1.Jimdo対応でデザインに定評があるホームページ制作会社2選
はじめに、デザインに定評があるJimdoホームページ制作会社をご紹介します。
1- 1. AMR株式会社

出典:AMR株式会社 https://www.amr.co.jp/
AMRは、大阪市にあるホームページ制作会社で、webコンサルティングやwebマーケティング、CMSを利用したサイト構築などを手掛けている会社です。JimdoExpertに認定されているため、クオリティの高いデザインのJimdoサイトを提案してもらえるでしょう。
しっかりヒアリングを行い、クライアントの強みを明確にした上でデザインの提案を行うので、自社の特色をホームページのデザインに反映させたい方におすすめです。また、クライアントの強みと顧客のニーズを掛け合わせたサイト設計を提案。問い合わせや予約といったアクションに繋がりやすいホームページを、希望している方にもおすすめです。結果を重視する方は、依頼を検討してみると良いでしょう。
こんな人におすすめ
・JimdoExpertに依頼したい方
・自社の特色をデザインに反映させたい方
・問い合わせに繋がりやすいホームページを提案して欲しい方
- 予算感
- 要問い合わせ
- 設立年
- 2003年
- 従業員数
- 5-9人
- 会社所在地
- 大阪市西区京町堀1-8-31 安田ビル2階
- 電話番号
- 06-6479-3308
1- 2. 株式会社オリーズデザイン

出典:株式会社オリーズデザイン http://www.oriese.com/
オリーズデザインは、岡山県にあるホームページ制作会社です。ホームページ制作やwebコンサルティング、webマーケティングを手掛けています。
JimdoExpertに認定されており、質の高いホームページを制作できます。オリジナルデザインのJimdoサイト構築や、テンプレートのカスタマイズに対応しているため、他社とデザインを差別化したい方におすすめです。女性向けのデザインを得意としている制作会社なので、女性をターゲットにした事業を展開している方は、依頼先の候補に入れておくと良いでしょう。
webコンサルティングサービスも提供しており、ホームページの成果を伸ばすための助言を受けられます。効率的な運用方法や自社のホームページの問題点を、洗い出したい方におすすめです。
こんな人におすすめ
・ホームページのデザインを他社と差別化したい方
・女性向けのホームページが必要な方
・効率的なホームページの運用方法を知りたい方
- 予算感
- 要問い合わせ
- 設立年
- 2010年
- 会社所在地
- 岡山県岡山市北区厚生町3-7-6
- 電話番号
- 086-235-1955
2.Jimdoサイトのリニューアルが得意なホームページ制作会社3選
次に、Jimdoサイトのリニューアルが得意なホームページ制作会社をご紹介します。
2- 1. 株式会社PIK

出典:株式会社PIK https://www.pik.co.jp/
PIKは、東京都にあるホームページ制作会社です。コンテンツ制作やコンテンツ運営、サポート教育業務を手掛けています。Jimdoによるサイト構築に特化したホームページ制作サービス「Jimdo研究所」を運営。
Jimdoサイトのリニューアルが得意な会社で、Jimdoで作成されたホームページだけではなく、WordPressなどの他のシステムで制作されたホームページのJimdoへの移行にも対応可能です。そのため、既存のホームページの内容を、そのままJimdoに移行したい場合におすすめです。
また、Jimdoサイトの検索順位を上位表示させた実績があるため、JimdoサイトのSEO対策を任せられる会社を探している方は、依頼を検討してみると良いでしょう。
こんな人におすすめ
・既存のJimdoサイトをリニューアルしたい方
・既存のホームページのコンテンツをJimdoへ移したい方
・JimdoサイトのSEO対策を依頼したい方
- 予算感
- リニューアル18万円~
- 設立年
- 2005年
- 会社所在地
- 東京都港区港南3-4-12 301号
- 電話番号
- 03-6433-0422
2- 2. 株式会社ヒラメキカンパニー

