東京都千代田区神田錦町3-21 ちよだプラットフォームスクウェア1215
【全員が中小企業診断士!】中小企業の課題を解決するための伴走型支援を行います
【提供サービス】
私たちは下記のコンサルティングサービスを提供しています。
◆戦略領域
・経営理念の構築、浸透
・経営改善
・補助金活用
◆人事領域
・人事労務管理制度の導入、再構築
・勤怠管理、業務管理
・人材採用戦略の立案、実行
◆法務領域
・契約リスク診断、対策
・社内規定、コンプライアンス体制の整備
◆営業・マーケティング領域
・営業プロセス改善
・マーケティング戦略の立案、実行
・ブランディング
・販促物の制作
◆IT領域
・DX推進
・情報システム(パッケージ、ノーコード、AI等)導入活用
・業務プロセス改善
最初に、ご依頼の背景を確認の上、目標と期間を設定してスケジュールを立てて、プロジェクト形式で支援する方法を基本としています。プロジェクト目標達成後は、貴社担当者に引き継ぎを行って完了します。プロジェクト期間中は、完了後に貴社の負担にならないよう、コンサルタントに必要以上に依存させることなく、課題を一緒に解決しながら、貴社担当者を育成することを目指します。
貴社の状況や目的、体制を踏まえて進め方を決定しますが、訪問頻度は、貴社メンバーの緊張感が維持でき、かつコンサルタントに依存しすぎることのない頻度を基準としていますので、月1~2回程度が目安となります。
【特徴的なサービス】
私たちのサービスの中で、「補助金活用」は最も特徴的なサービスとなっています。国や自治体の提供している補助金の目的を踏まえ、お客様の設備投資計画を基に、最適な申請になるように事業計画立案のコンサルティングを行って、補助金を活用するサポートを行うサービスで、補助金全体の平均採択率が50%~60%である中、私たちが支援したお客様の採択率は90%を超えています。
多くのコンサルティング会社は採択された段階で支援完了となりますが、私たちは補助金が入金されるまで支援を継続することが最大の特徴です。補助金獲得前のハードルとなる実績報告が円滑に進むよう、必要な作業や書類整備について、きめ細かに助言やサポートを行うため、事業の推進に集中して頂くことが可能となります。
【価格】
支援のテーマや内容によって異なりますので、案件ごとにお見積りさせて頂きます。
東京都渋谷区渋谷1-1-3 第35荒井ビル 8・9F
人事領域特化型だからこその プロフェッショナルが多く登録(現在1万人以上が登録)
「CORNER」は中途採用・新卒採用、労務、人事制度設計、組織開発、人材開発など幅広く企業の人事周りにおける事業課題を解決するサービスです。
フリーランスや副業の即戦力のプロフェッショナル人事が現在10,000名以上登録しており、貴社の人事課題に合わせて、最適なプロフェッショナル人事を選定することができ、課題解決まで実働支援型で行います。
週1日からの柔軟な業務設計でプロフェッショナルの支援を活用することができます。
オーダーメイド型の支援を強みとし、プロファイリングや組織分析ツールを活用して社員の特性を可視化します
机上には無い圧倒的なリアリティを誇る「体験型プログラム」によって、本質的な人材育成を行います
東京都 港区浜松町2丁目2-15 浜松町ダイヤビル2F
〈経営と人の“もやもや”を一緒に整理する伴走型支援〉 人の課題は、売上や組織の停滞など「経営の痛み」と深くつながっています。 Tsumuguは経営と人事の両視点から、課題を整理し“どこから手を打つべきか”を一緒に見極めます。 理屈ではなく「現場で動く仕組み」を共に描くことで、経営の方向性と人の動きをつなげます。
東京都中央区京橋3-1-1 東京スクエアガーデン14F
「人が組織をつくり、組織が事業をつくる」という考えのもと「組織」と「人」の2つに焦点を当ててご支援します。
当社のコンサルティングサービスの特徴は、「事業」と「人・組織」の両輪を扱うことができる点です。
それを可能にするのは、コンサルタント全員が成長企業における事業責任者経験を有しており、「事業」と「人・組織」に対する豊富な「実践知」を有しているからです。
これにより、机上の空論を振りかざすことなく、また事業だけ、人・組織だけの片手落ちに陥ることなく、クライアント企業のマネジメント課題を真に解決することができます。
経営ー事業ー組織を切り離すことなく一体的に扱うことではじめて、クライアント企業の長期的な成長に貢献することができます。
東京都渋谷区恵比寿西2-2-6 恵比寿ファイブビル401
新規事業開発の支援を中心に、単なる戦略立案に留まらず、様々な課題解決を行う実践的なコンサルティングを志向しています。
