1.大規模システムの運用保守が得意なシステム開発会社3選
はじめに、大規模システムの運用保守に強いシステム開発会社をご紹介します。
1- 1. TISソリューションリンク株式会社

出典:TISソリューションリンク株式会社 http://www.tsolweb.co.jp/
TISソリューションリンクは、1972年に設立された東京都新宿区のITサービス企業です。
全国4ヵ所に拠点を置き、総勢2,000名以上のスタッフが在籍しています。システム開発・運用、ネットワークの構築・管理サービスを提供し、多くのナショナルクライアントとの取引実績がある会社です。
大規模システムの運用保守に強みを持ち、実績は国内トップクラスを誇ります。全国展開企業の基幹システムの運用、大手企業グループの数百ヵ所にのぼるWAN回線・関連システムの一括管理などを手がけています。
エンジニアの技術力・対応力に定評があり、異なるOSで複数の業務システムを運用している企業にもおすすめの依頼先と言えるでしょう。
プライバシーマークやISO9001/27001も取得済みなので、セキュリティ面も心配ありません。
こんな人におすすめ
・大規模なシステムの運用保守を依頼したい方
・異なるOSで複数のシステムを運用している企業
・システム開発後の運用保守を依頼したい東京都周辺の中堅~大手企業
- 予算感
- 要問い合わせ
- 会社所在地
- 東京都新宿区西新宿6-22-1 新宿スクエアタワー18階
- 電話番号
- 03-5322-6220
1- 2. 株式会社エイ・エヌ・エス

出典:株式会社エイ・エヌ・エス https://ans-net.co.jp/
東京都中央区にあるエイ・エヌ・エスは、顧客のニーズに合わせたオーダーメイドの基幹システム構築を手がける会社です。設立以来、30年以上にわたり350社以上のシステム開発に携わった経験・ノウハウ・業務知識を基にクオリティの高いサービスを提供しています。
基幹システムの導入において、コスト削減や業務効率化だけでなく、システムの導入効果とメリットを提案することが強みです。
また、システム保守引継ぎサービスを提供しており、現行システムの分析・解析を行い、顧客が本業に専任できるように専任担当者2人体制で保守・メンテナンスを継続的にサポートします。急を要する場合でも対応できるよう、保守を引き継ぐまでに必要なシステムを分析・解析する初期作業と保守対応を平行して実施することで、最短1ヵ月での保守開始を実現。要望に応じて追加開発や改修にも対応し、システム面での長期的なサポートを実現する体制を整えています。
こんな人におすすめ
・システム開発後の保守と運用を安心して任せられる会社をお探しの方
・万全な保守体制のもと、早急にシステム保守の引き継ぎを行いたい方
・ブラックボックス化・担当者退職などでシステム保守体制に不安がある方
- 予算感
- 要問い合わせ
- 設立年
- 1989年
- 従業員数
- 30-99人
- 会社所在地
- 東京都中央区新川2-1-5 THE WALL 6F
- 電話番号
- 03-5540-8551
1- 3. 株式会社イオタ