出典:株式会社ヒラメキカンパニー https://hirameking.co.jp/
ヒラメキカンパニーは、広島県に本社があるホームページ制作会社で、さいたま市にもオフィスがあります。ホームページ制作やGSuite導入支援、IT顧問サービスなどの事業を展開している会社です。
既存のホームページをJimdoへ移行するリニューアルに対応。また、既にJimdoサイトを所有している場合でも、2016年以前に作成されたJimdoサイトは、レスポンシブデザインに対応していないことがあります。既存のJimdoサイトを、レスポンシブにするリニューアルも依頼可能なため、スマホ未対応のJimdoサイトをお持ちの方は、依頼を検討してみると良いでしょう。
また、Jimdo以外のCMSでのサイト構築にも対応しているので、自社に最適なCMSを提案して欲しい方にもおすすめです。
こんな人におすすめ
・ホームページのデザインを新調したい方
・古いJimdoサイトをスマホに対応させたい方
・CMSによるサイト構築を検討中の方
- 予算感
- 要問い合わせ
- 設立年
- 2010年
- 会社所在地
- 広島県府中市元町445-1 府中商工会議所3階
- 電話番号
- 084-959-2772
2- 3. 株式会社これから

出典:株式会社これから https://corekara.co.jp/lp/mf1/
これからは、東京都に本社があるホームページ制作会社で、大阪府と福岡県にもオフィスがあります。 インターネット広告販売やアプリの開発、SEO対策などの事業を手掛けている会社です。Jimdoのカスタムを専門的に行う「Jim Labo」というサービスを展開しています。
コーポレートサイトやサービスサイトをJimdoへ引越しするサービスを提供。基本的に既存サイトのシステムに関わらず引越しできるため、既存サイトのリニューアルを検討中の方におすすめです。引越し時にJimdoサイトのフルカスタマイズを依頼すれば、他社とデザインが似通ってしまう心配もないでしょう。
集客を目的としたコンテンツホームページの制作を得意としている点も特徴です。集客力の高いホームページをJimdoで制作したい方は、依頼を検討してみると良いでしょう。
こんな人におすすめ
・コーポレートサイトをまるごとJimdoへ移行したい方
・フルカスタマイズのJimdoサイトが必要な方
・集客力の高いホームページを希望している方
- 予算感
- 要問い合わせ
- 従業員数
- 30-99人
- 会社所在地
- 東京都新宿区四谷三丁目5番地 文化エステート四谷ビル6階
- 電話番号
- 03-5363-1966
3.ホームページ制作の会社選びで失敗しないために
web制作会社を探す際のありがちな失敗は、どのようなホームページにしたいのか具体化できていなかったということです。
具体的なホームページ像が固まっていない場合、以下のような結果につながってしまうことが多いのです。
・デザイナーに細かな要望を伝えられず、いまいちな仕上がりになってしまった
・手っ取り早くGoogleの検索上位の会社に依頼をしたが、予想以上に費用が膨らんだ
このような失敗を避けるためには、最低限、「作る目的」「ターゲット」「盛り込みたい機能」については、はっきりと説明できるようにしておきましょう。「ページ数は7ページで依頼したい」「スマホ対応にしてほしい」「テンプレートを活用し費用を抑えたい」といった具体的な要望まで伝えられれば、よりスムーズに話が進められます。
アイミツでは、競合調査や最新トレンドの紹介など、あなたが作りたいホームページのイメージや内容を固めるための作業を無料でお手伝いしています。それだけでなく、あなたの要望や予算にマッチした会社を無料でご紹介することが可能です。
ぜひコンシェルジュにお問い合わせください。
「まずは大体の相場を知りたいんだけど……」という方は、『ホームページ制作の費用と料金相場』に相場や価格帯別の制作例を掲載していますので、参考にしてください。
ホームページ制作会社探しで、こんなお悩みありませんか?

一括見積もりサイトだと
多数の会社から電話が・・・

相場がわからないから
見積もりを取っても不安・・・

どの企業が優れているのか
判断できない・・・
- point. 1 専門コンシェルジュがあなたの要件をヒアリング!
- point. 2 10万件の利用実績から業界・相場情報をご提供!
- point. 3 あなたの要件にマッチした優良企業のみご紹介!