Jimdoとは?料金やメリット・デメリットを解説【2024年最新版】
Jimdoとは、プログラミングの知識がなくてもホームページ制作ができるツールとして、多くの個人や企業で使用されているサービスです。そのため、Jimdoの導入を検討しており、特徴について詳しく知りたいという方も多いのではないでしょうか。
この記事では、営業・バックオフィスなど、さまざまな分野の発注先を比較検討できる「アイミツ」が、Jimdoの料金やメリット・デメリットについて詳しく解説していきます。
【関連ページ】
Jimdoにかかる費用・相場感のご紹介。あなたの目的別にホームページ制作会社をお探しいただけます。
jimdoができるホームページ制作会社一覧
ホームページ作成の費用・相場
Jimdoとは
Jimdo(ジンドゥー)とは、ドイツ・ハンブルグにあるJimdo GmbHが運営しているホームページ作成ツールのことです。日本語サポートも充実しているため、不自由なく利用できます。
テンプレートが充実しており、簡単にホームページを作成できる点が強み。世界中で200万ものユーザーが利用し、これまでにJimdoを利用して2,500万以上のWebサイトが作成されてきました。
Jimdoの利用料金
Jimdoには、「AIビルダー」と「クリエイター」の2種類があります。AIビルダーでは、人工知能を活用したホームページ制作が可能で、料金プランは「PLAY」「START」「GROW」の3種類。有料プランは月額換算990円から利用できます。
一方のクリエイターは、シンプルかつ簡単にオリジナルのホームページを作成できます。プランは「FREE」「PRO」「BUSINESS」「SEO PLUS」「PLATINUM」の5種類。企業向けには月額換算2,360円の「BUSINESS」からがおすすめ。プランによって機能が異なるため、どのようなホームページを制作したいのか、ある程度決めてからプランを選びましょう。
「自社にあった会社が見つからない」「会社選びに時間が割けない」とお悩みの方は、お気軽に「アイミツ」にお問い合わせください。数あるホームページ制作会社からあなたの要望にあった会社をピックアップして無料でご紹介いたします。
Jimdoでホームページを作る3つのメリット
ここでは、数多くあるツールの中からJimdoを利用するメリットについて詳しく説明していきます。さらに理解を深めながら検討していきましょう。
費用を抑えられる
Jimdoには無料プランがあるため、ホームページ制作の初期費用を削減できるというメリットがあります。また、プランの種類も豊富で、自社のニーズに合うものを選べば、有料でも無駄なく利用することが可能でしょう。
事前に用意されたテンプレートを使用することで、ドラッグ&ドロップなどの直感的な操作だけで簡単にホームページを制作できるなど、使いやすさにも定評があります。そのため、教育コストをかけずに自社でホームページを制作することも可能です。
ホームページ制作の専門知識不要
Jimdoは、ホームページ制作に関する専門的な知識やスキルがなくても、Webサイトを作成できるというメリットがあります。HTML・CSSなどのコーディングスキルがなくても、簡単に活用することが可能です。
また、GoogleマップやYouTubeの埋め込み、SNS投稿にも対応しているため、自社の事業形態に合わせた本格的なオリジナルのホームページ制作を実現できます。スマホやデスクトップ用のページを別に制作しなくても、デバイスに合わせて閲覧しやすいように最適化できる点も強みです。
SEO対策にも強い
Jimdoでは、タイトル、概要、URLのカスタマイズ、画像の最適化など、基本的なSEO対策が可能です。検索エンジンでの上位表示を目的としたSEOに強いホームページを作成できるため、集客率の向上に期待できます。
また、SEO PLUSプランであれば、rankingCoachという機能を活用することで、さらにSEOに強いホームページを作成することも可能。キーワードの選定や競合の調査に関する情報を得られるのも強みです。
Jimdoでホームページを作る3つのデメリット
ここでは、Jimdoでホームページを作成するデメリットについて詳しくご紹介します。簡単にホームページ制作ができる点はメリットですが、もちろんデメリットもあります。どちらも正しく理解した上で、導入を検討していきましょう。
チャットや電話でのサポートは受けられない
Jimdoでは、チャットや電話によるサポートを受けられないというデメリットがあります。そのため、突発的なトラブルが発生した場合の対応について、事前に対策を練っておくことが重要です。