出典:株式会社イオタ http://www.jota-i.co.jp/
イオタは、名古屋市中村区に本社を置くシステム開発会社です。
静岡県静岡市にもオフィスを構え、2011年の設立以来、システム・アプリケーションの開発、運用・保守、パッケージソフト販売などを行っています。
あらゆる業種・業態のクライアントに対応できる豊富なノウハウを持ち、なかでもJavaやVB.Netによる大規模システム開発、運用保守が得意です。
自動車部品メーカーの在庫管理システム、医療機器メーカーの販売管理システム、人材派遣会社の勤怠管理システム、菓子メーカーの受注システムの構築・運用など、数々のプロジェクトを手がけてきた実績があります。
確かな技術力と実績を併せ持つ会社なので、信頼して開発から運用保守まで任せることができるでしょう。
こんな人におすすめ
・大規模なシステムの運用保守を依頼したい方
・システム開発で確かな実績を持つ開発会社に任せたい方
・名古屋市周辺の中堅~大手企業
- 予算感
- 要問い合わせ
- 会社所在地
- 愛知県名古屋市中村区烏森町6-41-503
- 電話番号
- 052-486-7663
大規模システムの運用保守が得意なシステム開発会社をご紹介しました。
大規模システムの運用保守を依頼する場合、技術が優れた開発会社に任せたいと誰もが思うでしょう。しかし、技術力の高さを謳う会社は多く存在しますが、実際に技術が優れているのかは、発注してみないと分からない部分が多いです。
そういった場合には、これまでの開発実績や、取引先を参考にしてみるといいでしょう。
・大手企業との取引実績がある
・開発実績が豊富
ということが確認できた場合は、優れたエンジニアが在籍していると考えられますが、一社ずつ実績を確認していくのには膨大な時間がかかるでしょう。本業が忙しく、依頼先を探している時間のない方もいるのではないでしょうか。
アイミツでは、専門のコンシェルジュがあなたのご要望を丁寧にヒアリングし、最適なシステム開発会社をご紹介することができます。
お悩みのある方は、ぜひお問い合わせください。
次に、格安で依頼できる運用保守サービスに強いシステム開発会社をご紹介します。

2.運用保守サービスに定評のある格安なシステム開発会社3選
ここから、格安で依頼できる運用保守サービスに強いシステム開発会社をご紹介します。
2- 1. 株式会社新日通

出典:株式会社新日通 http://www.shinnittsu.co.jp/
新日通は、1985年に設立された大阪府豊中市の通信・ITサービス会社です。
東京・神奈川・ベトナムにもオフィスを置き、システム・サーバーの構築、LANシステムの設計・施工などを行っています。
長年の経験に裏打ちされたコストパフォーマンスの高さが売りで、クライアントの業務体制や過去の事例をふまえ、低費用で導入できるシステムやサーバーを提案し、設計・構築から稼働後のメンテナンスまでトータルに請け負っています。
できるだけ費用を抑えつつ、システムを安定稼働させたい方にはおすすめの依頼先でしょう。大手家電量販店のネットワーク構築など、豊富な実績も信頼の証です。
2006年にはプライバシーマークも取得しているので、セキュリティの面での不安がない会社と言えます。
こんな人におすすめ
・できるだけシステム開発の費用を抑えたい方
・開発後の運用保守まで任せたい型
・監視カメラなどハード機器の設置・保守も任せたい方
- 予算感
- 要問い合わせ
- 設立年
- 1985年
- 会社所在地
- 大阪府豊中市桜の町3-2-13
- 電話番号
- 06-6849-8123
2- 2. 株式会社セキュアヴェイル

出典:株式会社セキュアヴェイル http://www.secuavail.com/
セキュアヴェイルは、2001年に設立された大阪市北区のIT・通信サービス会社です。
セキュリティ分野に特化したシステム開発や運用保守などを行っており、4,000社以上の企業にサービスを提供してきた実績を誇ります。
運用保守サービスでは、クライアントの予算やシステムの形態にあわせて6つのメニューを用意しています。リーズナブルに済ませたいという方にも柔軟に対応可能です。
ネットワーク・セキュリティ運用管理サービス「NetStare」の場合、24時間365日体制でトラフィックやプロセスを監視するとともに、CPU、メモリの使用量を把握し、細かい設定変更作業を代行可能です。
障害発生時には復旧支援にとどまらず、システムの脆弱性診断を3ヶ月ごとに実施するなど、万全のサポート体制が整ったサービスでしょう。
こんな人におすすめ
・運用保守はコストパフォーマンス重視の方
・クラウドシステムを運用している企業
・システム開発後の運用保守を依頼したい大阪府、東京都周辺の中堅~大手企業
- 予算感
- 要問い合わせ
- 設立年
- 2001年
- 会社所在地
- 大阪府大阪市北区東天満1-1-19 アーバンエース東天満ビル
- 電話番号
- 06-6136-0020
2- 3. 株式会社ピコ・ナレッジ

