eラーニング制作におすすめのシステム開発会社9選【2024年最新版】
10万件以上の利用実績をもつ発注業者比較サービスアイミツが、「価格」「実績」「支援内容」等を基準にeラーニング制作に定評のあるシステム開発会社を厳選!
・eラーニング制作に強い格安システム開発会社
・eラーニング制作の実績が豊富なシステム開発会社
・eラーニング制作に強くコンテンツ内製支援があるシステム開発会社
の3つに分けて9社紹介します。システム開発会社選びで失敗しないためのポイントも解説。会社選びにお悩みの方はぜひ参考にしてください。
動画配信システムに強いシステム開発会社 / システム構築会社の一覧も併せてご覧ください。
このページについて
- このページについて
- ページに掲載されている内容は記事作成時の情報であり、現在は変更になっている場合があります。また、ご依頼内容や納期等の条件によって案件の難易度が変化するため、当ページで紹介されている企業へご依頼される場合は自己責任にてお願いいたします。
- PRONIパートナーとは
- PRONIアイミツと記事掲載契約を締結している企業です。
eラーニングとは
eラーニングとは、インターネットを通し、パソコンをはじめタブレットやスマートフォンなどといったモバイルデバイスで行われる学習形態のこと。学習管理システム(Learning Management System、通称LMS)を利用し、場所や時間も選ばず柔軟に学習を進めることができるのが大きな特徴でしょう。
eラーニングが普及してきた2000年ごろは、会社の就業規則や業務マニュアルなどの伝達、WordやExcel、PowerPointなどといったMicrosoft Officeを習得するITリテラシーに関する学習に用いられていました。しかし近年では、動画教材のニーズが一気に高まったことをきっかけに、ただ教材を読むだけでなく実践しながら学習する「実習型eラーニング」が数多く提供されています。
eラーニング制作の流れ
eラーニングを制作する際には、基本的に以下のような流れで進んでいきます。
・ユーザーと目的をクリアにする
eラーニングを作ってから、「このコンテンツはいらなかった」「この機能はあまり必要ではない」と失敗することを防ぐためにも、ユーザー(学習者)はどれくらいのレベルなのか、eラーニングを導入することで期待する効果はあるのか、学習目標の達成度はどう評価するか、学習コンテンツはどこまで用意するのかなど、eラーニングシステムの要件を明確にしておきましょう。
・教材コンテンツの内容を整理する
対象となるユーザーのレベルやeラーニングに期待する効果などをもとに、どのような教材コンテンツを用意するのかを整理しましょう。学習達成度を測るテストについても、内容や頻度、タイミングについて固めておくとスムーズです。
・設計書作成
どのようなeラーニングシステムを作りたいのかある程度固まってきたら、完成イメージを共有するために設計書を作成していきます。
学習内容を各項目ごとにまとめるほか、どのような画面で学習してもらうのかなどといった具体像を、PowerPointontなどでドキュメントとしてまとめて整理しましょう。
・教材コンテンツの作成
テキストや静止画、動画、音声やアニメーションなどのさまざまな手法を凝らし、教材コンテンツを作成します。
eラーニングコンテンツの作成代行を行っている会社やサービスもあるため、自社で作成は厳しいという場合には外注するのも1つの手段でしょう。
・品質検査
設計書通りに開発されているか、教材コンテンツに問題はないか、正しく動作するのかといった点をチェックします。
eラーニング制作で失敗しないためのポイント
eラーニング制作で失敗しないためのポイントを簡単に解説していきます。
eラーニング制作の目的を明確にする
何のためにeラーニングを制作するのか、目的を明確にしておくことが重要です。目的が明確になっていなければ用意すべき教材や運用方法も定まらず、結果的にeラーニングの効果も期待できません。
どのような教育効果を狙ってeラーニングを制作するのかが決まっていれば、システムやコンテンツの開発を依頼する際に、適切な提案をしてもらうことが可能です。自社の課題となっていることを明らかにすることから始めると良いでしょう。
目的に合ったコンテンツをそろえる
eラーニングの制作で大切なのがコンテンツです。目的に合ったコンテンツでなければ、当然教育効果もないでしょう。
eラーニングのシステム開発を提供している会社の中には、既成のコンテンツを提供しているところもありますが、自社独自のスキルやノウハウの研修をするにはオリジナルのコンテンツが必要です。自社制作をサポートするサービスが充実している会社に頼むなど、教育効果のあるコンテンツをそろえることが大切です。
最適な学習管理システム(LMS)を選ぶ
LMSの選定もeラーニング制作にとっては重要な要素です。システム開発会社ごとに利用するLMSは異なります。初期費用を抑えるために、無料のLMSを利用したくなるケースもあるでしょう。
しかし、LMSに搭載されている機能を事前に確認しないばかりに、思ったような運用ができないという結果になってしまうこともあります。コストや機能面、運用のしやすさなどを比較して、自社のeラーニングの目的に合ったLMSを選ぶことが必要です。
継続的に効果を測定する
eラーニングは、1度作ればそれで終わりというツールではありません。
eラーニングを通して社員研修や人材育成を行っていくのであれば、今用意している教材コンテンツに効果はあるのかを継続的に測定していく必要があります。
定期的な効果測定・分析を行わずに使い続けても、当初は見られた学習効果が次第に薄れていってしまいます。
常に学習効果を上げていくためにも、定期的な効果測定とコンテンツの内容改善は忘れずに行いましょう。
- 発注先探しのコツは?
