Shopifyは無料で利用可能?料金やテーマについて簡単に紹介!【2024年最新版】
ネットショップ運営サービスのShopifyを利用するのには月額料金が必要ですが、申し込み前に無料トライアルが可能です。
この記事では、ホームページ制作会社など、さまざまな分野の発注先を比較検討できる「アイミツ」が、Shopifyの料金プランや、無料で利用できるテーマ・アプリなどについて詳しく解説していきます。
【関連ページ】
Shopifyにかかる費用・相場感や、ホームページ制作会社を目的別にお探しいただけます。
Shopifyの費用と料金相場
Shopify対応に強いホームページ制作会社一覧
Shopifyは3日間の無料トライアルを利用可能!
Shopifyは、契約前に3日間の無料トライアルが利用可能です。ほかのネットショップ運営サービスと比較したり使用感を確認したりできます。
なお以前は、無料トライアル期間が14日間でしたが、現在は3日間へと変更されている点には注意が必要です。
無料トライアル後は料金プランを選ぼう
3日間の無料トライアルで使い勝手を確認し、継続利用を決めたら料金プランを選びましょう。Shopifyでは6つの料金プランが用意されています。それぞれ利用できる機能の範囲が異なるため、以下で詳しく紹介します。
ベーシックプラン
ベーシックプランは、月額25米ドルでShopifyが利用できるプランです。2つのスタッフアカウントが付与され、最大4つまでの在庫ロケーションを管理できます。
Shopifyの基本的なプランの中では、最も月額費用が安いプランです。初めてネットショップを立ち上げる場合や、Shopifyを試験的に導入したい場合などにおすすめのプランといえます。
スタンダードプラン
スタンダードプランは、月額69米ドルで5アカウントが使用できるプランです。顧客がJCBを除く、日本国内発行のクレジットカードを使用した際のShopifyに払う決済手数料は3.3%で、ベーシックプランより0.1%安い点が特徴として挙げられます。
ネットショップ運営が軌道に乗り、売上ならびにスタッフが増えてきた際にスタンダードプランを検討するとよいでしょう。
プレミアムプラン
大規模ネットショップ向けのプランが、プレミアムプランです。プレミアムプランでは、月額299米ドルで15アカウントが付与され、最大8つの在庫ロケーションを管理できます。
ショップの状況に関して、ほかのプランよりも詳細なレポートを確認できるようになる点が魅力の一つです。高度な分析を行いたい企業におすすめのプランともいえるでしょう。
Shopify Plus
月額2,000米ドルのShopify Plusは、大規模なECサイトの構築や複数店舗展開を検討している企業向きのプランです。Shopify Plusでは、ほかのプランでは実現できない機能が利用可能になります。たとえば、SNSのIDを使ってネットショップにログインする「シングルサインオン」は、Shopify Plusで利用できる機能の一つです。
スターター
ネットショップを持たずに、InstagramやFacebookなどのSNS上で物品を販売する予定がある場合におすすめなのが、スタータープランです。スタータープランには、商品を紹介するための簡単なページを作成する機能と決済機能が含まれます。月額5米ドルで利用できる、Shopifyの中で最も低価格なプランです。
Shopifyで利用できる無料テーマ3選
Shopifyのテーマとは、ネットショップの構築を簡単にするためのテンプレートです。テーマには無料のものと有料のものがあります。ここでは、Shopifyで利用できる無料テーマを3つ紹介します。
Dawn
「Dawn」はダイナミックなイメージのデザインができるテーマです。OS2.0というShopify独自の規格に対応しており、無料のテーマの中では比較的カスタマイズしやすい点が特徴として挙げられます。また商品を探しやすいタブとドロップダウンメニューを採用していることから、ファッションや美容など、カテゴリーが多い商材に向いているといえます。
Craft
デザイン性が高く、エレガントで洗練されたイメージのテーマが「Craft」です。余白が多く、かつシンプルなデザインのため、高級インテリアやオーガニック製品など、ブランドの世界観を大切にしたい企業におすすめといえます。
またOS2.0に対応しており、画像や動画などのメディアも使用できます。
Sense
「Sense」は顧客のレビューや商品説明が重視される、美容やコスメなどに向いているテーマです。全体的に柔らかな雰囲気を持ち、かつ主張しすぎないデザインのテーマである点が特徴として挙げられます。
