1.集客に強くサイトリニューアルが得意なホームページ制作会社5選
はじめに、集客に強くリニューアルが得意なホームページ制作をご紹介します。
1- 1. 株式会社グルコム

出典:株式会社グルコム http://www.grucom.jp/
主な制作実績
-
化粧品専門店 SAKURAYA FOR ME 株式会社さくら屋様
-
株式会社榎田建築物防災技術研究所様
-
こうご動物病院付属TAMA統合医療センター様
グルコムは、東京都多摩市に所在するホームページ制作会社です。集客に強い戦略的なwebサイトの制作・運用に加え、webマーケティングも行います。他社と差別化を図る提案や、ユーザーが興味を持つコンテンツを提供することで、完成度の高いホームページ制作を実現。新規制作はもちろん、リニューアルも得意とし、2007年の設立以来、700サイト以上を手がけた実績を持ちます。
また、対面での打ち合わせを重視し、的確なヒアリングおよび修正や問合せへのスピーディな対応に定評があり、アクセス数・ユーザー数の増加や、集客に繋がるwebサイトを提供する点が強みです。医療機関や人材センター、貿易会社、税理士事務所など、さまざまな業種をサポートしています。内部SEO対策やホームページ公開後の中長期的な更新・運用に対応し、アクセス解析を導入した精度の高い運用支援を行うことも可能です。
こんな人におすすめ
・webサイト制作のみならず、マーケティングや更新、運用も行ってほしい方
・集客に強く、戦略的なwebサイトを制作する会社にリニューアルを任せたい方
・さまざまな業種をサポートした実績豊富なホームページ制作会社をお探しの方
- 予算感
- ・webサイト制作:50万円〜
・webサイト運用、集客:1.5万円〜
- 設立年
- 2007年
- 従業員数
- 5-9人
- 取引先情報
- ・洋菓子を中心とした高級製菓原材料の専門商社「サンエイト貿易株式会社」
・地域に特化した高齢者向けの求人を行う「公益社団法人多摩市シルバー人材センター」
・東京都八王子市に所在「たまの森こども歯科」
- 会社所在地
- 東京都多摩市鶴牧1-3-10-605
- 電話番号
- 042-319-3967
1- 2. 株式会社シンシエイト

出典:株式会社シンシエイト https://sinciate.co.jp/
主な制作実績
-
株式会社ウエスタ
東京都目黒区にある不動産会社 -
株式会社リーデックス
東京都渋谷区で企業ビジョンに向けた課題解決を行う -
トヨタ正規ディーラーGW
ミャンマーマンダレーにあるトヨタ車販売店
東京都渋谷区にオフィスを構えるシンシエイトは、webコンサルティング会社出身の代表を中心にwebで成果を上げるためのホームページ制作を手がける会社です。市場・競合調査に加え、集客や採用などにつながるマーケティングや、主にSEOを中心としたコンテンツマーケティングの施策を提案します。
新規のホームページ制作はもちろん、リニューアルも得意とし、webサイト公開後の運用・保守サポートにおいて過去5年で継続率88%を誇り、クライアントからの信頼が厚いことが特長。必要に応じてリスティング広告や各種SNS広告の出稿なども含め、ワンストップで行うことがポイントです。
また、自社オウンドメディアの運用と、アフィリエイトのノウハウをベースに、企業のブランド力を高めるオウンドメディアを構築。社内での運用体制の構築や外部ライターを使ったメディア運用も支援します。
こんな人におすすめ
・webサイトによる集客、採用の成果の出し方がわからない方
・ホームページ制作のみならずコンサルティングやマーケティングも手がけてほしい方
・ホームページのリニューアルを通して成果や結果へのコミットを求めている方
- 設立年
- 2015年
- 従業員数
- 1-4人
- 取引先情報
- ・東京都目黒区にある不動産会社「株式会社ウエスタ」
・東京港区にある定額不動産仲介 「株式会社マスターズ・コンサルティング」
・東京都渋谷区にある美容室「BEKKU hair salon」
- 会社所在地
- 東京都渋谷区円山町5-5 Navi渋谷Ⅴ 3F
- 電話番号
- 050-5809-6676
1- 3. 株式会社 ウェブザス