出典:株式会社ピコ・ナレッジ http://www.pico.co.jp/
ピコ・ナレッジは、名古屋市中村区にオフィスを置くITサービス企業です。
1990年の設立以来、25年以上にわたって、システムの受託開発、運用・保守、パッケージソフトの販売などを行っています。
製造・流通関連の案件を得意としており、港湾業者の業務管理システム構築・運用、メーカーのネットワーク保守など多くの実績を誇ります。長年培ってきた豊富なノウハウを活かし、リーズナブルかつ実践的な運用保守プランを提案可能です。
海外にも拠点を置きオフショア開発にも対応しているため、人件費を抑えてシステム開発を依頼したい方にもおすすめです。
エンジニアの常駐サービスも提供しているので、よりきめ細やかなサポートを希望する場合は利用してみるといいでしょう。
こんな人におすすめ
・システム開発の費用を抑えたい方
・開発後の運用保守を依頼したい名古屋市周辺の中小企業
・エンジニアの常駐サービスを利用したい方
- 予算感
- 要問い合わせ
- 設立年
- 1990年
- 従業員数
- 100-499人
- 会社所在地
- 愛知県名古屋市中村区名駅南1-19-29
- 電話番号
- 052-586-7511
運用保守サービスに定評のある格安システム開発会社をご紹介しました。
システムは、開発後の定期的なメンテナンスが重要です。
スムーズな運用を行うためには、システムアップデートやバグの改善を随時行う必要があるでしょう。
開発だけでなく運用保守まで依頼した場合、どれほど費用がかかるのか不安な方もいると思います。
相見積もりを取ってみても、料金がバラバラになってしまうことが多く、お困りではありませんか?
アイミツでは、過去5万件以上の実績データから、要望に応じた適正な予算感をお伝えしたり、今出ている見積もりよりも安い料金で行えるような会社を無料で紹介していますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
最後に、金融系システムの運用保守に強いシステム開発会社をご紹介します。

3.金融系システムの運用保守が得意なシステム開発会社3選
ここから、金融系システムの運用保守に強いシステム開発会社をご紹介します。
3- 1. 株式会社RAIJIN

出典:株式会社RAIJIN http://www.rai-jin.com/
RAIJINは、2005年に設立された東京都新宿区のITアウトソーシング企業です。
システム開発、業務アプリケーション開発、インフラ構築、ITコンサルティングなどの事業を展開し、クライアントのビジネスをサポートしています。
特筆すべき魅力は、システムの設計から運用保守まで一貫して対応するワンストップサービスです。なかでも銀行や信販関連の案件に強く、金融系データベースの運用・障害対応はじめ、数々のプロジェクトを手がけてきた実績があります。
卓説した実績を持ちながら、クライアントのきめ細やかなニーズに対応しているのも魅力の一つです。
システムの規模や予算によっては、エンジニア1名からでも対応しています。
セキュリティ面を重視する方はもちろん、できるだけ費用を抑えたい方にもおすすめの依頼先でしょう。
こんな人におすすめ
・金融系システムの運用保守を依頼したい方
・システム開発で確かな実績を持つ開発会社に任せたい方
・できるだけシステム開発・運用保守の費用を抑えたい方
- 予算感
- 要問い合わせ
- 設立年
- 2005年
- 会社所在地
- 東京都新宿区新宿1丁目31番12号 御苑K-1ビル4階
3- 2. 株式会社シティアスコム

出典:株式会社シティアスコム http://www.city.co.jp/
シティアスコムは、1971年に設立された福岡市早良区のシステム開発会社です。
システム開発・運用保守、パッケージソフトウェアの販売、各種アウトソーシングなどを行い、45年以上にわたってクライアントのビジネスを支えています。
システムの運用保守に力を注いでおり、2000年にデータセンターを開設しています。ホスティング・ハウジングサービスを提供し、信用保証協会や金融機関など利用実績が豊富です。
リモートによるセキュリティサービスも充実しており、専任エンジニアが不正アクセスを監視し、細かい調整作業まで代行します。高い堅牢性と安定した稼働が欠かせない金融系システムの運用を任せるにあたって、最適な事業者の一つと言えるでしょう。もちろん、ISO認証とプライバシーマークも取得済みです。
こんな人におすすめ
・金融系システムの運用保守を依頼したい方
・データセンターサービスを利用したい方
・セキュリティ対策重視の方
- 予算感
- 要問い合わせ
- 設立年
- 1971年
- 従業員数
- 100-499人
- 会社所在地
- 福岡県福岡市早良区百道浜2-2-22 AITビル
- 電話番号
- 092-852-5111
3- 3. テクノブレイブ株式会社