また、メールによるカスタマーサポートはあるものの、下位プランよりも上位プランのほうが対応速度が早いなど、プランによって優先度が異なります。無料プランでは、基本的にサポートを受けられません。
バックアップなし
Jimdoでは、ユーザー向けのバックアップ機能が搭載されていないというデメリットがあります。そのため、作成した記事を削除してしまうと復元できないため注意が必要です。
ただし、サーバーの用意はされているため、システム障害などの予期しない事態が発生した場合には、データの復元が可能。とはいえ、自動的なバックアップには対応していないので、自社でバックアップ体制を構築しておかなければなりません。
容量制限あり
Jimdoでは、プランによってページ数やサーバー容量に制限があるため注意が必要です。たとえば、AIビルダーの無料プランでは、サーバー容量は500MBまで、ページ数は5ページまでという制限があります。
一方で、クリエイターのBUSINESSプランであれば、容量は無制限。プランに制限があることに注意した上で導入を検討しましょう。作成するホームページが数ページのシンプルなものなら、もちろんJimdoはおすすめです。
Jimdoのホームページ制作はプロへの相談が安心
Jimdoでは、無料で簡単なホームページ制作を実現できるという点が最大のメリットです。しかし、サポート体制やバックアップ体制が不十分で、容量制限もあるなど、注意しなければならない点もあります。
そのため、ホームページ作成に関する経験やノウハウがない場合には、Web制作会社(JimdoExpert)に依頼するのもおすすめです。外注することによって、効率よく高品質なホームページを作成することができます。
ホームページ制作の費用相場
つづいては、ホームページ制作を外注した際にかかる費用相場をご紹介します。ホームページ制作の価格は、依頼する内容やページ数、機能により大きく変わります。具体的な費用目安は以下の通りです。
作成費用 | ホームページの特徴 | どんな企業向きか |
~30万 | ・テンプレートを使用 ・WordPressなどのCMSで作成 ・画像やテキストは依頼者側で用意 ・簡易的なコーポレートサイト ・簡易的なオウンドメディア ・10ページ以内の作成 |
・費用を抑えたい ・短い納期で依頼したい |
30万~100万 | ・オリジナル性の高いwebサイト ・発注者の要望に沿ったデザイン ・独自コンテンツの充実したwebサイト ・オリジナル性の高いwebサイト ・簡単な撮影やインタビューを含む素材の用意も依頼可能 |
・中小企業 ・凝ったWebサイトを作りたい |
100万~200万 | ・戦略的で効果の高いwebサイトの作成 ・トレンドのコンテンツやデザイン ・撮影やインタビューを含む素材の用意も依頼可能 |
・中小企業~大企業 ・規模の大きいWebサイトを作りたい |
200万~ | ・完全オリジナルデザインのWebサイト ・SNSとの連動が可能 ・多機能なWebサイト |
・大企業 ・複数のブランドサイトを制作したい方 ・SNSと連動したWebサイトを作りたい ・機能性の高いWebサイトを作りたい |
ホームページ制作の費用相場をご紹介しました。より正確な費用を知りたい方は料金シミュレーターをご利用ください。
まとめ
この記事では、ホームページ制作が簡単にできるJimdoについて解説してきました。Jimdoは、ホームページ制作の知識がない人や、シンプルなサイトを公開したい方にとってはメリットが大きいサービスです。
しかし一方で、データの容量制限やバックアップ機能がない部分など、サポート面においていくつかのデメリットもあります。小規模のホームページであれば問題ありませんが、大規模なサイトを検討している方は細かな部分まで検討してみることが重要です。
自社にノウハウがなくとも、Jimdoの制作実績が豊富ホームページ制作会社であれば、安心して依頼できるでしょう。アイミツではご要望を伺った上で、条件に合うホームページ制作会社を無料で複数社ご紹介可能です。会社選びでお困りの方は、お気軽にご相談ください。
【関連ページ】
jimdoができるホームページ制作会社一覧
【費用感を知りたいという方はこちら】
ホームページ作成の費用・相場
ホームページ制作会社探しで、こんなお悩みありませんか?
-
一括見積もりサイトだと
多数の会社から電話が・・・ -
相場がわからないから
見積もりを取っても不安・・・ -
どの企業が優れているのか
判断できない・・・
PRONIアイミツなら
発注先決定まで
最短翌日
- 専門コンシェルジュが
あなたの要件をヒアリング! - 10万件の利用実績から
業界・相場情報をご提供! - あなたの要件にマッチした
優良企業のみご紹介!
診断とヒアリングから
お探しします