出典:株式会社 ウェブザス http://www.webxus.jp
ウェブザスは東京都渋谷区にオフィスを構えるホームページ制作会社です。ホームページリニューアルのなかでも、集客力アップに特化したサイト作りを得意としています。デザインのクオリティや見やすさ、機能性、コンテンツ内容にとことんこだわり、結果の出るホームページへとリニューアルすることが可能です。
SEO対策の内部対策や外部対策をはじめ、アクセス解析の設置、Googleサイトマップへの登録、お問い合わせフォームの設置など、集客力を上げるための必須サービスが無料で受けられるのもうれしいポイントでしょう。
購入やお問い合わせ率を向上させるランディングページの作成も得意なので、ホームページリニューアルと同時に検討してみるのもおすすめです。
こんな人におすすめ
・SEO対策を重視する方
・ホームページ制作の費用を抑えたい方
・ランディングページも作りたい方
- 予算感
- 要問い合わせ
- 設立年
- 2009年
- 会社所在地
- 東京都渋谷区渋谷1-8-6 宮益坂STビル9F
- 電話番号
- 03-6427-4733
1- 4. 株式会社クロスウィッシュ

出典:株式会社クロスウィッシュ https://www.crosswish.com/
京都にあるクロスウィッシュは、ホームページ制作をメインとしている会社です。これまでに大学やショッピングモール、企業のコーポレートサイトなど、大規模サイトを多数制作してきた実績を持っており、特にWordPressやMovable TypeなどのCMSを使用したサイトを得意としています。
そして、質の高い見込み客を集客するwebプロモーションも人気サービスの一つです。SNSによる商品やサービスの宣伝やデータ収集、少額からスタートできるリスティング広告など、目に見える効果が期待できる集客対策が揃っています。
ホームページリニューアル後のアフターサポートも充実しており、更新代行やアクセスレポートなどの手厚いフォローを行っているため、本業が忙しい方でも安心です。
こんな人におすすめ
・SEO対策を重視する方
・ホームページ制作後のサポートを依頼したい方
・大規模なサイトのリニューアルを依頼したい方
- 予算感
- ホームページ制作:7ページ550,000円程度
- 設立年
- 2011年
- 取引先情報
- 京都二条城近くの町家旅館「京の宿 月光庵」
国内物流から国際物流までトータルサポート「濃飛倉庫運輸株式会社」
大阪府大阪市にある「新歌舞伎座」
- 会社所在地
- 京都府京都市中京区油小路三条上ル宗林町98 英守ビル211
- 電話番号
- 075-708-7456
1- 5. 株式会社WEB企画

出典:株式会社WEB企画 https://webkikaku.co.jp/
WEB企画は東京都渋谷区と愛知県名古屋市に拠点を置き、ホームページ制作をはじめにweb関連事業を行っている会社です。アフィリエイト事業によって培ってきた成果の出るノウハウを利用するほか、高品質な内部SEOを施したホームページを制作。徹底したSEO対策だけでなく、お問い合わせの増加、売上の向上といった結果につながるデザインを心がけています。
ホームページ制作ではリニューアルを中心に手がけており、「webサイトでブランディングがしたい」「スマートフォンに最適化したい」「女性をターゲットにしたい」などのさまざまな要望にも対応。「本当にリニューアルする必要があるのか」という点から細かく分析していき、適切なブラッシュアップを行っています。
こんな人におすすめ
・SEO対策を重視する方
・集客の実績がある会社を探している方
・要望への柔軟な対応に期待している方
- 予算感
- ホームページ制作:リニューアル平均250万円
- 設立年
- 2009年
- 会社所在地
- 愛知県名古屋市西区名駅3-10-17 IT名駅ビル2号館3F
- 電話番号
- 052-414-6600
集客を意識したリニューアルに強い会社をご紹介しました。
現状の集客・SEO対策で効果が無い場合は、サイトのコンテンツ自体に問題があるケースが多いです。微修正しただけでは効果がないことも多いので、フルリニューアルを検討することをおすすめします。自社の商品・サービスに関する情報をしっかりと把握し、最適な施策を行えるホームページ制作会社を選択しましょう。
次に、制作実績が豊富でリニューアルが得意なホームページ制作会社をご紹介します。