- 費用や品質を比較するために複数の企業に問い合わせることが一般的です。
実際に問い合わせをした人の多くは平均4,5社見積もりをとっています。 - 4,5社の見積もりが揃うまでにかかる期間は?
- 4,5社の企業探しから打ち合わせ、見積もり取得するまでには2〜3週間ほどかかる場合が多いでしょう。PRONIアイミツなら最短翌日までに最大6社の見積もりがそろいます。
eラーニング制作に強い格安システム開発会社3選
ここからは、eラーニング制作におすすめのシステム開発会社をご紹介していきます。まずは、eラーニング制作に強い格安システム開発会社をご紹介します。
株式会社龍野情報システム
こんな人におすすめ
・低コストでeラーニング制作を依頼したい方
・リーズナブルなシステム開発会社に依頼したい方
・アプリでeラーニングの受講を考えている方
予算感 | ライセンス料金:フリープラン10アカウントまで 無料、スタータープラン100アカウント毎 年間3万3,000円 |
---|---|
設立年 | 2012年 |
従業員数 | 30-99人 |
会社所在地 | 兵庫県たつの市龍野町堂本216-1 |
電話番号 | 0791-72-8421 |
株式会社ネットラーニングホールディングス
こんな人におすすめ
・低価格でかんたんにeラーニングを導入したい方
・オーダーメイドで制作してくれるシステム開発会社を探している方
・自社で制作した資料を教材に使いたい方
予算感 | 初期費用なし |
---|---|
設立年 | 2010年 |
会社所在地 | 東京都新宿区西新宿7-2-4 新宿喜楓ビル3階 |
電話番号 | 03-5338-9411 |
エデン株式会社
こんな人におすすめ
・クラウド型のeラーニング制作を希望する方
・低コストでeラーニングを導入できるシステム開発会社をお探しの方
・eラーニングを行わない月がある企業の方
予算感 | 初期費用なし・月額4万円~ |
---|---|
設立年 | 2006年 |
会社所在地 | 東京都中央区日本橋3-2-14 日本橋KNビル4F |
ここまでeラーニング制作に強い格安のシステム開発会社を紹介してきました。
低コストでの利用が可能なのは、クラウド上で利用できるシステムであることが大きな理由と言えるでしょう。自社で作成済みのファイルや動画を教材として利用すれば、コンテンツ制作費用をかけることなくコスト削減にもつながります。同時アクセス数やID数による課金など利用条件によっても料金が異なるので、自社の受講状況に合わせて選ぶとよいでしょう。
ほかにも格安でeラーニングを提供しているシステム開発会社をお知りになりたい方は、お気軽にアイミツにお問い合わせください。
eラーニング制作の実績が豊富なシステム開発会社3選
つづいては、eラーニング制作の実績が豊富なシステム開発会社をご紹介します。
株式会社レッスン
こんな人におすすめ
・eラーニング制作の実績が豊富なシステム開発会社を探している方
・幅広い業種に対応可能なシステム開発会社を希望する方
・すでに導入しているeラーニングのシステムを見直したい方
予算感 | 要問い合わせ |
---|---|
設立年 | 2007年 |
会社所在地 | 東京都板橋区熊野町40-15 2階 |
電話番号 | 03-6410-4462 |
株式会社ITBee
こんな人におすすめ
・eラーニングの導入実績が豊富なシステム開発会社を希望する方
・カスタマイズ可能なラーニングシステムを希望する方
・セキュリティが万全のeラーニングを導入したい方
予算感 | 要問い合わせ |
---|---|
設立年 | 2007年 |
従業員数 | 5-9人 |
会社所在地 | 東京都渋谷区代々木1-57-2 ドルミ代々木1001 |
電話番号 | 03-6276-7142 |
株式会社デジタル・ナレッジ
こんな人におすすめ
・eラーニングの導入実績が豊富なシステム開発会社を希望する方
・幅広い業種に対応しているシステム開発会社を希望する方
・大規模人数へのeラーニングを考えている方
予算感 | 要問い合わせ |
---|---|
設立年 | 1995年 |
従業員数 | 100-499人 |
会社所在地 | 東京都台東区上野5-3-4 eラーニング・ラボ 秋葉原 |
電話番号 | 03-5846-2131 |
eラーニング制作の実績が豊富なシステム開発会社を紹介しました。
豊富な導入実績がある会社は、eラーニングの運用や教材制作について数多くのノウハウを持っています。初めてeラーニングを導入する企業にとってはスムーズな導入ができるので安心でしょう。
