- 課題
- ・個々の能力は高いが、チームになると力が落ちる。
・それぞれが他責になっている状況がある。
・リーダーシップがうまく発揮されず、チームとしてまとまりがない。
・チームを動かすための計画策定、伴走支援をしてほしい。
- 解決
- ・リーダーシップの基軸づくり研修を実施。
→リーダーシップについて理論的側面から理解し、リーダーとしての覚悟を持つ。そして主体性を持って行動する力を育むプログラムを提供した。
さまざまなアクティビティプログラムを通して、自分自身がリーダーとしてチームに与える影響を俯瞰し、改めて「自分らしいリーダーシップ」について考える機会を設け、それに基づき、チームの現状を分析し、実行計画を立てた。
- 効果
- ・現状を分析した上で、月次の具体的な目標、評価指標を設定、進捗状況を共有することにより、取り組みを見える化できた。
・自分自身を見つける機会を設けたことで、それぞれが主体的に今後の実行計画を考えることができた。