2.制作実績が豊富でサイトリニューアルが得意なホームページ制作会社4選
ここから、制作実績が豊富でリニューアルが得意なホームページ制作会社をご紹介します。
2- 1. アイムアンドカンパニー株式会社

出典:アイムアンドカンパニー株式会社 https://www.hp-senka.jp/
主な制作実績
-
東亜道路工業株式会社
東証一部上場企業の大手道路建設業 -
光グループ
京都を中心にインフラ整備を担う企業グループ -
株式会社プロテックエンジニアリング
災害対策の製品・工法を取扱う企業のリクルートサイト
アイムアンドカンパニーは、東京都港区と大阪市北区に本社を構え、広報ツール・広告・web制作を通じてクライアントの事業をサポートするクリエイティブカンパニーです。製造業、建設・設備、法律・士業、IT・情報システムなど、多岐にわたる業種の営業ツールや、教育事業に関わる販促ツールなどを手がけます。予定調和の考え方で案件のインサイトを可視化し、成果重視のクリエイティブを提供。あえて自社の得意分野を設けない事業戦略により、幅広い業種に対応することが強みです。
BtoBサイトの制作実績が豊富で、商品やサービスの強みを引き出し、競合に勝つwebサイト制作を実現。デザインやコンテンツ制作においてさまざまな提案を行い、リニューアルも得意とします。多角的なアプローチにより、企業アイデンティティーをクライアントと共に定義し、ターゲットユーザーに思いを届けるよう支援します。
こんな人におすすめ
・さまざまな業種におけるBtoBサイトの制作実績が豊富な会社をお探しの方
・自社の強みを引き出して、競合に勝つホームページを制作してほしい方
・webサイトのリニューアルにあたり、デザイン&コンテンツの提案を望む方
- 予算感
- 要問い合わせ
- 設立年
- 1999年
- 従業員数
- 30-99人
- 取引先情報
- ・株式会社ナニワ紙工
・AL(オーストラリアン・ラブラドゥードル)
・オムニテクノ株式会社
・株式会社イムラ封筒
- 会社所在地
- 東京都港区赤坂4丁目9番17号 赤坂第一ビル4F
- 電話番号
- 03-6434-7037
2- 2. 株式会社SPOTLIGHT

出典:株式会社SPOTLIGHT https://works.sp0t1ight.co.jp
Spotlightは、東京都渋谷区にオフィスを構え、ホームページ制作やシステム開発などを行うIT事業をはじめ、アパレル事業、デザイン事業、映像制作事業を展開する会社です。IT事業のweb制作においては、構築の段階からSEO対策を意識した制作を手がけ、新規顧客の獲得から採用の強化、流入数増加へのコンサルティングまで、さまざまな課題を解決へと導くサポートを行います。
多岐にわたる業種のコーポレートサイトや、ランディングページ、通販サイトを手がけた豊富な実績を持ちます。新規のホームページ制作はもちろん、リニューアルも得意とし、サービスを提供。SEO対策・システム開発・動画制作・デザインをワンストップで行うため、小回りが効く対応を実現していることが強みです。また、クライアントの要望や予算に合わせて、テンプレートを使用したプランなども用意しています。
こんな人におすすめ
・ホームページの構築からSEO対策までを手がける制作会社に依頼したい方
・さまざまな業種のwebサイトの制作実績が豊富な会社をお探しの方
・ホームページのリニューアルを得意とする制作会社にサポートしてほしい方
- 予算感
- 【コーポレートサイト】
・テンプレート:10万円〜
・オリジナル:30万円〜
・LP:25万円〜
・EC:40万円〜
・メディア:30万円〜
- 設立年
- 2017年
- 従業員数
- 5-9人
- 会社所在地
- 東京都渋谷区宇田川町12-3 ニュー渋谷コーポラス310
- 電話番号
- 03-4361-8640
2- 3. 株式会社フィールビー