ほかにもeラーニング制作の実績が豊富なシステム会社についての情報を保有していますので、お知りになりたい方はアイミツまでお問い合わせください。
eラーニング制作に強くコンテンツ内製支援があるシステム開発会社3選
つづいては、eラーニング制作に強いコンテンツ内製支援があるシステム開発会社をご紹介します。
株式会社プロシーズ
こんな人におすすめ
・eラーニング教材の制作に強いシステム開発会社を探している方
・コンテンツ内製支援があるシステム開発会社を希望の方
・社員が持っているノウハウを研修にしたい方
予算感 | 初期費用21万円、別途月額費用あり |
---|---|
設立年 | 2003年 |
従業員数 | 30-99人 |
会社所在地 | 東京都港区三田3丁目1番17号 アクシオール三田7階 大阪府吹田市広芝町10番25号 第2池上ビル1階 |
電話番号 | 06-6190-6276 |
株式会社WARK
こんな人におすすめ
・コンテンツ内製化サポートをしてくれるシステム開発会社を探している方
・モバイルを利用したeラーニングを導入したい方
・eラーニングについてのコンサルティングをしてくれる会社を希望する方
予算感 | 要問い合わせ |
---|---|
設立年 | 1997年 |
会社所在地 | 東京都渋谷区代々木2-26-4 ドゥクロイワ4F |
電話番号 | 03-3378-5567 |
エスエイティーティー株式会社
こんな人におすすめ
・eラーニングの教材作成を自社内で内製化したい企業の方
・eラーニングについて理解できるサービスがあるシステム開発会社を希望する方
・サポートが厚いeラーニング制作会社を希望する方
予算感 | 要問い合わせ |
---|---|
設立年 | 1986年 |
従業員数 | 100-499人 |
会社所在地 | 東京都千代田区神田三崎町1-3-12 水道橋ビル8階 |
電話番号 | 03-5259-3390 |
eラーニング制作費用の相場はいくら?
eラーニング制作を依頼する前に、費用相場を知っておきたいという方は多いでしょう。
まず、システム開発を依頼するにあたり、「人月」という工数単位を覚えておく必要があります。「人月」とは、1人が1ヵ月あたりに行うことのできる作業量を表す単位のことです。
例えば、1ヵ月100万円のシステムエンジニア1名、1ヵ月80万円のシステムエンジニア1名、1ヵ月50万円のプログラマーの3名体制で2ヵ月かけて開発を行った場合、100×2+80×2+50×2=合計460万円が見積もり金額となります。
つまり、システム開発にかかる費用は「システムエンジニアやプログラマーが何人体制で開発するのか」「開発期間はどれくらいかかりそうか」という点に大きく左右されるため、自社で開発したいeラーニングシステムの規模によってかかる費用は大きく異りますが、少なくとも100万円~と見積もっておくと良いでしょう。
eラーニングシステムを導入する場合、導入形態によって大きく費用が異なります。
クラウド型のeラーニングシステムであれば、100名ほどの使用の場合は10万円ほどが相場です。初期費用が無料のもの、そもそも利用料金が無料のものもあるため、まずは費用を抑えながら試してみたいという場合にはうってつけでしょう。
一方オンプレミス型(パッケージ型)のeラーニングシステムを導入する場合には、150万円からが相場。自社サーバーに実装し環境構築を行う必要があるため、導入までのコストや手間がかかってしまいます。しかし、カスタマイズ性やセキュリティ面に優れているため、イニシャルコストに割ける予算があるという場合にはおすすめです。
また、自社で一から要件定義を行いスクラッチ開発を行う場合、最低でも100万円以上はかかります。盛り込む機能やシステムの規模によっては数百万円かかってしまうことも稀ではないでしょう。
オンプレミスで多くのカスタマイズを行った場合も数百万円かかってしまう可能性があるため、eラーニング制作を行う場合は、目的を明確にして外注するのがおすすめです。
詳しくはこちらの「eラーニングシステム開発の費用と料金相場【2021年完全版】」でも解説しているので、一からのスクラッチ開発以外も検討の視野に入れているという方はぜひ一度目を通してみてください。
【低予算で作りたい方必見!】システム開発に使える補助金・助成金まとめ
システム開発には、それなりの費用がかかります。そこで、少しでも費用を抑えたいときに役立つのが国や地方自治体の補助金です。以下にシステム開発に活用できる補助金を3つ厳選してご紹介します。原則、契約前に申請が必要なので、発注先選びと並行して補助金情報を調べるのがおすすめです。
最大補助額 | 補助率 | 申請方法 | |