また商品紹介ページには写真や動画を埋め込めるため、商品の魅力をしっかりとユーザーに伝えられるでしょう。
「自社にあった会社が見つからない」「会社選びに時間が割けない」とお悩みの方は、お気軽に「アイミツ」にお問い合わせください。数あるホームページ制作会社からあなたの要望にあった会社をピックアップして無料でご紹介いたします。
Shopifyで利用できる無料アプリ3選
Shopifyで利用できるアプリの中には、無料で提供されているものもあります。ここでは、おすすめのアプリを3つ紹介します。
Ali Orders AliExpress Dropship
「Ali Orders AliExpress Dropship」は、国際的なオンラインマーケットプレイスであるAliExpressから商品を仕入れているショップにおすすめのアプリです。AliExpressで発見した商品の情報をショップに登録したり、受注データを管理したりなどの工程を効率化できます。
Product Reviews
商品を実際に購入した顧客のレビューは、新たな顧客獲得のサポートになります。「Product Reviews」を使い、ショップにレビューを投稿できる機能を持たせましょう。またProduct Reviewsには、顧客に対してレビューを依頼するメールを送信したり、レビューのお礼としてクーポンを発行したりする機能もあります。
送料無料バー .amp
一定金額以上の注文で送料を無料にする施策を取り入れているネットショップにおすすめのアプリが「送料無料バー.amp」です。
送料無料バー.ampを使用すると「あと○○円で送料無料」といったメッセージをECサイトに表示させられるため、購入単価の上昇が期待できます。またメッセージの内容や表示させる条件などに関しては、自由にカスタマイズ可能です。
ホームページ制作の費用相場
つづいては、ホームページ制作にかかる費用相場をご紹介します。ホームページ制作の価格は、依頼する内容やページ数、機能により大きく変わります。具体的な費用目安は以下の通りです。
作成費用 | ホームページの特徴 | どんな企業向きか |
~30万円 | ・テンプレートを使用 ・WordPressなどのCMSで作成 ・画像やテキストは依頼者側で用意 ・簡易的なコーポレートサイト ・簡易的なオウンドメディア ・10ページ以内の作成 |
・費用を抑えたい ・短い納期で依頼したい |
30万~100万円 | ・オリジナル性の高いwebサイト ・発注者の要望に沿ったデザイン ・独自コンテンツの充実したwebサイト ・オリジナル性の高いwebサイト ・簡単な撮影やインタビューを含む素材の用意も依頼可能 |
・中小企業 ・凝ったWebサイトを作りたい |
100万~200万円 | ・戦略的で効果の高いwebサイトの作成 ・トレンドのコンテンツやデザイン ・撮影やインタビューを含む素材の用意も依頼可能 |
・中小企業~大企業 ・規模の大きいWebサイトを作りたい |
200万円~ | ・完全オリジナルデザインのWebサイト ・SNSとの連動が可能 ・多機能なWebサイト |
・大企業 ・複数のブランドサイトを制作したい方 ・SNSと連動したWebサイトを作りたい ・機能性の高いWebサイトを作りたい |
ホームページ制作の費用相場をご紹介しました。より正確な費用を知りたい方は料金シミュレーターをご利用ください。
【まとめ】ホームページ制作会社選びで迷ったらアイミツへ
Shopifyは、申し込み前に3日間の無料トライアルで使用感を確認できます。なおShopifyには無料で利用できるテーマやアプリもありますが、自社に合うものを探すのが難しい場合は、外注するのもおすすめです。自社にノウハウがなくとも、ネットショップ制作の経験が豊富なホームページ制作会社であれば、安心して依頼できるでしょう。
アイミツではご要望を伺った上で、条件に合うホームページ制作会社を無料で複数社ご紹介可能です。会社選びでお困りの方は、お気軽にご相談ください。
【相談前にまずは会社一覧を見たいという方はこちら】
Shopify対応に強いホームページ制作会社一覧
【費用感を知りたいという方はこちら】
Shopifyの費用と料金相場
ホームページ制作会社探しで、こんなお悩みありませんか?
-
一括見積もりサイトだと
多数の会社から電話が・・・ -
相場がわからないから
見積もりを取っても不安・・・ -
どの企業が優れているのか
判断できない・・・
PRONIアイミツなら
発注先決定まで
最短翌日
- 専門コンシェルジュが
あなたの要件をヒアリング! - 10万件の利用実績から
業界・相場情報をご提供! - あなたの要件にマッチした
優良企業のみご紹介!
診断とヒアリングから
お探しします