出典:株式会社フィールビー http://www.bravo-web.com/
フィールビーは、東京都渋谷区にオフィスを構え、ホームページ制作やブランディング、システム開発などを中心としたweb制作を行っている会社です。これまでに大規模なホームページも多く手がけてきた豊富な実績を活かし、費用がかかりそうなイメージのブランディングをなるべく安価、かつ分かりやすいパッケージで提供しています。予算の都合でブランディング・マーケティングまでには手が回らなかった、という中小企業の方にもおすすめです。
リニューアルに特化したホームページ制作サービス「ブラボーウェブ」では、ブランディング・マーケティングを重視しており、クライアントの新たなターゲットを検討し、会社をステップアップさせるホームページ・リニューアルを行っています。
こんな人におすすめ
・制作実績が豊富な会社に依頼したい方
・ブランディングをお願いしたい方
・ホームページ制作は質を重視する方
- 設立年
- 2009年
- 取引先情報
- 大阪府大阪市に本店を構えるオーダースーツブランド「Re.muse」
京都府京都市の錦市場にある「花よりキヨエ」
街のかかりつけ法律事務所をめざす 神奈川県横浜市「横浜ユーリス法律事務所」
- 会社所在地
- 東京都渋谷区宇田川町2-1-220
- 電話番号
- 03-6416-3903
2- 4. 株式会社バックステージ(オールインターネット)

出典:株式会社バックステージ(オールインターネット) https://www.stagegroup.jp
主な制作実績
-
東府中にある産科婦人科専門病院「東府中病院」
-
道路整備事業を展開する「常盤工業株式会社」
-
株式会社神戸物産の商品紹介サイト「GALLEON」
ステージグループはweb制作を中心に幅広い事業を手掛ける企業グループです。全国対応のホームページ制作サービス「オールインターネット」では、1万サイト以上のホームページを制作してきており、リニューアルによって問い合わせや売上が増加したという実績も豊富です。
出来上がったホームページに満足出来ない場合には、費用を全額返金するという保証制度があるのもポイントでしょう。サービスへの自信があるからこそ成り立つシステムだと言えます。
また、ホームページのリニューアル後には、webサイト運用のプロが定期訪問し、アクセス解析レポートの作成や、競合調査、SEO対策など徹底したサポートを提供しているため、web制作初心者の方でも安心です。
こんな人におすすめ
・実績のある会社を探している方
・ホームページ制作後のサポートも依頼したい方
・SEO対策を重視する方
- 予算感
- 要問い合わせ
- 設立年
- 2005年
- 従業員数
- 100-499人
- 会社所在地
- 東京都千代田区神田三崎町2-4-1 TUG-I ビル 3F・5F
- 電話番号
- 03-3263-0219
リニューアル実績の豊富なホームページ制作会社をご紹介しました。
実績豊富な制作会社は、ヒアリングをしっかりと行うところが多いです。ホームページをリニューアルする場合、これまで「何がよかったか」「何がよくなかったか」など、新規制作とは違った観点が数多く出てくるため、商談の際には意図を汲み取ってくれているか、遠慮せずきちんと確認しながら話を進めましょう。
そして、ホームページのリニューアルは比較対象がある分、意外と大変な業務です。本業に集中したいのに、周りにホームページ制作で頼れる人がいなくて、全て抱えこんでしまってはいませんか?
アイミツでは、経験豊富なコンシェルジュがホームページ制作に関する無料相談を行っています。お悩みの方はぜひ一度ご利用してみてください。
最後に、格安でリニューアルが得意なホームページ制作会社をご紹介します。

3.格安でサイトリニューアルができるホームページ制作会社2選
ここから、格安でリニューアルが得意なホームページ制作会社をご紹介します。
3- 1. 株式会社アクトレート

