー制作、Facebookページ作成など、デジタルメディアの各種制作・コンサルティングを行っています。
動画マーケティングは、プロジェクト設計、ターゲットを設定するアイデンティティ設計、企画内容と運用体制を設定するプロモーション設計からはじまり、効果分析と改善フェーズを含んだサポートを提供しています。
適切なカスタマージャーニーの設計によって、新規顧客獲得、商品・サービスの認知拡大・集客、クロスセルの機会拡大などに効果を発揮。ユーザーの状況を把握したうえで適切な動画コンテンツを制作するため、最大限の効果を発揮する提案が可能です。
こんな人におすすめ
・動画マーケティングの企画も依頼したい方
・カスタマージャーニーに適した動画を制作したい方
・デジタルマーケティングを展開したい方
- 予算感
- 動画マーケティング一式50万円〜
- 設立年
- 2009年
- 従業員数
- 30-99人
- 会社所在地
- 東京都渋谷区恵比寿南1-15-1 A-PLACE恵比寿南5F
- 電話番号
- 03-5794-3741
4- 3. 株式会社VIDWEB

出典:株式会社VIDWEB https://vidweb.co.jp/
VIDWEBは、東京都港区に本社を持つ、動画制作・動画マーケティング支援会社です。専属プロデューサー、コンサルタントによるしっかりとした制作管理と、国内外のプロフェッショナルクリエイターとのネットワークが構築されたクラウドソーシングを結びつけた、ハイブリッドシステムで運営しているのが特徴です。
動画マーケティングでは、ターゲットにマッチしたメディアの選定・配信はもちろん、Facebook、Instagramなどを活用したSNSマーケティングも可能。BtoB、BtoCを問わず、幅広い領域に対応します。
ユーザーが能動的にアクションできるインタラクティブ動画の制作も得意です。動画再生中のクリックやアンケートで、コンバージョンを高めたり、エンゲージメントを高めるのも可能で、より効果的な動画マーケティングを展開できます。
こんな人におすすめ
・高品質な動画をできるだけ安価に制作したい方
・さまざまなメディアで動画マーケティングを展開したい方
・インタラクティブ動画を使ってみたい方
- 予算感
- 要問い合わせ
- 設立年
- 2018年
- 会社所在地
- 東京都港区新橋1丁目18番21号 第一日比谷ビル5F
- 電話番号
- 03-6403-5410
5.動画マーケティングで失敗しないためのポイント
動画マーケティングでは、動画の制作自体が目的になることはありません。もちろん、インターネットでの公開を前提にするため、動画の尺(長さ)に気を配る、最後まで見なくても伝わるようにするなど、制作自体の注意点はあります。
しかし、商品・サービスを効率的に顧客へ届けるため、どのように動画を活用していくか、戦略を策定することこそが動画マーケティングに成功するためのポイントです。具体的に解説していきましょう。
ターゲット・目標を設定する
マーケティング対象となる商品・サービスがどのような顧客をターゲットとするのか、年齢・性別・職業を含め、できるだけ詳細な人物像を設定します。同時に、自社の製品・サービスが、ターゲットに対してどのようなメリットを与えられるのか、なぜ自社の製品・サービスでなければならないのか、差別化の要因も含めて明確にしていきます。
こうしたターゲットの設定は、テレビCMなどでも行われますが、動画マーケティングの場合はより詳細な人物像まで落とし込む必要があります。受動的な視聴になるテレビCMに対し、動画マーケティングのコンテンツは、顧客になってくれる可能性のあるユーザーが能動的に視聴するものだからです。ターゲットが明確になっていれば、より訴えかける動画を制作するにはどうすべきか、イメージしやすくなるでしょう。
また、インターネットを活用する動画マーケティングでは、動画の視聴データと販売の相関関係が把握しやすいメリットがあります。これを明確にするためにも、動画マーケティングの目標を具体的なKGIとして、数値設定しておくべきです。
カスタマージャーニーに応じた動画を用意する
マーケティングは、自社商品・サービスをユーザーに知ってもらうことからはじまり、興味を持ってもらって顧客化を促し、最終的に自社のファンとして優良顧客になってもらうのがゴールです。このような顧客の獲得過程をカスタマージャーニーといいます。
マーケティングに動画を活用する場合も、カスタマージャーニーに応じた適切な動画を用意しなければなりません。大きくは、商品・サービスを認知してもらう「集客のための動画」見込み顧客から顧客へ転換させる「コンバージョンのための動画」リピーターとして自社への愛着を高めてもらう「エンゲージメントのための動画」に分類できるでしょう。
たとえば、集客段階であまりにも強引な勧誘を行えば、顧客として獲得する前に逃げられてしまいます。しかし、自社商品・サービスへの興味が高まっている段階であれば、背中を押すくらいの強引さも必要です。
カスタマージャーニーのそれぞれの段階で効果を発揮する最適な動画を用意し、適切な導線を考えていくのが重要です。こうしたパーソナライズされた戦略が可能になるのも、インターネットを活用する動画マーケティングならではメリットだといえます。
動画を公開する適切なメディアを選定する
オウンドメディア・アーンドメディアで、動画を活用していくのが動画マーケティングの手法ですが、カスタマージャーニーに応じた動画を、どのメディアを使って配信するのが効果的なのか、戦略的に考えていく必要があるでしょう。
たとえば、自社サーバにアップした動画をオウンドメディアに掲載しただけでは、自社に興味を持つ人にしかアピールできません。従来のテレビCMのように、ペイドメディアの役割を果たす公開メディアも必要です。それがYouTubeのインストリーム広告なのか、ポータルサイトのバナー広告なのかを、マーケティング戦略によって決定します。
もちろん、ペイドメディアの力を借りずとも、YouTubeに多数の動画をアップし、SEO対策とあわせてオウンドメディアの検索順位を上げるという手もあるでしょう。動画マーケティング=広告とは限らないのは、さまざまな公開メディアがあり、さまざまなマーケティング戦略を実行できるからなのです。
【まとめ】映像・動画制作会社選びで迷ったらアイミツへ
世界的に見ても、モバイルデバイスを使った動画視聴が盛んな日本ですが、意外にも動画マーケティングを展開している日本企業は多くはなく、全体の10%程度にとどまっているといわれています。
一方、動画マーケティング先進国のアメリカでは、7割を超える企業が動画マーケティングを展開しており、動画によってコンバージョン率が6〜30%アップしたなどのポジティブな数字が明らかになっています。
そういった意味では、いち早く動画マーケティングに取り込み、ノウハウを蓄積することによって、競合他社に対する大きなアドバンテージが得られる可能性が高まるのです。しかし、まだまだ参入企業の少ない動画マーケティング業界は、裏を返せばパートナーとなる制作会社を見つけるのが困難だともいえるでしょう。
そんなときは、優良な映像・動画制作会社が多数登録する「アイミツ」までご相談ください。経験豊富なコンシェルジュが、あなたの要望を丁寧にヒアリングしながら、最適な一社を選定するお手伝いをさせていただきます。
動画制作・映像制作会社探しで、こんなお悩みありませんか?

一括見積もりサイトだと
多数の会社から電話が・・・

相場がわからないから
見積もりを取っても不安・・・

どの企業が優れているのか
判断できない・・・
- point. 1 専門コンシェルジュがあなたの要件をヒアリング!
- point. 2 10万件の利用実績から業界・相場情報をご提供!
- point. 3 あなたの要件にマッチした優良企業のみご紹介!