1.有名なホームページ制作会社7選
ここでは大掛かりなものから比較的小規模なホームページまでの制作をトータルに行っている有名なホームページ制作会社をご紹介します。
1- 1. チームラボ株式会社

出典:チームラボ株式会社 http://www.team-lab.com/
企画提案、コンサルティングから開発、運営、保守まで、web開発をトータルで提供している会社です。
プログラマやエンジニア、数学者、建築家、デザイナー、アニメーター、絵師など、バラエティ豊富なスペシャリストが在籍し、完全オーダーメイドのWebサイトを構築するクリエイティブ集団です。
- 設立年
- 2000年
- 従業員数
- 500-999人
- 会社所在地
- 東京都千代田区神田小川町2-12 小川町進興ビル 受付6階
- 電話番号
- 03-6811-0527
1- 2. 株式会社LIG

出典:株式会社LIG https://liginc.co.jp/
web制作をはじめ、コンテンツマーケティング、オフショア(BiTT)開発、ゲストハウス、コワーキングスペース、教育など「わくわくする」を軸に幅広い事業を展開しているクリエイティブな会社です。
"JUST DO IT"の考えのもと、場所に届けるんじゃない。人に届けるんだ!という気持ちで、ホームページ制作、プロモーション、システム開発、webマーケティング、シェアオフィス運営などをおこなっています。
- 設立年
- 2007年
- 従業員数
- 100-499人
- 会社所在地
- 東京都台東区小島2-20-11 LIGビル
- 電話番号
- 03-6240-1253
1- 3. 株式会社カヤック

出典:株式会社カヤック http://www.kayac.com/
本社は鎌倉、支社が横浜と、神奈川を拠点とする社員数200人を超えるweb業界の大手です。
商号は株式会社カヤックですが「面白法人カヤック」として展開。経営理念は「つくる人を増やす」で、常に話題性をふりまくベンチャースピリッツ溢れる異色の会社です。
- 設立年
- 2005年
- 従業員数
- 100-499人
- 会社所在地
- 神奈川県鎌倉市御成町11-8
- 電話番号
- 0467-61-3399
1- 4. 株式会社キノトロープ

出典:株式会社キノトロープ http://www.kinotrope.co.jp/solution/index.html
1993年の創業以来、「すべては成果のために」を掲げてさまざまな企業のwebサイトを制作しています。
「成果の出るwebサイト」を目指し、これまで手掛けたwebサイトは1,000社、80万ページ。クライアントは大手有名企業やリピーターが多く、取引期間5年以上が74%を超えているのも特徴です。
- 設立年
- 1993年
- 従業員数
- 30-99人
- 会社所在地
- 東京都渋谷区大山町45-14
- 電話番号
- 03-5478-8440
1- 5. 株式会社ネオインデックス

出典:株式会社ネオインデックス https://www.neoindex.co.jp/
1999年の設立以来「ホームページ制作業界のミシュラン3つ星レストランを目指して」、ホームページ制作と綿密なアフターサポートを行っています。
webサイトはすべてオリジナルデザイン。細部にまでこだわるのが特徴で、コーポレートサイト、採用サイト、ECサイトなど幅広い種類のwebサイトを高品質に仕上げてくれるのが特徴です。
- 設立年
- 1999年
- 会社所在地
- 東京都豊島区南池袋3-13-17 MASHITA5ビル3階
- 電話番号
- 03-5956-2811
1- 6. 株式会社イー・バード

出典:株式会社イー・バード http://www.e-bird.biz/
渋谷区にあるBtoB広告大賞金賞を受賞したホームページ制作会社です。
設立は2003年で10年以上の豊富な実績と技術を活かして お客様のニーズの“本質”を大切にしたWebソリューションを心がけるとともにさまざまな要望や悩みに合わせた柔軟な対応で評価を受けています。
- 設立年
- 2003年
- 従業員数
- 10-29人
- 会社所在地
- 東京都渋谷区桜丘町29-17 さくらマンション501
- 電話番号
- 03-3461-8111
1- 7. 株式会社ベイジ

出典:株式会社ベイジ https://baigie.me/
業界でもトップレベルの美しいデザインを創ると話題のホームページ制作会社です。
確実に成果を出すWebビジネス提案を得意とし、BtoBの実績も豊富で、そのレベルの高さをには定評があります。
- 設立年
- 2010年
- 従業員数
- 10-29人
- 会社所在地
- 東京都世田谷区代田6-6-1 TOKYU REIT下北沢スクエア 3F
- 電話番号
- 03-6407-8750
2.【まとめ】サイトの種類やニーズによって、最適なホームページ制作会社は異なるので比較検討しよう!
ホームページを制作と一言でいっても、「コーポレートサイトなのか、採用サイトなのか、サービスサイトなのか」といったサイトの種類をはじめ、自社の属する業界の特性を十分に理解した上で、制作してもらえるかどうかによって、効果は大きく変わってきます。
また、そのサイトの目的を「文章をメインに読ませるサイトにしたい」のか「購入アクションに繋げたいのか」など、求めるニーズによって、デザインや構成も変わってくるでしょう。そういった多様なニーズをくみ取り、いかに具現化できるかは制作会社の力量によるもの。本記事でご紹介したような有名な制作会社は実績も豊富でノウハウがあるため、あなたの希望を叶えてくれる可能性が高いと言えるでしょう。
その他にも数多くのおすすめホームページ制作会社があります。日本最大級の受発注業者比較サイト『アイミツ』では、ニーズにあう会社をピックアップして無料でご紹介いたします。ぜひお気軽にお問い合わせください。
ホームページ制作会社探しで、こんなお悩みありませんか?

一括見積もりサイトだと
多数の会社から電話が・・・

相場がわからないから
見積もりを取っても不安・・・

どの企業が優れているのか
判断できない・・・
- point. 1 専門コンシェルジュがあなたの要件をヒアリング!
- point. 2 10万件の利用実績から業界・相場情報をご提供!
- point. 3 あなたの要件にマッチした優良企業のみご紹介!