IT導入補助金 | 450万円 | 1/2以内 | 電子 |
ものづくり補助金 | 5,000万円 | 1/2または2/3 | 電子 |
持続化補助金 | 200万円 | 1/4 | 電子または郵送 |
IT導入補助金(サービス等生産性向上IT導入支援事業費補助金)
「IT導入補助金」は、ITを活用した中小企業や小規模企業の業務効率化・売り上げの向上を目的とし、ホームページ作成、クラウドツール・業務用ソフトウェアの導入にかかる費用の一部を補助します。補助額は最大450万円・補助率1/2以内です。
出典:IT導入補助金2023 https://www.it-hojo.jp/
ものづくり補助金(ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金)
「ものづくり補助金」は、中小企業・小規模事業者が制度変更などに対応するための革新的サービス開発、設備投資などを支援する補助金です。「通常枠」「デジタル枠」「グローバル市場開拓型」などが設定されています。最大補助額は5000万円で、補助率は1/2または2/3です。
出典:ものづくり補助金総合サイト https://portal.monodukuri-hojo.jp/
持続化補助金(小規模事業者持続化補助金)
「持続化補助金」は、小規模事業者が制度変更に対応し、持続的な経営を実現するために必要な販路拡大に関わる経費を一部補助するものです。通常枠または特別枠(賃金引上げ枠・卒業枠・後継者支援枠・創業枠など)の申請類型いずれか1つの枠のみ申請可能。最大補助額は通常枠で50万、その他の枠で200万円で、ウェブサイト関連費の補助率は1/4です。
出典:小規模事業者 持続化補助金(一般型)https://r3.jizokukahojokin.info/
補助金について、さらに詳しい情報を知りたい方は以下の記事をご覧ください。
補助金を利用する際は、申請スケジュールや必要書類の準備に注意しましょう!
補助金を利用する上で何より大切なのは、規定に沿ってきちんと申請を行うことです。事業計画書、経費明細書など、必要な書類は各補助金・助成金の公式ホームページに記載されているため、もれなく準備し、不備のないように記載しましょう。
しかし、補助金申請は揃える書類や申請項目も多く、業務が煩雑になりがちです。スケジュールをきちんと把握しておらず、「気がついたら申請期限を過ぎていた」なんてことが起こる場合も。
「アイミツ」は、申請をスムーズに進められる補助金に詳しいホームページ制作会社を厳選し、「無料」でご紹介可能です。ぜひお気軽にお問い合わせください。
※補助金については2023年5月時点の情報をもとにご説明しています。
【まとめ】システム開発会社選びで迷ったらアイミツへ
ここまで、eラーニング制作に強いシステム開発会社を紹介してきました。
eラーニングは、時間や場所を選ばずに均質化された学習や迅速なフィードバックの確認ができるので、社内研修に取り入れている企業は多いです。しかし目的をきちんと決めずに導入すると、効果的に活用できません。
自社で一からeラーニングを制作するには、システム開発に多大な労力を必要とします。eラーニング制作に強いシステム開発会社選びに迷ったときは、アイミツにお問い合わせください。お客様のコストやニーズに合ったシステム開発会社をご紹介いたします。
- 発注先探しのコツは?
- 費用や品質を比較するために複数の企業に問い合わせることが一般的です。
実際に問い合わせをした人の多くは平均4,5社見積もりをとっています。 - 4,5社の見積もりが揃うまでにかかる期間は?
- 4,5社の企業探しから打ち合わせ、見積もり取得するまでには2〜3週間ほどかかる場合が多いでしょう。PRONIアイミツなら最短翌日までに最大6社の見積もりがそろいます。
システム開発会社探しで、こんなお悩みありませんか?
-
一括見積もりサイトだと
多数の会社から電話が・・・ -
相場がわからないから
見積もりを取っても不安・・・ -
どの企業が優れているのか
判断できない・・・
PRONIアイミツなら
発注先決定まで
最短翌日
- 専門コンシェルジュが
あなたの要件をヒアリング! - 10万件の利用実績から
業界・相場情報をご提供! - あなたの要件にマッチした
優良企業のみご紹介!
アイミツコンシェルジュの斎藤です。
システム開発会社をお探しの方に、私たちコンシェルジュがアドバイスします!さらに、アイミツでは完全無料でシステム開発会社の一括見積もり・比較も可能です!会社探しの手間を減らすお手伝いをしますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。