出典:株式会社アクトレート https://actrate.co.jp/98seisaku?utm_source=imitsu
青森県青森市にあるアクトレートは、ホームページ制作をはじめ、広告代理業やメディア事業、コンサルティング事業などを行う制作会社です。新規のホームページはもちろん、リニューアルも得意とし、さまざまな業種をサポートした豊富な実績を誇ります。高い制作技術とマーケティング力を兼ね備え、集客に強いweb制作を低価格で提供する点が特徴です。
「月額9,800円プラン」と「単発19万8,000円プラン」が用意され、月額9,800円プランには、デザイン・ライティングに加え、webサイトの保守・運営・管理、ドメイン・サーバー費用や、画像などの素材費用が全て含まれます。また、年間の縛りや解約違約金などが一切かからないこともポイントです。基本サイトは10ページ構成で、スマートフォンにも対応。月5回程度の更新や編集依頼が可能で、ホームページ公開後のサポートも充実しています。
こんな人におすすめ
・低予算でホームページのリニューアルを検討している方
・多岐にわたる業種を支援した実績豊富な会社にweb制作を任せたい方
・ホームページの制作、保守、管理、運営を格安の月額で丸投げしたい方
- 予算感
- ・初期費用:20万円~
・ランニングコスト:2,000円~1万円
- 設立年
- 2014年
- 従業員数
- 5-9人
- 取引先情報
- ・東京都港区虎ノ門にある経営&WEBコンサルティング会社「株式会社サユース」
・東京都品川区にあるコンサルティング会社「株式会社長坂保険コンサルティング」
- 会社所在地
- 青森県青森市堤町2-1-7 堤町ファーストスクエアビル8F-A
- 電話番号
- 017-718-3913
3- 2. ツアーオンライン株式会社

出典:ツアーオンライン株式会社 http://www.touronline.jp/service/corporateservice/corprate_site.html
ツアーオンラインは東京都立川市にオフィスを構え、都内を中心にホームページ制作サービスを提供している会社です。高品質のホームページを格安で提供しており、3,675円から既存のホームページの修正・更新に対応しています。大幅なリニューアルではなく、「放置していたwebサイトを一部修正したい」「Googleマップやお問い合わせフォームを設置したい」など、小さな変更を依頼したい方におすすめです。
今後の定期的な更新もお願いしたいという方には、月額1万5,750円(サーバー込み)の「更新管理パック」を依頼することもできます。
また、料金の安さだけではなく最短2日で対応が可能なので、急ぎで変更したい!という方にもおすすめの依頼先でしょう。
こんな人におすすめ
・ホームページ制作の費用を抑えたい方
・なるべく早くホームページをリニューアルしたい方
・ホームページの一部を修正したい方
- 予算感
- ホームページ・リニューアル:3,675円~
- 設立年
- 2002年
- 取引先情報
- 東京都青梅市でバーベキュー場の運営と酒林(杉玉)の制作・販売を行う「煉瓦堂朱とんぼ」
東京都東村山市の建築・注文住宅・リフォーム会社「増田コーポレーション」
無料法律相談を実施する東京都立川市の「あけぼの綜合法律事務所」
- 会社所在地
- 東京都立川市柏町4-77-1 ステッチ J
- 電話番号
- 042-538-5870
格安でリニューアルが可能なホームページ制作会社をご紹介しました。
格安のホームページ制作プランは、機能や対応可能な範囲が制限されている場合が多いです。しかし逆に、「何に金額がかかるのか」「相場はいくらなのか」などを踏まえておけば、必要な部分のみを依頼することで大きくコスト削減できる余地があるとも言えます。