ビジネス工房は東京都渋谷区に本社を置く経営・事業コンサルティング会社です。経営・事業コンサルティングでは、 事業化の支援に焦点を当てて市場やビジネスモデルのモニタリングや調査を行い、戦略の具現化に注力。新規事業の立ち上げ時には、必要に応じて共同事業化による企業の立ち上げも提案しています。海外企業の日本市場参入支援の経験も豊富で、市場動向の調査やパートナー候補のリストアップの予備調査から、日本での事業体制構築までサポートします。研修事業では、主に企業向けの社員研修を数多く手がけ、「ロジカル・シンキング」や「データ解析」「戦略立案スキル」などに関する研修を行っています。他の団体や企業との共催で、起業家向けのITビジネスセミナーや一般向けのデータ解析手法を学ぶセミナーなども開催しています。
愛知県名古屋市中区栄2丁目2-21 アーク白川公園ビルディング別館6階
集客・採用のWebマーケティングやコンサルティング
集客・採用に関わる業務が中心になります。
具体的な業務内容は多岐にわたり、シンプルな集客・採用のみならず、利益ベースで追っていける体制作り、各取引先との値引き交渉、経営理念策定、求人募集・面接、ウェブマーケティング部門の立ち上げ&採用・教育・組織化、マスタデータのツール移行、KPIダッシュボード作成、GA4移行、各媒体社と一緒にWebマーケティング全般の支援、現場の営業数値管理・定点観測・KPI設計、就業規則作成のフォロー、士業との各種確認と決算業務に必要なものの情報収集など、売上増加とコスト削減の両面からアプローチします。
実行・成果を重視した支援
東京都新宿区西新宿3-7-30 フロンティアグラン西新宿 301
キーエンス全国1位やSalesforce最優秀賞など、営業の最前線を走ってきたトップセールスのみで構成。
■得意とする領域
・0→1の新規開拓支援(ターゲティング・アポ獲得・商談同席)
・営業戦略設計とKPIマネジメント体制の構築
・SaaS・DX・製造業など業界特化のトークとスキーム設計
・インサイドセールス/フィールドセールス/クロージング支援
・営業マネージャー育成、成果の再現可能な体制づくり
■選ばれる理由
〇営業No.1が支援に入る。 キーエンス全国1位、Salesforce最優秀賞、P&G・大手メーカーでの全国表彰者など、営業の最前線を走ってきたメンバーが直接伴走します。
〇数字で証明された成果。 平均商談化率40%、受注率25%UP、クロージング率35%UP、リード獲得数150%増など、圧倒的な改善実績多数。
〇再現性のある営業設計。 現場に属人化させないためのプロセス設計・KPI運用・トーク改善まで一気通貫で支援
経営視点 〜 事業目的の達成、そのための競争力向上、結果として企業価値の向上(株価、PVGOなど)のための助言を行う
事業目的達成のため競争力を高め企業価値を最大化
大阪府大阪市福島区福島3-7-39 藤和堂島ハイタウン905
課題解決型コンサルティングだから、ご予算や目的に沿ったハイパフォーマンスなカスタマイズコンサル
集客・販促面
∟オフラインとオンライン両対応可能。オフライン面ではフリーペーパー発刊や大手企業のパンフレットなどデザイン性も含めて実績多数。オンラインでは一般的なWEB広告はもちろん、SEO対策やアフィリエイトからSNS運用まで幅広く対応。またWEBにおいてはGAなどを用いた分析から施策までPDCAも一貫してお任せ頂けます。WEBとリアルイベントなどを絡めた大型PRなども可能。
HR領域
∟人材採用において必要な外部発信から母集団形成、またリソース確保と育成含めた組織体制構築と強化、さらには採用後の育成と社内活性・離職率低減のためのインナーブランディングまで包括的にご支援可能です。
PR・広報領域
∟当グループは複数の事業でマスメディアやスポンサーなどを通じてブランディングの強化を図っております。業界シェアランク外のところから大手参入などの実績も持ち合わせており、その経験とノウハウを以てお客様のPR事業をご支援しております。大手広告代理店との開通だけでなく、大手WEBサイトや紙面への広告ではなく取り上げ記事としての売り込みなど、自然発生的バイラル効果をもたらせるための多くの施策が可能です。
その他、単発から継続、また複合的・単体施策など形態問わずご支援可能ですので、まずはお気軽にご相談下さい。
根本的な問題発見と解決のご提案
弊社では、企業の経営課題をコーチングやコンサルティングにて解決に導きます。様々な解決手段を持ち合わせており、企業様の課題に応じ、
最適なご提案をさせて頂きます。
例 )
・ BOND (エンゲージを高める支援 )
企業様の現状課題を抽出するために弊社独自の10の因子を用い、企業と従業員のつながり強化のための指標を見つけます。
・ リーダー育成プログラム
自社のリーダーやマネージャーにコーチングスキルを提供し、実際に活用できるまで習得して頂きます。
・ マネージメントコーチングプログラム
売上目標等、チーム目標の選定から、プロジェクトや事業における成果を高めることをサポートさせて頂きます。
・ 経営者の方を対象に1on1での経営・ビジネスコーチング(コンサルティング)の実施
その他、これまでの数多くの経験・実績を活かし、企業様に最適な問題解決策をカスタマイズしご提案させて頂きます。
