コンサルティング会社を探して比較する
全国のコンサルティング会社を
都道府県、実績等から探すことができます
株式会社哲英の会社情報と提供サービスをご紹介します。
哲英は横浜市港北区に本社を置くITコンサルタント会社で、ホームページ制作も手がけています。プロフェッショナルな技術者集団として、経営コンサルタントの経験を生かしながら、クライアントのビジネスに貢献できるホームページを制作します。
売上や集客の目標を適切に設定し、予算に合わせ、中小企業でも導入可能な企画を提案。ただきれいなだけではなく、目標を実現するためのホームページを制作します。公開後も継続して適切な更新ができるようサポートしていきます。
Ruby on RailsやJava Scriptフレームワークを利用したWebシステムの開発も手がけ、オーダーメードのシステムをホームページに組み込むことも可能です。サーバー側とクライアント側双方のプログラミングを得意としており、柔軟にシステムを構築します。
株式会社哲英のサービス情報をご紹介致します。
株式会社哲英の得意な領域をご紹介致します。
HOZUMIは、経営に関する様々な課題や悩みを解決するための幅広いサービスを提供します。
無料経営相談を含む経営コンサルティングサービスから、インターネットを活用したWEBマーケティング、マーケティング・オートメーションなど、DX(デジタルトランスフォーメーションの推進のお手伝いを行います。
----
哲英の代表取締役矢野英治が、支援先のかえる不動産さんとともに、優秀賞を受賞しました!
ITコーディネータ協会は2021年11月5日、同協会が主催する年次イベント「ITC Conference 2021」において、優れたパートナーシップにより日本の中小企業の範となるDX(デジタルトランスフォーメーション)推進態勢を構築した経営者とITコーディネータの15事例を表彰した。同協会が企業のDXの取り組みを表彰するのは初めて。
株式会社哲英のサービス詳細をご紹介します。
★ 経営支援サービス
経営者に寄り添うことを心情に、中小企業に対する経営革新支援とIT活用支援を支援先企業の状況に合わせて行っています。
経営革新支援においては、日本経営品質賞で知られる経営品質の考えを取り入れ、顧客価値の創造やPDCAサイクルの実践を、中小企業においても無理なく実現出来るような支援を行っています。
また、PDCAサイクルの実践の中で必要なCSFやKPIを効果的にコントロールするためにITを活用する支援も得意とし、IT経営を目指す企業の戦略策定からIT運用までをトータルにカバーしています。
・経営コンサルティングサービス
・認証取得支援サービス
・補助金・助成金申請支援サービス
・公的経営支援サービス
★ ウェブマーケティング支援サービス
企業におけるITサービス活用の要望の多くは、インターネットを通じた集客とITを活用した業務の効率化であると考えています。
インターネットを通じた集客には、ホームページの診断・改善・運用の支援を行いながら、継続した集客の改善を支援します。
昨今のSNSを活用したマーケティングについてもお手伝いさせていただいています。
・ホームページ制作・ECサイト制作およびアクセス解析支援サービス
・SEO・アクセス解析サービス
・MEO支援サービス
・SNS運用支援サービス
★ DX(デジタルトランスフォーメーション)推進支援サービス
業務の効率化については、業種ごとのITサービスを比較検討し、最適なサービスの紹介、ITサービス提供者との調整など、ITサービス活用全般を支援します。
・IT利活用(業務効率支援)サービス
・IoT活用支援サービス
・AI活用支援サービス
・3Dテクノロジー活用支援サービス
★ M&A支援サービス
中小M&AプラットフォーマーBATONZ(バトンズ) M&A相談所 新横浜店として、M&A仲介およびFAの業務を行っています。
M&Aのみならず、家族・従業員への事業承継のご相談も承ります。
お気軽にご相談ください。
・M&A 仲介サービス
・M&A FAサービス
・M&A PMI(Post Merger Integration)支援サービス
株式会社哲英の会社情報です。