4.ホームページのリニューアルに失敗しないために

webデザインのトレンドは日々移り変わっています。企業のホームページやECサイトも完成すればそれで終わり、というものではなく、賞味期限があります。webで公開されるものは、何よりもまず「鮮度」が重視されることを意識するようにしましょう。
以下からは、ホームページのリニューアルを成功させるコツや、費用感などについて説明していきます。
ホームページのリニューアルをする理由/メリット
公開してから一定の時間が経過すると、
・他のサイトと比べてどこか古く見える
・データベースが膨大になり、使い心地が悪くなる
・情報が散乱してしまい、ユーザビリティを損なう
といった問題が発生します。
そのような時にホームページをリニューアルすることで、使い勝手が向上する、訪問者数が増加し、結果として売上アップといった成果に繋がります。
ただし、ホームページのリニューアルにはある程度のノウハウが必要です。
実際、良かれと思ってリニューアルをしたものの、以前よりも「数字が悪くなってしまった」「使いづらくなってしまった」というケースも散見されますし、アイミツでもそういった旨のお問い合わせは少なくありません。
また、スキルの低い制作業者に任せきりにすると不適切な手法でリニューアルが行われ、取り返しのつかないことになる恐れもあります。以下からは、ホームページのリニューアルについて細かく説明していきますので、「絶対に失敗したくない!」という方は、ぜひ参考にしてみてください。
まずは「なぜホームページをリニューアルするのか」という点について解説します。
レスポンシブデザインなど、デザインの大幅改修が可能
昨今はスマートフォンやタブレットなどでブラウジングするユーザーが増えており、20代前半以下の若者はパソコンを持っていないこともしばしば。そのため、レスポンシブデザインに対応していないホームページは急ぎでリニューアルが必要です。
デザインの流行も刻々と変化しているので、そもそもデザインが古くなっている場合もあります。
古臭いデザインと思われてしまうと企業のイメージも良くないため、違和感があるときは早々にリニューアルを検討しましょう。
サイト構造を見直すことで検索順位の向上が見込める
構造の見直しもSEO施策において重要になります。そのためリニューアルをする時は構造の見直しも必ず検討しましょう。URLを変えるだけでも大きな成果を得られる場合もあります。
サイトのコンテンツが全く整理されていない場合は、ディレクトリをコンテンツの種類に応じて分けましょう。
運用作業が楽になる
リニューアルをすることで運用業務が飛躍的に行いやすくなる場合もあります。昨今は使いやすいCMSが充実してきており、中でもWordPressは手軽なホームページから本格的な企業用ホームページまで運用が可能。しかも利用するだけなら無料です。
運用の中心の更新業務もWordPressなら実施しやすく、テーマも充実しているためおしゃれなデザインのホームページも手軽に作れます。
次にホームページリニューアルを成功させるためのポイントを紹介します。
ホームページリニューアルを成功させるポイントは要件定義

「要件定義」とは、端的に言えば「なにをどのように行うのかを決める」ことです。難しそうなイメージを感じるかもしれませんが、主に考えることは以下の3つだけで大丈夫です。
・なぜホームページをリニューアルするのか
・現状のホームページの問題点はなにか
・今後どのようなホームページにしていくのか
それぞれ詳しく見ていきましょう。
なぜホームページをリニューアルするのかを決める
断言しますが、「一番大切なのはなぜホームページをリニューアルするのか」をしっかりと詰めることです。ホームページのリニューアルには必ず理由が伴うはず。ただ何となくホームページのリニューアルをしたいから、という理由で行っても成果は得られません。
とはいいつつも、どういった時にホームページのリニューアルをしたらよいかわからない人という方は以下の3点を意識してください。
1.ホームページのデザインや機能に古さを感じるようになった
2.組織や責任者の変更によりホームページの内容や方向性が変わった
3.サーバの利用期限が近付いている
とくに3は、自社のホームページへのアクセス状況も考慮したうえで、サーバの増強を含めたリニューアルを検討するケースもあります。
現状のホームページの問題点を洗い出す
ある程度の期間運用しているホームページであれば、「デザインが古い」「ホームページの構造がわかりにくい」「SEO対策が不十分」など複数の改善点が出てくるはず。
リニューアルはこれらの問題点を改善する絶好の機会です。チャンスを逃さず徹底的に問題を洗い出しましょう。
今後どのようなホームページにしていくのかを決める
ここまでのホームページをリニューアルすべき理由や、問題点などを踏まえて、今後どのようなホームページにしていきたいかを確定させましょう。自社内でそこまで詳細に詰める必要はなく
・どんなイメージ(スタイリッシュ、ガーリーなど)にしたいか
・どれくらいのページ数になるのか
・どのような人に見てほしいのか
・いつまでにリニューアルしたいのか
・予算感はどれくらいか
といった点をざっくりと決められれば上出来です。詳細は制作会社とディスカッションしていく中で決めていきましょう。もちろん、リニューアルの理由や問題点だけでなく、ホームページユーザーのペルソナや検索意図の見直しも必要です。
ホームページリニューアルの費用・相場感