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-31-11 KSビル804号室
システムの力でビジネス課題を解決いたします。
株式会社ノートスペースは、iPhoneアプリ開発とシステム開発をメインに請負開発事業を行う会社です。請負開発事業は、各工程に合わせてディレクターやエンジニアが対応し、強い信頼のもと100以上の開発実績があります。iOSやAndroidに対応するアプリケーション、webシステムの開発に加え、インフラの構築まで提案します。Swiftコミッターが在籍するのも強みのひとつです。アプリ開発に伴うデザイン事業も広く展開しており、チラシやパンフレットなど印刷物のデザインまで手掛けます。吉祥寺の地域情報サイトなどメディア事業にも力を入れていて、社会全体の笑顔を目指して業務に取り組んでいます。
会社の固有の問題に焦点を合わせ、コンサルティング・人材育成を進めます
「経営力×仕組み×人材育成」3つのアプローチで中堅中小企業の経営をサポートします
麹町2-5-1 半蔵門 PREX South 6F
常にお客様と併走しながら、ご満足いただけるクオリティでコンサルティング支援、運用支援サービスを行っています
「みんなの情シス」は情シス部門のあらゆるお困りごとを伴走しながら解決に導くサービスです。
神奈川県横浜市保土ヶ谷区岩井1-7 保土ヶ谷駅ビル5F
現場に根づく「伴走型コンサルティング」 --コンサルティング完了後の自走を重視
株式会社そらのコンサルティングサービスは、「人と組織が自ら動き出す仕組みづくり」を支援しています。人事制度の設計や見直しをはじめ、評価制度・等級制度・インセンティブ設計など、組織課題に合わせた“部分最適の再構築”を得意としています。私たちは、制度そのものよりも“運用され、活かされる仕組み”を大切にしています。
現場で丁寧にヒアリングを行い、経営と現場が同じ方向を向けるよう段階的に制度を形づくるプロセスを重視。社員の方にもプロジェクトに参画いただき、終了後も自走できる組織づくりを共に進めます。
また、特例子会社や障がい者雇用部門の支援にも多くの実績を有し、「雇用率達成」から「組織の価値づくり」へとつなげる伴走を行っています。現場に根ざし、人の力を信じるコンサルティング。それが、そらのスタイルです。
神奈川県横浜市港北区新横浜3-7-18 日総第18ビル
コンサルティング事業とITサービス事業を通じて、顧客企業の状況に合わせたサービスを提供し、テクノロジー教育事業を通じて、将来を担う人材を育成
哲英は横浜市港北区に本社を置くITコンサルタント会社で、ホームページ制作も手がけています。プロフェッショナルな技術者集団として、経営コンサルタントの経験を生かしながら、クライアントのビジネスに貢献できるホームページを制作します。売上や集客の目標を適切に設定し、予算に合わせ、中小企業でも導入可能な企画を提案。ただきれいなだけではなく、目標を実現するためのホームページを制作します。公開後も継続して適切な更新ができるようサポートしていきます。Ruby on RailsやJava Scriptフレームワークを利用したWebシステムの開発も手がけ、オーダーメードのシステムをホームページに組み込むことも可能です。サーバー側とクライアント側双方のプログラミングを得意としており、柔軟にシステムを構築します。
会社の経営理念・クレドからワンストップで且つ一貫性をもって、強靭な組織を作る仕組みづくりを支援
コンサルティングZEROは東京都品川区に本社を置き、店舗・施設経営をする中小・ベンチャー企業を対象に経営コンサルティングを展開しています。経営理念を構築し組織内に浸透させる独自の手法を使い、企業の事業、風土などに合わせた完全オーダーメードのアプローチで人事制度の改革や事業拡大をサポート。約150社の経営を支援してきました。コンサルティングでは「理念浸透力」や「人材育成力」を社員インタビューやアンケートから分析し、課題解決のための中長期的なロードマップを作成。人材を育てられる組織づくりに取り組みます。管理職や一般職に向けた教育研修も手がけ、ビジネススキルからリーダーシップ、部下の育方法など多様な内容を用意。次世代の経営幹部の育成にも対応します。「理念浸透」に関する講演も行っています。
東京都豊島区東池袋3丁目1-1 サンシャイン60ビル20階
創業から60年 一貫した理念のもと、各企業様の経営課題に応じた個々の意識改革と組織革新のご支援で長年ご支持いただく
「お役立ち共創コンサルティング」は、企業が「顧客の課題」「社会の課題」に役に立つ価値を創造する『お役立ち創造』を共につくること
<展開プロセス>
仮説の設定と現状把握 ⇒人と組織のコンセプト共創 ⇒ゴール設定とシナリオ共創 ⇒制度・仕組みの共創 ⇒実行とトレーニング ⇒検証と進化
↓ ↓ ↓
独創的な人と組織づくりを通じて、お客様の社会価値・企業価値を高める
HR領域でのRA経験豊富な専任コンサルタントが、企業の採用課題を解決します。
採用のプロが貴社の採用課題を解決