出典:テクノブレイブ株式会社 https://www.tbrave.com/
テクノブレイブは、東京都千代田区にオフィスを構えるシステム開発会社です。
名古屋市と福岡市にも拠点を置き、システム開発、スマートフォンアプリ開発、ネットワークインフラの設計・構築などを行っています。
金融系システムの運用・保守を得意としており、実績は首都圏でもトップクラスです。大手金融機関の業務システムの運用保守、大手証券会社の帳票システム開発と保守、銀行のログ証跡システムの移行支援など、数々の案件を手がけてきた実績があります。
これまでの実績を基準に依頼先を探している方におすすめの開発会社と言えるでしょう。
セキュリティソフトの評価検証や導入支援サービスも行っているので、システム運用と併せて依頼してみてもいいかもしれません。
こんな人におすすめ
・金融系システムの運用保守を依頼したい方
・システム開発で確かな実績を持つ開発会社に任せたい方
・東京都周辺の中堅~大手企業
- 予算感
- 要問い合わせ
- 設立年
- 2004年
- 従業員数
- 100-499人
- 会社所在地
- 東京都千代田区内神田1丁目2-8 楠本第2ビル 2F
- 電話番号
- 03-5577-3950
金融系システムの運用保守が得意なシステム開発会社をご紹介しました。
実績が豊富にあるだけでなく、同じ業界の開発・運用実績が多数あれば、作業はスムーズに進むでしょう。
しかし、実績豊富なシステム開発会社の場合、開発費や運用保守費が高額になる可能性もあります。
実績が豊富でありながら、費用を抑えることもできる業者をお探しの方はいませんか?
アイミツでは、コンシェルジュが丁寧にヒアリングした上で業者を選定するので、ベストプライスの見積もりがすぐに集まります。
国内トップクラスのシステム開発会社登録数の強みを活かし、システム開発会社には書かれていない実際の強み・弱みを元に、お客様にマッチする業者を最大3~4社紹介しています。
もちろん、全て任せるのは不安という方もいらっしゃると思います。
たとえば、自分で探した業者に、私たちがおすすめする、あなたにピッタリなシステム開発会社を1社だけ追加して比較してみてはいかかでしょうか?
お気軽にお問い合わせください。
4.システム開発の会社選びで失敗しないために
システム開発を依頼する際に、最も起こりがちな失敗。それは価格の失敗です。
開発途中で新たな問題が発覚したり、予想以上に開発期間がかかり、費用が予算を大幅に超える結果になってしまったというトラブルを防ぐためにも、まずは、システム開発の相場を把握しておく必要があります。
『システム開発の費用と料金相場』で相場や価格帯ごとの制作例を確認しておきましょう!
システム開発の相場はエンジニア人件費が高騰していることから、上昇傾向にあります。平均相場は233万円ですが、アイミツコンシェルジュが話を聞いてみると月額数千円から利用できるパッケージなどがすでに存在するケースも多いので、お気軽にご連絡ください。
アイミツでは、公開されていない各社の料金や実際に依頼したことのあるユーザーの実績をもとにした『”価格で失敗しない”一括見積もり』をおすすめしています。
システム開発会社探しで、こんなお悩みありませんか?

一括見積もりサイトだと
多数の会社から電話が・・・

相場がわからないから
見積もりを取っても不安・・・

どの企業が優れているのか
判断できない・・・
- point. 1 専門コンシェルジュがあなたの要件をヒアリング!
- point. 2 10万件の利用実績から業界・相場情報をご提供!
- point. 3 あなたの要件にマッチした優良企業のみご紹介!