次にホームページリニューアルの費用は大体でいくらくらいになるのか、相場感についてお伝えしていきます。おおまかに
・〜20万円
・〜100万円
・〜1,000万円
・1,000万円〜
という規模感に分けることが可能です。
~20万円
リニューアル対象のホームページが5ページ程度で、コンテンツもほぼそのまま引き継げる場合は20万円程度までの低価格で対応できます。
新規コンテンツのライティングもほぼ必要ないため、デザイン費用も含めて20万円程度の費用で十分におさまるでしょう。
~100万円
数十万円の予算が捻出できるのであれば、Webでの集客を意識したリニューアルが行えます。
Webでの戦略やホームページに対するリニューアル企画が別途必要で、既存のページ数が5ページ程度の場合は、初期構築段階で10ページ単位のコンテンツ追加が必要でしょう。
ホームページ完成後に担当者でコンテンツを更新していける仕組みも取り入れる必要があるため、CMSの構築も必要となります。単純にホームページを引き継ぐより手間がかかるため、費用も高くなりがちです。
~1,000万円
数百万円の費用を出せるのであれば、既に検索上位に表示されているような100ページを超えるホームページのリニューアルも可能です。
検索で上位表示されている理由を明確にし、ホームページの構成を洗い出しつつ大量のコンテンツを移行していくので、相応の期間と費用が必要となります。
1,000万円~
1,000万円を超える費用が捻出できるのであれば、企業のブランドイメージを意識したホームページのリニューアルに対応できます。
ブランディングに実績がある業者に依頼すれば、企業ブランドの現状調査から、今後のブランド立案まで対応できるでしょう。ただし、制作以外の時間も多く取る必要があるため、高めの予算と長期にわたる制作期間が必要となります。
ホームページリニューアルの費用を安く抑えるためのポイント

ホームページのリニューアルはエンジニアやプログラマではない限り、一筋縄ではいかないでしょう。制作リソースが社内になければ、ホームページ制作業者に依頼するのが一般的な方法となります。
そして、制作費用を抑えながら質の高いホームページを作りたいというのも誰でも思うことです。ここではホームページリニューアルの委託費用を抑える方法についてみていきましょう。ポイントは
「コンテンツの取捨選択」
「制作業者の相見積もり取得」
の2つです。
コンテンツの取捨選択をする
まずは必要のないコンテンツを見定めることから初めましょう。先に必要のないコンテンツを削除することで移行コストを削減できます。
とはいえコンテンツの取捨選択をしよう!といっても、どのコンテンツを残すべきかわからないという方も多いと思います(アイミツでもそのような相談をよくいただきます)。コンテンツを選定するポイントは以下の3つです。
1.ユーザーの検索意図に沿ったコンテンツなのか
2.ユーザーのペルソナに沿ったコンテンツなのか
3.ユーザーに行動させるための文章構成ができているコンテンツなのか
制作業者の相見積もりは必須
ホームページ制作業者の大半は相見積もりを想定し、少し高めの値段で見積りを出してきます。そのため、同じ条件での相見積もりは必須です。
費用面だけでなく作業内容やフォロー体制も加味し、自社が提示する条件に一番合ったホームページリニューアル業者を選択しましょう。
特にホームページリニューアル後の修正などについて、数回の修正を受けてくれる業者を選択しておくと後が楽です。相見積もり先についてお困りの場合は、ぜひ一度アイミツにご連絡下さい。コンシェルジュがヒアリングを元に、独自のマッチングシステムであなたに最適なホームページ制作会社を数社ご提案させていただきます!
ホームページ制作会社探しで、こんなお悩みありませんか?

一括見積もりサイトだと
多数の会社から電話が・・・

相場がわからないから
見積もりを取っても不安・・・

どの企業が優れているのか
判断できない・・・
- point. 1 専門コンシェルジュがあなたの要件をヒアリング!
- point. 2 10万件の利用実績から業界・相場情報をご提供!
- point. 3 あなたの要件にマッチした優良企業のみご紹介!